JP2010245289A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010245289A JP2010245289A JP2009092318A JP2009092318A JP2010245289A JP 2010245289 A JP2010245289 A JP 2010245289A JP 2009092318 A JP2009092318 A JP 2009092318A JP 2009092318 A JP2009092318 A JP 2009092318A JP 2010245289 A JP2010245289 A JP 2010245289A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- integrated circuit
- semiconductor substrate
- semiconductor
- layer
- bonded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16135—Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/16145—Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1306—Field-effect transistor [FET]
- H01L2924/13091—Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 第1の半導体基板11の表面側に複数の第1の集積回路17を作製する工程、第2の半導体基板1に設けられた分離層2上に形成された半導体層3に、前記第1の集積回路よりチップサイズが小さい第2の集積回路7を作製する工程、2つの半導体基板を接合部同士が接合するように貼り合せ、貼り合わせ構造体を得る工程、前記貼り合せ構造体から前記半導体層3を分離することにより、前記第2の集積回路が作製された半導体層3を前記第1の半導体基板11に移設する工程、前記第2の集積回路が移設された前記第1の半導体基板11をダイシングして、前記第1の集積回路と前記第2の集積回路とを有する積層チップを得る工程、とを含む半導体装置の製造方法である。
【選択図】 図1
Description
第1の半導体基板11の表面側に複数の第1の集積回路17を作製する工程と、
第2の半導体基板1に設けられた分離層2の上に形成された半導体層3に、前記第1の集積回路よりチップサイズが小さい第2の集積回路7を作製する工程と、
前記第1の半導体基板と前記第2の半導体基板とを、前記第1の集積回路の接合部16と前記第2の集積回路の接合部6とを接合するように貼り合せ、貼り合わせ構造体を得る工程と、
前記分離層で前記貼り合せ構造体から前記第2の半導体基板を分離することにより、前記第2の集積回路が作製された半導体層3を前記第1の半導体基板11に移設する工程と、
前記第2の集積回路が移設された前記第1の半導体基板11をダイシングして、前記第1の集積回路と前記第2の集積回路とを有する積層チップを得る工程と、を含む半導体装置の製造方法である。
第1の半導体基板11の表面側に複数の第1の集積回路17を作製する工程と、
第2の半導体基板1に設けられた第1の分離層2の上に形成された第1の半導体層3に、前記第1の集積回路よりチップサイズが小さい第2の集積回路7を作製する工程と、
前記第1の半導体基板と前記第2の半導体基板とを、前記第1の集積回路の接合部16と前記第2の集積回路の接合部6とを接合するように貼り合せ、第1の貼り合わせ構造体を得る工程と、
前記第1の分離層で前記第1の貼り合せ構造体から前記第2の半導体基板を分離することにより、前記第2の集積回路が作製された第1の半導体層3を前記第1の半導体基板11に移設する工程と、
第3の半導体基板21に設けられた第2の分離層22の上に形成された第2の半導体層23に、前記第1の集積回路よりチップサイズが小さい第3の集積回路27を作製する工程と、
前記第1の半導体層3と前記第2の半導体層23とを、前記第2の集積回路の接合部8と前記第3の集積回路の接合部28とを接合するように貼り合せ、第2の貼り合わせ構造体を得る工程と、
前記第2の分離層で前記第2の貼り合せ構造体から前記第3の半導体基板をを分離することにより、前記第3の集積回路27が作製された第2の半導体層23を前記第1の半導体基板に移設する工程と、
前記複数の第2及び第3の集積回路が移設された前記第1の半導体基板をダイシングして、前記第1の集積回路と前記第2の集積回路と前記第3の集積回路とを有する積層チップを得る工程と、を含む半導体装置の製造方法である。
図1は、本発明の一実施形態による半導体装置の製造方法を説明するための模式的断面図である。
分離方法の別の例としては、フッ化水素と過酸化水素とを含む混合溶液、フッ化水素とフッ化アンモニウムと過酸化水素とを含む混合溶液を用いて、分離層2となるシリコンの多孔質体を選択的にエッチングする手法を用いることもできる。この場合には、転写された半導体層3の露出面には図1(c)のような多孔質体からなる分離層は殆ど残留しない。
本実施形態は、3層以上の集積回路が作製された半導体層または半導体基板を積層するものである。
更に、半導体基板11を薄層化することもできる。
本実施形態は、本発明の半導体装置の製造方法により得られた積層チップの一部拡大図である。
2 分離層
3 半導体層
6 接合部
7 第2の集積回路
11 第1の半導体基板
16 接合部
17 第1の集積回路
Claims (7)
- 第1の半導体基板の表面側に複数の第1の集積回路を作製する工程と、
第2の半導体基板に設けられた分離層の上に形成された半導体層に、前記第1の集積回路よりチップサイズが小さい第2の集積回路を作製する工程と、
前記第1の半導体基板と前記第2の半導体基板とを、前記第1の集積回路の接合部と前記第2の集積回路の接合部とを接合するように貼り合せ、貼り合わせ構造体を得る工程と、
前記分離層で前記貼り合せ構造体から前記第2の半導体基板を分離することにより、前記第2の集積回路が作製された半導体層を前記第1の半導体基板に移設する工程と、
前記複数の第2の集積回路が移設された前記第1の半導体基板をダイシングして、前記第1の集積回路と前記第2の集積回路とを有する積層チップを得る工程と、を含む半導体装置の製造方法。 - 前記接合部の無い領域において、前記第1の半導体基板と前記第2の半導体基板とを接着剤で接着する工程を含む請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記接合部の無い領域に粒子状の接着剤を配置して、前記第1の半導体基板と前記第2の半導体基板とを接着剤で接着する工程を含む請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第1の集積回路の接合部と前記第2の集積回路の接合部とを接合するように貼り合せ、前記貼り合わせ構造体の周囲に封止部材を設け、前記封止部材に設けられた開口から接着剤を前記接合部の無い領域に導入して、前記第1の半導体基板と前記第2の半導体基板とを接着剤で接着する工程を含む請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記第2の集積回路は、前記接合部に接続された貫通電極を有する請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 第1の半導体基板の表面側に複数の第1の集積回路を作製する工程と、
第2の半導体基板に設けられた第1の分離層の上に形成された第1の半導体層に、前記第1の集積回路よりチップサイズが小さい第2の集積回路を作製する工程と、
前記第1の半導体基板と前記第2の半導体基板とを、前記第1の集積回路の接合部と前記第2の集積回路の接合部とを接合するように貼り合せ、第1の貼り合わせ構造体を得る工程と、
前記第1の分離層で前記第1の貼り合せ構造体から前記第2の半導体基板を分離することにより、前記第2の集積回路が作製された第1の半導体層を前記第1の半導体基板に移設する工程と、
第3の半導体基板に設けられた第2の分離層の上に形成された第2の半導体層に、前記第1の集積回路よりチップサイズが小さい第3の集積回路を作製する工程と、
前記第1の半導体層と前記第2の半導体層とを、前記第2の集積回路の接合部と前記第3の集積回路の接合部とを接合するように貼り合せ、第2の貼り合わせ構造体を得る工程、
前記第2の分離層で前記第2の貼り合せ構造体から前記第3の半導体基板を分離することにより、前記第3の集積回路が作製された第2の半導体層を前記第1の半導体基板に移設する工程と、
前記複数の第2及び第3の集積回路が移設された前記第1の半導体基板をダイシングして、前記第1の集積回路と前記第2の集積回路と前記第3の集積回路とを有する積層チップを得る工程と、を含む半導体装置の製造方法。 - 最上部に位置する半導体層の表面に貫通電極と短絡させた電気シールド層を形成する請求項6に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009092318A JP5489512B2 (ja) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | 半導体装置の製造方法 |
US13/262,915 US8647923B2 (en) | 2009-04-06 | 2010-04-02 | Method of manufacturing semiconductor device |
PCT/JP2010/002426 WO2010116694A2 (en) | 2009-04-06 | 2010-04-02 | Method of manufacturing semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009092318A JP5489512B2 (ja) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010245289A true JP2010245289A (ja) | 2010-10-28 |
JP5489512B2 JP5489512B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=43097984
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009092318A Expired - Fee Related JP5489512B2 (ja) | 2009-04-06 | 2009-04-06 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5489512B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014072524A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Samsung Electronics Co Ltd | 半導体パッケージ |
JP2014522115A (ja) * | 2011-07-27 | 2014-08-28 | マイクロン テクノロジー, インク. | 半導体ダイ組立体、半導体ダイ組立体を含む半導体デバイス、半導体ダイ組立体の製作方法 |
US9711494B2 (en) | 2011-08-08 | 2017-07-18 | Micron Technology, Inc. | Methods of fabricating semiconductor die assemblies |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01140753A (ja) * | 1987-11-27 | 1989-06-01 | Sharp Corp | 立体型半導体装置の製造方法 |
JPH06151701A (ja) * | 1992-11-09 | 1994-05-31 | Sharp Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH1032307A (ja) * | 1996-02-19 | 1998-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JPH11135712A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Nec Kyushu Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2000156459A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Matsushita Electronics Industry Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2001015683A (ja) * | 1999-04-02 | 2001-01-19 | Interuniv Micro Electronica Centrum Vzw | 極薄基板の転写方法及び該方法を用いた多層薄膜デバイスの製造方法 |
JP2001135776A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-05-18 | Matsushita Electronics Industry Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2002198487A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2005044989A (ja) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Sony Corp | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
JP2006019429A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Nec Electronics Corp | 半導体装置および半導体ウエハならびにそれらの製造方法 |
JP2006287118A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Canon Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2007111008A1 (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | 半導体素子の転写方法及び半導体装置の製造方法並びに半導体装置 |
-
2009
- 2009-04-06 JP JP2009092318A patent/JP5489512B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01140753A (ja) * | 1987-11-27 | 1989-06-01 | Sharp Corp | 立体型半導体装置の製造方法 |
JPH06151701A (ja) * | 1992-11-09 | 1994-05-31 | Sharp Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH1032307A (ja) * | 1996-02-19 | 1998-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JPH11135712A (ja) * | 1997-10-27 | 1999-05-21 | Nec Kyushu Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2000156459A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Matsushita Electronics Industry Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2001015683A (ja) * | 1999-04-02 | 2001-01-19 | Interuniv Micro Electronica Centrum Vzw | 極薄基板の転写方法及び該方法を用いた多層薄膜デバイスの製造方法 |
JP2001135776A (ja) * | 1999-11-02 | 2001-05-18 | Matsushita Electronics Industry Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2002198487A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2005044989A (ja) * | 2003-07-22 | 2005-02-17 | Sony Corp | 半導体パッケージ及びその製造方法 |
JP2006019429A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Nec Electronics Corp | 半導体装置および半導体ウエハならびにそれらの製造方法 |
JP2006287118A (ja) * | 2005-04-04 | 2006-10-19 | Canon Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2007111008A1 (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-04 | Sharp Kabushiki Kaisha | 半導体素子の転写方法及び半導体装置の製造方法並びに半導体装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014522115A (ja) * | 2011-07-27 | 2014-08-28 | マイクロン テクノロジー, インク. | 半導体ダイ組立体、半導体ダイ組立体を含む半導体デバイス、半導体ダイ組立体の製作方法 |
US9379091B2 (en) | 2011-07-27 | 2016-06-28 | Micron Technology, Inc. | Semiconductor die assemblies and semiconductor devices including same |
US9711494B2 (en) | 2011-08-08 | 2017-07-18 | Micron Technology, Inc. | Methods of fabricating semiconductor die assemblies |
JP2014072524A (ja) * | 2012-09-27 | 2014-04-21 | Samsung Electronics Co Ltd | 半導体パッケージ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5489512B2 (ja) | 2014-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8647923B2 (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
CN110970407B (zh) | 集成电路封装件和方法 | |
TWI613740B (zh) | 具有較高密度之積體電路封裝結構以及方法 | |
US7691672B2 (en) | Substrate treating method and method of manufacturing semiconductor apparatus | |
US10553562B2 (en) | Methods of forming bonded semiconductor structures, and semiconductor structures formed by such methods | |
KR101426362B1 (ko) | 접합 반도체 구조 형성 방법 및 그 방법에 의해 형성된 반도체 구조 | |
US11855067B2 (en) | Integrated circuit package and method | |
KR20160059738A (ko) | 프리패키지 및 이를 사용한 반도체 패키지의 제조 방법 | |
TW201430973A (zh) | 用於具有晶粒對中介層晶圓第一接合的半導體裝置封裝的方法和系統 | |
JP5409084B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2014103395A (ja) | バッティングコンタクト方式を用いたウエハ間の電気的連結方法およびこれを用いて実現した半導体装置 | |
JP5528000B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
CN110854093A (zh) | 一种三维叠层封装结构及其制造方法 | |
JP5489512B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TW200935580A (en) | Method for manufacturing stack package using through-electrodes | |
JP6473897B2 (ja) | 半導体デバイスの製造方法 | |
TWI415222B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
Schröder et al. | Very high aspect ratio through silicon vias (TSVs) using wire bonding | |
JP5527999B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP5550252B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2011243800A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
TWI514531B (zh) | 半導體結構及其製法 | |
US9466553B2 (en) | Package structure and method for manufacturing package structure | |
Lee et al. | Fabrication, assembly, failure estimations of for ultra-thin chips stacking by using pre-molding technology |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140225 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |