JP2010237671A - 空間効率の良い複数シート一時保管モジュールおよびモジュール式印刷システム - Google Patents

空間効率の良い複数シート一時保管モジュールおよびモジュール式印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010237671A
JP2010237671A JP2010069861A JP2010069861A JP2010237671A JP 2010237671 A JP2010237671 A JP 2010237671A JP 2010069861 A JP2010069861 A JP 2010069861A JP 2010069861 A JP2010069861 A JP 2010069861A JP 2010237671 A JP2010237671 A JP 2010237671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
transport path
printing
module
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010069861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010237671A5 (ja
JP5271948B2 (ja
Inventor
Eun Suk Suh
スク スー エン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2010237671A publication Critical patent/JP2010237671A/ja
Publication of JP2010237671A5 publication Critical patent/JP2010237671A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5271948B2 publication Critical patent/JP5271948B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L21/00Devices for conveying sheets or webs of copy material through the apparatus or machines for manifolding, duplicating, or printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H83/00Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2220/00Function indicators
    • B65H2220/09Function indicators indicating that several of an entity are present
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/445Moving, forwarding, guiding material stream of articles separated from each other
    • B65H2301/4454Merging two or more streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/445Moving, forwarding, guiding material stream of articles separated from each other
    • B65H2301/4455Diverting a main stream into part streams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/448Diverting
    • B65H2301/4482Diverting to multiple paths, i.e. more than 2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/63Oscillating, pivoting around an axis parallel to face of material, e.g. diverting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/20Location in space
    • B65H2511/21Angle
    • B65H2511/216Orientation, e.g. with respect to direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

【課題】各種印刷処理が異なる印刷モジュールで行われるときに、必要なら、一時保管機能を提供し、さらに、異なる印刷モジュールで印刷された全シートを、出力する前に適切な順序で確実に併合する。
【解決手段】複数シート一時保管モジュールは、第1の側と第1の側とは反対側の第2の側とを有するフレーム101、第1の側の第1のシート投入口から前記第2の側の第1のシート取出口へと前記フレームを横断して延びる第1のシート輸送経路131、第1のシート輸送経路に平行で、第2の側の第2のシート投入口から第1の側の第2のシート取出口へとフレーム101を横断して延びる第2のシート輸送経路132、および、l第1のシート輸送経路131および第2のシート輸送経路132間に延びる複数のシート一時保管経路140を備える。
【選択図】図1

Description

ここでの実施の形態は一般的に、モジュール式印刷システム、特に、複数シート一時保管モジュールおよびこのような複数シート一時保管モジュールを組み込んだモジュール式印刷システムの実施の形態に関する。
印刷システムのモジュール化は公知である。たとえば、米国特許出願第12/211,853号公報(ブーバ(Bober)ら、2008年9月17日出願)、および米国特許出願第12/331,768号公報(マンデル(Mandel)ら2008年12月10日出願)(これらは共に、ノーウォーク、CT、USAのゼロックス社を譲受人とし、ここでその全体を参照して挿入する)は、複数のモジュール(すなわち、別個の交換式ユニット)を備える静電複写印刷システムを開示する。各モジュールは、1以上の印刷システムの機能部品(たとえば、シートフィーダ、印刷エンジン、シート反転機、シート一時保管機、フィニッシャ等)が、自身の支持フレームとハウジング(すなわちキャビネット)内に構造的に備えられている。
米国特許第7305200号明細書 米国特許第7426043号明細書 米国特許出願公開第2008/0196606号明細書
しばしば多ページ文書は単色(すなわちモノクロ)ページと多色ページを両方含む。多色印刷エンジンに代えて単色(すなわちモノクロ)印刷エンジンを用いて単色ページを印刷することはコストおよび時間効率がより良いので、異種類の印刷エンジンモジュール(たとえば、単色および多色印刷エンジンモジュール)を緊密に一体化した並行印刷(TIPP)構造に組み込んだモジュール式印刷システムが開発されている(たとえば、上記で参照して挿入した米国特許出願第12/211,853号公報(ブーバ(Bober)ら)および米国特許出願第12/331,768号公報(マンデル(Mandel)ら参照)。このようなモジュール式印刷システムは、単色と多色ページを有する多ページ文書を印刷することができる。各種単色および多色ページを印刷媒体シート上に適切な印刷エンジンによって確実に印刷するために、分類処理が行われる。印刷されると、単色および多色ページは、仕上がった文書を出力するために、併合される。しかし、適切なページ併合を確保するために(すなわち、ページが適切な順序であることを確保するために)、異なる印刷エンジンからシートが出力されるタイミングには、多くの理由で問題がある。たとえば、多色印刷エンジンは典型的に、稼動によりコストがかかり、かつ多ページ文書は典型的に多色ページよりも著しく文字だけのページを多く有するので、多色ページの全てをまたは多色ページのバッチをいっしょに印刷することはコスト効率がより高くなる。このことは、単色印刷ジョブの際に多色印刷エンジンが行うオンオフや暖機のサイクルの数を最小限にするが、多色ページが、順序が乱れて印刷されたり、特に早急に印刷されることになる。両面印刷や混合印刷の場合(すなわち単一のシートの一方側を単色印刷エンジンによって印刷し、反対側を多色印刷エンジンによって印刷することが必要な場合)には、さらにシート出力のタイミングは難しくなる。
上記のように、ここでは、複数シート一時保管モジュールおよび複数シート一時保管モジュールを組み込んだモジュール式印刷システムの実施の形態を開示する。一時保管モジュールは、支持フレームを横断して反対方向に延びる(すなわち、シートを反対方向に搬送する)平行な第1および第2のシート輸送経路を有する。複数の平行なシート一時保管経路は第1のシート輸送経路から第2のシート輸送経路へと延びる。操作時には、シート(たとえば、未画像シート、第1の印刷モジュールで片面または両面形式で予め印刷されたシート等)の流れは、第1の印刷モジュール(たとえば、カラー印刷モジュール)から第1のシート輸送経路によって受け取られ、第2の印刷モジュール(たとえば、単色印刷モジュール)へと給送される。この処理時、選択されたシートを、流れからシート一時保管経路へと方向転換させ、保持する。第2の印刷モジュールによって処理された(たとえば、片面または両面印刷された)後、シートの流れは第2のシート輸送経路によって受け取られ、さらなる処理のために第1の印刷モジュールへとおよび/または最終出力のためにたとえば、仕上げモジュールへと給送される。この処理の際に、シート一時保管経路は一時保管していたシートを第2のシート輸送経路へと給送し、これらのシートをシートの流れの適当な位置に戻す挿入をする。このような複数シート一時保管モジュールは、各種印刷処理(たとえば、単色片面または両面形式印刷、多色片面または両面形式印刷および混合印刷(すなわち、一方側は単色、もう一方側は多色))が異なる印刷モジュールで行われるときに、必要なら、一時保管機能を提供し、さらに、一時保管機能を提供して、異なる印刷モジュールで印刷された全シートを、出力する前に適切な順序で確実に併合する。
一般的に、ここで開示されるように、複数シート一時保管モジュールの実施の形態は、第1の側と、第1の側と反対側の第2の側を有する支持フレームを備えることができる。第1のシート輸送経路は、第1の側の第1のシート投入口から第2の側の第1のシート取出口へと所定方向にシートを搬送するために、支持フレームを横断して延びることができる。さらに、第2のシート輸送経路は、第1のシート輸送経路に平行で、第2の側の第2のシート投入口から第1の側の第2のシート取出口へと反対方向にシートを搬送するために、支持フレームを横断して延びることができる。最後に、複数のシート一時保管経路は第1のシート輸送経路から第2のシート輸送経路へとシートを搬送するために、第1および第2のシート輸送経路間に延びることができ、各シート一時保管経路は1以上の印刷媒体シートを保持するのに十分な長さを有することができる。
上記で一般的に記載されるように、複数シート一時保管モジュールは、モジュール式印刷システムにおいて、(示されるように)2つの積重ねた印刷モジュールの間に挿入されるように構成されてもよい。たとえば、このような実施の形態では、支持フレームは底部側と底部側と反対側の天井側とを有することができる。第1のシート輸送経路は、支持フレームの底部側の第1のシート投入口から支持フレームの天井側の第1のシート取出口へと上向きにシートを搬送するために、支持フレームを実質的に垂直に横断して延びることができる。さらに、第2のシート輸送経路は、第1のシート輸送経路に平行で、支持フレームの天井側の第2のシート投入口から支持フレームの底部側の第2のシート取出口へと下向きにシートを搬送するために、支持フレームを実質的に垂直に横断して延びることができる。最後に、複数のシート一時保管経路は第1のシート輸送経路から第2のシート輸送経路へとシートを搬送するために、第1および第2のシート輸送経路間に実質的に水平に延びることができる。
複数シート一時保管モジュールの操作時には、第1のシート輸送経路は、第1のシート投入口でシートの流れを受け取り、シートの流れを第1のシート取出口の外へと給送することができる。この処理時に、少なくとも1つのシート一時保管経路は、流れから選択された少なくとも1枚のシートを方向転換させ、この選択されたシートを保持することができる。次いで、第2のシート輸送経路は、第2のシート投入口でシートの流れを受け取り、この流れを第2のシート取出口の外へと給送することができる。この処理時に、選択されたシートを保持していたいずれかのシート一時保管経路は、選択されたシートを第2のシート輸送経路へと給送することができ、この選択されたシートを流れの予め定められた位置に戻す挿入をするようにする。これを達成するために、一時保管モジュールはコントローラを備えてもよく、これは操作可能に第1のシート輸送経路とシート一時保管経路に接続されて、一時保管モジュール内のシートの移動を制御するようにする。特に、各シート一時保管経路は、第1のシート輸送経路に隣接する位置に対応するゲートと1以上のシート輸送装置を有することができる。各ゲートを選択的に(たとえば、コントローラによって)制御して、要求があり次第、選択されたシートをシート一時保管経路に入れるように強制することができる。さらに、各一時保管経路内のシート輸送装置を選択的に(たとえば、コントローラによって)制御して、要求があり次第、保持されていた選択されたシートを、第2のシート輸送経路へと出すように強制することができる。
上記の複数シート一時保管モジュールの実施の形態を、出力するまでに適切な順序の多ページ文書へとシートを配列するために、複数の印刷モジュールを有するモジュール式印刷システムに組み込んでもよい。複数シート一時保管モジュールの実施の形態は、異なる印刷モジュールが各種印刷処理を行う際に、シートを一時保管することができるといったさらなる利益を提供する。特に、このようなモジュール式印刷システムは、第1の印刷モジュール(たとえば、多色印刷モジュール)と第2の印刷モジュール(たとえば、単色印刷モジュール)を備えることができる。このモジュール式印刷システムにおける第1の印刷モジュールおよび第2の印刷モジュールは、たとえば、単色片面または両面形式シート、多色片面または両面形式シート、および、任意に混合シート(すなわち、一方側は単色印刷を有し、シートの反対側は多色印刷を有するシート)を有する多ページ文書を協力して印刷するように稼動することができる。上記で詳細に記載されるように、複数シート一時保管モジュールを、第1の印刷モジュールと第2の印刷モジュールの間に配置することができる。たとえば、印刷モジュールを積重ねる場合には、一時保管モジュールを第1の印刷モジュールの上で第2の印刷モジュールの下に配置することができる。この構成では、複数シート一時保管モジュールは、第1および第2の印刷モジュールが各種印刷操作を行う際に、いずれの必要なシートをも一時保管することができ、シートを一時保管して、印刷された全シートを出力するまでに適切な順序の多ページ文書へと配列することができる。
モジュール式印刷システムの操作時に、第1の印刷モジュール(たとえば、カラー印刷モジュール)は、たとえば、フィーダモジュールから未画像シートを受け取ることができる。第1の印刷モジュールで、いくつかのシートを処理することができたら(すなわち、第1の印刷モジュールによって片面および/または両面形式で印刷することができたら)、全てのシートを(すなわち、いずれの未画像シートおよびいずれの印刷シートをも)1つの流れで一時保管モジュールへと進めることができる。一時保管モジュールでは、第1のシート輸送経路が、第1の印刷モジュールからのシートの流れを第1の投入口で受け取ることができ、このシート流れを第1のシート取出口から出して第2の印刷モジュールへと(たとえば、単色印刷モジュールへと)給送し始めることができる。この処理時、少なくとも1つのシート一時保管経路は、流れから選択された少なくとも1枚のシートを方向転換させ、この選択されたシートを保持して、シートを処理するための第2の印刷モジュールへ送らないようにする。第2の印刷モジュールでは、流れに残ったシートを処理することができる(すなわち、第2の印刷モジュールによって片面および/または両面形式で印刷することができる)。次に、第2のシート輸送経路は、第2の印刷モジュールによって処理された、第2の印刷モジュールからのシート流れを、第2の投入口で受け取ることができ、この流れを第2のシート取出口から出して第1の印刷モジュールへと戻す給送を始めることができる。この処理時、選択されたシート(すなわち一時保管されていたシート)を保持していたいずれかのシート一時保管経路は、選択されたシートを第2のシート輸送経路へと給送して、シートを流れの予め定められた位置に戻す挿入をするようにすることができる。第1の印刷モジュールに戻ると、流れのうちの個々のシートはさらに、第1の印刷モジュールによって処理されても、上記のようにさらなる処理のために一時保管モジュールへと戻すように輸送されても、および/または最終的にたとえば、仕上げモジュールに出力されてもよい。
複数シート一時保管モジュールの実施の形態の概略図である。 複数の印刷モジュールを有するモジュール式印刷システムの概略図である。 複数シート一時保管モジュールたとえば、図1の複数シート一時保管モジュールを組み込んだ、モジュール式印刷システムたとえば、図2のモジュール式印刷システムの実施の形態の概略図である。
ここでは、複数シート一時保管モジュールおよび複数シート一時保管モジュールを取り入れたモジュール式印刷システムの実施の形態を開示する。一時保管モジュールは、支持フレームを横断して反対方向に延びる(すなわち、シートを反対方向に搬送する)平行な第1および第2のシート輸送経路を有する。複数の平行なシート一時保管経路は第1のシート輸送経路から第2のシート輸送経路へと延びる。操作時には、シート(たとえば、未画像シート、第1の印刷モジュールで片面または両面形式で予め印刷されたシート、第2の印刷モジュールで片面形式で予め印刷されたシート等)の流れは、第1の印刷モジュール(たとえば、カラー印刷モジュール)から第1のシート輸送経路によって受け取られ、第2の印刷モジュール(たとえば、単色印刷モジュール)へと給送される。この処理時、選択されたシートを、流れからシート一時保管経路へと方向転換させ、保持する。第2の印刷モジュールによって処理された(たとえば、片面または両面印刷された)後、シートの流れは第2のシート輸送経路によって受け取られ、さらなる処理のために第1の印刷モジュールへとおよび/または最終出力のために、たとえば仕上げモジュールへと給送される。この処理の際に、シート一時保管経路は、一時保管していたシートを第2のシート輸送経路へと給送し、これらのシートをシートの流れの適当な位置に戻す挿入をするようにする。このような複数シート一時保管モジュールは、各種印刷処理(たとえば、単色片面または両面形式印刷、多色片面または両面形式印刷および混合印刷(すなわち、一方側は単色、もう一方側は多色))が異なる印刷モジュールで行われるときに、必要なら、一時保管機能を提供し、さらに、一時保管機能を提供して、異なる印刷モジュールで印刷されたシートを、出力する前に適切な順序で確実に併合する。
図1を参照すると、複数シート一時保管モジュール100の実施の形態は、一般的にここで開示されるように、第1の側110と、第1の側110とは反対側の第2の側120とを有する支持フレーム101を備えることができる。第1のシート輸送経路131は、第1の側110の第1のシート投入口111から第2の側120の第1のシート取出口112へと所定方向にシートを搬送するために、支持フレーム101を横断して延びることができる。さらに、第2のシート輸送経路132は、第1のシート輸送経路131に平行で、第2の側120の第2のシート投入口121から第1の側110の第2のシート取出口122へと反対方向にシートを搬送するために、支持フレーム101を横断して延びることができる。最後に、複数のシート一時保管経路140は、第1のシート輸送経路131から第2のシート輸送経路132へとシートを搬送するために、第1および第2のシート輸送経路131、132間に延びる。第1のシート輸送経路131、第2のシート輸送経路132および一時保管経路140はそれぞれ、シート輸送装置170(たとえば、(図示されるような)ニップ装置および/または輸送ベルト)を備えることができ、これらは(たとえば駆動ローラを用いて)、経路に進入する印刷媒体シートを特定方向に搬送するように構成される。
一般的に上で記載されるように、複数シート一時保管モジュール100は(図示されるように)、「タワー」TIPP構造を有するモジュール式印刷システムにおいて、2つの積重ねた印刷モジュール(すなわちプリンタ)14、12の間に挿入されるように構成されてもよい。たとえば、このような実施の形態では、支持フレーム101は底部側110と底部側110とは反対側の天井側120とを有することができる。第1のシート輸送経路131は、支持フレーム101の底部側110の第1のシート投入口111から支持フレーム101の天井側120の第1のシート取出口112へと上向きにシートを搬送するために、支持フレーム101を実質的に垂直に横断して延びることができる。さらに、第2のシート輸送経路132は、第1のシート輸送経路131に平行で、支持フレーム101の天井側120の第2のシート投入口121から支持フレーム101の底部側110の第2のシート取出口122へと下向きにシートを搬送するために、支持フレーム101を実質的に垂直に横断して延びることができる。最後に、複数のシート一時保管経路140は、第1のシート輸送経路131から第2のシート輸送経路132へとシートを搬送するために、第1および第2のシート輸送経路131、132間に実質的に水平に延びることができる。この特定の実施の形態は、設置面積を増やすことなく、これによって印刷システムに必要な床面を増やすことなく、一時保管モジュールを提供するといった利益を有する。しかし、一般的に上記のように、複数シート一時保管モジュールは、積重ねられていない印刷モジュール間に横から挿入されるように構成されてもよいことを、当業者は理解している。
シート一時保管モジュール100が積重ねられて構成されているか否かにかかわらず、一時保管モジュール100は、いかなる数のシート一時保管経路140(たとえば、図示されるように、5個、10個、20個、30個、50個等)を有するように構成されてもよく、これらのシート一時保管経路140のそれぞれは、1以上の印刷媒体シートを保持するのに十分な長さを有することができる。しかし、シート一時保管経路140の数およびシート一時保管経路140の長さは、一時保管モジュール100の寸法によって制限されることを、当業者は理解している。すなわち、シート一時保管モジュール100が印刷モジュール14、12間に積重ねられて構成される場合には、シート一時保管モジュールに許される高さが、(たとえば、顧客仕様書によって決定されるように)、シート一時保管モジュール100に取り入れることができるシート一時保管経路の総数を決定することになる。たとえば、各シート一時保管経路140が、シート輸送装置170を含めて、約2〜3インチの空間を必要とし、シート一時保管モジュール100の最大高さ183が18インチに設定される場合には、シート一時保管モジュール100は、約6〜9個のシート一時保管経路140を有するように構成され得る。さらに、シート一時保管モジュール100の長さが印刷モジュール14、12の長さ181とほぼ同じ(たとえば、30〜50インチの)場合には、シート一時保管経路140は、僅かに短い長さ182を有するように構成され得る。そして、一度に1枚以上のシートを各シート一時保管経路140内に一時保管することができる。
複数シート一時保管モジュール100の操作時、第1のシート輸送経路131は、第1のシート投入口111でシートの流れ191を受け取り、シートの流れ191を第1のシート取出口112の外へと給送することができる(すなわち、給送するように構成され又は給送するように適合することができる)。この処理時に、少なくとも1つのシート一時保管経路140は、流れ191から選択された少なくとも1枚のシート192を方向転換させることができ(すなわち、方向転換させるように構成され又は方向転換させるように適合することができ)、この選択されたシート192を保持することができる。次いで、第2のシート輸送経路132は、第2の投入口121でシートの流れ191を受け取り、この流れ191を第2のシート取出口122の外へと給送することができる。この処理時に、選択されたシート192を保持していたいずれかのシート一時保管経路140は、選択されたシート192を第2のシート輸送経路132へと給送することができ(すなわち、給送するように構成され又は給送するように適合することができ)、この選択されたシートを予め定められた位置で流れ191に戻す挿入をするようにする。
これを達成するために、一時保管モジュール100はコントローラ180を備えてもよく、これは操作可能に第1のシート輸送経路131とシート一時保管経路140に接続されて、一時保管モジュール100内のシートの移動を制御するようにする。特に、コントローラ180は、内部または外部のデータ記憶装置から、印刷時の印刷モジュール間のシートの適切な流れを示す情報、印刷された流れ191内のシートが最終的に出力される前における適切な順序を示す情報、および流れ191内のシートの実際の順序を示す情報をも取得することができる。この情報に基づいて、コントローラ180は、(たとえば、異なる印刷モジュール14、12が各種印刷処理を行うときか、または異なる印刷モジュールが印刷したシートを出力前に適切な順序で確実に併合するために)、シートは一時保管を要するか否かを決定することができ、これらのシートを選択することができ(すなわち、選択するように構成され又は選択するように適合することができ)、コントローラ180によって、一時保管モジュール100は必要な一時保管を行うことができる(すなわち、そのように構成され又はそのように適合することができる)。コントローラ180はコンピュータ利用可能なプログラムコードを用いてプログラムすることができ、さらに、これらの機能を行うために、コードを実行するのに適したプロセッサを備えることができることを、当業者は理解している。
より特別には、印刷時の印刷モジュール14、12間におけるシートの適切な流れ、印刷された流れ191内のシートが最終的に出力される前における適切な順序、および流れ191内のシートの実際の順序に関する情報の分析に基づいて、流れ191が第1のシート輸送経路131を通る際に、コントローラ180によって、ゲート160は、流れ191から1以上の選択されたシート192を、シート一時保管経路140へと方向転換させることができる。次に、流れ191が第2のシート輸送経路132を通る際に、適当なときに、コントローラ180によって、シート一時保管経路140内のシート輸送装置170は、この選択されたシート192を、流れ191に戻す挿入をすることができる。
特に、各シート一時保管経路140は、第1のシート輸送経路131に隣接する位置に対応するゲート160を有することができる。各ゲート160は、第1のシート輸送経路131とその対応するシート一時保管経路140との交差点に配置され得る。各ゲート160の動作を選択的に(たとえば、コントローラ180によって)制御して、シートを第1のシート輸送経路131に沿って直接第1のシート取出口112へと進めるかまたは、要求があり次第、シートを対応するシート一時保管経路140へと方向転換する(すなわち、ここに進入させる)ように強制することができる。たとえば、各ゲート160は、(すなわち、第1のシート輸送経路131に沿ったまたは対応するシート一時保管経路140への)シートの移動方向を制御するために、軸回転動作が可能なバッフルまたは切換弁のように構成されてもよい。各ゲート160の軸回転動作は、コントローラ180によって個別にかつ自動的に制御され得る。
また、各シート一時保管経路140はさらに、1以上のシート輸送装置170を有することができ、シート一時保管経路140内に保持されたいずれのシートとも確実に係合して、第2のシート輸送経路132へと搬送することができるように配置される。シート一時保管経路140内の個々のシート輸送装置170(たとえば、示されるようなニップまたは静電気輸送ベルト)の動作を選択的に(たとえば、コントローラ180によって)制御して、いずれかある特定のシート192を、特定のシート一時保管経路140内のある位置に保持し、または要求があり次第、特定のシート一時保管経路140内に保持していたいずれかある特定のシート192を、シート一時保管経路140から出すように強制し、これによって第2のシート輸送経路132に進入させることができる。たとえば、各シート輸送装置170は、慣用の駆動ローラで構成されてもよく、これは回転することによって、(たとえば、ニップの場合には)直接的にまたは(輸送ベルトの場合には)間接的にシートを所定方向に移動させるようにする。各駆動ローラの回転はモータによって制御され得り、順にモータはコントローラ180によって個別にかつ自動的に制御され得る。
上記複数シート一時保管モジュール100の実施の形態を、多ページ文書の全ページを適切な順序で出力するために、印刷時にシート一時保管を必要とするまたはシート一時保管から利益を得る複数の印刷モジュールを備えたいずれのモジュール式印刷システムにも、取り入れることができる。特に、図2は、「タワー」TIPP構造を有するモジュール式印刷システム10の例を提供するものである。このモジュール式印刷システム10は、単色片面または両面形式印刷、多色片面または両面形式印刷および混合印刷(すなわち、一方側が単色、もう一方側が多色)を提供する。このモジュール式印刷システム10は、片面または両面形式の単色シート、片面または両面形式の多色シートおよび任意の混合シート(すなわち、一方側が単色、もう一方側が多色)の併合した流れを、フィニッシャモジュール90へ出力するものであり、複数シート一時保管モジュールを取り入れることで、フィニッシャモジュール90による処理の前に、必要なら、併合した流れからシートを再並べ替えすることができるといった利益がある。モジュール式印刷システム10は、シート給送モジュール11、それぞれ慣用のモノクロマーキングエンジンモジュール13および通常のカラー画像マーキングエンジンモジュール(IME)15を備える電子プリンタ12および14(すなわち、印刷モジュール)、および各プリンタまでおよび各プリンタから通じる用紙輸送経路を備え、用紙輸送経路は、このシステムを用いて緊密に一体化した文書の並行印刷のために、これら3つモジュールを接続し結合させる媒体経路モジュール20および30を備える。印刷システムからの仕上げられた出力は慣用のフィニッシャ90に送られる。
片面モノクロコピーでは、フィーダモジュール11は、シートを媒体経路ハイウェイ57へ給送するものと、通常の切換弁ゲートシステム58へ給送するものの、複数の通常のシートフィーダを備え、通常の切換弁ゲートシステム58は、シートを上側媒体経路モジュール20へ、そして転写ステーション17へと運搬し、IME13からの画像をシートへ転写する。シートを次に、定着機構18に通して反転機53へ輸送し、ここでシートを適切な面を下向きに出力させた丁合いにするために反転させて、垂直経路19へと出し、切換弁ゲートシステム53、デカーラ40に通して、フィニッシャ90へと搬送する。場合によっては、シート給送モジュール11からの未画像のシートを、切換弁ゲートシステム58を通じて下向きに垂直輸送経路16へと給送し、下側媒体経路モジュール30に通して転写ステーション50へと給送して、IME15からの画像を受容する。次に、シートを定着機構52に通して、適切な面を下向きに出力させた丁合いにするための反転機54へ輸送し、垂直輸送経路56へと出し、通常のフィニッシャ90への途中で切換弁ゲートシステム55に通し、デカーラ40に通し、フィニッシャ90は、ステープル留めされないシートを上側キャッチトレイ92で、93でステープル留めされたシートを中間キャッチトレイ95で、または97でステープル留めされたシートを小冊子メーカ96で受け取り、小冊子メーカ96で受け取ったシートは、ホルダ98で小冊子へと折り返され下側キャッチトレイ99上に出力される。制御ステーション60によって、オペレータは選択的に所望ジョブの詳細を制御することができる。必要なら、任意に、挿入または差込シート、たとえば、表紙、写真、タブシートまたは他の特別なシートを、補助シート給送源(図示せず)から、シート投入口65を通じて、第1の印刷エンジンに挿入することができる。
カラー画像を両面形成する場合には、シートを、フィーダモジュール11から、切換弁システム58を通じて、カラー電子プリンタ14へと下向きに、垂直輸送経路16に沿って、下側媒体経路モジュール30、そして転写ステーション50まで給送し、シートはシアン、マゼンタ、イエローおよびブラック現像剤ハウジングを備えるIME15からの画像をその第1の側に受容することができる。その後、シートを定着機構52に通して反転機54へと進める。シートはまず後端部を反転機54に残して、上向きに媒体輸送経路56に沿って、媒体経路ハイウェイ57へと、切換ゲートシステム55および58を通じて給送され、最終的に垂直輸送経路16に沿って下向きに下側媒体経路モジュール30に戻り、再度転写ステーション50を通じて、画像をシートの第2の側に受容する。次にシートは、定着機構52で定着され、媒体経路56に沿って上向きに、切換弁ゲートシステム55を通り外に出て、デカーラ40を通りフィニッシャ90へと輸送される。モノクロ画像を両面形成する場合には、シートを、フィーダモジュール11から、切換弁ゲートシステム58を通じて、モノクロ電子プリンタ12へと、媒体経路モジュール20、そして転写ステーション17まで給送し、シートはブラック現像剤ハウジングのみを備えるIME13からのモノクロ画像をその第1の側に受容することができる。その後、シートを定着機構18に通して反転機53へと進める。シートはまず後端部を反転機53に残して、下向きに媒体輸送経路19に沿って、切換弁ゲートシステム55を通り、媒体経路ハイウェイ57へと、切換弁ゲートシステム58を通じて給送され、上側媒体経路モジュール20に戻り、再度転写ステーション17を通じてモノクロ画像をシートの第2の側に受容する。次にシートは、定着機構18で定着され、媒体経路19に沿って下向きに、切換弁ゲートシステム55を通り外に出て、デカーラ40を通りフィニッシャ90へと輸送される。また、場合によっては、一方側がモノクロでもう一方側がカラーに画像形成された両面シートの組み合わせを、適切な手順で、これら同じ媒体経路要素を用いて、生成することができる。
図1と共に図3を参照すると、図1の複数シート一時保管モジュール100を、容易に図2のモジュール式印刷システム10に、または単色片面または両面形式印刷、多色片面または両面形式印刷および、任意に混合印刷(すなわち、一方側は単色、もう一方側は多色)を提供するいずれかの他の同様の積重ねたまたは積重ねないモジュール式印刷システムに、組み込まれることができる。特に、このようなモジュール式印刷システム10は、第1の印刷モジュール14と第2の印刷モジュール12を備えることができる。第1の印刷モジュール14は、たとえば、多色印刷エンジン15で構成された多色印刷モジュールを備えることができる。第2の印刷モジュール30は、たとえば、単色印刷エンジン13で構成された単色(すなわち、モノクロ)印刷モジュールを備えることができる。各種シート輸送経路および任意の反転機は、上記のように、印刷エンジンモジュール14、12の間にこれらを通って延びることができる。
このモジュール式印刷システム10における第1の印刷モジュール14と第2の印刷モジュール12は、たとえば、単色片面または両面形式シート、多色片面または両面形式シート、または、任意に混合シート(すなわち、一方側は単色、もう一方側は混合色)を有する多ページ文書を印刷するように協力して稼動することができる(すなわち、協力して稼動するように構成され又は協力して稼動するように適合することができる)。上記で詳細に記載されるように、複数シート一時保管モジュール100を、第1の印刷モジュール14と第2の印刷モジュール12との間に配置することができる。たとえば、印刷モジュールを積重ねる(すなわち、タワーTIPP構造の)場合には、一時保管モジュール100を第1の印刷モジュール14の上で第2の印刷モジュール12の下に配置することができる。この構成では、複数シート一時保管モジュール100は、第1および第2の印刷モジュール14、12が各種印刷操作を行う際に、いずれの必要なシートをも一時保管することができ、シートを一時保管して、出力するまでに適切な順序の多ページ文書へとシートを配列することもできる。
モジュール式印刷システム10の操作時に、第1の印刷モジュール14(たとえば、カラー印刷モジュール)は、たとえば、フィーダモジュール11から未画像シート(すなわち、白紙シート)を受け取ることができる。第1の印刷モジュール14で、上記のように、いくつかのシートを処理することができたら(すなわち、第1の印刷モジュール14によって片面および/または両面形式で印刷することができたら)、全てのシートを(すなわち、いずれの未画像シートおよびいずれの印刷シートをも)1つの流れ191で一時保管モジュール100へと進めることができる。
一時保管モジュール100では、第1のシート輸送経路131が、第1の印刷モジュール14からのシート流れ191を第1の投入口111で受け取ることができ、このシートの流れ191を第1のシート取出口112から出して第2の印刷モジュール120へと(たとえば、単色印刷モジュールへと)給送し始めることができる。この処理時、少なくとも1つのシート一時保管経路140は、流れ191から選択された少なくとも1枚のシート192を方向転換させ、この選択されたシートを保持して、シート192を処理するための第2の印刷モジュール12へ送らないようにすることができる。
第2の印刷モジュール12では、流れ191に残ったシートを処理することができる(すなわち、第2の印刷モジュール12によって片面および/または両面形式で印刷することができる)。次に、第2のシート輸送経路132は、第2の印刷モジュール12によって処理された、第2の印刷モジュール12からのシート流れ191を、第2の投入口121で受け取ることができ、この流れ191を第2のシート取出口122から出して第1の印刷モジュール14へと戻す給送を始めることができる。この処理時、選択されたシート192(すなわち一時保管されていたシート)を保持していたいずれかのシート一時保管経路140は、選択されたシート192を第2のシート輸送経路132へと給送して、シートを流れ192の予め定められた位置に戻す挿入をするようにすることができる。第1の印刷モジュール14に戻ると、流れ191内の個々のシートは、(たとえば、シートの一方側を単色で印刷し、同じシートのもう一方側を多色で印刷する混合印刷を見込んで)さらに第1の印刷モジュール14によって処理されてもよく、(たとえば、混合印刷時の効果的なスケジューリングを見込んで)さらなる処理および/またはたとえば、仕上げモジュール90への最終的出力の前に、一時保管モジュールへと戻すように搬送されてもよい。そして、開示の印刷システム10によって、第1および第2の印刷モジュール14、12の両方からのシートは、必要なら、最終的な出力の前に、一時保管モジュール10にアクセスすることができる。
上記の図1に示されるコントローラ180を、図3のモジュール式印刷システム10の制御ステーション60内に一体化することができる。好ましくは、制御ステーション60は、中央演算処理ユニット(CPU)、電子記憶部、およびディスプレイまたはユーザインターフェイス(UI)を有するプログラム可能な内蔵型専用ミニコンピュータを備え、モジュール式印刷システム10内の複数のモジュール(たとえば、フィーダモジュール、印刷エンジンモジュール、シート一時保管モジュール等)のための主要な制御システムとして機能することができる。
このように、複数シート一時保管モジュールおよび複数シート一時保管モジュールを組み込んだモジュール式印刷システムの実施の形態を開示する。一時保管モジュールは、支持フレームを横断して反対方向に延びる(すなわち、シートを反対方向に搬送する)平行な第1および第2のシート輸送経路を有する。複数の平行なシート一時保管経路は第1のシート輸送経路から第2のシート輸送経路へと延びる。操作時には、シート(たとえば、未画像シート、第1の印刷モジュールで片面または両面形式で予め印刷されたシート、第2の印刷モジュールで片面形式で予め印刷されたシート等)の流れは、第1の印刷モジュール(たとえば、カラー印刷モジュール)から第1のシート輸送経路によって受け取られ、第2の印刷モジュール(たとえば、単色印刷モジュール)へと給送される。この処理時、選択されたシートを流れからシート一時保管経路へと方向転換させ保持する。第2の印刷モジュールによって処理された(たとえば、片面または両面印刷された)後、シートの流れは第2のシート輸送経路によって受け取られ、さらなる処理のために第1の印刷モジュールへとおよび/または最終出力のためにたとえば、仕上げモジュールへと給送される。この処理の際に、シート一時保管経路は一時保管していたシートを第2のシート輸送経路へと給送し、これらのシートをシートの流れの適当な位置に戻す挿入をするようにする。このような複数シート一時保管モジュールは、各種印刷処理(たとえば、単色片面または両面形式印刷、多色片面または両面形式印刷および混合印刷(すなわち、一方側は単色、もう一方側は多色))が異なる印刷モジュールで行われるときに、必要なら、一時保管機能を提供し、さらに、一時保管機能を提供して、異なる印刷モジュールで印刷されたシートを、出力する前に適切な順序で確実に併合する。「タワー」TIPPモジュール式印刷システム構造では、このようなシート一時保管モジュールは、印刷システムの全体的設置面積を増やさないといったさらなる利益を提供する。
100 複数シート一時保管モジュール、101 支持フレーム、110 第1の側(底部側)、111 第1のシート投入口、112 第1のシート取出口、120 第2の側(天井側)、121 第2のシート投入口、122 第2のシート取出口、131 第1のシート輸送経路、132 第2のシート輸送経路、140 シート一時保管経路、191 シートの流れ、192 1以上の選択されたシート、10 モジュール式印刷システム、12 第2の印刷モジュール、14 第1の印刷モジュール。

Claims (4)

  1. 第1の側と、前記第1の側とは反対側の第2の側とを有するフレーム、
    前記第1の側の第1のシート投入口から前記第2の側の第1のシート取出口へと前記フレームを横断して延びる第1のシート輸送経路、
    前記第1のシート輸送経路に平行で、前記第2の側の第2のシート投入口から前記第1の側の第2のシート取出口へと前記フレームを横断して延びる第2のシート輸送経路、および
    前記第1のシート輸送経路および前記第2のシート輸送経路間に延びる複数のシート一時保管経路
    を備える複数シート一時保管モジュール。
  2. 底部側と、前記底部側とは反対側の天井側とを有するフレーム、
    前記底部側の第1のシート投入口から前記天井側の第1のシート取出口へと前記フレームを実質的に垂直に横断して延びる第1のシート輸送経路、
    前記第1のシート輸送経路に平行で、前記天井側の第2のシート投入口から前記底部側の第2のシート取出口へと前記フレームを実質的に垂直に横断して延びる第2のシート輸送経路、および
    前記第1のシート輸送経路および前記第2のシート輸送経路間に実質的に水平に延びる複数のシート一時保管経路
    を備える複数シート一時保管モジュール。
  3. 第1の印刷モジュール、第2の印刷モジュール、および前記第1の印刷モジュールと前記第2の印刷モジュールとの間の複数シート一時保管モジュールを備える印刷システムであって、
    前記一時保管モジュールは、
    前記第1の印刷モジュールに隣接する第1の側と、前記第1の側とは反対側で、前記第2の印刷モジュールに隣接する第2の側とを有するフレーム、
    前記第1の側の第1のシート投入口から前記第2の側の第1のシート取出口へと前記フレームを横断して延びる第1のシート輸送経路、
    前記第1のシート輸送経路に平行で、前記第2の側の第2のシート投入口から前記第1の側の第2のシート取出口へと前記フレームを横断して延びる第2のシート輸送経路、および
    前記第1のシート輸送経路および前記第2のシート輸送経路間に延びる複数のシート一時保管経路
    を備え、
    前記第1のシート輸送経路は、前記第1の投入口で、前記第1の印刷モジュールからのシートの流れを受け取り、前記シートの流れを前記第1のシート取出口から出して前記第2の印刷モジュールへと給送し、
    前記第1のシート輸送経路が前記流れを前記第1のシート取出口の外へと前記給送するときに、少なくとも1つのシート一時保管経路は、前記流れから選択された少なくとも1枚のシートを方向転換させ、前記選択された少なくとも1枚のシートを保持し、
    前記第2のシート輸送経路は、前記第2の投入口で、前記第2の印刷モジュールからの前記シートの流れを受け取り、前記流れを前記第2のシート取出口から出して前記第1の印刷モジュールへと給送し、
    前記第2のシート輸送経路が前記流れを前記第2のシート取出口の外へと前記給送するときに、前記少なくとも1つのシート一時保管経路は、前記選択された少なくとも1枚のシートを前記第2のシート輸送経路へと給送して、前記選択された少なくとも1枚のシートを前記流れの予め定められた位置に挿入するようにした
    印刷システム。
  4. 第1の印刷モジュール、前記第1の印刷モジュールの上に積重ねた第2の印刷モジュール、および前記第1の印刷モジュールと前記第2の印刷モジュールとの間の複数シート一時保管モジュールを備える印刷システムであって、前記一時保管モジュールは、
    前記第1の印刷モジュールに隣接する底部側と、前記第2の印刷モジュールに隣接する天井側を有するフレーム、
    前記底部側の第1のシート投入口から前記天井側の第1のシート取出口へと前記フレームを実質的に垂直に横断して延びる第1のシート輸送経路、
    前記第1のシート輸送経路に平行で、前記天井側の第2のシート投入口から前記底部側の第2のシート取出口へと前記フレームを実質的に垂直に横断して延びる第2のシート輸送経路、および
    前記第1のシート輸送経路および前記第2のシート輸送経路間に実質的に水平に延びる複数のシート一時保管経路
    を備え、
    前記第1のシート輸送経路は、前記第1の投入口で、前記第1の印刷モジュールからのシートの流れを受け取り、前記シートの流れを前記第1のシート取出口から出して前記第2の印刷モジュールへと給送し、
    前記第1のシート輸送経路が前記流れを前記第1のシート取出口の外へと前記給送するときに、少なくとも1つのシート一時保管経路は、前記流れから選択された少なくとも1枚のシートを方向転換させ、前記選択された少なくとも1枚のシートを保持し、
    前記第2のシート輸送経路は、前記第2の投入口で、前記第2の印刷モジュールからの前記シートの流れを受け取り、前記流れを前記第2のシート取出口から出して前記第1の印刷モジュールへと給送し、
    前記第2のシート輸送経路が前記流れを前記第2のシート取出口の外へと前記給送するときに、前記少なくとも1つのシート一時保管経路は、前記選択された少なくとも1枚のシートを前記第2のシート輸送経路へと給送して、前記選択された少なくとも1枚のシートを前記流れの予め定められた位置に挿入するようにした
    印刷システム。
JP2010069861A 2009-03-30 2010-03-25 空間効率の良い複数シート一時保管モジュールおよびモジュール式印刷システム Expired - Fee Related JP5271948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/413,876 2009-03-30
US12/413,876 US8401455B2 (en) 2009-03-30 2009-03-30 Space efficient multi-sheet buffer module and modular printing system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010237671A true JP2010237671A (ja) 2010-10-21
JP2010237671A5 JP2010237671A5 (ja) 2013-05-09
JP5271948B2 JP5271948B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=42307943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010069861A Expired - Fee Related JP5271948B2 (ja) 2009-03-30 2010-03-25 空間効率の良い複数シート一時保管モジュールおよびモジュール式印刷システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8401455B2 (ja)
EP (1) EP2236447B1 (ja)
JP (1) JP5271948B2 (ja)
KR (1) KR101578942B1 (ja)
CN (1) CN101850670B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158671A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 画像形成システムにおけるインライン印刷のための統合レジストレーション機能を有する非同期バッファリングモジュールを実装するためのシステムおよび方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8284416B2 (en) * 2009-04-27 2012-10-09 Xerox Corporation Digital image printing a job including monochromatic and color images
WO2016173606A1 (en) 2015-04-30 2016-11-03 Hewlett-Packard Indigo B.V. Printed output inspection
JP6933173B2 (ja) * 2018-03-26 2021-09-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 中継搬送装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004091152A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Canon Inc 画像形成装置
JP2006058881A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Xerox Corp 水平方向ハイウェイと単一パス両面印刷機能をもつ印刷システム
JP2007168959A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sharp Corp 画像記録システム

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19604090C2 (de) 1996-02-06 1998-02-12 Siemens Ag Vorrichtung zur automatischen Gewichtsbestimmung von Poststücken
US6161828A (en) 1999-05-12 2000-12-19 Pitney Bowes Inc. Sheet collation device and method
US6550762B2 (en) 2000-12-05 2003-04-22 Xerox Corporation High speed printer with dual alternate sheet inverters
US6450711B1 (en) 2000-12-05 2002-09-17 Xerox Corporation High speed printer with dual alternate sheet inverters
US7093831B2 (en) 2003-02-04 2006-08-22 Palo Alto Research Center Inc. Media path modules
US7426043B2 (en) 2003-10-22 2008-09-16 Xerox Corporation Asymmetric IDZ precession in a multi-pass direct marking system
KR20050065040A (ko) * 2003-12-24 2005-06-29 삼성전자주식회사 잉크 잔량에 따라 인쇄 여부를 결정할 수 있는 프린팅시스템 및 그 방법
US7188929B2 (en) * 2004-08-13 2007-03-13 Xerox Corporation Parallel printing architecture with containerized image marking engines
US7787138B2 (en) * 2005-05-25 2010-08-31 Xerox Corporation Scheduling system
JP2006116742A (ja) 2004-10-19 2006-05-11 Canon Inc 画像形成装置およびその制御方法
JP4492380B2 (ja) 2005-02-04 2010-06-30 富士ゼロックス株式会社 記録装置
US8081329B2 (en) * 2005-06-24 2011-12-20 Xerox Corporation Mixed output print control method and system
US7272334B2 (en) * 2005-03-31 2007-09-18 Xerox Corporation Image on paper registration alignment
US7444108B2 (en) * 2005-03-31 2008-10-28 Xerox Corporation Parallel printing architecture with parallel horizontal printing modules
US7305200B2 (en) 2005-10-28 2007-12-04 Xerox Corporation Printing system with extended color gamut
US7636543B2 (en) * 2005-11-30 2009-12-22 Xerox Corporation Radial merge module for printing system
US7706737B2 (en) 2005-11-30 2010-04-27 Xerox Corporation Mixed output printing system
US7912416B2 (en) 2005-12-20 2011-03-22 Xerox Corporation Printing system architecture with center cross-over and interposer by-pass path
US7746524B2 (en) 2005-12-23 2010-06-29 Xerox Corporation Bi-directional inverter printing apparatus and method
US7963518B2 (en) 2006-01-13 2011-06-21 Xerox Corporation Printing system inverter apparatus and method
US7766327B2 (en) 2006-09-27 2010-08-03 Xerox Corporation Sheet buffering system
US7934825B2 (en) * 2007-02-20 2011-05-03 Xerox Corporation Efficient cross-stream printing system
CN101117059A (zh) * 2007-09-24 2008-02-06 北大方正集团有限公司 一种多色打印方法及其系统
US7680448B2 (en) * 2007-12-10 2010-03-16 Xerox Corporation Printing integration system
US8068252B2 (en) * 2007-12-14 2011-11-29 Xerox Corporation Printing system and method including active and inactive image marking engines
US7946582B2 (en) 2009-03-30 2011-05-24 Xerox Corporation Double efficiency sheet buffer module and modular printing system with double efficiency sheet buffer module
US7992854B2 (en) * 2009-08-27 2011-08-09 Xerox Corporation Sheet buffering system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004091152A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Canon Inc 画像形成装置
JP2006058881A (ja) * 2004-08-23 2006-03-02 Xerox Corp 水平方向ハイウェイと単一パス両面印刷機能をもつ印刷システム
JP2007168959A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Sharp Corp 画像記録システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015158671A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 画像形成システムにおけるインライン印刷のための統合レジストレーション機能を有する非同期バッファリングモジュールを実装するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101850670A (zh) 2010-10-06
EP2236447B1 (en) 2016-07-06
KR20100109436A (ko) 2010-10-08
KR101578942B1 (ko) 2015-12-18
US8401455B2 (en) 2013-03-19
JP5271948B2 (ja) 2013-08-21
CN101850670B (zh) 2014-06-11
US20100247194A1 (en) 2010-09-30
EP2236447A2 (en) 2010-10-06
EP2236447A3 (en) 2013-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7226158B2 (en) Printing systems
US7206536B2 (en) Printing system with custom marking module and method of printing
EP2236448B1 (en) Combined sheet buffer and inverter
US7254355B2 (en) Apparatus and method to improve printer productivity
JP5271947B2 (ja) 多シート一時保管モジュール及び印刷システム
JP2005119806A (ja) シート処理システム
JP2008081322A (ja) 印刷デバイス
JP5271948B2 (ja) 空間効率の良い複数シート一時保管モジュールおよびモジュール式印刷システム
JPH08123115A (ja) 二重経路給紙装置
EP1744225B1 (en) Image forming system, image forming method and image forming program
US7900904B2 (en) Modular finishing assembly with function separation
US8218987B2 (en) Systems and methods for tandem printing and print job scheduling
EP2159067A2 (en) Using buffers to support uncertainties in marking engine execution
JP2008001103A (ja) 連続送り印刷システム
US20080196606A1 (en) Efficient cross-stream printing system
US9026030B2 (en) Multi-job feeder system
US8364072B2 (en) Reconfigurable sheet transport module
EP2166416B1 (en) Printing System with Pass Through Inverter
JP5434522B2 (ja) 後処理装置およびその制御方法、並びに画像形成システム
JP2008168954A (ja) 画像形成装置
JP2005121909A (ja) シート処理システム
JP2003252517A (ja) 画像形成装置
JP2007156213A (ja) 画像形成装置
JP2008185778A (ja) 画像形成装置
JP2005309063A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130322

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20130322

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20130408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5271948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees