JP2010273315A - スキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法 - Google Patents

スキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010273315A
JP2010273315A JP2009237322A JP2009237322A JP2010273315A JP 2010273315 A JP2010273315 A JP 2010273315A JP 2009237322 A JP2009237322 A JP 2009237322A JP 2009237322 A JP2009237322 A JP 2009237322A JP 2010273315 A JP2010273315 A JP 2010273315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
flat glass
document size
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009237322A
Other languages
English (en)
Inventor
Byoung Bag Lee
ビョンベク イー
Nam Ik Cho
ナミック チョウ
Sung Hoon Lee
ソンフン イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINDORICO CO Ltd
Original Assignee
SHINDORICO CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINDORICO CO Ltd filed Critical SHINDORICO CO Ltd
Publication of JP2010273315A publication Critical patent/JP2010273315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3876Recombination of partial images to recreate the original image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/0405Different formats, e.g. A3 and A4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法を提供すること。
【解決手段】本発明による画像形成装置は原稿を移送させるための移送ローラーを動作させる移送ローラーモーター駆動部と、平板ガラスに密着された第2原稿サイズの第1領域で第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第1画像データを出力し、移送ローラーによって移送され、平板ガラスに密着された第2原稿サイズの第2領域で第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第2画像データを出力するスキャニング部と、第1画像データと第2画像データから選定されたオーバレイ領域を利用して画像パターンのマッチングを行い、オーバレイ領域の画像を重畳して第2原稿サイズの画像を生成する画像合成部とを含むことによって、A4サイズの長さよりやや広いスキャンセンサーでA3サイズの原稿をスキャンすることができ、高い品質の合成されたA3原稿画像を得ることができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法に関するものであって、更に詳しくは、A4サイズより若干大きいスキャンセンサーで平板ガラスに積載されたA3原稿の一部をスキャンした後、A3原稿を移送して再びA3原稿の残りをスキャンし、この二つのスキャンされた画像を合成してA3原稿画像を生成する画像形成装置及びこのスキャン方法に関するものである。
一般的に、画像形成装置は、入力された画像信号を印刷媒体に印刷する装置であって、プリンター、コピー機、又はこれらの機能を一つの装置に統合して具現した複合機などを言う。
このような画像形成装置は、スキャン手段を通して原稿に記録された画像をスキャンするスキャニング部を含む。スキャニング部が原稿から情報を読み取るためには、スキャニング部のスキャンセンサーが移動するか、対象体である原稿が移動する必要がある。
ここで、原稿を固定させ、スキャンセンサーが移動する方式をフラットベッド型(Flat Bed Type)と言い、スキャンセンサーは停止されており、原稿が移動する方式をシートフィード型(Sheet Feed type)と言う。最近の複合機はこの二つの方式を全部採用しており、このような画像形成装置の例が図1に示されている。
図1に示されているように、画像形成装置50はカバー10と本体30を含む。カバー10には自動原稿給紙装置20(Automatic Document Feeder)が設けられ、本体30には自動原稿給紙装置20によって供給された原稿をスキャンするスキャンセンサー40が設けられる。
ここで、スキャンセンサー40は、電荷を用いて被写体の像が結ばれるようにする撮像素子の一つであるCCD(charge coupled device)が内臓されたCCDM(CCM Module)が使用されるか、原稿をスキャンするCIS(CMOS Image Sensor)が使用される。
自動原稿給紙装置20は、一般的に、給紙される原稿が‘C’形状の移送経路Pを有するようになっており、原稿台21に積載された原稿は、ピックアップローラー22、移送ローラー23、フィーディングローラ24を通してスキャンセンサー40上部に流入される。原稿はスキャンセンサー40によってスキャンされた後、排紙ローラー25を通して流出される。このように、自動原稿給紙装置20を用いると、多枚の用紙を容易にスキャンすることができる。
また、自動原稿給紙装置20を通さずに、原稿をスキャンすることができる。このためには、まず、カバー10を開放した後、本体30の上面に設けられた平板ガラス31に原稿を整列させた状態でスキャン作業を実施する。そうすると、スキャンセンサー40が矢印Aで示された方向にスキャン窓の下部を往復移動しながら原稿をスキャンする。従って、スキャンセンサー40が移動することにより、自動原稿給紙装置20を用いずに単枚の原稿をスキャンすることができる。
一方、このようにスキャン機能を備えた従来の複合機は一番多く使用されるA4用紙のサイズに合わせてスキャンセンサー40が設けられている。従って、A4用紙より大きいA3用紙をスキャンするためには、A3専用画像形成装置が必要であった。
しかし、A3専用画像形成装置は一般的なA4用紙画像形成装置で使用されるスキャンセンサーより2倍大きいスキャンセンサーを使用しなければならなく、このようなスキャンセンサーのサイズ増加は、平板ガラスのサイズを増加させ、画像形成装置の体積も大きくなり、製品の製造原価の上昇に直結されるため、A3画像形成装置の使用頻度が低い事務室や家庭では別途A3画像形成装置を購買することは難しかった。
本発明は上記のような問題を解決するためのものであって、A4サイズより若干大きいスキャンセンサーで平板ガラスに積載されたA3原稿の一部をスキャンした後、A3原稿を移送して再びA3原稿の残りをスキャンし、このスキャンされた画像を合成してA3原稿の画像を生成する画像形成装置及びこのスキャン方法を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するために、本発明はスキャンしようとする原稿を積載する平板ガラスを備えた画像形成装置において、前記平板ガラスを通してスキャニングできる第1原稿サイズより大きい第2原稿サイズのためのスキャニングモードである場合、第2原稿サイズの第1領域から第2原稿サイズの第2領域へ前記原稿を移送させるための移送ローラーを動作させる移送ローラー駆動モーターを制御する移送ローラーモーター駆動部と、前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第1領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第1画像データを出力し、前記移送ローラーによって移送され、前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第2領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第2画像データを出力するスキャニング部と、前記スキャニング部から出力された前記第1画像データ及び前記第2画像データを貯蔵するための画像貯蔵部と、及び前記画像貯蔵部に貯蔵された前記第1画像データと前記第2画像データから選定されたオーバレイ領域を利用して画像パターンのマッチングを行い、前記オーバレイ領域の画像を重畳して第2原稿サイズ画像を生成する画像合成部を提供する。
前記画像合成部は、前記画像パターンのマッチングを行うために、前記オーバレイ領域の画像からパターンのコーナーを検出し、前記オーバレイ領域のコーナー間の対応点を連結することが望ましい。
前記画像合成部は、前記オーバレイ領域の画像からパターンのコーナーを検出するためにハリスコーナー検出アルゴリズムを用いることができる。
前記画像合成部は、前記オーバレイ領域のコーナー検出以前に、前記オーバレイ領域でノイズの影響を減らすために前記オーバレイ領域の画像にガウシアンぼかしを行うことが好ましい。
前記ガウシアンぼかしは、前記オーバレイ領域の画像の不動小数点演算を整数演算に変えて行うことが好ましい。
前記画像合成部は、前記オーバレイ領域のコーナー間の対応点の連結前に、回転及びサイズの多様な画像の変化に対するマッチングを行う地域記述子を作ることが望ましい。
前記画像合成部は、前記地域記述子の利用による一貫性のあるマッチングポイントを探すために、ランダムサンプルアルゴリズムを用いて間違った対応関係を除去することが好ましい。
前記画像合成部は、前記画像パターンのマッチングを行った後、 前記オーバレイ領域の画像の幾何学的移動のパラメータを求めることが好ましい。
前記オーバレイ領域の画像の重畳は、 前記オーバレイ領域の画像の幾何学的移動のパラメータを用いて回転及びスキューを補正して整列することが好ましい。
前記オーバレイ領域の画像の重畳は、前記整列された二つのオーバレイ領域の画像の重畳される部分が自然に見えるように、ダイナミックプログラミングを用いたスティーチングを適用することができる。
また、本発明はスキャンしようとする原稿を積載する平板ガラスと、前記原稿を移送させるための移送ローラーと、前記平板ガラスに積載された前記原稿から画像をスキャンするためのスキャンセンサーを備えた画像形成装置のスキャン方法において、前記平板ガラスを通してスキャニングできる第1原稿サイズより大きい第2原稿サイズのためのスキャニングモードである場合、前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第1領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第1画像データを出力する段階と、前記移送ローラーを動作させて前記第2原稿サイズの第1領域から第2原稿サイズの第2領域に前記原稿を移送させ、前記移送ローラーによって移送されて前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第2領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第2画像データを出力する段階と、及び前記第1画像データと前記第2画像データから選定されたオーバレイ領域を用いて画像パターンのマッチングを行い、前記オーバレイ領域の画像を重畳して第2原稿サイズ画像を生成する段階を提供することによって上述した目的を達成する。
本発明による平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法は、スキャンしようとする原稿を積載する平板ガラスより大きい原稿に対してもスキャニング可能にすることによって、製品の製造原価を大幅節減することができる。
また、本発明による平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法は、オーバレイ領域の画像を最適の状態で重畳することにより、高い品質の画像を得ることができる。
従来技術による画像形成装置の一例を示した図面である。 本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置を概略的に示した図面である。 本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置の上部を示した図面である。 本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置の構成を概略的に示したブロック図である。 本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置のスキャン方法を概略的に示したフロー図である。 図4に適用される画像合成部の構成を概略的に示したブロック図である。 本発明における第1領域及び第2領域を示した図面であり、 本発明におけるスキャンされた画像のオーバレイ領域を示した図面である。 本発明におけるオーバレイ領域の画像でのコーナーを説明するための図面である。 本発明におけるオーバレイ領域の画像のコーナー間の対応点連結を示す図面である。 本発明における間違った対応関係の除去前後を示した図面である。 本発明の一実施例による画像合成の例を示した図面である。 本発明の一実施例によるスキャンされた画像を合成する方法を概略的に示したフロー図である。
以下、添付された図面を参照して本発明による平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法の好ましい実施例を説明する。
図2は本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置を概略的に示した図面であり、図3は本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置の上部を示した図面であり、図4は本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置の構成を概略的に示したブロック図であり、図7aは本発明における第1領域及び第2領域を示した図面である。
図2乃至図4に示したように、本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置は、上部に原稿10を積載できるように平板ガラス110を備えた本体100と、本体100の上部に備えられた平板ガラス110を開閉するカバー120を含み、また、多枚の原稿を自動で給紙する自動原稿給紙ユニット130を含む。
この本体100には、移送ローラー部材220、移送ローラー駆動モーター230、移送ローラーモーター駆動部240、スキャニング部310、画像貯蔵部320、画像合成部330、A3原稿スキャンボタン410、原稿スキャンボタン420、原稿サイズ感知センサー420及び制御部430が備えられている。
本発明の第1実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置は、平板ガラス100に積載された原稿10を移送するための移送ローラー部材220と、この移送ローラー部材220を駆動するための移送ローラー駆動モータ230、この 移送ローラー駆動モータ230を制御するための移送ローラーモーター駆動部240を含む。
移送ローラー部材220は、平板ガラス110の上側に自動原稿給紙装置130及びスキャンセンサー312の長さ方向と垂直な方向に、即ち、平板ガラス110の上側に横方向に設けられる。
具体的に、移送ローラー部材220は、平板ガラス110の上側に横方向に設けられる移送ローラー軸221と、この移送ローラー軸221に回転可能に装着された多数の移送ローラー222を含めて構成される。
このように構成された移送ローラー部材220は、スキャンセンサー312の長さ方向に平板ガラス110に引き入れられた原稿10が移送ローラー222側に移送されるように作動する。
例えば、A3サイズの原稿をスキャンするために平板ガラス100上でA3原稿10の短側部を移送ローラー部材220に整列させた状態で、 移送ローラー部材220が作動すると、A3原稿10は移送ローラー222の回転によって移送ローラー部材220側に移送される。
また、移送ローラー駆動モータ230は移送ローラー部材220、即ち、移送ローラー軸221と連結され、移送ローラー軸221に駆動力を伝達することによって、移送ローラー222が回転されるようにする。
従って、移送ローラー駆動モータ230は平板ガラス110に置かれたA3原稿10の第1領域である上部がスキャンセンサー312によってスキャンされた後、スキャンされていないA3原稿10の第2領域である残りの部分が平板ガラス110に置かれるように移送ローラー部材220に駆動力を伝達する。図7aにおいてA4原稿は第1原稿サイズを示し、A3原稿は第2原稿サイズを示し、A3原稿はA4原稿の幅より広い第1領域及び第2領域で2回スキャンされる。
一方、本体100にはA3原稿を支持するために、平板ガラス110の下側、即ち、移送ローラー222の反対側端部に支持フラップ140が設けられる。即ち、支持フラップ140は、自動原稿給紙装置130及びスキャンセンサー312の長さ方向と垂直に平板ガラス110に引き入れられる本体100外部に露出されたA3原稿10の一部を支持する役割をする。
好ましくは、カバー120の下側下端、即ち、支持フラップ140と隣接したカバー120の下端には、A3原稿10がカバー120の端部に引っ掛かることなく容易に平板ガラス110側に引き入れられるように、所定空間に切開された原稿引入れ口121が形成される。
また、カバー120の上側下端、即ち、移送ローラー部材220と隣接したカバー120の下端には、A3原稿10がカバー120の端部に引っ掛かることなく容易に本体100の外側に引出されるように、所定空間に切開された原稿引出し口122が形成される。
このような原稿引入れ口121及び原稿引出し口122によって、使用者はカバー120を開閉することなくA3原稿を容易に平板ガラス110に引入れるか、引出すことができる。
本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置は、平板ガラス100に積載されたA3原稿10の一部領域をスキャンして画像データとして出力するスキャニング部310と、このスキャニング部310から出力された画像データを貯蔵する画像貯蔵部320と、この画像貯蔵部320に貯蔵された画像データを用いて画像パターンのマッチングを行い、A3原稿画像を生成する画像合成部330とを含む。
スキャニング部310は平板ガラス110に積載された原稿から画像をスキャンするためのスキャンセンサー312を含む。ここで、スキャンセンサー312は、CCD(charge coupled device)モジュールであるCCDM又はCIS(CMOS Image Sensor)であって、図2及び図3において本体100の左側上部、正確には、後述される自動原稿給紙装置130の下部に設けられ、自動原稿給紙装置130を通して給紙される原稿をスキャンする。また、スキャニング部310はスキャンセンサー312を左右に移動させるスキャンセンサー移動手段を備え、平板ガラス110上に置かれた原稿10をスキャンすることができる。
一方、A4サイズの原稿をスキャンするための一般的なスキャンセンサーの場合は、A4用紙の短端部長さ(210mm)に合わせて設けられているが、本発明に適用されるこのスキャンセンサー312は、その長さがA4用紙の短端部長さ(210mm)より10mm乃至30mmほど広いことが好ましい。
このスキャニング部310は、平板ガラス110上に置かれた原稿がA4サイズである場合は、スキャンセンサー312を用いてA4サイズの画像データを出力することができ、また、平板ガラス110上に置かれた原稿がA3サイズである場合は、スキャンセンサー312を用いてA4サイズより大きい画像データを出力することができる。
画像貯蔵部320はDRAMなどでなり、このスキャニング部310から出力された画像データを貯蔵する。
画像合成部330は、スキャニング部310を通してスキャンされた二つの画像を結合するための画像処理(image processing)を行い、A3サイズのスキャン画像を生成する。
このように、本発明によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置は、A4サイズより若干大きいスキャンセンサー312を用いてA3原稿を2回スキャンし、画像合成部330でこれを合成することにより、A3原稿の画像を得ることができる。
本発明の一実施例によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置は、A3原稿のスキャン機能を行うために信号を出力するA3原稿スキャンボタン410、及びこのA3原稿スキャンボタン410の信号によりスキャニング部310がA3原稿をスキャンするように信号を出力する制御部430を含む。一方、このA3原稿スキャンボタン410のような機能は、一般的な原稿のスキャン機能を行うために信号を出力する原稿スキャンボタン420、及び平板ガラス110上に整列された原稿のサイズを感知する原稿サイズ感知センサー422を通しても達成することができる。
A3原稿スキャンボタン410は図示されていないが、本体100の一側に形成され、使用者がA3原稿をスキャンするためにクリックすることができるように構成されたものであって、本体100とカバー120との間に形成された原稿引入れ口121を通して平板ガラス110に積載されたA3原稿10がスキャンされるように制御部430に信号を出力する役割をする。
また、原稿スキャンボタン420によって一般的な原稿のスキャン機能を行うために信号が出力されると、原稿サイズ感知センサー260は原稿引入れ口121に設けられ、原稿引入れ口121を通して引入れられる原稿のサイズを感知する。この際に、制御部430は原稿サイズ感知センサー260から感知された感知結果、平板ガラス110に整列された原稿が原稿引入れ口121を通して外部に露出された場合、A3原稿と判断し、平板ガラス110に整列された原稿が原稿引入れ口121を通して外部に露出されなかった場合、A4原稿と判断する。
制御部430は、A3原稿スキャンボタン410又は原稿スキャンボタン420、及び原稿サイズ感知センサー260から出力された信号の伝達を受け、スキャンセンサー210及び移送ローラー駆動モータ230が作動されるように信号を出力することによって、A3原稿である場合、スキャンが行われるようにする。また、制御部430はスキャン画像が貯蔵されるように制御部430を制御し、貯蔵されたスキャン画像を合成するように画像合成部330を制御する。
そして、自動原稿給紙装置130は、カバー120の左側、正確にはスキャンセンサー312が設けられた位置の上部に設けられ、多枚の原稿が自動に給紙され排出されるように構成される。具体的に、自動原稿給紙装置130は内部に多数の給紙ローラー131,132,133を備え、給紙部134を通して給紙された原稿を排紙部135を通して排出する。一方、移送ローラー駆動モーター230は連結部材を介してこの移送ローラー131,132,133に駆動力を伝達することができる。
この際に、スキャンセンサー312は、自動原稿給紙装置130の下部に停止された状態で、給紙される原稿をスキャンする。従って、スキャンされる原稿は平板ガラス100を経ずにスキャンされる。
図5は本発明によるA3用紙スキャン機能を備えたA4画像形成装置のスキャン方法を概略的に示したフロー図である。
まず、使用者がA3原稿をスキャンするために平板ガラス110にA3原稿10の短側部(210mm)が移送ローラー部材220と接触されて整列されるようにA3原稿を位置させた後(S100)、原稿スキャンボタン420を押すと(S200)、原稿サイズ感知センサー260が作動して平板ガラス110上に整列された原稿のサイズを感知し、制御部430に信号を伝達する(S210)。
次いで、制御部430は原稿サイズ感知センサー260から伝達された信号により、整列された原稿のサイズがA3サイズであるかを判断する(S220)。
この判断結果、原稿のサイズがスキャンセンサー312のスキャン容量範囲外である場合、即ち、A3サイズである場合、制御部430は原稿スキャンボタン250の動作信号の伝達を受け、平板ガラス110に密着されたA3原稿10の一部をスキャンするようにスキャンセンサー312に信号を出力する。
そうすると、スキャンセンサー312は平板ガラス110の下部を往復移動しながら平板ガラス110に密着されたA3原稿をスキャンする。従って、スキャニング部310はA3原稿の半分より少し大きいサイズに対してスキャンした第1画像データを出力し、この第1画像データは画像貯蔵部320に貯蔵される(S300)。
前記スキャンが完了し、一定時間が経過した後、制御部430は移送ローラー部材220が回転されるように、 移送ローラー駆動モータ230に信号を出力する。移送ローラー部材220が回転されると、A3原稿のスキャンされていない残りの部分が移送ローラー部材220側に移送されて平板ガラス110に密着され、A3原稿のスキャンされた部分は本体100とカバー120との間に形成された原稿引出し口122を通して本体外部に露出される(S400)。
次いで、制御部430は平板ガラス110に密着されたA3原稿の残りの部分がスキャンされるようにスキャンセンサー312に信号を出力し、これにより、スキャンセンサー312がもう一度平板ガラス110の下部で往復移動しながらA3原稿をスキャンする (S500)。従って、スキャニング部310はA3原稿の半分より少し大きいサイズに対してスキャンした第2画像データを出力し、この第2画像データは画像貯蔵部320に貯蔵される。
このように、A3原稿のスキャンが全部完了すると、画像処理部300はスキャンされた二つの画像データを結合するための画像プロセッシングを行い、一つのA3サイズの画像を生成する(S600)。
その反面、原稿サイズ感知センサー260の感知結果、原稿のサイズがスキャンセンサー312のスキャン容量範囲内にある場合、即ち、A4サイズである場合、制御部430は原稿スキャンボタン250の動作信号の伝達を受け、平板ガラス110に密着されたA4原稿をスキャンするようにスキャンセンサー312に信号を出力する。
そうすると、スキャンセンサー312は平板ガラス110の下部を往復移動しながら平板ガラス110に密着されたA4原稿をスキャンする。従って、A4原稿のスキャン作業が完了される(S230)。
このように、平板ガラス110上に整列された原稿のサイズにより、スキャンセンサー312及び移送ローラー駆動モータ230の動作を制御して、A4原稿又はA3原稿を選択的にスキャンすることができる。
図6は図4に適用される画像合成部の構成を概略的に示したブロック図であり、図7bは本発明におけるスキャンされた画像のオーバレイ領域を示した図面であり、図8は本発明におけるオーバレイ領域の画像内でパターンのコーナーを説明するための図面であり、図9は本発明におけるオーバレイ領域の画像内のコーナー間の対応点連結を示す図面であり、図10は本発明における間違った対応関係の除去前後を示した図面である。
図6に示したように、画像合成部330は、コーナー検出モジュール340、パターンマッチングモジュール360、特異値除去モジュール360、移動推定モジュール370、及び重畳モジュール380を含む。
コーナー検出モジュール340は、図7bに示したようにスキャンされた第1画像データとスキャンされた第2画像データのうち、300画素程度を重ねた後、このオーバレイ領域でハリスコーナー検出(harris corner detector)アルゴリズムを行う。二つのオーバレイ領域で重なる画素数は300画素ずつ(1インチ)が適当である。この重なる画素数を少なくすると、計算時間やメモリは減るが、スキューの激しい映像では合成に失敗する場合が発生する。
ここで、オーバレイ領域の画像内でパターンのコーナーとは、画像内パターンの二つのエッジが会う点であって、図8(a)はオーバレイ領域の画像を示し、図8(b)は図8(a)のオーバレイ領域の画像に対しハリスコーナー検出アルゴリズムを適用して探したコーナーを示す。即ち、図8(b)に示された赤い点がハリスコーナー検出アルゴリズムを適用して探したコーナーを示す。このようなコーナーは、イメージの明るさ変化、回転及びスキュー(skew)などに基づいて容易に探せる特徴がある。
一方、ノイズに基づいたコーナー検出のためにオーバレイ領域にガウシアンぼかし(Gaussian blur)を適用した後、微分をし、この値を用いてハリスコーナー検出アルゴリズムを適用したハリスマトリックスA(x)を計算することができる。このように計算されたハリスマトリックスの固有値が一定空間で最大値となる点が、ハリスコーナーである。
一方、このハリスコーナーを計算するためには、2回のガウシアンぼかしの計算が必要である。このガウシアンぼかし計算は、基本的に不動小数点(floating−point)演算であり、ハリスコーナー検出の速度を決定する核心部分である。従って、オーバレイ領域の画像に関するガウシアンぼかしは、不動小数点演算を整数演算に変えて行うことが好ましい。
パターンマッチングモジュール350は、二つのオーバレイ領域で見つけたコーナー間の対応点を探す構成である。図9は第1画像と第2画像間のこのようなパターンマッチングの例を示す。
パターンマッチングモジュール350はパターンマッチングのために、まず、コーナー周辺の情報を用いてその部分の特徴を記述する地域記述子(local descriptor)を作る。即ち、パターンマッチングモジュール350はオーバレイ領域の画像内パターンのコーナー間の対応点連結前に、回転及びサイズの多様な画像の変化に対するマッチングを行うことができる地域記述子を作る。そして、パターンマッチングモジュール350は、二つのオーバレイ領域でこの地域記述子を比較して一番類似した点を対応点として連結する。このパターンマッチングによって、2回に亘ったスキャン作業で生じ得る明るさ変化や閉塞(occlusion)にも強靭に動作するため、画像併合アルゴリズムの正確性を高めることができる。
特異値除去モジュール360は一貫性あるマッチングポイントを探すために、ランダムサンプルアルゴリズムを使用して間違った対応関係(outlier)を除去する。
上述した地域記述子は狭い範囲の情報のみ使用し、画像の全体的な関係は考慮しないため、相当な量の間違った対応関係を含むことになる。従って、特異値除去モジュール360は、ランダムサンプリングアルゴリズム(random sampling algorithm)を使用して間違った対応関係を除去する。このランダムサンプリングアルゴリズムは無作為で選んだ幾つかのサンプルから解を予測し、他の元素がその解と一貫しているのかテストするものである。この過程を定められた回数だけ、又は適応的に反復することにより、一番適切な解と有効な対応関係を得ることになる。
このランダムサンプリングアルゴリズムは理論的にp(例えば0.99)の確立で成功するためには、
の反復回数が必要である。ここで、εは間違った対応関係の比率であって、mは解を予測するために必要な最小のサンプル数である。従って、なるべく小さいmを使用することがランダムサンプリングアルゴリズムの計算量を減らすことになり、間違った対応関係が高い比率でもよく動作することができる。二つのオーバレイ領域の画像間では4−ポイントアルゴリズムを使用するが、計算量を減らすために2−ポイントアルゴリズムを使用することが好ましい。図10(a)はランダムサンプリングアルゴリズムを行う前の対応関係を示した図面であり、図10(b)はランダムサンプリングアルゴリズムを行った後の対応関係を示した図面であって、図10(a)に示された間違った対応関係が全部除去される。
移動推定モジュール370は画像パターンのマッチングを行った後、二つのオーバレイ領域の画像の幾何学的移動のパラメータを求める。
二つのオーバレイ領域の画像間に存在する幾何学的な関係は、その複雑度によって、平衡移動(translation)、ユークリッド(euclidean)、類似点(simility)、アフィン(affine)、及び投影関係(projective)に区分される。
この中で、A3原稿を2回に亘ってスキャンした時、二つのオーバレイ領域の画像間に存在する移動は、回転とスキュー(skew)を含む類似点で充分にモデリングされる。
次の表は各移動のパラメーターとこれを求めるのに必要な自由変数の個数を表示する。
上記の表を参考すると、類似点は4つの自由変数が必要であり、従って、最小2つのマッチング点を通して移動のパラメーターを求めることができる。
画像重畳モジュール390は二つのオーバレイ領域の画像の幾何学的移動のパラメータを用いて回転及びスキューを補正して整列し、また、この整列された二つのオーバレイ領域の画像の重畳される部分が自然に見えるようにダイナミックプログラミングを用いたスティッチングを適用する。
移動推定モジュール380で求めた移動パラメータを用いて二番目の画像を最初の画像に投影(wrapping)させ、二つの画像の回転及びスキューを容易に補正して整列することができる。ここで、計算量の多い部分は二つの画像の重なる部分が最大限自然に見えるようにするスティッチング(stitching)方法である。
A3原稿のスキャンの場合、同じスキャンセンサー312を二回使用するため、二つの画像間に明るさの変化は殆どない。従って、計算量の多いブレンディング(blending)をせず、スティッチングだけでも満足した品質を得ることができる。即ち、二つの画像が重なる各部分のうち、最大限類似した所に沿って継いで貼るほど、見た目が自然である。最大限類似した所、例えば、紙の白い背景に沿って画像が合わせられると、結果的に自然な結果を得ることができる。このような継ぎ目(seam)を探すために、比較的計算量の少ないダイナミックプログラミングを用いる。ダイナミックプログラミングとは、最適化解を求める際に全体問題を割った部分問題に最適化して全体問題の最適化を求めるアルゴリズムである。ここでは、継ぎ目を決定する際に一番上の一点から始まり、下の三方向のうち、最大限類似した点に沿うようにして最適化された解を探す方式に応用する。
図11は本発明の一実施例による画像合成の例を示した図面である。
図11(a)の画像は、スキャンセンサー312がA3原稿サイズの第1領域でA4サイズより広くスキャンして得た第1画像であり、図12(b)の画像は、スキャンセンサー312がA3原稿サイズの第2領域でA4サイズより広くスキャンして得た第2画像であって、図12(c)の画像は、図12(a)の第1画像と図12(b)の第2画像を画像合成部330で合わせて生成したA3原稿画像である。
図12は本発明の一実施例によるスキャンされた画像を合成する方法を概略的に示したフロー図である。
まず、制御部430は画像貯蔵部320に貯蔵された第1画像データと第2画像データが画像合成部330と連動するように制御する。そうすると、画像合成部330は第1画像データと第2画像データからオーバレイ領域を読み取り、オーバレイ領域でノイズの影響を減らすためにオーバレイ領域の画像にガウシアンぼかしを行う(S602)。
そして、画像合成部330はハリスコーナー検出アルゴリズムを用いてオーバレイ領域の画像からパターンのコーナーを検出する(S604)。
そして、画像合成部330はオーバレイ領域の画像の回転及びサイズの多様な画像の変化に対するマッチングを行うことができる地域記述子を作り、オーバレイ領域のコーナー間の対応点を連結する(S606)。
そして、画像合成部330は、地域記述子の利用による一貫性のあるマッチングポイントを探すためにランダムサンプルアルゴリズムを用いて間違った対応関係を除去する(S608)。
そして、画像合成部330は、オーバレイ領域の画像の幾何学的移動のパラメータを求めて幾何学的移動を推定する(S610)。
そして、画像合成部330は、オーバレイ領域の画像の幾何学的動きのパラメータを用いて回転及びスキューを補正して整列し、整列された二つのオーバレイ領域の画像の重畳される部分が自然に見えるようにダイナミックプログラミングを用いたスティッチングを適用し、オーバレイ領域の画像を重畳する(S612)。
本発明では、A4サイズのスキャンセンサーを用いてA3原稿をスキャンする画像形成装置に対して説明したが、A3スキャンセンサーを用いて A2原稿をスキャンする画像形成装置のように、スキャンセンサーのスキャン容量の二倍サイズの原稿をスキャンする画像形成装置は全て本発明の権利範囲に含まれるものとして解釈されるべきである。
従って、本発明の保護範囲は特許請求の範囲により解釈されるべきである。また、本発明の属する技術分野で通常の知識を有する者なら、本発明の本質的な特性から外れない範囲で多様な修正及び変更が可能であるため、本発明と同等な範囲内にある全ての技術思想は本発明の権利範囲に含まれるものとして解釈されるべきである。

Claims (18)

  1. スキャンしようとする原稿を積載する平板ガラスを備えた画像形成装置において、
    前記平板ガラスを通してスキャニングできる第1原稿サイズより大きい第2原稿サイズのためのスキャニングモードである場合、第2原稿サイズの第1領域から第2原稿サイズの第2領域へ前記原稿を移送させるための移送ローラーを動作させる移送ローラー駆動モーターを制御する移送ローラーモーター駆動部と、
    前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第1領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第1画像データを出力し、前記移送ローラーによって移送され、前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第2領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第2画像データを出力するスキャニング部と、
    前記スキャニング部から出力された前記第1画像データ及び前記第2画像データを貯蔵するための画像貯蔵部と、
    前記画像貯蔵部に貯蔵された前記第1画像データと前記第2画像データから選定されたオーバレイ領域を利用して画像パターンのマッチングを行い、前記オーバレイ領域の画像を重畳して第2原稿サイズ画像を生成する画像合成部とを含むことを特徴とする平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  2. 前記画像合成部は、前記画像パターンのマッチングを行うために、前記オーバレイ領域の画像からパターンのコーナーを検出し、前記オーバレイ領域のコーナー間の対応点を連結することを特徴とする請求項1に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  3. 前記画像合成部は、前記オーバレイ領域の画像からパターンのコーナーを検出するためにハリスコーナー検出アルゴリズムを用いることを特徴とする請求項2に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  4. 前記画像合成部は、前記オーバレイ領域のコーナー検出以前に、前記オーバレイ領域でノイズの影響を減らすために前記オーバレイ領域の画像にガウシアンぼかしを行うことを特徴とする請求項3に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  5. 前記ガウシアンぼかしは、前記オーバレイ領域の画像の不動小数点演算を整数演算に変えて行うことを特徴とする請求項4に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  6. 前記画像合成部は、前記オーバレイ領域のコーナー間の対応点の連結前に、回転及びサイズの多様な画像の変化に対するマッチングを行うことができる地域記述子を作ることを特徴とする請求項2に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  7. 前記画像合成部は、前記地域記述子の利用による一貫性のあるマッチングポイントを探すために、ランダムサンプルアルゴリズムを用いて間違った対応関係を除去することを特徴とする請求項6に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  8. 前記画像合成部は、前記画像パターンのマッチングを行った後、 前記オーバレイ領域の画像の幾何学的動きのパラメータを求めることを特徴とする請求項1に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  9. 前記オーバレイ領域の画像の重畳は、前記オーバレイ領域の画像の幾何学的動きのパラメータを用いて回転及びスキューを補正して整列することを特徴とする請求項8に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  10. 前記オーバレイ領域の画像の重畳は、前記整列された二つのオーバレイ領域の画像の重畳される部分が自然に見えるように、ダイナミックプログラミングを用いたスティッチングを適用することを特徴とする請求項9に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置。
  11. スキャンしようとする原稿を積載する平板ガラスと、前記原稿を移送させるための移送ローラーと、前記平板ガラスに積載された前記原稿から画像をスキャンするためのスキャンセンサーを備えた画像形成装置のスキャン方法において、
    前記平板ガラスを通してスキャニングできる第1原稿サイズより大きい第2原稿サイズのためのスキャニングモードである場合、前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第1領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第1画像データを出力する段階と、
    前記移送ローラーを動作させて前記第2原稿サイズの第1領域から第2原稿サイズの第2領域に前記原稿を移送させ、前記移送ローラーによって移送されて前記平板ガラスに密着された前記第2原稿サイズの第2領域で前記第1原稿サイズの幅より広くスキャンして第2画像データを出力する段階と、
    前記第1画像データと前記第2画像データから選定されたオーバレイ領域を用いて画像パターンのマッチングを行い、前記オーバレイ領域の画像を重畳して第2原稿サイズ画像を生成する段階とを含むことを特徴とする平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
  12. 前記第2原稿サイズ画像を生成する段階は、前記画像パターンのマッチングを行うために、前記オーバレイ領域の画像からパターンのコーナーを検出し、前記オーバレイ領域のコーナー間の対応点を連結することを特徴とする請求項11に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
  13. 前記第2原稿サイズ画像を生成する段階は、前記オーバレイ領域の画像からパターンのコーナーを検出する前に、前記オーバレイ領域でノイズの影響を減らすために前記オーバレイ領域の画像にガウシアンぼかしを行うことを特徴とする請求項12に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
  14. 前記第2原稿サイズ画像を生成する段階は、前記オーバレイ領域のコーナー間の対応点の連結前に、回転及びサイズの多様な画像の変化に対するマッチングを行うことができる地域記述子を作ることを特徴とする請求項13に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
  15. 前記第2原稿サイズ画像を生成する段階は、前記地域記述子の利用による一貫性のあるマッチングポイントを探すために、ランダムサンプルアルゴリズムを用いて間違った対応関係を除去することを特徴とする請求項14に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
  16. 前記第2原稿サイズ画像を生成する段階は、前記画像パターンのマッチングを行った後、前記オーバレイ領域の画像の幾何学的動きのパラメータを求めることを特徴とする請求項15に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
  17. 前記オーバレイ領域の画像の重畳は、前記オーバレイ領域の画像の幾何学的移動のパラメータを用いて回転及びスキューを補正して整列することを特徴とする請求項16に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
  18. 前記オーバレイ領域の画像の重畳は、前記整列された二つのオーバレイ領域の画像の重畳される部分が自然に見えるように、ダイナミックプログラミングを用いたスティッチングを適用することを特徴とする請求項17に記載の平板ガラスより大きい原稿サイズスキャン機能を備えた画像形成装置のスキャン方法。
JP2009237322A 2009-05-19 2009-10-14 スキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法 Pending JP2010273315A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090043485A KR101016656B1 (ko) 2009-05-19 2009-05-19 스캔 기능을 구비한 화상 형성 장치 및 이의 스캔 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010273315A true JP2010273315A (ja) 2010-12-02

Family

ID=41435038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009237322A Pending JP2010273315A (ja) 2009-05-19 2009-10-14 スキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8223408B2 (ja)
JP (1) JP2010273315A (ja)
KR (1) KR101016656B1 (ja)
CN (1) CN101895654A (ja)
GB (1) GB2470445A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150051087A (ko) * 2013-11-01 2015-05-11 삼성전자주식회사 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011079672A (ja) * 2009-09-11 2011-04-21 Ricoh Co Ltd 原稿搬送装置、画像形成装置及び原稿搬送方法
US8699098B2 (en) * 2011-07-13 2014-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scanner gear assembly
US8717641B2 (en) 2011-07-13 2014-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for edge identification to position components of a scanner
CN103780793A (zh) * 2012-10-19 2014-05-07 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 可扫描大尺寸文件的扫描装置
US9013761B2 (en) 2013-04-16 2015-04-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Scanner with a scan sensor having a width smaller than the platen
US10116863B2 (en) * 2016-06-14 2018-10-30 Goodrich Corporation Scanning with frame averaging
TWI694720B (zh) * 2019-04-11 2020-05-21 虹光精密工業股份有限公司 具有使用彈性的多用途影像擷取設備

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08211513A (ja) * 1995-02-07 1996-08-20 Nisca Corp 自動原稿送り装置及び自動原稿送り方法
JPH09149192A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Minolta Co Ltd 画像読取装置
JPH1091765A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Canon Inc 画像合成装置及びその方法
JP2000229761A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Hewlett Packard Co <Hp> 媒体シート送り方法および装置
JP2001167249A (ja) * 1999-12-06 2001-06-22 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成方法、画像合成装置、画像合成プログラムを記録した記録媒体
JP2004054928A (ja) * 2002-06-21 2004-02-19 Microsoft Corp カメラのイメージステッチングのためのシステムおよび方法
JP2005057340A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Canon Inc 画像読取記録装置およびファクシミリ装置
JP2005317020A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Microsoft Corp マルチスケールの有向パッチ(multi−scaleorientedpatches)を使用したマルチ画像フィーチャ(feature)のマッチング
JP2006235786A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、および画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008152480A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Sony Corp 登録装置、登録方法及びプログラム
JP2008311907A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Casio Comput Co Ltd 画像データ照合装置、画像合成装置及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1096173C (zh) * 1997-11-24 2002-12-11 鸿友科技股份有限公司 自动扫描接图的装置与方法
GB2380473B (en) * 1999-02-08 2003-06-18 Hewlett Packard Co Method of scanning media sheets
JP2002218180A (ja) * 2001-01-23 2002-08-02 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置及びその制御方法
US7136199B2 (en) * 2001-10-26 2006-11-14 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Document scanning apparatus with oversize document handling capability
KR20050074810A (ko) * 2004-01-14 2005-07-19 삼성전자주식회사 사무기기의 스캔크기 초과 문서 스캔장치 및 그 방법
JP2009239688A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Nec Access Technica Ltd 画像合成装置
US8144947B2 (en) * 2008-06-27 2012-03-27 Palo Alto Research Center Incorporated System and method for finding a picture image in an image collection using localized two-dimensional visual fingerprints

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08211513A (ja) * 1995-02-07 1996-08-20 Nisca Corp 自動原稿送り装置及び自動原稿送り方法
JPH09149192A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Minolta Co Ltd 画像読取装置
JPH1091765A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Canon Inc 画像合成装置及びその方法
JP2000229761A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Hewlett Packard Co <Hp> 媒体シート送り方法および装置
JP2001167249A (ja) * 1999-12-06 2001-06-22 Sanyo Electric Co Ltd 画像合成方法、画像合成装置、画像合成プログラムを記録した記録媒体
JP2004054928A (ja) * 2002-06-21 2004-02-19 Microsoft Corp カメラのイメージステッチングのためのシステムおよび方法
JP2005057340A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Canon Inc 画像読取記録装置およびファクシミリ装置
JP2005317020A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Microsoft Corp マルチスケールの有向パッチ(multi−scaleorientedpatches)を使用したマルチ画像フィーチャ(feature)のマッチング
JP2006235786A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、および画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2008152480A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Sony Corp 登録装置、登録方法及びプログラム
JP2008311907A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Casio Comput Co Ltd 画像データ照合装置、画像合成装置及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150051087A (ko) * 2013-11-01 2015-05-11 삼성전자주식회사 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법
KR102135961B1 (ko) * 2013-11-01 2020-07-20 삼성전자주식회사 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN101895654A (zh) 2010-11-24
GB0919201D0 (en) 2009-12-16
US20100296136A1 (en) 2010-11-25
KR20100124465A (ko) 2010-11-29
US8223408B2 (en) 2012-07-17
GB2470445A (en) 2010-11-24
KR101016656B1 (ko) 2011-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010273315A (ja) スキャン機能を備えた画像形成装置及びこのスキャン方法
JP4572248B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、制御プログラム、記録媒体
JP5539693B2 (ja) A3用紙スキャン機能を備えたa4スキャナー及びこのスキャン方法
US20100123940A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2017193389A (ja) 原稿シート搬送装置
JP6047528B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP5633527B2 (ja) 原稿読取装置、その制御方法、および、画像形成装置
JP5768357B2 (ja) 画像読み取り装置
JP4620272B2 (ja) 画像読取り装置、方法、及びその方法を実施する制御装置、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2006279112A (ja) 両面読み取り機能付スキャナ装置及び画像形成装置
JP4855017B2 (ja) 原稿サイズ検知装置、画像読み取り装置及び画像形成装置
JP2005268893A (ja) 画像読み取り装置
JP2007019854A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2017028447A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2005210493A (ja) 原稿読取装置、原稿読取方法及び画像形成装置
JP2018019236A (ja) 画像読取装置、及びその制御方法
JP4186796B2 (ja) 画像読み取り装置
JP5267108B2 (ja) 画像処理装置
KR101016655B1 (ko) A3 용지 스캔 기능을 구비한 a4 스캐너 및 이의 스캔 방법
JP2008048057A (ja) 画像読み取り装置、画像処理装置、およびプログラム
JP2013106110A (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
KR20180111214A (ko) A3용지 스캔 기능을 구비한 a4 스캐너 및 이의 스캔 방법
KR101016654B1 (ko) A3 용지 스캔 기능을 구비한 a4 스캐너 및 이의 스캔 방법
JP3613296B2 (ja) デジタル複写機
JP2011203393A (ja) 画像処理装置、画像読取装置、及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203