JP2010210824A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010210824A5
JP2010210824A5 JP2009055592A JP2009055592A JP2010210824A5 JP 2010210824 A5 JP2010210824 A5 JP 2010210824A5 JP 2009055592 A JP2009055592 A JP 2009055592A JP 2009055592 A JP2009055592 A JP 2009055592A JP 2010210824 A5 JP2010210824 A5 JP 2010210824A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
light
polarized light
optical element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009055592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010210824A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009055592A priority Critical patent/JP2010210824A/ja
Priority claimed from JP2009055592A external-priority patent/JP2010210824A/ja
Publication of JP2010210824A publication Critical patent/JP2010210824A/ja
Publication of JP2010210824A5 publication Critical patent/JP2010210824A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (8)

  1. 基板の入射側から入射した光を一方向に振動する偏光に変換して前記基板の射出側から射出させる光学素子であって、
    前記光を前記基板に入射させる入射領域と、
    前記基板に入射した前記光を第1の方向に振動する第1の偏光と前記第1の方向と異なる第2の方向に振動する第2の偏光とに分離し、前記第1の偏光を前記射出側へ射出させると共に、前記第2の偏光を回折させる回折領域と、
    前記回折領域で回折された前記第2の偏光を反射させる反射領域と、
    前記反射領域で反射された前記第2の偏光の振動方向を前記第1の方向に変換して前記射出側へ射出させる位相差領域と、を有する
    ことを特徴とする光学素子。
  2. 前記入射領域と前記反射領域とは前記基板の前記入射側に設けられ、
    前記回折領域と前記位相差領域とは前記基板の前記射出側に設けられ、
    前記回折領域は、前記第2の偏光を前記入射側に回折させるように設けられ、
    前記反射領域は、前記回折領域で回折された前記第2の偏光を前記射出側に反射させるように設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の光学素子。
  3. 前記回折領域に、一方向に延在する複数の凸部を有する回折構造部と、該回折構造部上に設けられ前記第1の方向と直交する方向に延在する複数の細線を有するグリッド部と、が形成され、
    前記光の波長をλ、前記複数の細線の相互間隔をd、前記複数の凸部の相互間隔をδ、前記基板の構成材料の屈折率をnとしたときに、これらのパラメータが、d<λ、かつ、λ/n<δ≦λ、の関係を満たす
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に光学素子。
  4. 前記反射領域に一方向に延在する反射用凸部を有する反射構造部が設けられ、
    前記第2の偏光の波長をλ2、前記複数の反射用凸部の相互間隔をδ2、前記基板の構成材料の屈折率をnとしたときに、これらのパラメータが、λ2/n<δ2≦λ2、の関係を満たす
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の光学素子。
  5. 前記反射領域に前記第2の偏光を前記射出側へ反射する反射面が形成されている
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の光学素子。
  6. 前記位相差領域に半波長板が設けられている
    ことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の光学素子。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の光学素子を備えた照明装置であって、
    前記光を射出する光源と、
    前記光源から射出された前記光を前記入射領域へ導く導光板と、
    前記導光板により導かれた前記光を前記基板へ入射させる複数のレンズと、を有する
    ことを特徴とする照明装置。
  8. 請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の光学素子を備えた照明装置であって、
    前記入射領域に、前記光を射出するLEDが設けられている
    ことを特徴とする照明装置。
JP2009055592A 2009-03-09 2009-03-09 光学素子及び照明装置 Withdrawn JP2010210824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055592A JP2010210824A (ja) 2009-03-09 2009-03-09 光学素子及び照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009055592A JP2010210824A (ja) 2009-03-09 2009-03-09 光学素子及び照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010210824A JP2010210824A (ja) 2010-09-24
JP2010210824A5 true JP2010210824A5 (ja) 2012-04-12

Family

ID=42971078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009055592A Withdrawn JP2010210824A (ja) 2009-03-09 2009-03-09 光学素子及び照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010210824A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5682312B2 (ja) * 2011-01-05 2015-03-11 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
KR102148417B1 (ko) 2014-01-13 2020-08-27 삼성전자주식회사 인셀 편광자, 이를 포함한 액정 표시장치 및 그 제조 방법
KR102114965B1 (ko) 2014-02-07 2020-05-26 삼성디스플레이 주식회사 반사형 편광판의 제조방법 및 반사형 편광판을 구비한 표시장치
CN106415337A (zh) * 2014-02-28 2017-02-15 松下知识产权经营株式会社 发光器件以及发光装置
US9618697B2 (en) 2014-02-28 2017-04-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light directional angle control for light-emitting device and light-emitting apparatus
CN105940509A (zh) * 2014-02-28 2016-09-14 松下知识产权经营株式会社 发光装置
WO2015129222A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光素子および発光装置
CN105940508B (zh) 2014-02-28 2019-01-11 松下知识产权经营株式会社 发光器件以及发光装置
US9515239B2 (en) 2014-02-28 2016-12-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device and light-emitting apparatus
WO2015129224A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置
US9518215B2 (en) 2014-02-28 2016-12-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device and light-emitting apparatus
CN105940506A (zh) * 2014-02-28 2016-09-14 松下知识产权经营株式会社 发光器件以及发光装置
JP2016171228A (ja) 2015-03-13 2016-09-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光素子、発光装置および検知装置
US10031276B2 (en) 2015-03-13 2018-07-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display apparatus including photoluminescent layer
US10182702B2 (en) 2015-03-13 2019-01-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting apparatus including photoluminescent layer
JP6569856B2 (ja) 2015-03-13 2019-09-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置および内視鏡
JP2017005054A (ja) 2015-06-08 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置
JP2017003697A (ja) 2015-06-08 2017-01-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光素子および発光装置
JP2017040818A (ja) 2015-08-20 2017-02-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光素子
US10359155B2 (en) 2015-08-20 2019-07-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting apparatus
FI3401711T3 (fi) 2016-01-08 2023-05-05 Dainippon Printing Co Ltd Diffraktiivinen optinen elementti sekä valoa säteilevä laite
JP7077524B2 (ja) * 2016-01-08 2022-05-31 大日本印刷株式会社 回折光学素子、及び光照射装置
JP6719094B2 (ja) 2016-03-30 2020-07-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光素子
CN114815397B (zh) * 2022-06-20 2022-10-11 惠科股份有限公司 光学膜片及其制备方法、显示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001083458A (ja) * 1999-09-08 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置及びその製造方法
JP4374774B2 (ja) * 2000-12-06 2009-12-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 偏光変換光学系および偏光変換素子
TWI230834B (en) * 2003-12-31 2005-04-11 Ind Tech Res Inst High-transmissivity polarizing module constituted with sub-wavelength structure
JP4457854B2 (ja) * 2004-11-02 2010-04-28 ソニー株式会社 偏光子、液晶パネルおよび投射型表示装置
JP2007033676A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Ricoh Co Ltd 偏光変換光学素子、光変調モジュール及び投射型画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010210824A5 (ja)
JP2010210824A (ja) 光学素子及び照明装置
JP2008020770A5 (ja)
JP2013061480A5 (ja)
KR20110100656A (ko) 광을 혼합하기 위한 장치
JP2016012108A5 (ja)
JP2015520920A5 (ja)
US8854732B2 (en) Light-guiding substrate and optical system provided with same
RU2010143026A (ru) Светящееся устройство
JP2018516426A (ja) 角度選択的な反射性層を利用した一方向格子ベースの背面照明
JP2010087324A5 (ja)
JP2015053128A5 (ja) 照明装置及び光学部材
JP2005209327A5 (ja)
JP2007287733A5 (ja)
US8098430B2 (en) Grating structure for directing non-polarized light
JP5412253B2 (ja) 発光装置
JP2010524168A5 (ja)
JP2013065455A5 (ja)
JP2014170109A5 (ja)
JP6316940B2 (ja) 波長選択性を有する光学素子及びこれを用いた灯具装置
JP2013134956A5 (ja)
TWM495625U (zh) 發光元件結構
JP5832562B2 (ja) 樹脂製コード板を有する反射型光学式エンコーダ
JP6590275B2 (ja) 照明器具
TW201416721A (zh) 稜鏡片