JP2010276843A - 回転台付カメラ装置 - Google Patents

回転台付カメラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010276843A
JP2010276843A JP2009129089A JP2009129089A JP2010276843A JP 2010276843 A JP2010276843 A JP 2010276843A JP 2009129089 A JP2009129089 A JP 2009129089A JP 2009129089 A JP2009129089 A JP 2009129089A JP 2010276843 A JP2010276843 A JP 2010276843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control instruction
pan
turntable
movement
tilt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009129089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010276843A5 (ja
JP5322287B2 (ja
Inventor
Toshihiko Yamahata
利彦 山畠
Yasuharu Nakamura
靖治 中村
Yuichiro Mori
雄一郎 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009129089A priority Critical patent/JP5322287B2/ja
Priority to CN201080023339.3A priority patent/CN102449549B/zh
Priority to PCT/JP2010/001431 priority patent/WO2010137211A1/ja
Priority to EP10780174.8A priority patent/EP2437115B1/en
Priority to US13/322,288 priority patent/US9091904B2/en
Publication of JP2010276843A publication Critical patent/JP2010276843A/ja
Publication of JP2010276843A5 publication Critical patent/JP2010276843A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5322287B2 publication Critical patent/JP5322287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/78Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S3/782Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/785Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of orientation of directivity characteristics of a detector or detector system to give a desired condition of signal derived from that detector or detector system
    • G01S3/786Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using adjustment of orientation of directivity characteristics of a detector or detector system to give a desired condition of signal derived from that detector or detector system the desired condition being maintained automatically
    • G01S3/7864T.V. type tracking systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/61Control of cameras or camera modules based on recognised objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/68Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/695Control of camera direction for changing a field of view, e.g. pan, tilt or based on tracking of objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/188Capturing isolated or intermittent images triggered by the occurrence of a predetermined event, e.g. an object reaching a predetermined position

Abstract

【課題】被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することができる回転台付カメラ装置を提供する。
【解決手段】被写体をズームレンズ部41を介して撮像して映像信号を出力する撮像部4と、撮像部4をパン方向及びチルト方向に回転させる回転台5と、撮像部4から出力される映像信号に基づき被写体の動き又は顔を検出する動き・顔検出部71と、動き・顔検出部71の検出結果に応じてチルト制御指示を生成し回転台5に与えて撮像部4をチルト方向に回転させるチルト制御指示生成部73と、動き・顔検出部71の検出結果に応じてパン制御指示を生成し回転台5に与えて撮像部4をパン方向に回転させる速度を制御するパン制御指示生成部72と、動き・顔検出部71の検出結果に応じてズーム制御指示を生成し撮像部4のズームレンズ部41に与えて被写体を拡大するズーム制御指示生成部74と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、監視システムに用いて好適な回転台付カメラ装置に関する。
監視システムは、一般的に、被写体を撮像して映像信号を出力するカメラと、カメラをパン方向及びチルト方向に回転させる回転台と、カメラから出力される映像信号を記録するレコーダと、カメラから出力される映像信号又はレコーダに記録された映像信号を表示するモニタとから構成される。
従来の監視システムには、設定された水平方向の一定区域を往復撮影するオートパン機能を有するものがある。例えば、特許文献1で開示された監視カメラでは、ドームカメラの雲台駆動部に回転角度を測定するセンサを有し、オートパン撮影の開始点と終了点および監視の必要のない区間の開始点と終了点の夫々の角度をセンサの値としてあらかじめメモリに設定しておき、オートパン撮影時は、オートパン撮影の開始点と終了点間を監視に適した速度で繰り返し往復撮影を行い、監視の必要のない区間は、雲台駆動部を最高速度で駆動し、短時間で通過するように制御するようにしている。
特開2005−130007号公報
しかしながら、上述した従来のオートパン機能は、オートパン撮影時、画面内に被写体の動きや顔を検出したとしても、予め設定された一定の区域しか撮影することができず、被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することはできなかった。
本発明は、係る事情に鑑みてなされたものであり、オートパン撮影時にでも被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することができる回転台付カメラ装置を提供することを目的とする。
本発明の回転台付カメラ装置は、設定されたパン方向の一定区域を往復撮影するオートパン機能を有する回転台付カメラ装置において、被写体を撮像して映像信号を出力する撮像部と、前記撮像部をパン方向及びチルト方向に回転させる回転台と、前記撮像部から出力される映像信号に基づき前記被写体の動き又は顔を検出する動き・顔検出部と、前記動き・顔検出部の検出結果に応じてチルト制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をチルト方向に回転させるチルト制御指示生成部と、を備えた。
上記構成によれば、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてチルト制御指示を生成し、それを回転台に与えて撮像部をチルト方向に回転させるので、被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することができる効率の良いオートパンが可能となる。
本発明の回転台付カメラ装置は、設定されたパン方向の一定区域を往復撮影するオートパン機能を有する回転台付カメラ装置において、被写体を撮像して映像信号を出力する撮像部と、前記撮像部をパン方向及びチルト方向に回転させる回転台と、前記撮像部から出力される映像信号に基づき前記被写体の動き又は顔を検出する動き・顔検出部と、前記動き・顔検出部の検出結果に応じてチルト制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をチルト方向に回転させるチルト制御指示生成部と、前記動き・顔検出部の検出結果に応じてパン制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をパン方向に回転させる速度を制御するパン制御指示生成部と、を備えた。
上記構成によれば、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてチルト制御指示を生成し、それを回転台に与えて撮像部をチルト方向に回転させるとともに、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてパン制御指示を生成し、それを回転台に与えて撮像部をパン方向に回転させる速度を制御するので、被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することができ、しかもパン方向の撮影において、ぼけることなく明確に被写体を撮影することができる。
本発明の回転台付カメラ装置は、設定されたパン方向の一定区域を往復撮影するオートパン機能を有する回転台付カメラ装置において、被写体をズームレンズ部を介して撮像して映像信号を出力する撮像部と、前記撮像部をパン方向及びチルト方向に回転させる回転台と、前記撮像部から出力される映像信号に基づき前記被写体の動き又は顔を検出する動き・顔検出部と、前記動き・顔検出部の検出結果に応じてチルト制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をチルト方向に回転させるチルト制御指示生成部と、前記動き・顔検出部の検出結果に応じてパン制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をパン方向に回転させる速度を制御するパン制御指示生成部と、前記動き・顔検出部の検出結果に応じてズーム制御指示を生成し前記ズームレンズに与えて前記被写体を拡大するズーム制御指示生成部と、を備えた。
上記構成によれば、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてチルト制御指示を生成し、それを回転台に与えて撮像部をチルト方向に回転させるとともに、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてパン制御指示を生成し、それを回転台に与えて撮像部をパン方向に回転させる速度を制御し、さらに被写体の動き又は顔検出の結果に応じてズーム制御指示を生成し、それをズームレンズに与えて被写体を拡大するので、被写体の動き又は顔があった箇所を中心に拡大して撮影することができ、しかもパン方向の撮影において、ぼけることなく明確に被写体を撮影することができる。
本発明は、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてチルト制御指示を生成し、それを回転台に与えて撮像部をチルト方向に回転させるので、被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することができる効率の良いオートパンが可能となる。また、本発明は、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてパン制御指示を生成し、それを回転台に与えて撮像部をパン方向に回転させる速度を制御するので、パン方向の撮影において、ぼけることなく明確に被写体を撮影することができる。また、本発明は、被写体の動き又は顔検出の結果に応じてズーム制御指示を生成し、それをズームレンズに与えて被写体を拡大するので、被写体の動き又は顔を中心に拡大して撮影することができる。
本発明の実施の形態1に係る回転台付カメラ装置の概略構成を示すブロック図 実施の形態1に係る回転台付カメラ装置の映像処理部が人物の顔を検出したときの動作をイメージで示した図 実施の形態1に係る回転台付カメラ装置の映像処理部の動作を説明するためのフロー図 本発明の実施の形態2に係る回転台付カメラ装置の映像処理部の動作を説明するためのフロー図 本発明の実施の形態3に係る回転台付カメラ装置の映像処理部の動作を説明するためのフロー図 実施の形態3に係る回転台付カメラ装置の動作をイメージで示した図
以下、本発明を実施するための好適な実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る回転台付カメラ装置の概略構成を示すブロック図である。同図において、本実施の形態の回転台付カメラ装置1は、回転台付カメラ装置1の各部を制御するカメラマイコン2と、カメラマイコン2を制御するためのプログラムを格納したフラッシュROM(Read Only Memory)などの不揮発性のメモリ3と、被写体を撮像する撮像手段である撮像部4と、撮像部4をパン方向及びチルト方向に向けるための回転台5と、カメラマイコン2からのPT(PAN, TILT)制御指示に従って回転台5を制御するサーボマイコン・モータドライバ6と、撮像部4からの映像信号を基に動き検出、顔検出を行ってPTZ(PAN, TILT, ZOOM)制御指示を生成する映像処理部7と、を備える。
撮像部4は、ズームレンズ部41と、このズームレンズ部41を介して得られた映像を電気信号に変換するCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等の撮像素子42と、映像信号のレベルを一定にする制御を行ってデジタル変換するAGC・A/D部43とを備える。映像処理部7は、撮像部4からの映像信号を基に動き・顔検出を行う動き・顔検出部71と、その検出結果とカメラマイコン2から与えられるPTZ位置情報を基にPTZ制御指示を生成するパン制御指示生成部72、チルト制御指示生成部73及びズーム制御指示生成部74と、そのPTZ制御指示を記憶するRAM(Random Access Memory)などの揮発性メモリ75とを備える。
カメラマイコン2は、映像処理部7から入力されるPTZ制御指示に従い、PT制御指示をサーボマイコン・モータドライバ6に与えて回転台5のパンモータ51とチルトモータ52を制御し、ズームに関するZ制御指示を撮像部4に与えてズームレンズ部41を制御する。また、カメラマイコン2は、電源投入時にサーボマイコン・モータドライバ6を制御するとともに、撮像部4のズームレンズ部41を制御して原点位置を検出する。また、カメラマイコン2は、動作中、常にサーボマイコン・モータドライバ6から入力される撮像部4のパン、チルトの位置情報と、撮像部4のズームレンズ部41から入力されるズーム情報とからPTZ位置情報を生成してこれを映像処理部7に入力する。
次に、本実施の形態の回転台付カメラ装置1の動作を説明する。図2は、顔を検出した時の映像処理部7の動作をイメージで示した図である。同図において、顔や動き検出しながらオートパンを行い、例えば顔を検出したらオートパン速度を落とし((a))、その顔が画面の中央に来るようにチルトする((b))。次いで、その顔が画面の一定の大きさになるようにズームする((c))。その後、オートパンは速度を落としながら続けられ、画面上から顔が検出されなくなると、速度、チルト角度、ズーム倍率を元に戻す((d)、(e))。
図3は、PTZ制御指示を生成する映像処理部7の動作を説明するためのフロー図である。同図において、まず撮像部4からの映像信号を基に、動き・顔検出部71で、物体(被写体)の動き検出又は顔検出を行えたかどうか判定する(ステップS1)。物体の動き検出又は顔検出を行えた場合はステップS2に移行し、物体の動き検出又は顔検出を行えない場合はステップS5に移行する。
物体の動き検出又は顔検出を行えてステップS2に移行すると、パン制御指示生成部72で、パン速度を検出時用パン速度に設定し、パン制御指示を生成して出力する(ステップS2)。ここで、通常のパン速度と検出時用パン速度との関係は、通常のパン速度>検出時用パン速度である。
パン制御指示を生成して出力した後、チルト制御指示生成部73で、検出した物体のY座標が画面中心Y座標になるように動作チルト角度を算出し、その結果を基にチルト制御指示を生成して出力する(ステップS3)。ここで、通常のチルト角度はパン角度によらず一定(例えば、下方向45度)である。
チルト制御指示を生成して出力した後、ズーム制御指示生成部74で、検出した物体の画面上での大きさがある一定の大きさ(例えば、画面サイズの4分の1)になるように動作ズーム倍率を算出し、その結果を基にズーム制御指示を生成して出力する(ステップS4)。その際、ズームにより、検出した物体が画面から見切れないようにする。ここで、通常のズーム倍率はパン角度によらず一定である(例えば、1倍)である。
一方、物体の動き検出又は顔検出を行えなくてステップS5に移行すると、パン制御指示生成部72で、パン速度を通常のパン速度に設定し、パン制御指示を生成して出力する(ステップS5)。パン制御指示を生成して出力した後、チルト制御指示生成部73で、チルト角度を通常のチルト角度に設定し、チルト制御指示を生成して出力する(ステップS6)。チルト制御指示を生成して出力した後、ズーム制御指示生成部74で、ズーム倍率を通常のズーム倍率に設定し、ズーム制御指示を生成して出力する(ステップS7)。
このように本実施の形態の回転台付カメラ装置1によれば、物体の動き又は顔検出の結果に応じて、物体のY座標が画面中心Y座標に等しくなるチルト角を算出してチルト制御指示を生成し、それを回転台5に与えて撮像部4をチルト方向に回転させるとともに、物体の動き又は顔検出の結果に応じて、パン速度を検出時用パン速度に設定してパン制御指示を生成し、それを回転台5に与えて撮像部4をパン方向に回転させる速度を制御し、さらに、物体の動き又は顔検出の結果に応じて、物体の大きさがある一定の大きさになるようなズーム倍率を算出してズーム制御指示を生成し、それをズームレンズ部41に与えて被写体を拡大するので、被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することができる効率の良いオートパンが可能となる。また、パン方向の撮影において、ぼけることなく明確に被写体を撮影することができる。
(実施の形態2)
上述した実施の形態1では、動き検出又は顔検出したときに、すぐにパン速度を設定速度にし、チルト角を設定角度にし、ズーム倍率を設定倍率にするようにしたが、実施の形態2では、動き検出又は顔検出したときに、徐々に、パン速度を設定速度にし、チルト角を設定角度にし、ズーム倍率を設定倍率にするようにした。なお、本実施の形態の構成は、実施の形態1と同様であるので図1を援用する。但し、映像処理部の機能の一部が異なるので、映像処理部に付す符号を“7B”とする。
図4は、PTZ制御指示を生成する映像処理部7Bの動作を説明するためのフロー図である。同図において、まず撮像部4からの映像信号を基に、動き・顔検出部71で、物体の動き検出又は顔検出を行えたかどうか判定する(ステップS8)。物体の動き検出又は顔検出を行えた場合はステップS9に移行し、物体の動き検出又は顔検出を行えない場合はステップS12に移行する。
物体の動き検出又は顔検出を行えてステップS9に移行すると、パン制御指示生成部72で、現在のパン速度が検出時用パン速度に近づくようなパン速度を算出し、その結果を基にパン制御指示を生成して出力する(ステップS9)。
パン制御指示を生成して出力した後、チルト制御指示生成部73で、検出した物体のY座標が画面中心Y座標に近づくような動作チルト角度を算出し、その結果を基にチルト制御指示を生成して出力する(ステップS10)。
チルト制御指示を生成して出力した後、ズーム制御指示生成部74で、検出した物体の画面上での大きさがある一定の大きさ(例えば、画面サイズの4分の1)に近づくような動作ズーム倍率を算出し、その結果を基にズーム制御指示を生成して出力する(ステップS11)。その際、ズームにより、検出した物体が画面から見切れないようにする。
一方、物体の動き検出又は顔検出を行えなくてステップS12に移行すると、パン制御指示生成部72で、現在のパン速度が通常のパン速度に近づくようなパン速度を算出し、その結果を基にパン制御指示を生成して出力する(ステップS12)。パン制御指示を生成して出力した後、チルト制御指示生成部73で、カメラマイコン2から入力される現在のチルト角度が通常のチルト角度に近づくようなチルト角度を算出し、その結果を基にチルト制御指示を生成して出力する(ステップS13)。チルト制御指示を生成して出力した後、ズーム制御指示生成部74で、カメラマイコン2から入力される現在のズーム倍率が通常のズーム倍率に近づくようなズーム倍率を算出し、その結果を基にズーム制御指示を生成して出力する(ステップS14)。
このように、パン速度やチルト角やズーム倍率を一気に目標値にするのではなく、徐々に目標値に近づけていくように算出する。
(実施の形態3)
実施の形態3は、一周前の軌跡を記憶しておいて同じ軌跡を辿るようにし、その際に、一周前の検出区域であったのに何も検出されなければ、次の周からその区域は通常のオートパン動作に戻る機能を有するものである。なお、本実施の形態の構成は、実施の形態1と同様であるので図1を援用する。但し、映像処理部の機能の一部が異なるので、映像処理部に付す符号を“7C”とする。
図5は、PTZ制御指示を生成する映像処理部7Cの動作を説明するためのフロー図である。同図において、まず映像処理部7C内のメモリ75に保存される全パン角度におけるパン速度、チルト角度、ズーム倍率情報をそれぞれ通常のパン速度、チルト角度、ズーム倍率にする(ステップS15)。なお、メモリ75に保存するパン角度の粒度は1度位である。次いで、検出フラグをOFFにする(ステップS16)。そして、検出フラグがONかどうかを判定し(ステップS17)、ONであればステップS18に移行し、ONでなければ(すなわちOFFであれば)ステップS19に移行する。
検出フラグがONであるとしてステップS18に移行すると、前回保存を行った角度から現在のパン角度までのPTZ制御情報に現在のPTZ制御情報を保存する。これに対し、検出フラグがONでないとしてステップS19に移行すると、前回保存を行った角度から現在のパン角度までのPTZ制御情報を初期値に保存する。
ステップS18又はステップS19の処理を行った後、撮像部4からの映像信号を基に、動き・顔検出部71で、物体の動き検出又は顔検出を行えたかどうか判定する(ステップS20)。物体の動き検出又は顔検出を行えた場合はステップS21に移行し、物体の動き検出又は顔検出を行えない場合はステップS25に移行する。
物体の動き検出又は顔検出を行えてステップS21に移行すると、パン制御指示生成部72で、現在のパン速度が検出時用パン速度に近づくようなパン速度を算出し、その結果を基にパン制御指示を生成して出力する(ステップS21)。
パン制御指示を生成して出力した後、チルト制御指示生成部73で、検出した物体のY座標が画面中心Y座標に近づくような動作チルト角度を算出し、その結果を基にチルト制御指示を生成して出力する(ステップS22)。
チルト制御指示を生成して出力した後、ズーム制御指示生成部74で、検出した物体の画面上での大きさがある一定の大きさ(例えば、画面サイズの4分の1)に近づくような動作ズーム倍率を算出し、その結果を基にズーム制御指示を生成して出力する(ステップS23)。この際、ズームにより、検出した物体が画面から見切れないようにする。ステップS23の処理を行った後、検出フラグをONにし(ステップS24)、ステップS17に戻る。
一方、物体の動き検出又は顔検出を行えなくてステップS25に移行すると、パン制御指示生成部72で、現在のパン速度がメモリ75に保存されている現在のパン角度におけるパン速度に近づくようなパン速度を算出し、その結果を基にパン制御指示を生成して出力する(ステップS25)。パン制御指示を生成して出力した後、チルト制御指示生成部73で、現在のチルト角度がメモリ75に保存されている現在のパン角度におけるチルト角度に近づくように動作チルト角度を算出し、その結果を基にチルト制御指示を生成して出力する(ステップS26)。チルト制御指示を生成して出力した後、ズーム制御指示生成部74で、現在のズーム倍率がメモリ75に保存されている現在のパン角度におけるズーム倍率に近づくように動作ズーム倍率を算出し、その結果を基にズーム制御指示を生成して出力する(ステップS27)。ステップS27の処理を行った後、検出フラグをOFFにし(ステップS28)、ステップS17に戻る。
図6は、実施の形態3の動作をイメージで示した図であり、横軸がパン角度、縦軸がチルト角度である。1周目で顔を検出し、2周目で顔を検出しない場合でも、1周目と同じ軌跡を辿るが、3周目で通常のオートパンに戻る。すなわち、1周目は、ステップS17、ステップS18、ステップS20〜ステップS24の処理を行い、2周目は、ステップS17、ステップS18、ステップS20、ステップS25〜ステップS28の処理を行い、3周目は、ステップS17、ステップS18又はステップS19の処理を行う。
このように、一周前の軌跡を記憶しておいて同じ軌跡を辿るようにし、その際に、一周前の検出区域であったのに何も検出されなければ、次の周からその区域は通常のオートパン動作に戻る。なお、同じ軌跡ではなく、検出物体の移動距離などを考慮して軌跡を計算しても良い。
本発明は、被写体の動き又は顔があった箇所を中心に撮影することができる効率の良いオートパンが可能となるといった効果を有し、回転台付カメラ装置を有する監視システムなどへの適用が可能である。
1 回転台付カメラ装置
2 カメラマイコン
3、75 メモリ
4 撮像部
5 回転台
6 サーボマイコン・モータドライバ
7、7B、7C 映像処理部
41 ズームレンズ部
42 撮像素子
43 AGC・A/D部
51 パンモータ
52 チルトモータ
71 動き・顔検出部
72 パン制御指示生成部
73 チルト制御指示生成部
74 ズーム制御指示生成部

Claims (3)

  1. 設定されたパン方向の一定区域を往復撮影するオートパン機能を有する回転台付カメラ装置において、
    被写体を撮像して映像信号を出力する撮像部と、
    前記撮像部をパン方向及びチルト方向に回転させる回転台と、
    前記撮像部から出力される映像信号に基づき前記被写体の動き又は顔を検出する動き・顔検出部と、
    前記動き・顔検出部の検出結果に応じてチルト制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をチルト方向に回転させるチルト制御指示生成部と、
    を備えた回転台付カメラ装置。
  2. 設定されたパン方向の一定区域を往復撮影するオートパン機能を有する回転台付カメラ装置において、
    被写体を撮像して映像信号を出力する撮像部と、
    前記撮像部をパン方向及びチルト方向に回転させる回転台と、
    前記撮像部から出力される映像信号に基づき前記被写体の動き又は顔を検出する動き・顔検出部と、
    前記動き・顔検出部の検出結果に応じてチルト制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をチルト方向に回転させるチルト制御指示生成部と、
    前記動き・顔検出部の検出結果に応じてパン制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をパン方向に回転させる速度を制御するパン制御指示生成部と、
    を備えた回転台付カメラ装置。
  3. 設定されたパン方向の一定区域を往復撮影するオートパン機能を有する回転台付カメラ装置において、
    被写体をズームレンズ部を介して撮像して映像信号を出力する撮像部と、
    前記撮像部をパン方向及びチルト方向に回転させる回転台と、
    前記撮像部から出力される映像信号に基づき前記被写体の動き又は顔を検出する動き・顔検出部と、
    前記動き・顔検出部の検出結果に応じてチルト制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をチルト方向に回転させるチルト制御指示生成部と、
    前記動き・顔検出部の検出結果に応じてパン制御指示を生成し前記回転台に与えて前記撮像部をパン方向に回転させる速度を制御するパン制御指示生成部と、
    前記動き・顔検出部の検出結果に応じてズーム制御指示を生成し前記ズームレンズに与えて前記被写体を拡大するズーム制御指示生成部と、
    を備えた回転台付カメラ装置。
JP2009129089A 2009-05-28 2009-05-28 回転台付カメラ装置 Active JP5322287B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129089A JP5322287B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 回転台付カメラ装置
CN201080023339.3A CN102449549B (zh) 2009-05-28 2010-03-02 带旋转台的摄像装置
PCT/JP2010/001431 WO2010137211A1 (ja) 2009-05-28 2010-03-02 回転台付カメラ装置
EP10780174.8A EP2437115B1 (en) 2009-05-28 2010-03-02 Camera device with rotary base
US13/322,288 US9091904B2 (en) 2009-05-28 2010-03-02 Camera device with rotary base

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009129089A JP5322287B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 回転台付カメラ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010276843A true JP2010276843A (ja) 2010-12-09
JP2010276843A5 JP2010276843A5 (ja) 2012-11-29
JP5322287B2 JP5322287B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=43222345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009129089A Active JP5322287B2 (ja) 2009-05-28 2009-05-28 回転台付カメラ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9091904B2 (ja)
EP (1) EP2437115B1 (ja)
JP (1) JP5322287B2 (ja)
CN (1) CN102449549B (ja)
WO (1) WO2010137211A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019153886A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 清水建設株式会社 監視カメラ制御システム及び監視カメラ制御方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112013003338B4 (de) 2012-07-02 2017-09-07 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Größenmessvorrichtung und Größenmessverfahren
JP6205070B2 (ja) * 2014-09-08 2017-09-27 富士フイルム株式会社 カメラの初期位置設定方法、カメラ及びカメラシステム
CN105635657B (zh) * 2014-11-03 2019-04-23 航天信息股份有限公司 基于人脸检测的摄像机云台全方位交互方法和装置
KR20170054866A (ko) * 2015-11-10 2017-05-18 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN105554391B (zh) * 2015-12-31 2019-05-14 广州广电运通金融电子股份有限公司 摄像头的控制方法及装置、金融设备终端
EP3813360A4 (en) * 2018-07-25 2021-09-01 Hangzhou Hikvision Digital Technology Co., Ltd. VIDEO SIGNAL IDENTIFICATION METHOD AND DEVICE, ELECTRONIC DEVICE, AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIA
CN109167925A (zh) * 2018-10-26 2019-01-08 苏州浪潮智能软件有限公司 一种基于人脸识别技术的摄像头自动调整方法
US10950104B2 (en) 2019-01-16 2021-03-16 PANASONIC l-PRO SENSING SOLUTIONS CO., LTD. Monitoring camera and detection method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662285A (ja) * 1992-08-07 1994-03-04 Hitachi Ltd 雲台制御装置
JPH07298247A (ja) * 1994-04-22 1995-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd Tvカメラを用いた監視方法及び監視システム
JPH08139987A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Nisca Corp パンチルトカメラ
JP2003289532A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Minolta Co Ltd 監視カメラシステム及び監視カメラシステムの制御プログラム
JP2003532348A (ja) * 2000-04-13 2003-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ会議及び他の応用において、結合されたビデオ及びオーディオ情報を使用して移動物体を追尾するための方法及び装置
JP2006148260A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Canon Inc 自動追尾装置、画像異常検出装置、自動追尾方法、画像異常検出方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2007267004A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Canon Inc 撮像装置
JP2008005204A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像区間決定装置、方法、プログラム
JP2008136099A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Canon Inc 追尾撮像装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG67927A1 (en) * 1993-10-20 1999-10-19 Videoconferencing Sys Inc Adaptive videoconferencing system
JP4332231B2 (ja) * 1997-04-21 2009-09-16 ソニー株式会社 撮像装置コントローラおよび撮像システム
JP2000002913A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視カメラ旋回制御装置
JP2000083188A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視カメラ装置
JP2003219225A (ja) * 2002-01-25 2003-07-31 Nippon Micro Systems Kk 動体画像監視装置
US20030202102A1 (en) 2002-03-28 2003-10-30 Minolta Co., Ltd. Monitoring system
JP2003322789A (ja) 2002-04-30 2003-11-14 Olympus Optical Co Ltd 合焦装置、カメラ、及び合焦位置検出方法
JP2005124124A (ja) 2003-09-26 2005-05-12 Victor Co Of Japan Ltd 監視システム
JP4235947B2 (ja) 2003-10-21 2009-03-11 日本ビクター株式会社 監視カメラ装置および監視方法
US7999842B1 (en) * 2004-05-28 2011-08-16 Ricoh Co., Ltd. Continuously rotating video camera, method and user interface for using the same
JP4241742B2 (ja) * 2006-01-31 2009-03-18 パナソニック株式会社 自動追尾装置及び自動追尾方法
US8792005B2 (en) * 2006-11-29 2014-07-29 Honeywell International Inc. Method and system for automatically determining the camera field of view in a camera network
KR101187901B1 (ko) 2007-07-03 2012-10-05 삼성테크윈 주식회사 지능형 감시 시스템 및 그의 제어방법
JP2009129089A (ja) 2007-11-21 2009-06-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 生産計画作成装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0662285A (ja) * 1992-08-07 1994-03-04 Hitachi Ltd 雲台制御装置
JPH07298247A (ja) * 1994-04-22 1995-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd Tvカメラを用いた監視方法及び監視システム
JPH08139987A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Nisca Corp パンチルトカメラ
JP2003532348A (ja) * 2000-04-13 2003-10-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオ会議及び他の応用において、結合されたビデオ及びオーディオ情報を使用して移動物体を追尾するための方法及び装置
JP2003289532A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Minolta Co Ltd 監視カメラシステム及び監視カメラシステムの制御プログラム
JP2006148260A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Canon Inc 自動追尾装置、画像異常検出装置、自動追尾方法、画像異常検出方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2007267004A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Canon Inc 撮像装置
JP2008005204A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像区間決定装置、方法、プログラム
JP2008136099A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Canon Inc 追尾撮像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019153886A (ja) * 2018-03-01 2019-09-12 清水建設株式会社 監視カメラ制御システム及び監視カメラ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102449549B (zh) 2015-06-17
US20120069223A1 (en) 2012-03-22
WO2010137211A1 (ja) 2010-12-02
JP5322287B2 (ja) 2013-10-23
CN102449549A (zh) 2012-05-09
US9091904B2 (en) 2015-07-28
EP2437115A1 (en) 2012-04-04
EP2437115B1 (en) 2013-08-14
EP2437115A4 (en) 2012-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5322287B2 (ja) 回転台付カメラ装置
JP5309490B2 (ja) 撮影装置、被写体追尾ズーミング方法及び被写体追尾ズーミングプログラム
JP6574645B2 (ja) 撮像装置を制御する制御装置、撮像装置の制御方法、及びプログラム
JP5514506B2 (ja) 侵入物監視システムおよび侵入物監視方法
JP2006317848A (ja) 静止画撮像装置
JP2009232276A (ja) 撮像装置
JP6128109B2 (ja) 撮影装置、撮影方向の制御方法及びプログラム
JP6312460B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体
JP2011035752A (ja) 撮像装置
US9621799B2 (en) Imaging apparatus
JP2009033237A (ja) 電子カメラ
JP2019022026A (ja) 撮像装置
US10194090B2 (en) View angle control apparatus and view angle control method
JP2011188258A (ja) カメラシステム
JP2016111561A (ja) 情報処理装置、システム、情報処理方法及びプログラム
JP5341655B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2013009435A (ja) 撮影装置、被写体追尾ズーミング方法及び被写体追尾ズーミングプログラム
JP2012099887A (ja) 撮像装置
JP2011049967A (ja) 撮像装置ユニット
JPH07162730A (ja) 移動体撮像装置
JP2015119299A (ja) 撮像装置
JP2012124575A (ja) 撮像装置
US20240147051A1 (en) Control apparatus, control method, and storage medium
JP2005210507A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP2006005417A (ja) 撮影装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5322287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250