JP2010226110A - 発光ダイオードパッケージ構造及びその製造方法 - Google Patents

発光ダイオードパッケージ構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010226110A
JP2010226110A JP2010065152A JP2010065152A JP2010226110A JP 2010226110 A JP2010226110 A JP 2010226110A JP 2010065152 A JP2010065152 A JP 2010065152A JP 2010065152 A JP2010065152 A JP 2010065152A JP 2010226110 A JP2010226110 A JP 2010226110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package structure
led package
led
led chip
fluorescent layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010065152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5596382B2 (ja
Inventor
Tzu-Hao Chao
趙自皓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Everlight Electronics Co Ltd
Original Assignee
Everlight Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Everlight Electronics Co Ltd filed Critical Everlight Electronics Co Ltd
Publication of JP2010226110A publication Critical patent/JP2010226110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5596382B2 publication Critical patent/JP5596382B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85909Post-treatment of the connector or wire bonding area
    • H01L2224/8592Applying permanent coating, e.g. protective coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0041Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】発光均一性を向上させるための発光ダイオード(LED)パッケージ構造の製造方法を提供する。
【解決手段】キャリア110と、発光面122および複数の側面124を有する少なくとも1つのLEDチップ120を提供する。少なくとも1つの第1の開口を有する第1のマスクM1を提供し、該第1の開口は少なくともLEDチップを露出させる。スプレーコーティング装置200を第1のマスクの上方に配置し、第1のスプレーコーティング工程を行う。スプレーコーティング装置は、LEDチップに第1の蛍光体溶液130’を噴霧するべく前後に動き、その結果、LEDチップの発光面および側面を、噴霧された第1の蛍光体溶液によってコンフォーマルコーティングすることができる。硬化工程を行って第1の蛍光体溶液を硬化させて第1の蛍光層130を形成する。第1の蛍光層とキャリアの一部分とを包み込むべく、成型化合物を形成する。
【選択図】図3A

Description

本発明は、半導体パッケージ構造及びその製造方法に関し、より一般的には発光ダイオード(LED)パッケージ構造及びその製造方法に関する。
発光ダイオード(LED)は、長寿命であり、少容量であり、耐衝撃性が高く、熱出力が少なく、そして、消費電力が少ない等の利点を有するため、家電製品および各種機器用のインジケーターまたは光源に広く適用されてきている。近年、LEDはマルチカラーで高輝度に改良されてきている。そのため、その応用範囲は、大画面の屋外用表示板、交通信号の光源などに広がりつつある。将来的には、LEDチップは、省エネ機能および環境保護機能を共に備えた主要な照明光源になる可能性すらある。
従来のLEDパッケージ構造は大量生産により製造されており、吐出工程を行って成型化合物をチップの穴に充填し、その後焼成工程を行って成型化合物を硬化し、LEDパッケージの構造を完成させる。しかしながら、成型化合物はその中に蛍光材料を有しており、焼成工程を待つ工程の間に、チップの穴に成型化合物を充填するのが遅かったり、あるいは、成型化合物を充填するタイミングがずれたりすることにより、その蛍光体が析出してしまう。したがって、蛍光材料の分布が均一ではなくなる。つまり、蛍光材料の大部分は穴の底またはチップの表面に析出し、蛍光材料のわずかな部分のみが成型化合物の中にまばらに分配される。その結果、LEDパッケージ構造から放出される光の均一性に影響が及ぶ。
さらに、従来のLEDパッケージ構造のチップキャリアは、様々な形状を有する。コーティング工程を行ってLEDチップに蛍光層を形成するとき、装置をそれぞれのキャリアのために調整しなければならない。そのため、生産効率は減少し、製造コストは増大する。
本発明は、LEDパッケージ構造の発光均一性を向上させるための、LEDパッケージ構造およびその製造方法を提供する。
本発明は、LEDパッケージ構造の製造方法を提供する。第1に、少なくとも1つのLEDチップを提供する。該LEDチップはキャリア上に配置され、発光面と該発光面につながる複数の側面とを有する。その後、第1のマスクを提供する。該第1のマスクは、少なくとも1つの第1の開口を有し、該第1の開口は少なくとも前記LEDチップを露出させる。その後、スプレーコーティング装置を提供する。該スプレーコーティング装置は、第1のスプレーコーティング工程を行うべく前記第1のマスクの上方に配置される。前記スプレーコーティング装置は、前記LEDチップに第1の蛍光体(りん光体)溶液を噴霧するべく前後に動き、その結果、前記LEDチップの前記発光面および前記側面を、噴霧された前記第1の蛍光体溶液によってコンフォーマルコーティングすることができる。そして、硬化工程を行って、前記LEDチップの発光面上および側面上の前記第1の蛍光体溶液を硬化させて第1の蛍光層を形成する。さらに、該第1の蛍光層と前記キャリアの一部分とを包み込むための成型化合物を形成する。
本発明の一実施形態によれば、前記第1の蛍光体溶液が、溶媒、ゲル、および蛍光粉末を含む。
本発明の一実施形態によれば、前記第1の蛍光体溶液を経路に沿って前後してスプレーコーティングする前記工程の間、当該方法はさらに、前記LEDチップおよび前記キャリアに対する第1の加熱工程を行い、前記LEDチップ上の前記第1の蛍光体溶液の溶媒を蒸発させる。
本発明の一実施形態によれば、前記硬化工程を行う前に、当該方法はさらに、
前記第1のマスクを取り外すことを含む。その後、前記LEDチップの上方に第2のマスクを提供する。該第2のマスクは前記第1の開口よりも小さい少なくとも1つの第2の開口を有し、該第2の開口は前記LEDチップの前記発光面上の前記第1の蛍光体溶液の対応する一部分を露出させる。その後、第2のスプレーコーティング工程を行う。前記スプレーコーティング装置は、前記第2の開口によって露出された前記第1の蛍光体溶液の部分上に第2の蛍光体(りん光体)溶液を噴霧するべく、前後に動く。
本発明の一実施形態によれば、前記第2の蛍光体溶液が、溶媒、ゲル、および蛍光粉末を含む。
本発明の一実施形態によれば、前記溶媒が、キシレン、n−ヘプタン、またはアセトンを含む。
本発明の一実施形態によれば、前記ゲルが、シリコーンまたはシリカゲルまたはエポキシ樹脂を含む。
本発明の一実施形態によれば、前記溶媒、前記ゲルおよび前記蛍光粉末は、前記第1の蛍光体溶液においてそれぞれ約50%、20%および30%の割合を占める。
本発明の一実施形態によれば、前記第2のスプレーコーティング工程を行う間、当該方法はさらに第2の加熱工程を行い、前記LEDチップ上の前記第2の蛍光体溶液の溶媒を蒸発させる。
本発明の一実施形態によれば、前記スプレーコーティング装置はスプレーノズルを含み、該スプレーノズルが、前記LEDチップ上に前記第1の蛍光体溶液および前記第2の蛍光体溶液をぞれぞれ霧化によって噴霧する。
本発明の一実施形態によれば、前記硬化工程を行う間、当該方法はさらに前記LEDチップ上の前記第2の蛍光体溶液を硬化して、第2の蛍光層を形成する。
本発明の一実施形態によれば、前記第1のマスクを提供する前に、当該方法はさらに少なくとも1つのワイヤを形成し、前記LEDチップを該ワイヤを介して前記キャリアに電気的に接続する。
本発明の一実施形態によれば、前記キャリアが、回路基板またはリードフレームを含む。
本発明はさらに、LEDチップと、第1の蛍光層と、第2の蛍光層と、成型化合物とを含むLEDパッケージ構造を提供する。LEDチップは、キャリア上に配置され、発光面と該発光面につながる複数の側面とを有する。第1の蛍光層は、該LEDチップの前記発光面および前記側面をコンフォーマルコーティングする。第2の蛍光層は、前記LEDチップの前記発光面上の前記第1の蛍光層の一部分の上に配置される。レンズは、前記第1の蛍光層と、前記第2の蛍光層と、前記キャリアの一部分との上に配置される。
本発明の一実施形態によれば、前記第1蛍光層が、ゲルと蛍光粉末を含む。
本発明の一実施形態によれば、前記ゲルが、シリコーンまたはシリカゲルまたはエポキシ樹脂を含む。
本発明の一実施形態によれば、前記第2の蛍光層が、ゲルと蛍光粉末を含む。
本発明の一実施形態によれば、前記第2の蛍光層が、前記第1の蛍光層と実質的に同じ厚さを有する。
本発明の一実施形態によれば、前記第2の蛍光層の膜厚が、前記第1の蛍光層の膜厚よりも小さいか、等しいか、または大きい。
本発明の一実施形態によれば、前記第1の蛍光層の膜厚が約10μm〜30μmの範囲であり、前記第2の蛍光層の膜厚が約10μm〜20μmの範囲である。
本発明の一実施形態によれば、LEDパッケージ構造は、さらに少なくとも1つのワイヤを含み、前記LEDチップが該ワイヤを介して前記キャリアに電気的に接続されている。
本発明の一実施形態によれば、前記キャリアが、回路基板またはリードフレームを含む。
上記を考慮して、本発明においては、蛍光体溶液がLEDチップの発光面と側面に噴霧され、そして、蛍光層はLEDチップの発光面と側面とで実質的に同等の厚さを有する。つまり、蛍光層はLEDチップの発光面と側面とに均一な厚さで配置され、そして、発光面上の蛍光層の厚さは、実質的に各側面上の蛍光層の厚さと同じである。そのため、LEDチップから放出される光が成型化合物を介して外部環境へと透過するとき、LEDパッケージ構造はより良い発光均一性を有する。
本発明にかかる上記の、およびその他の目的、特徴、並びに利点をわかりやすくするため、以下に好適な実施形態を図面と共に詳細に示す。
添付の図面は、本発明のさらなる理解を提供するために含まれ、そして、この明細書に包含されると共に、この明細書の一部を構成する。これらの図面は、本発明の実施形態を例証し、本明細書の本文と共に本発明の原理を説明する働きをする。
図1は、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の断面図を概略的に示す。 図2は、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の製造方法のフローチャートを示す。 図3Aは、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の製造方法の断面図を概略的に示す。 図3Bは、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の製造方法の断面図を概略的に示す。 図3Cは、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の製造方法の断面図を概略的に示す。
図1は、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の断面図を概略的に示す。図1を参照すると、LEDパッケージ構造100は、キャリア110、LEDチップ120、第1の蛍光層130、第2の蛍光層140、そして、成型化合物150等のレンズを含む。
詳細には、LEDチップ120はキャリア110上に配置される。LEDチップ120は、発光面122と該発光面122につながる複数の側面124とを有する。LEDチップ120は、少なくとも1つのワイヤ160を介してキャリア110に電気的に接続されている(図1は、例示のため1つのワイヤを概略的に示しているにすぎない)。この実施形態において、キャリア110は例えば回路基板またはリードフレームである。LEDチップ120は、例えば青色LEDチップ、赤色LEDチップ、緑色LEDチップまたは紫色LEDチップを含む。
第1の蛍光層130は、LEDチップ120上に配置され、LEDチップ120の発光面122および側面124をコンフォーマルコーティングする。第1の蛍光層130は、発光面122および側面124上で実質的に同じ厚さを有する。つまり、第1の蛍光層130は、LEDチップ120の発光面122および側面124上に均一な厚さで配置され、発光面122上の第1の蛍光層130の膜厚は、各側面124上の第1の蛍光層130の膜厚と実質的に同じである。本実施形態においては、第1の蛍光層130は、ゲルと蛍光粉末を含む。
第2の蛍光層140は、LEDチップ120の発光面122上の第1の蛍光層130の一部分に配置される。第2の蛍光層140は、第1の蛍光層130と実質的に同じ厚さを有する。つまり、第2の蛍光層140は、LEDチップ120の発光面122上の第1の蛍光層130の一部分に均一な厚さで配置される。さらに、本実施形態においては、第2の蛍光層140の膜厚は、第1の蛍光層130の膜厚よりも大きいか、小さいか、等しくすることができる。好ましくは、第1の蛍光層130の膜厚が約10μm〜30μmの範囲であり、第2の蛍光層140の膜厚が10μm〜20μmの範囲である。本実施形態においては、第2の蛍光層140はゲルと蛍光粉末を含む。第1の蛍光層130の蛍光粉末と第2の蛍光層140の蛍光粉末とは実質的に同じであるが、本発明はこれに限定されないことに留意されたい。第1の蛍光層130と第2の蛍光層140とが、要求に応じて異なる蛍光粉末を含んでよいことは、この技術分野の当業者によって自明である。
成型化合物150は、第1の蛍光層130、第2の蛍光層140、ワイヤ160およびキャリア110の一部分を包み込む。成型化合物は、LEDチップ120とワイヤ160が、温度、湿度および外部環境からの信号に影響されないように保護するためのものである。この実施形態においては、成型化合物は例えばシリコーンまたはシリカゲルまたはエポキシ樹脂を含む。
LEDチップ120の発光面122または側面124から放出された色光は、成型化合物150を介して外部環境へと透過する。この過程の間、LEDチップ120から放出された色光の一部は、発光面122から第1の蛍光層130および第2の蛍光層140を照射し、該色光の別の一部は、側面124から第1の蛍光層130を照射する。LEDチップ120から放出された色光は、それぞれ第1の蛍光層130および第2の蛍光層140の中の蛍光粉末を励起し、LEDチップからの色光と異なる他の色光を放出し、該他の色光は、LEDチップ120自身から放出された色光と混合して、肉眼で白く見える光を形成する。
本実施形態において、第1の蛍光層130は、LEDチップ120の発光面122および側面124に均一な厚さで配置され、第2の蛍光層140は、LEDチップ120の発光面122上の第1の蛍光層130の一部分に均一な厚さで配置される。それゆえ、第1の蛍光層130および第2の蛍光層140から放出された色光と、LEDチップ120自身から放出された色光との混合された色光は、より良い均一性を有する。つまり、混合された色光が光透過性の成型化合物150を介して外部環境へとに透過するとき、LEDパッケージ構造100から放出された全角度の光の均一性が改善される。言い換えると、本発明のLEDパッケージ構造100はより良い発光均一性を有する。
上記のLEDパッケージ構造100に加えて、本発明は、LEDパッケージ構造の製造方法も提供する。以下に、図2および図3A−3Cの添付図面と共にその製造方法が示され、図1におけるLEDパッケージ構造100を例にとる。
図2は、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の製造方法のフローチャートを示す。図3A〜図3Cは、本発明の一実施形態によるLEDパッケージ構造の製造方法の断面図を概略的に示す。図2および図3Aを参照すると、ステップS301において、キャリア110およびLEDチップアレイ201が提供される。LEDチップアレイ201は、第1のLEDチップ120a、第2のLEDチップ120bおよび第3のLEDチップ120cを含む。図3Aにおける3つのLEDチップは例示目的のために提供されたものであり、本発明を限定するものではない。
詳細には、LEDチップ120a,120b,120cはキャリア110上に配置される。各LEDチップ120a,120b,120cは、それぞれ、発光面122a,122b,122cと該発光面122a,122b,122cにつながる複数の側面124a,124b,124cとを有する。各LEDチップ120a,120b,120cは、少なくとも1つのワイヤ160を介してキャリア110に電気的に接続されている(図3Aは、例示のために1つのワイヤを概略的に示すにすぎない)。本実施形態において、キャリア110は例えば回路基板またはリードフレーム(図示せず)を含む。LEDチップアレイ201の各LEDチップ120a,120b,120cは、例えば青色LEDチップ、赤色LEDチップ、緑色LEDチップまたは紫色LEDチップを含む。
その後、ステップS302において、第1のマスクM1をLEDチップアレイ201の上方に提供する。詳細には、第1のマスクM1は少なくとも1つの第1の開口O1を有し(図3Aは、例示のために3つの第1の開口を概略的に示すにすぎない)、これら第1の開口O1は、それぞれ対応するLEDチップ120a,120b,120cの発光面122a,122b,122cおよびキャリア110の一部分を露出させる。
その後、ステップS303において、スプレーコーティング装置200を第1のマスクM1の上方に提供し、第1のスプレーコーティング工程を行う。スプレーコーティング装置200は、LEDチップ120a,120b、120cに第1の蛍光体溶液130’を噴霧するべく前後(図3Aの矢印方向)に動き、その結果、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cを、噴霧された第1の蛍光体溶液130’によってコンフォーマルコーティングすることができる。本発明では、第1の蛍光体溶液130’は、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cに、同じ経路に沿って前後してスプレーコートされる。そのため、蛍光粉末の分布は、LEDチップ120aの発光面122aおよび側面124aとで、また、LEDチップ120cの発光面122cおよび側面124cとで実質的に同じである。しがたって、各LEDチップ120a,120b、120cの発光均一性が向上する。
詳細には、スプレーコーティング装置200は二流体スプレーノズル202を含む。二流体スプレーノズル202は、圧縮された空気は高速で流れ流体を霧化するという理論を利用している。スプレーコーティング装置200は、二流体スプレーノズル202の霧化によって、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cに第1の蛍光体溶液130’をスプレーコーティングする。本実施形態において、第1の蛍光体溶液130’は例えば、溶媒、ゲル、および蛍光粉末を含む。溶媒は例えば、キシレン、n−ヘプタン、またはアセトンを含む。溶媒、ゲルおよび蛍光粉末は、第1の蛍光体溶液130’においてそれぞれ約50%、20%および30%の割合を占める。
本実施形態においては、第1の蛍光体溶液130’をLEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cにスプレーしている間、第1の加熱工程を行い、第1の蛍光体溶液130’の溶媒を蒸発させることに留意されたい。本発明の第1の蛍光体溶液130’は溶媒を有し、この溶媒によって第1の蛍光体溶液130’の粘度が減少するため、二流体スプレーノズル202を用いて第1の蛍光体溶液130’をスプレーコーティングするとき、第1の蛍光体溶液130’をLEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cの上に均一に分布させることができる。その一方で、第1の加熱工程を行い、第1の蛍光体溶液130’を凝固させる。そのため、第1の蛍光体溶液130’において蛍光粉末の不均一な分布は観察されない。つまり、第1の加熱工程の後、第1の蛍光体溶液130’中の蛍光粉末とわずかなゲルのみが、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cの上に残る。
そして、第1のマスクM1を取り除く。
図3Bを参照すると、第2のマスクM2をLEDチップ120a,120b、120cの上方に提供する。第2のマスクM2は、各LEDチップ120a,120b、120cとスプレーコーティング装置200との間に配置する。第2のマスクM2は少なくとも1つの第2の開口O2を有し(図3Bは、例示のために3つの第2の開口を概略的に示したにすぎない。)、これら第2の開口O2は、LEDチップ120a,120b,120cの対応する発光面122a,122b,122cの第1の蛍光体溶液130’の一部分を露出させる。
その後、図3Bによれば、第2のスプレーコーティング工程を行う。スプレーコーティング装置200は、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光体溶液130’の一部分であって、第2の開口O2によって露出されている部分に対し、第2の蛍光体溶液140’を噴霧するべく、前後(図3Bの矢印方向)に動く。本実施形態では、第2の蛍光体溶液140’は、二流体スプレーノズル202の霧化によって、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光体溶液130’の一部分にスプレーコーティングされる。第2の蛍光体溶液140’は例えば、溶媒、ゲル、および蛍光粉末を含む。溶媒は例えば、キシレン、n−ヘプタン、またはアセトンを含む。溶媒、ゲルおよび蛍光粉末は、第2の蛍光体溶液140’においてそれぞれ約50%、20%および30%の割合を占める。
本実施形態において、第2の蛍光体溶液140’をLEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光体溶液130’にスプレーしている間、第2の加熱工程を行い、第2の蛍光体溶液140’の溶媒を蒸発させることに留意されたい。本発明の第2の蛍光体溶液140’は溶媒を有し、この溶媒によって第2の蛍光体溶液140’の粘度が減少するため、二流体スプレーノズル202を用いて第2の蛍光体溶液140’をスプレーコーティングするとき、第2の蛍光体溶液140’をLEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光体溶液130’の上に均一に分布させることができる。その一方で、第2の加熱工程を行い、第2の蛍光体溶液140’を凝固させる。そのため、第2の蛍光体溶液140’において蛍光粉末の不均一な分布は観察されない。つまり、第2の加熱工程の後、第2の蛍光体溶液140’中の蛍光粉末とわずかなゲルのみが、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光体溶液130’の上に残る。
さらに、本実施形態において、第1の蛍光体溶液130’は、第2の蛍光体溶液140’と実質的に同じであるが、本発明はそれには限定されない。蛍光体溶液に使用される蛍光粉末が異なるために、第1の蛍光体溶液130’が第2の蛍光体溶液140’と異なることもあり得、そのような場合も本発明において採用可能な技術的手段に属し、本発明の保護範囲に含まれることは当然である。
その後、ステップS304において、硬化工程を行い、第1の蛍光体溶液130’を硬化して第1の蛍光層130を形成すると共に、第2の蛍光体溶液140’を硬化して第2の蛍光層140を形成する。詳細には、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cにおいて、第1の蛍光層130は実質的に同じ厚さを有する。つまり、第1の蛍光層130は、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cに、均一な膜厚で配置される。各発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光層130の膜厚は、各側面124a,124b,124c上の膜厚と同じである。LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光層130の対応部分において、第2の蛍光層140は実質的に同じ厚さを有し、第2の蛍光層140の膜厚は、第1の蛍光層130の膜厚よりも小さいか、等しいか、または大きい。
そして、第2のマスクM2を取り除く。
その後、ステップS305において、第1の蛍光層130、第2の蛍光層140、ワイヤ160およびキャリア110の一部を包み込むべく、成型化合物150を形成する。成型化合物は、LEDチップ120a,120b、120cと各ワイヤ160が、温度、湿度および外部環境からの信号に影響されないように保護するためのものである。本実施形態においては、成型化合物は例えば光透過性エポキシ樹脂またはシリコーンを含む。さらに、図3Cに示すような複数の独立したLEDパッケージ構造100を形成するべく、ダイシング工程を行う。
要するに、本発明の方法では、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cに第1の蛍光体溶液130’を噴霧する。したがって、第1の蛍光層130は、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122cおよび側面124a,124b,124cに、均一な膜厚で配置される。各発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光層130の膜厚は、各側面124a,124b,124c上の第1の蛍光層130の膜厚と実質的に同じである。そのため、本発明の製造方法によれば、各LEDパッケージ構造100の発光均一性が向上する。
さらに、各LEDチップ120a,120b、120cから放出された色光は、その方向性に顕著な偏りがある、すなわち、発光面からより強い光が放出される。その問題を解決すべく、本発明では、第1のスプレーコーティング工程の後に、第1のマスクM1とは異なった寸法の第2のマスクを用いて第2のスプレーコーティング工程を行い、LEDチップ120a,120b、120cの第1の蛍光層130上に第2の蛍光層140を形成する。換言すると、異なった寸法のマスクを用いることにより、各LEDチップ120a,120b、120c上に局所的な複数の蛍光層構造を形成し、結果として各LEDパッケージ構造100からの発光の均一性が向上する。
さらに、スプレーコーティング装置200は、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光層130に、第2の蛍光体溶液140’を、同じ経路を前後して噴霧する。したがって、第2の蛍光層140が、LEDチップ120a,120b、120cの発光面122a,122b,122c上の第1の蛍光層130に、均一な膜厚で設けられる。そのため、第1の蛍光層130および第2の蛍光層140から放出された色光が、各LEDチップ120a,120b、120cから放出された色光と混合し、この混合された色光が成型化合物150を介して外部環境へとに透過するとき、LEDパッケージ構造100から放出される光の全角度での均一性が向上する。つまり、本発明の方法で製造された各LEDパッケージ構造100は、より良い発光均一性を有する。
要約すると、第1の蛍光体溶液は、LEDチップの発光面および側面上に、同じ経路を前後して噴霧され、第2の蛍光体溶液は第1の蛍光層130に同様にして噴霧される。したがって、第1の蛍光層は、LEDチップの発光面および側面上に均一な膜厚で配置され、第2の蛍光層は、発光面上の第1の蛍光層に均一な膜厚で配置される。そのため、第1の蛍光層および/または第2の蛍光層から放出された色光が、各LEDチップ自体から放出された色光と混合し、この混合された色光が成型化合物を介して外部環境へとに透過するとき、各LEDパッケージ構造から放出される光の全角度での均一性が向上する。つまり、本発明の各LEDパッケージ構造は、より良い発光均一性を有する。
この発明は上記の好ましい実施形態に開示されているが、それに限定されない。この発明の思想および範囲から乖離することなく、多少の修正および改良がなし得ることは当業者の知るところである。ゆえに、この発明の範囲は以下の特許請求の範囲によって定義される。

Claims (22)

  1. 発光ダイオード(LED)パッケージ構造の製造方法であって、
    少なくとも1つのLEDチップを提供する工程であって、該LEDチップはキャリアに電気的に接続されると共に、発光面と該発光面につながる複数の側面とを有する工程と、
    第1のマスクを提供する工程であって、該第1のマスクは、前記LEDチップと関連して位置決めされる少なくとも1つの第1の開口を有する工程と、
    スプレーコーティング装置を提供する工程であって、該スプレーコーティング装置は、第1のスプレーコーティング工程を行うべく前記第1のマスクの上方に配置され、前記スプレーコーティング装置は、前記LEDチップに第1の蛍光体溶液を噴霧するべく前後に動き、その結果、前記LEDチップの前記発光面および前記側面を、噴霧された前記第1の蛍光体溶液によってコンフォーマルコーティングすることができる工程と、
    前記第1の蛍光体溶液を硬化させて第1の蛍光層を形成する硬化工程と、
    該第1の蛍光層と前記キャリアの一部分とを包み込むための成型化合物を形成する工程と、を含む方法。
  2. 請求項1に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記第1の蛍光体溶液が、溶媒、ゲル、および蛍光粉末を有する、方法。
  3. 請求項2に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記第1の蛍光体溶液を経路に沿って前後してスプレーコーティングする前記工程の間、前記LEDチップおよび前記キャリアを加熱して、前記LEDチップ上の前記第1の蛍光体溶液の溶媒を蒸発させる第1の加熱工程をさらに含む方法。
  4. 請求項1に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記硬化工程を行う前に、当該方法はさらに、
    前記第1のマスクを取り外す工程と、
    前記LEDチップの上方に第2のマスクを提供する工程であって、該第2のマスクは前記第1の開口よりも小さい少なくとも1つの第2の開口を有し、該第2の開口は前記LEDチップの前記発光面上の前記第1の蛍光体溶液の対応する一部分を露出させる工程と、
    第2のスプレーコーティング工程であって、前記スプレーコーティング装置が、前記第2の開口によって露出された前記第1の蛍光層の前記部分に第2の蛍光体溶液を噴霧する工程と、を含む方法。
  5. 請求項4に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記第2の蛍光体溶液が、溶媒、ゲル、および蛍光粉末を有する、方法。
  6. 請求項2に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記溶媒が、キシレン、n−ヘプタン、またはアセトンを有する、方法。
  7. 請求項6に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記ゲルが、シリコーンまたはシリカゲルまたはエポキシ樹脂を有する、方法。
  8. 請求項7に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記溶媒、前記ゲルおよび前記蛍光粉末は、前記第1の蛍光体溶液においてそれぞれ約50%、20%および30%の割合を占める、方法。
  9. 請求項5に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記第2のスプレーコーティング工程の間、前記LEDチップ上の前記第2の蛍光体溶液の溶媒を加熱して蒸発させる第2の加熱工程をさらに含む、方法。
  10. 請求項4に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記スプレーコーティング装置はスプレーノズルを有し、該スプレーノズルが、前記LEDチップ上に前記第1の蛍光体溶液および前記第2の蛍光体溶液をぞれぞれ霧化によって噴霧する、方法。
  11. 請求項4に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記硬化工程を行う間、前記LEDチップ上の前記第2の蛍光体溶液を硬化して、第2の蛍光層を形成する工程をさらに含む、方法。
  12. 請求項1に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記第1のマスクを提供する前に、少なくとも1つのワイヤを形成し、前記LEDチップを該ワイヤを介して前記キャリアに電気的に接続する工程をさらに含む、方法。
  13. 請求項1に記載のLEDパッケージ構造の製造方法であって、
    前記キャリアが、回路基板またはリードフレームを有する、方法。
  14. 発光体ダイオード(LED)パッケージ構造であって、
    キャリア上に配置され、発光面と該発光面につながる複数の側面とを有するLEDチップと、
    該LEDチップの前記発光面および前記側面をコンフォーマルコーティングする第1の蛍光層と、
    前記LEDチップの前記発光面上の前記第1の蛍光層の一部分に配置された、第2の蛍光層と、
    前記第1の蛍光層と、前記第2の蛍光層と、前記キャリアの一部分の上に配置されたレンズとを有するLEDパッケージ構造。
  15. 請求項14に記載のLEDパッケージ構造であって、
    前記第1蛍光層が、ゲルと蛍光粉末を有する、LEDパッケージ構造。
  16. 請求項15に記載のLEDパッケージ構造であって、
    前記ゲルが、シリコーンまたはシリカゲルまたはエポキシ樹脂を有する、LEDパッケージ構造。
  17. 請求項14に記載のLEDパッケージ構造であって、
    前記第2の蛍光層が、ゲルと蛍光粉末を有する、LEDパッケージ構造。
  18. 請求項14に記載のLEDパッケージ構造であって、
    前記第2の蛍光層が、前記第1の蛍光層と実質的に同じ厚さを有する、LEDパッケージ構造。
  19. 請求項14に記載のLEDパッケージ構造であって、
    前記第2の蛍光層の膜厚が、前記第1の蛍光層の膜厚よりも小さいか、等しいか、または大きい、LEDパッケージ構造。
  20. 請求項19に記載のLEDパッケージ構造であって、
    前記第1の蛍光層の膜厚が約10μm〜30μmの範囲であり、前記第2の蛍光層の膜厚が約10μm〜20μmの範囲である、LEDパッケージ構造。
  21. 請求項14に記載のLEDパッケージ構造であって、
    少なくとも1つのワイヤをさらに有し、前記LEDチップが該ワイヤを介して前記キャリアに電気的に接続されている、LEDパッケージ構造。
  22. 請求項21に記載のLEDパッケージ構造であって、
    前記キャリアが、回路基板またはリードフレームを有する、LEDパッケージ構造。
JP2010065152A 2009-03-20 2010-03-19 発光ダイオードパッケージ構造及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5596382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098109175A TWI381556B (zh) 2009-03-20 2009-03-20 發光二極體封裝結構及其製作方法
TW098109175 2009-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010226110A true JP2010226110A (ja) 2010-10-07
JP5596382B2 JP5596382B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=42245597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010065152A Expired - Fee Related JP5596382B2 (ja) 2009-03-20 2010-03-19 発光ダイオードパッケージ構造及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100237775A1 (ja)
EP (1) EP2230700A3 (ja)
JP (1) JP5596382B2 (ja)
TW (1) TWI381556B (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013012516A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2013138132A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置の製造方法
WO2013121646A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 コニカミノルタ株式会社 発光装置の製造方法及び蛍光体塗布装置
JP2013168528A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Konica Minolta Inc 発光装置の製造方法
JP2014123738A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Soraa Inc 発光材料で紫色発光ledをコーティングする方法および装置
JP2014127594A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置の製造方法およびスプレーコーティング装置
KR20140105295A (ko) * 2013-02-22 2014-09-01 삼성전자주식회사 발광 소자 패키지
JP2014179384A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Mtek-Smart Corp Ledの製造方法
JP2015039975A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社World Wing 自動車用照明装置の製造方法
JP2015050461A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子パッケージ及びそれを含む車両用照明装置
JP2015070132A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法および発光装置
KR101520017B1 (ko) * 2013-10-10 2015-05-14 한국생산기술연구원 주입유닛을 이용한 발광 다이오드 패키지용 형광층 제조장치, 그리고 이를 이용한 발광 다이오드 패키지용 형광층 제조방법 및 발광 다이오드 패키지 제조방법
JP2015111636A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 日亜化学工業株式会社 発光装置及び発光装置の製造方法
JP2015154007A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法および発光装置
US9142731B2 (en) 2010-12-13 2015-09-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method for producing a luminescence conversion substance layer, a composition therefor and a component comprising such a luminescence conversion substance layer
WO2016006120A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 エムテックスマート株式会社 Ledの製造方法及びled
US9269876B2 (en) 2012-03-06 2016-02-23 Soraa, Inc. Light emitting diodes with low refractive index material layers to reduce light guiding effects
US9293644B2 (en) 2009-09-18 2016-03-22 Soraa, Inc. Power light emitting diode and method with uniform current density operation
JP2016072379A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
US9410664B2 (en) 2013-08-29 2016-08-09 Soraa, Inc. Circadian friendly LED light source
US9419189B1 (en) 2013-11-04 2016-08-16 Soraa, Inc. Small LED source with high brightness and high efficiency
JP2016164963A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2017034237A (ja) * 2015-06-26 2017-02-09 億光電子工業股▲ふん▼有限公司Everlight Electronics Co.,Ltd. 発光デバイスおよびその製造方法
US9660151B2 (en) 2014-05-21 2017-05-23 Nichia Corporation Method for manufacturing light emitting device
US9978904B2 (en) 2012-10-16 2018-05-22 Soraa, Inc. Indium gallium nitride light emitting devices
US10036099B2 (en) 2008-08-07 2018-07-31 Slt Technologies, Inc. Process for large-scale ammonothermal manufacturing of gallium nitride boules
US10145026B2 (en) 2012-06-04 2018-12-04 Slt Technologies, Inc. Process for large-scale ammonothermal manufacturing of semipolar gallium nitride boules
JP2019050391A (ja) * 2018-10-25 2019-03-28 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2019509639A (ja) * 2016-03-11 2019-04-04 ロヒンニ リミテッド ライアビリティ カンパニー 発光ダイオードに蛍光体を付ける方法及びその装置
US10557595B2 (en) 2009-09-18 2020-02-11 Soraa, Inc. LED lamps with improved quality of light
JP2020170862A (ja) * 2018-01-29 2020-10-15 日亜化学工業株式会社 発光装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8647900B2 (en) * 2010-09-20 2014-02-11 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Micro-structure phosphor coating
US8860056B2 (en) * 2011-12-01 2014-10-14 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Structure and method for LED with phosphor coating
CN103178194B (zh) * 2011-12-23 2016-05-25 山东浪潮华光光电子股份有限公司 一种大功率白光led封装结构及其制备方法
US9349929B2 (en) 2012-05-31 2016-05-24 Cree, Inc. Light emitter packages, systems, and methods
US10439112B2 (en) * 2012-05-31 2019-10-08 Cree, Inc. Light emitter packages, systems, and methods having improved performance
USD749051S1 (en) 2012-05-31 2016-02-09 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) package
CN102751428B (zh) * 2012-07-20 2016-02-17 佛山市国星光电股份有限公司 一种光转换结构及其制造方法及发光二级管器件
DE102013208223B4 (de) 2013-05-06 2021-09-16 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements
DE102013211634A1 (de) * 2013-06-20 2014-12-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Konversionselements
CN104300074B (zh) * 2013-07-19 2017-09-12 深圳大学 一种荧光粉的涂覆方法及发光二极管装置
JP2015041709A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社東芝 発光装置
DE102014106074A1 (de) * 2014-04-30 2015-11-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtvorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Leuchtvorrichtung
DE102014116076A1 (de) * 2014-11-04 2016-05-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum Aufbringen eines Materials auf einer Oberfläche
CN107680497B (zh) * 2017-11-03 2019-12-03 京东方科技集团股份有限公司 显示基板的制造方法、显示基板、显示面板和显示装置
WO2020182313A1 (en) * 2019-03-14 2020-09-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor component and method for producing an optoelectronic semiconductor component

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003046134A (ja) * 2001-07-26 2003-02-14 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置の製造方法
JP2003318448A (ja) * 2002-02-19 2003-11-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
JP2004088013A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2004179644A (ja) * 2002-11-12 2004-06-24 Nichia Chem Ind Ltd 蛍光体積層構造及びそれを用いる光源
JP2006303547A (ja) * 2001-04-17 2006-11-02 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2008205511A (ja) * 2001-10-12 2008-09-04 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2008545269A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 ラミナ ライティング インコーポレーテッド 白色発光ダイオード及びダイオードアレイを有する照明装置、それらの製造方法及び製造装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580097B1 (en) * 1998-02-06 2003-06-17 General Electric Company Light emitting device with phosphor composition
US7915085B2 (en) * 2003-09-18 2011-03-29 Cree, Inc. Molded chip fabrication method
JP2006135225A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Toshiba Corp 発光装置
US20070128745A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Brukilacchio Thomas J Phosphor deposition method and apparatus for making light emitting diodes
KR100665372B1 (ko) * 2006-02-21 2007-01-09 삼성전기주식회사 광 추출 효율이 높은 발광 다이오드 패키지 구조 및 이의제조방법
JP4859050B2 (ja) * 2006-11-28 2012-01-18 Dowaエレクトロニクス株式会社 発光装置及びその製造方法
US7781783B2 (en) * 2007-02-07 2010-08-24 SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. White light LED device
TWI326923B (en) * 2007-03-07 2010-07-01 Lite On Technology Corp White light emitting diode
US8647900B2 (en) * 2010-09-20 2014-02-11 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Micro-structure phosphor coating
CN103094267B (zh) * 2011-11-01 2018-05-25 日亚化学工业株式会社 发光装置,照明器具
TW201327937A (zh) * 2011-12-30 2013-07-01 Radiant Opto Electronics Corp 發光二極體元件
USD709464S1 (en) * 2012-05-31 2014-07-22 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) package

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006303547A (ja) * 2001-04-17 2006-11-02 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2003046134A (ja) * 2001-07-26 2003-02-14 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置の製造方法
JP2008205511A (ja) * 2001-10-12 2008-09-04 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2003318448A (ja) * 2002-02-19 2003-11-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置とその形成方法
JP2004088013A (ja) * 2002-08-29 2004-03-18 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2004179644A (ja) * 2002-11-12 2004-06-24 Nichia Chem Ind Ltd 蛍光体積層構造及びそれを用いる光源
JP2008545269A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 ラミナ ライティング インコーポレーテッド 白色発光ダイオード及びダイオードアレイを有する照明装置、それらの製造方法及び製造装置

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10036099B2 (en) 2008-08-07 2018-07-31 Slt Technologies, Inc. Process for large-scale ammonothermal manufacturing of gallium nitride boules
US9293644B2 (en) 2009-09-18 2016-03-22 Soraa, Inc. Power light emitting diode and method with uniform current density operation
US11662067B2 (en) 2009-09-18 2023-05-30 Korrus, Inc. LED lamps with improved quality of light
US11105473B2 (en) 2009-09-18 2021-08-31 EcoSense Lighting, Inc. LED lamps with improved quality of light
US10557595B2 (en) 2009-09-18 2020-02-11 Soraa, Inc. LED lamps with improved quality of light
US10553754B2 (en) 2009-09-18 2020-02-04 Soraa, Inc. Power light emitting diode and method with uniform current density operation
KR101621130B1 (ko) * 2010-12-13 2016-05-13 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 발광 변환 물질 층을 형성하는 방법, 발광 변환 물질 층을 위한 조성물 및 발광 변환 물질 층을 포함하는 소자
US9142731B2 (en) 2010-12-13 2015-09-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method for producing a luminescence conversion substance layer, a composition therefor and a component comprising such a luminescence conversion substance layer
JP2013012516A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置及びその製造方法
JP2013138132A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置の製造方法
JP2013168528A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Konica Minolta Inc 発光装置の製造方法
WO2013121646A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 コニカミノルタ株式会社 発光装置の製造方法及び蛍光体塗布装置
US9269876B2 (en) 2012-03-06 2016-02-23 Soraa, Inc. Light emitting diodes with low refractive index material layers to reduce light guiding effects
US10145026B2 (en) 2012-06-04 2018-12-04 Slt Technologies, Inc. Process for large-scale ammonothermal manufacturing of semipolar gallium nitride boules
US10604865B2 (en) 2012-06-04 2020-03-31 Slt Technologies, Inc. Process for large-scale ammonothermal manufacturing of semipolar gallium nitride boules
US9978904B2 (en) 2012-10-16 2018-05-22 Soraa, Inc. Indium gallium nitride light emitting devices
JP2014123738A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Soraa Inc 発光材料で紫色発光ledをコーティングする方法および装置
US9761763B2 (en) 2012-12-21 2017-09-12 Soraa, Inc. Dense-luminescent-materials-coated violet LEDs
JP2014127594A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置の製造方法およびスプレーコーティング装置
US9065033B2 (en) 2013-02-22 2015-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting device package
KR20140105295A (ko) * 2013-02-22 2014-09-01 삼성전자주식회사 발광 소자 패키지
KR101958418B1 (ko) 2013-02-22 2019-03-14 삼성전자 주식회사 발광 소자 패키지
US9691957B2 (en) 2013-02-22 2017-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting device package
JP2014179384A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Mtek-Smart Corp Ledの製造方法
JP2015039975A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 株式会社World Wing 自動車用照明装置の製造方法
US9410664B2 (en) 2013-08-29 2016-08-09 Soraa, Inc. Circadian friendly LED light source
JP2015050461A (ja) * 2013-08-30 2015-03-16 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 発光素子パッケージ及びそれを含む車両用照明装置
JP2015070132A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法および発光装置
KR101520017B1 (ko) * 2013-10-10 2015-05-14 한국생산기술연구원 주입유닛을 이용한 발광 다이오드 패키지용 형광층 제조장치, 그리고 이를 이용한 발광 다이오드 패키지용 형광층 제조방법 및 발광 다이오드 패키지 제조방법
US9419189B1 (en) 2013-11-04 2016-08-16 Soraa, Inc. Small LED source with high brightness and high efficiency
US10529902B2 (en) 2013-11-04 2020-01-07 Soraa, Inc. Small LED source with high brightness and high efficiency
JP2015111636A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 日亜化学工業株式会社 発光装置及び発光装置の製造方法
JP2015154007A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法および発光装置
US9660151B2 (en) 2014-05-21 2017-05-23 Nichia Corporation Method for manufacturing light emitting device
WO2016006120A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 エムテックスマート株式会社 Ledの製造方法及びled
US9859476B2 (en) 2014-07-10 2018-01-02 Mtek-Smart Corporation LED production method and LEDs
JP2016072379A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016164963A (ja) * 2015-02-27 2016-09-08 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2017034237A (ja) * 2015-06-26 2017-02-09 億光電子工業股▲ふん▼有限公司Everlight Electronics Co.,Ltd. 発光デバイスおよびその製造方法
JP2019509639A (ja) * 2016-03-11 2019-04-04 ロヒンニ リミテッド ライアビリティ カンパニー 発光ダイオードに蛍光体を付ける方法及びその装置
JP2020170862A (ja) * 2018-01-29 2020-10-15 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP7144693B2 (ja) 2018-01-29 2022-09-30 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2019050391A (ja) * 2018-10-25 2019-03-28 日亜化学工業株式会社 発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2230700A3 (en) 2014-01-01
JP5596382B2 (ja) 2014-09-24
US20100237775A1 (en) 2010-09-23
TW201036200A (en) 2010-10-01
EP2230700A2 (en) 2010-09-22
TWI381556B (zh) 2013-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5596382B2 (ja) 発光ダイオードパッケージ構造及びその製造方法
KR100755612B1 (ko) Led 패키지 제조방법 및 백색 광원 모듈 제조방법
CN104733597B (zh) 发光器件及其制造方法
US8486733B2 (en) Package having light-emitting element and fabrication method thereof
US9324694B2 (en) Light-emitting diode
EP2472610B1 (en) Light emitting diode package and method for manufacturing same
US7893453B2 (en) LED device and method for manufacturing the same
JP2008514027A (ja) 透過性シリコーン及び蛍光体を含むパターニング可能な皮膜を備える半導体発光デバイス、およびその製造方法
JP2009147329A (ja) Ledパッケージにおけるテクスチャード加工された封止体表面
WO2014101602A1 (zh) 应用远距式荧光粉层的led封装结构及其制成方法
JP2013140964A (ja) ドライ・フィルム・フォトレジストを使用したダイ上部への蛍光体の堆積
JP2006066786A (ja) 発光ダイオード
CN107910426B (zh) 一种磁性荧光粉复合材料及其平面涂覆方法
TW201401564A (zh) 發光二極體封裝結構及其封裝方法
TWI552389B (zh) 發光二極體封裝結構及其方法
US20110227118A1 (en) Light Emitting Diode Package Structure and Manufacturing Method Thereof
JP2008187212A (ja) 面実装型発光素子
JP2004343149A (ja) 発光素子および発光素子の製造方法
TW201344989A (zh) 發光二極體封裝結構的製造方法
JP2012004168A (ja) レンズ付き発光装置、発光素子パッケージおよびその製造方法
JP2006295228A (ja) 発光装置
KR20110109425A (ko) 발광 다이오드 패키지 구조 및 그 제조 방법
KR20120077252A (ko) 발광 패키지
TWI521739B (zh) Light - emitting diode fluorescent layer forming method
KR100693462B1 (ko) 형광체를 이용한 파장변환형 발광다이오드 패키지 및제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5596382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees