JP2010258518A - 電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム - Google Patents

電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010258518A
JP2010258518A JP2009103062A JP2009103062A JP2010258518A JP 2010258518 A JP2010258518 A JP 2010258518A JP 2009103062 A JP2009103062 A JP 2009103062A JP 2009103062 A JP2009103062 A JP 2009103062A JP 2010258518 A JP2010258518 A JP 2010258518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
wave propagation
propagation characteristic
characteristic estimation
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009103062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5493447B2 (ja
Inventor
Masahiro Motoyoshi
正博 本吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009103062A priority Critical patent/JP5493447B2/ja
Priority to EP10766794.1A priority patent/EP2424293B1/en
Priority to PCT/JP2010/002643 priority patent/WO2010122731A1/ja
Priority to US13/262,951 priority patent/US9215600B2/en
Publication of JP2010258518A publication Critical patent/JP2010258518A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5493447B2 publication Critical patent/JP5493447B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/18Network planning tools
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/0082Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels
    • H04B17/0087Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels using auxiliary channels or channel simulators
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/391Modelling the propagation channel

Abstract

【課題】多様な目的で使用しても高い推定精度で電波伝搬特性を推定できるようにする。
【解決手段】推定手法決定機能21は、測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて、最適な電波伝搬特性推定手法を決定する。電波伝搬特性推定機能22は、測定条件からグループを判別し、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法を選択して、電波伝搬特性を推定する。実測値に基づいて選択された最適な電波伝搬特性推定手法により電波伝搬特性が推定されるので、精度の高い推定を行うことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、無線通信システムにおける基地局や無線機器等の配置、地上波ディジタル放送の受信エリアの確認等、多様な目的で使用できる電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラムに関する。
無線通信システムにおける基地局や無線機器等の配置を援助するために電波伝搬特性推定システム(電波伝搬シミュレータ)が用いられる。電波伝搬シミュレータによって任意の受信点での受信電力や遅延拡がりを評価して、しかるべき送信局の設置場所を決定し、その結果、面的な通信可能エリアの確保や、配置するべき基地局数の削減等の効率化が達成される(特許文献1)。
一方、網運用時にサービスエリア内で定期的に実測を行っている場合、その実測値を活用して電波伝搬シミュレータの推定値を補正し、推定精度を向上させることができる。過去の提案では、特定の地点で取得した実測値を用いて推定する領域全体の推定精度を向上させる方法について提案されている。例えば、特許文献1では、実測値を用いて統計式のパラメータを誤差の二乗平均が最小になるまで調整することにより推定精度の向上が期待できる。
特開2004−201269号公報
しかしながら、上述の方法では、推定対象の送信点と実測した時の送信点が異なる場合は推定精度の向上は期待できない。この理由は、推定値と実測値の誤差はアンテナの位置による影響が大きく、他の場所では再度パラメータの調整を行う必要があるためである。従って、送信点をこれまで実測値の取得が行われていない場所に設置する場合には過去に取得した実測値を活用することができず、実測値の適用シーンが限定される。
上述の課題を鑑み、本発明は、多様な目的で使用しても高い推定精度が得られる電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
上述の課題を解決するための、本発明は、測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて最適な電波伝搬特性推定手法を決定する推定手法決定手段と、測定条件からグループを判別し、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法を選択して電波伝搬特性を推定する電波伝搬特性推定手段とを備えることを特徴とする電波伝搬特性推定装置である。
本発明は、測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて最適な電波伝搬特性推定手法を決定し、測定条件からグループを判別し、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法を選択して電波伝搬特性を推定することを特徴とする電波伝搬特性推定方法である。
本発明によれば、測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて、最適な電波伝搬特性推定手法を決定し、測定条件からグループを判別し、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法に設定して、電波伝搬特性を推定している。これにより、どのような測定条件に対しても、より高精度で電波伝搬特性を推定できる。また、本発明によれば、実測値を多く蓄積するにつれて、測定精度を向上させることができる。
本発明の第1の実施形態の概要を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態における推定手法決定機能の説明に用いる機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態におけるグループ別実測値データベースの説明図である。 本発明の第1の実施形態におけるグループ別推定手法設定テーブルの説明図である。 本発明の第1の実施形態における電波伝搬特性推定機能の説明に用いる機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態における推定手法決定機能の説明に用いるフローチャートである。 本発明の第1の実施形態における電波伝搬特性推定機能の説明に用いるフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態の概要を示すものである。図1において、制御部10は、推定手法決定機能21と電波伝搬特性推定機能22とを有している。
推定手法決定機能21は、測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて、最適な電波伝搬特性推定手法を決定する。測定条件は、電波伝搬特性への影響の大きい条件、例えば、周波数、送信アンテナ地上高、送受信間距離の全て又はその一部の組み合わせである。
電波伝搬特性推定手法は、例えば、レイトレーシング法、奥村−秦法、平面大地伝搬モデル法である。レイトレーシング法は、電波を直進するレイ(Ray)とみなして、周辺構造物で反射、透過、回析を伴い受信点に到達するレイを幾何学的にトレースし、トレースしたレイによる電界を幾何光学理論により求める方法である。奥村−秦法は、基地局と移動局との間の電波伝搬特性を、開放地、郊外、中小都市、大都市の各エリアで実際に試験を行い、その集計データを元に伝搬特性近似式としたものである。平面大地伝搬モデル法は、電波の到来を直接波と大地反射波にモデル化して、推定するものである。
電波伝搬特性推定手法には、これ以外にも多数のものが提案されている。各電波伝搬特性推定手法には、一長一短があり、どの推定手法が最良であるかを簡単に言及することは難しい。例えば、周波数、送信アンテナ地上高、送受信間距離等が電波伝搬特性に影響を与えることになり、最適な推定手法は、測定条件により異なってくる。
例えば、周波数が高くなると、より光に近い特徴を持ち、障害物による影響を受けやすくなることから、構造物による反射、透過、回析の影響を追跡していくことが重要になる。これに対して、周波数が低い場合には、建築物等による障害物の影響は受けにくいが、直接波のみならず、地表波や電離層による反射波も重要になる。
電波伝搬特性推定機能22は、電波伝搬特性のシミュレーション指示が入力されると、測定条件からグループを判別し、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法を設定し、当該設定された電波伝搬特性推定手法により、電波伝搬特性を推定する。
記憶部11は、実測値格納部31と、グループ別実測値データベース32と、グループ別推定手法設定テーブル33とを含んでいる。実測値格納部31には、受信電界強度等の実測値が格納される。グループ別実測値データベース32には、グループ毎に、実測値データが格納される。グループ別推定手法設定テーブル33には、実測値と推定値とを比較して求められた推定精度の算出値を基に、最も適切な推定手法がグループ毎に格納される。
入力部12は、キーボードやマウス等からなり、測定条件の入力、実測値データの入力、各種のパラメータの入力等に用いられる。表示部13は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)からなり、各種の入力画面、電波伝搬特性の推定値等の表示を行う。
本発明の第1の実施形態では、推定手法決定機能21により、測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて、最適な電波伝搬特性推定手法が決定される。そして、電波伝搬特性推定機能22で、測定条件からグループが判別され、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法が設定され、当該設定された電波伝搬特性推定手法により、電波伝搬特性が推定される。このように、実測値に基づいて、最適な電波伝搬特性推定手法により、電波伝搬特性が推定されるので、精度の高い推定を行うことができる。
図2は、推定手法決定機能21の機能ブロック図である。図2において、実測値格納部31には、受信電界強度等の実測値データが格納されている。グループ分類部41は、周波数、送信アンテナ地上高、送受信間距離等の電波伝搬特性への影響の大きい測定条件により実測値データをグループ毎に分類し、図3に示すように、グループ別実測値データベース32を生成する。
図3では、測定条件として、周波数、送信アンテナ地上高、送受信間距離を用いている。具体的なグループの分類方法として、例えば、周波数はHF(High Frequency:短波、3〜30MHz)、VHF(Very High Frequency:超短波、30〜300MHz)、UHF(Ultra High Frequency:極超短波、300MHz〜3GHz)、SHF(Super High Frequency:センチメートル波、3GHz〜30GHz)の4種類、送信アンテナ地上高として、周辺建物より低い場合と高い場合の2種類、送受信間距離として、1km未満、1km以上4km未満、4km以上10km未満、10km以上の4種類としている。この場合、グループの数は、各測定条件の分割の組み合わせになるため、全部で32個のグループG1〜G32となる。
例えば、周波数がUHF、送信アンテナ地上高が周辺建物より高い、送受信間距離が4km以上、10km未満のグループをG11とする。この場合、実測値格納部31に格納されている実測値データの中から、このグループG11に該当する実測値データD11がグループ分類部41で抽出され、この実測値データD11がグループ別実測値データベース32に書き込まれる。同様に、グループ別実測値データベース32には、各グループG1〜G32毎に、実測値データが書き込まれる。
図2において、推定精度算出部42は、複数の電波伝搬特性推定手法毎に、実測値データとその実測値に相当する場所での推定値とを比較して、推定精度を算出する。
電波伝搬特性推定部43は、複数の推定方式の推定部を有している。ここでは、電波伝搬特性推定部43は、レイトレーシング法の推定部44a、奥村−秦法による推定部44b、平面大地伝搬モデル法による推定部44cを有している。
この場合、推定手法決定制御部45は、先ず、レイトレーシング法の推定部44aに設定し、パラメータ設定部46によりレイトレーシング法のパラメータを設定し、レイトレーシング法での推定値を算出する。そして、推定精度算出部42で、レイトレーシング法での推定値と実測値とを比較して、推定精度を算出する。
次に、推定手法決定制御部45は、奥村−秦法の推定部44bに設定し、パラメータ設定部46により奥村−秦法のパラメータを設定し、奥村−秦法での推定値を算出する。そして、推定精度算出部42で、奥村−秦法での推定値と実測値とを比較して、推定精度を算出する。
さらに、推定手法決定制御部45は、平面大地伝搬モデル法の推定部44cに設定し、パラメータ設定部46により平面大地伝搬モデル法のパラメータを設定し、平面大地伝搬モデル法での推定値を算出する。そして、推定精度算出部42で、平面大地伝搬モデル法での推定値と実測値とを比較して、推定精度を算出する。
以上のようにして、複数の電波伝搬特性推定手法で推定値を算出し、この推定値と実測値とを比較して推定精度を算出すると、推定手法決定制御部45は、この推定精度に基づいて、各グループ毎の電波伝搬推定手法を決定する。すなわち、推定手法決定制御部45は、複数の電波伝搬特性推定手法での推定値の中で、推定精度が最も高いものをそのグループでの最適な電波伝搬推定手法として決定する。このようにして決定された各グループ毎の電波伝搬推定手法は、図4に示すように、グループ別推定手法設定テーブル33に格納される。
図4は、グループ別推定手法設定テーブル33の一例である。例えば、周波数がUHF、送信アンテナ地上高が周辺建物より高い、送受信間距離が4km以上10km未満のグループをG11において、実測値データとその実測値に相当する場所での推定値との推定精度を算出した所、レイトレーシング法での推定値が最も精度が良かったとする。この場合には、グループG11に該当する推定手法として、レイトレーシング法が書き込まれる。同様に、グループ別推定手法設定テーブル33には、各グループG1〜G32毎に、最適な推定手法が書き込まれる。
図5は、電波伝搬特性推定機能22の機能ブロック図である。図5において、電波伝搬特性を推定する場合には、パラメータ設定部51に、所望の場所のシミュレーション指示が入力される。また、グループ判別部52に、測定条件が入力される。
グループ判別部52は、測定条件が入力されると、当該測定条件に対応するグループを判別する。前述したように、グループは、例えば、周波数、送信アンテナ地上高、送受信間距離により分類される。判別されたグループは、グループ別推定手法設定テーブル33に入力される。
図4に示したように、グループ別推定手法設定テーブル33には、各グループ毎に、最適な電波伝搬推定手法が格納されている。グループ判別部52で判別されたグループがグループ別推定手法設定テーブル33に入力されると、グループ別推定手法設定テーブル33からは、当該グループで最適な電波伝搬推定手法が読み出される。
電波伝搬特性推定部53は、複数の推定方式の推定部を有している。ここでは、電波伝搬特性推定部53は、レイトレーシング法の推定部54a、奥村−秦法による推定部54b、平面大地伝搬モデル法による推定部54cを有している。
電波伝搬特性推定部53においては、グループ別推定手法設定テーブル33からの推定手法により、推定部54a〜54cが選択される。また、パラメータ設定部51においては、グループ別推定手法設定テーブル33からの推定手法に応じて、パラメータが設定される。パラメータ設定部51からのパラメータが電波伝搬特性推定部53に送られる。
例えば、測定条件として、周波数が400MHz、送信アンテナ地上高が周辺建物より高い、送受信間距離が8kmが入力されたとする。この場合、グループ判別部52は、周波数がUHF、送信アンテナ地上高が周辺建物より高い、送受信間距離が4km以上10km未満であるので、グループG11と判別する。図4に示すようなグループ別推定手法設定テーブル33から、グループG11で最適な推定手法を読み出すと、レイトレーシング法が読み出される。したがって、この場合には、電波伝搬特性推定部53は、レイトレーシング法による推定部54aに設定され、パラメータ設定部51からは、レイトレーシング法によるパラメータが出力される。そして、レイトレーシング法による推定部54aにより求められた推定値が表示部13に表示される。
以上説明したように、本発明の第1の実施形態では、推定手法決定機能21により、測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて、最適な電波伝搬特性推定手法が決定される。そして、電波伝搬特性推定機能22で、測定条件からグループが判別され、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法が設定され、当該設定された電波伝搬特性推定手法により、電波伝搬特性が推定される。このように、実測値に基づいて、最適な電波伝搬特性推定手法により、電波伝搬特性が推定されるので、精度の高い推定を行うことができる。
図6は、推定手法決定機能21での処理を示すフローチャートである。図6において、まず、推定手法決定機能21は、実測値を測定条件によりグループに分類する(ステップS1)。この測定条件として、例えば、周波数、送信アンテナ地上高、送受信間距離を用いることができる。
次に、推定手法決定機能21は、当該グループで最適な推定手法を決定し(ステップS2)、その推定方法をグループ別推定手法設定テーブル33に書き込む。
図7は、電波伝搬特性推定機能22での処理を示すフローチャートである。図7において、まず、電波伝搬特性推定機能22は、測定条件によりグループを判別する(ステップS101)。
次に、電波伝搬特性推定機能22は、グループ別推定手法設定テーブル33を用いて、グループ毎に推定手法の候補から最適な推定手法を選択する(ステップS102)。
次に、電波伝搬特性推定機能22は、ユーザの要求に応じて電波伝搬シミュレーションを実施する(ステップS103)。この時、グループ毎に適切な推定手法で電波伝搬シミュレーションを実施する。なお、実測値の蓄積が少ないうちは、グループに十分な実測値がない場合もある。その場合は、条件的に最も類似しているグループの推定手法を適用しても良い。
なお、電波伝搬特性推定機能22での処理は、電波伝搬シミュレーション毎に行う必要はなく、実測値の蓄積度合いに応じて定期的に行うのが好ましい。
<第2の実施形態>
上述の実施形態では、複数の電波伝搬特性推定手法で推定値を算出し、複数の電波伝搬特性推定手法で推定値の中で、推定精度が最も高いものをそのグループでの最適な電波伝搬推定手法として決定している。これは、精度を最も重要であるとして、最適な電波伝搬推定手法としたからである。
しかしながら、電波伝搬特性を推定する際に、精度だけでなく、他の要素、例えば、計算時間も重要である。そこで、推定精度だけでなく、計算時間の要素を含めて、最適な電波伝搬推定手法を決定するようにしても良い。例えば、レイトレーシング法では、奥村−秦法に比べて、計算時間が長くなる。そこで、レイトレーシング法の法が推定精度が良い場合でも、それが予め決めた値以内であれば、奥村−秦法を採用するようにしても良い。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
なお、本発明は、上述の機能を実現するためのコンピュータ動作を行うためのプログラムによって実現できる。また、上述の機能を実現するためのハードウェアによって実現できる。
10 制御部
11 記憶部
12 入力部
13 表示部
21 推定手法決定機能
22 電波伝搬特性推定機能
31 実測値格納部
32 グループ別実測値データベース
33 グループ別推定手法設定テーブル
41 グループ分類部
42 推定精度算出部
43 電波伝搬特性推定部
44a〜44c 推定部
45 推定手法決定制御部
46 パラメータ設定部
51 パラメータ設定部
52 グループ判別部
53 電波伝搬特性推定部
54a〜54c 推定部

Claims (7)

  1. 測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて最適な電波伝搬特性推定手法を決定する推定手法決定手段と、
    測定条件からグループを判別し、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法を選択して電波伝搬特性を推定する電波伝搬特性推定手段と
    を備えることを特徴とする電波伝搬特性推定装置。
  2. 前記測定条件は、周波数、送信アンテナ地上高、送受信間距離の全て又はその一部の組み合わせを含むことを特徴とする請求項1に記載の電波伝搬特性推定装置。
  3. 前記推定手法決定手段は、複数の電波伝搬特性推定手法による推定値と実測値とを比較して求められた推定精度の算出値を基に、最適な電波伝搬特性推定手法を決定することを特徴とする請求項1又は2に記載の電波伝搬特性推定装置。
  4. 前記最適な電波伝搬特性推定手法は、前記推定精度の算出値から最も精度の高いものを、前記最適な電波伝搬特性推定手法として決定することを特徴とする請求項3に記載の電波伝搬特性推定装置。
  5. 前記最適な電波伝搬特性推定手法は、前記推定精度の算出値と、各電波伝搬特性推定手法の演算時間とから決定することを特徴とする請求項3に記載の電波伝搬特性推定装置。
  6. 請求項1から5の何れかに記載した電波伝搬特性推定装置をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  7. 測定条件により分類されたグループ毎に、実測値に基づいて最適な電波伝搬特性推定手法を決定し、
    測定条件からグループを判別し、複数の電波伝搬特性推定手法の中から当該グループに最適な電波伝搬特性推定手法を選択して電波伝搬特性を推定する
    ことを特徴とする電波伝搬特性推定方法。
JP2009103062A 2009-04-21 2009-04-21 電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP5493447B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009103062A JP5493447B2 (ja) 2009-04-21 2009-04-21 電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム
EP10766794.1A EP2424293B1 (en) 2009-04-21 2010-04-12 Radio wave propagation characteristic estimation apparatus, method, and computer program
PCT/JP2010/002643 WO2010122731A1 (ja) 2009-04-21 2010-04-12 電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム
US13/262,951 US9215600B2 (en) 2009-04-21 2010-04-12 Radio wave propagation characteristic estimation apparatus, method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009103062A JP5493447B2 (ja) 2009-04-21 2009-04-21 電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010258518A true JP2010258518A (ja) 2010-11-11
JP5493447B2 JP5493447B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=43010860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009103062A Expired - Fee Related JP5493447B2 (ja) 2009-04-21 2009-04-21 電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9215600B2 (ja)
EP (1) EP2424293B1 (ja)
JP (1) JP5493447B2 (ja)
WO (1) WO2010122731A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052061A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 日本電信電話株式会社 通信エリア推定システム、サーバ装置、通信エリア推定方法及び通信エリア推定プログラム
JP2020020750A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 株式会社Nttドコモ 電波伝搬推定装置および電波伝搬推定方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8922431B2 (en) * 2010-04-13 2014-12-30 Becker Research And Development (Proprietary) Limited Apparatus, a system and a method for collission avoidance
WO2013128613A1 (ja) 2012-03-01 2013-09-06 富士通株式会社 管理装置、通信品質改善候補特定方法、通信品質改善候補特定プログラム、通信経路特定装置、通信経路特定方法、通信経路特定プログラム、及び無線通信システム
US9065699B2 (en) * 2012-11-30 2015-06-23 Cognosos, Inc. Methods and systems for a distributed radio communications network
WO2016021253A1 (ja) * 2014-08-08 2016-02-11 株式会社Jvcケンウッド 受信強度算出装置、受信強度算出方法、プログラム
JP7154533B2 (ja) * 2018-05-17 2022-10-18 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 電波品質推定装置、それを備えた端末装置、コンピュータに実行させるためのプログラムおよびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR102424104B1 (ko) 2019-01-09 2022-07-22 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 전파 특성을 분석하기 위한 장치 및 방법
JP7194027B2 (ja) * 2019-01-21 2022-12-21 株式会社日立製作所 計算機システム、空間の電波伝搬特性の推定方法、及び計算機
US11073592B2 (en) 2019-07-17 2021-07-27 Eagle Technology, Llc Enhanced LORAN system generating correction factors based upon satellite-derived data and related methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020500A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi Ltd 電波伝搬シミュレータ及びその電波強度演算方法
JP2009005250A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 電波伝搬解析装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI100043B (fi) * 1992-01-23 1997-08-29 Nokia Telecommunications Oy Solukkoradioverkon suunnittelumenetelmä ja -järjestelmä
JP3363771B2 (ja) * 1998-02-23 2003-01-08 沖電気工業株式会社 電波特性の測定方法及び装置
KR100288560B1 (ko) * 1998-04-23 2001-05-02 윤종용 도심지 협곡 모델에서 편파 효과를 고려한 전파의 전파특성 예측 방법
US7085697B1 (en) * 2000-08-04 2006-08-01 Motorola, Inc. Method and system for designing or deploying a communications network which considers component attributes
JP3654197B2 (ja) * 2001-02-07 2005-06-02 日本電気株式会社 電波伝搬特性予測システム及びその方法並びにプログラム
JP3823917B2 (ja) * 2002-12-11 2006-09-20 日本電気株式会社 レイの受信判定方法並びにシステム及びそれを用いた電波伝搬特性推定方法
AU2003300668A1 (en) * 2003-12-30 2005-08-12 Telecom Italia S.P.A. Method and system for electromagnetic field evaluation
EP1727300A1 (en) * 2004-03-17 2006-11-29 NEC Corporation Electric wave propagation characteristic estimation system, method thereof, and program
US7289811B2 (en) * 2005-04-26 2007-10-30 Motorola, Inc. Method and system for coverage prediction in wireless networks
WO2008078470A1 (ja) * 2006-12-26 2008-07-03 Nec Corporation 受信電界強度推定装置および受信電界強度推定プログラム
US8160594B2 (en) * 2006-12-28 2012-04-17 Hitachi, Ltd. Radio propagation estimating method and radio propagation estimating apparatus
US9002388B2 (en) * 2007-09-07 2015-04-07 Nec Corporation Radio wave arrival status estimating system, its method and program
EP2259616A1 (en) * 2008-03-24 2010-12-08 NEC Corporation Margin design apparatus, margin design system, margin design method, and program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020500A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi Ltd 電波伝搬シミュレータ及びその電波強度演算方法
JP2009005250A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 電波伝搬解析装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052061A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 日本電信電話株式会社 通信エリア推定システム、サーバ装置、通信エリア推定方法及び通信エリア推定プログラム
JP2020020750A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 株式会社Nttドコモ 電波伝搬推定装置および電波伝搬推定方法
JP7100526B2 (ja) 2018-08-03 2022-07-13 株式会社Nttドコモ 電波伝搬推定装置および電波伝搬推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2424293A4 (en) 2016-11-02
EP2424293B1 (en) 2018-09-05
US9215600B2 (en) 2015-12-15
EP2424293A1 (en) 2012-02-29
US20120027068A1 (en) 2012-02-02
JP5493447B2 (ja) 2014-05-14
WO2010122731A1 (ja) 2010-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5493447B2 (ja) 電波伝搬特性推定装置及び方法並びにコンピュータプログラム
CN109963287B (zh) 天线方向角优化方法、装置、设备及介质
US7634265B2 (en) Radio wave propagation characteristic estimation system, and its method and program
US11800373B2 (en) System and method for 3D propagation modelling for planning of a radio network
CA2394508C (en) Method and apparatus for network planning
JPWO2010067560A1 (ja) 電波環境データ補正システム、方法およびプログラム
JP4530898B2 (ja) 電波伝搬の推定プログラム、電波伝搬の推定方法、この方法を実行する装置
JP6872551B2 (ja) 無線送信機の位置の決定
CN108259097B (zh) 基于mr数据的修正无线传播模型的方法及装置
Eisenblätter et al. UMTS radio network evaluation and optimization beyond snapshots
WO2021259372A1 (zh) 无线信号传播预测方法及装置
JP3854252B2 (ja) 受信特性推定装置及び受信特性推定方法
CN102164379B (zh) 频率调整方法和装置
CN101373216A (zh) 可携式通讯装置的定位方法
JPWO2009069507A1 (ja) 電波伝搬シミュレータ及びそれに用いる電波伝搬特性推定方法並びにそのプログラム
CN106612510B (zh) 室内覆盖设计的方法和装置
KR102008800B1 (ko) 이동단말기의 위치 측정 장치 및 이를 이용한 이동단말기의 위치 측정 방법
Combeau et al. An optimization in computation time for the prediction of radio coverage zones
JP2014123885A (ja) 電波伝搬特性推定装置、電波伝搬特性推定方法およびコンピュータプログラム
JP6455818B2 (ja) 減衰係数推定装置、減衰係数推定方法、及びプログラム
JP6311198B2 (ja) ホワイトスペース検出装置、ホワイトスペース検出方法、及びプログラム
KR19990035739A (ko) 무선망 설계 시스템에서의 셀 커버리지 추정 방법
Biddiscombe Modelling line of sight availability for high frequency urban radio networks
KR100955130B1 (ko) 로컬리티를 이용한 셀 설계 방법 및 장치
KR100941391B1 (ko) 전파 분석 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5493447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees