JP2010195101A - 作業車両 - Google Patents

作業車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2010195101A
JP2010195101A JP2009039826A JP2009039826A JP2010195101A JP 2010195101 A JP2010195101 A JP 2010195101A JP 2009039826 A JP2009039826 A JP 2009039826A JP 2009039826 A JP2009039826 A JP 2009039826A JP 2010195101 A JP2010195101 A JP 2010195101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
sheet
seat
bent
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009039826A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Tokuhara
隆之 徳原
Yoshiaki Kurokawa
義秋 黒川
Kenji Monzen
健二 門前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2009039826A priority Critical patent/JP2010195101A/ja
Publication of JP2010195101A publication Critical patent/JP2010195101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Abstract

【課題】フロアシートをフロアの凸部の形状に適合させて載置するとともに、作業者の操縦部への昇降を安全に誘導するフロアシートを備える作業車両を提供する。
【解決手段】車体の後部側に運転席15を備えると共に、車体前部には操縦機構10を備え、運転席15と操縦機構10との間にフロアシート24を配設したフロア13を備え、フロア13は、このフロア13の中央近傍に、上方に向けた突設部21と、フロア13の左右端部近傍に平坦部22とを設け、突設部21から平坦部22へ向かって折曲する折曲部23を設けるとともに、フロアシート24は、フロア13の突設部21上方に配設される突設シート部25と、フロア13の平坦部22上方に配設される平坦シート部26と、折曲部23上方に配設される折曲シート部27とを備え、折曲シート部27には、機体前後方向に向けた複数の溝32,32´を備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、車体の後部側に運転席を備えると共に、車体前部には操縦機構を備え、運転席と操縦機構との間にフロアシートを配設したフロアを備える作業車両に関し、より詳細には、フロアの中央近傍に、上方に向けた突設部と、フロアの左右端部近傍に平坦部とを設け、突設部から平坦部へ向かって折曲する折曲部を設けるとともに、フロアシートは、フロアの突設部上方に配設される突設部用シート部と、フロアの平坦部上方に配設される平坦部用シート部と、折曲部上方に配設される折曲部用シート部とを備え、折曲部用シート部には、機体前後方向に向けた複数の溝を備える作業車両に関する。
従来のトラクタなど作業車両には、機体に配設した操縦部の前部にハンドルを突設させたダッシュボードを設置するとともに、操縦部の後部に運転席を設置し、これらハンドルと、運転席との間のフロア上にフロアシートを備えるものがあり、このフロアマットの上面が左右方向中央部から左右方向に向けて徐々に下降傾斜する斜面部を設け、フロアマットの水はけを良くした(特許文献1)とものや、フロアシートに位置決め突起を設け、固定フロアプレートに穿孔した位置決め孔に嵌合させることで、フロアシートを位置決めし固定する(特許文献2)というものがある。
特開平7−315100号公報 特開2008−56097号公報
しかし、このような作業車両では、フロア下方に配置されるミッションケースの上部が、フロアの中央近傍から上方に向け突設し、凸部を形成しているため、フロアシートをフロア上に載置する載、フロアシートの中央近傍が、フロアの凸部により浮き上がった状態となり、フロアシートの位置ずれを引き起こしたり、操縦部内の作業者が足元に違和感を感じ、作業環境が低下するという問題があった。
そこで、この発明の目的は、フロアシートをフロアの凸部の形状に適合させて載置できるフロアシートを備える作業車両を提供するものである。
このため、請求項1に記載の発明は、車体の後部側に運転席を備えると共に、車体前部には操縦機構を備え、前記運転席と前記操縦機構との間にフロアシートを配設したフロアを備える作業車両において、前記フロアは、該フロアの中央近傍に、上方に向けた突設部と、前記フロアの左右端部近傍に平坦部とを設け、前記突設部から前記平坦部へ向かって折曲する折曲部を設けるとともに、前記フロアシートは、前記フロアの前記突設部上方に配設される突設シート部と、前記フロアの平坦部上方に配設される平坦シート部と、前記折曲部上方に配設される折曲シート部とを備え、前記折曲シート部には、機体前後方向に向けた複数の溝を備えることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の作業車両において、前記折曲シート部の溝を、車両正面視で波状に設けることを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、車体の後部側に運転席を備えると共に、車体前部には操縦機構を備え、運転席と操縦機構との間にフロアシートを配設したフロアを備える作業車両において、フロアは、このフロアの中央近傍に、上方に向けた突設部と、フロアの左右端部近傍に平坦部とを設け、突設部から平坦部へ向かって折曲する折曲部を設けるとともに、フロアシートは、フロアの突設部上方に配設される突設シート部と、フロアの平坦部上方に配設される平坦シート部と、折曲部上方に配設される折曲シート部とを備え、折曲シート部には、機体前後方向に向けた複数の溝を備えるので、フロアシートの折曲シート部が、フロアの突設部の左右端部に沿って溝により容易に折曲するため、フロアシートを、フロア突設部の形状に適合させてフロア上に安定して載置させることができる。従って、作業環境を向上させた作業車両を提供することができる。
請求項2に記載の発明によれば、折曲シート部の溝を、車両正面視で波状に設けるので、突設部下方のミッションケースの大きさや形状など機種の違いによる突設部の大きさに対応して、フロアシートの折曲シート部の波状溝を延伸させることで、フロアシートをフロアの突設部の形状に適合させてフロア上に安定して載置させることができる。従って、作業環境を向上させた作業車両を提供することができる。
本発明の一実施例に係る農作業車両としての、ホイール式トラクタの左側面図である。 フロアシートの平面図である。 フロアシートの斜視図である。 折曲部の正面断面図である。 機体後方から見たフロアの斜視図である。 フロア上に組付けた状態を示すフロアシートの斜視図である。 波状に設けた折曲部の正面断面図である。
以下、図面を参照しつつ、この発明を実施するための最良の形態について詳述する。
図1は本発明の一実施例に係るホイール式トラクタの左側面図である。なお、図に例示したトラクタは、ロプス仕様のホイール式トラクタに限定されず、キャビン仕様や、クローラ式などであってもよい。
この例のホイール式のトラクタ1は、前輪2および後輪3を備え、前輪2の上方であって車体フレーム4上にボンネット5を形成し、その内側には原動機部としてのエンジン6を配置するとともに、このエンジン6の後方には順にクラッチハウジング7およびミッションケース8が備えられる。
そして、ボンネット5に連設したダッシュボード9の後方である車体前部には、上方にステアリングハンドル11を突設させたステアリングコラム12の下方、かつフロア13上には、フートアクセルペダルfなどの操作部材14などを配設した操縦機構10を配置するとともに、この操縦機構10の後部には、運転席15などが設けられる。なお、符号20は、機体後部に設けられたロプスフレームである。
また、この運転席15は、後輪3の上方であって、前部を下方に屈曲させた形状の左右フェンダ16間に配置され、この運転席15の後方には燃料タンク17が配設される。また左右フェンダ16は、例えば、副変速レバーやPTOレバーなどの各種操作レバー18の下部を内設し、それら操作レバー18の上部を突出させる、左右フェンダ16の上面に左右操作レバーガイド19が形成される。
次に、本願発明の特徴である、フロアシートについて、その具体的構成を説明する。図2はフロアシートの平面図、図3はフロアシートの斜視図、図4は折曲部の正面断面図、図5は機体後方から見たフロアの斜視図、図6はフロア上に組付けた状態を示すフロアシートの斜視図、図7は波状に設けた折曲部の正面断面図である。
まず、フロア13は、上述したように、車体前部に設けられた操縦機構10と、車体後部側に設けられた運転席15との間の底部に備えられる。そして、このフロア13の中央近傍の下方であって、車体フレーム4上には、ミッションケース8が配設される。
このため、図5に示すように、フロア13の中央は、ミッションケース8の上部が位置するため、フロア13にミッションケース8の上部が接触しないように、フロア13の中央を上方に向けて突出させた突設部21が形成されており、この突設部21内にミッションケース8の上部が嵌設されている。
また、フロア13は、中央部を挟んで左右に平坦部22を形成するとともに、突設部21から平坦部22へ向かって折曲する左右の折曲部23が形成される。なお、図5はフロアシートを装着しないフロア13を示したものである。
そして、上記のような凸形状の突設部21を有するフロア13の上面に、フロアシート24が覆設される。このフロアシート24は、図2〜3に示すように、フロア13上面の形状に合わせた平面視略コ字状の、弾性材からなる薄いシートであり、この材質としては、例えば、塩化ビニル樹脂などの防水性および可塑性を有する樹脂などが用いられる。
このフロアシート24は、フロア13の突設部21上方に配設される突設シート部25と、フロア13の左右平坦部22上方に配設される左右の平坦シート部26と、折曲部23上方に配設される左右の折曲シート部27とから構成される。
そして、これら各部の周縁部における適宜位置に設けた複数の穴部28を介して、フロアシート24をフロア13上にボルト締めなどすることによって、フロアシート24の位置ずれが防止される。なお、符号hは、フートアクセルペダルfなどを突設させる突設穴である。
また、突設シート部25の上面には、作業者の足の滑り止めを兼ねた水はけ溝として、例えば、左右方向に長い凸部29が機体前後方向に等間隔で複数本(例えば5本〜10本)フロアシート24に一体成形して設けられる。なお、この凸部29の厚み(上下方向の高さ)t1は、5.0mm程度にすることができる。
さらに、フロアシート24の左右平坦シート部26の上面にも、例えば、機体外方に向けて上述同様に凸部30が機体前後方向に等間隔で複数本(例えば、10本〜20本)、フロアシート24に一体成形して設けられる。
このとき、左右平坦シート部26の後部には、左右フェンダ12が位置し、これら左右フェンダ12が、フロア13後部と機体外方とを遮断するため、凸部30は、左右平坦シート部26の内側から、機体外方に開放されている昇降ステップs側の左右平坦シート部26前部に向けて屈設される。なお、この凸部30の厚みt2も、5.0mm程度とすることができる。
また、左右平坦シート部26の外側端部には、フロア13の昇降時における作業者の滑り止めとして、例えば、略正方形の凸部31が、凸部30に続くようにして機体前後方向に2列などで等間隔に複数、フロアシート24に一体成形して設けられる。なお、この凸部31の厚みt3も、5.0mm程度とすることができる。また、これら凸部29,30,31の形状は上述に限定されず、適宜形状に形成することができる。
次に、左右の折曲シート部27は、突設部21の高さに略等しい、平面視機体左右方向の長さを有し、正面視の厚み(上下方向の高さ)は、突設シート部25および平坦シート部26の厚みよりも略半分程度で形成される。
また、左右折曲シート部27の上面には、機体前後方向に複数の溝32が等間隔で、フロアシート22に一体成形して並設される。そして、図4に示すように、この溝32の凹凸の厚みt4は、2.5mm程度とすることができる。なお、図4は、左右いずれかの折曲シート部27を示したものである。
そして、フロアシート24をフロア13上に組み付ける際、図5に示すように突設部21の形状に沿って、これら左右の折曲シート部27を水平方向から垂直方向、さらに水平方向に折り曲げる必要がある。
このとき、上述したように、左右の折曲シート部27の厚みが、突設シート部25および平坦シート部26の厚みよりも薄く、さらにこれら溝32の凹凸形状によって、左右の折曲シート部27を突設部21における左右端部の折曲部23に沿って容易に折り曲げることができ、折曲シート部27を突設部21の形状に沿って確実に適合設置させることができる。
このため、フロアシート24が、フロア13上面の凹凸に沿って組み付けられ、突設部21近傍でフロアシート24が浮き上がるなどの不都合が生じなくなり、作業者はフロア13内で違和感なく作業をすることができる。
また、フロアシート24は、機体左右方向の厚みが、フロアシート24の中央から左右両端部に向けて除々に薄くなるように形成されているため、フロアシート24設置の際には、フロアシート24の左右方向の上下高さが、中央近傍から左右両端部に向けて除々に低くなる。
このため、フロアシート24上に降った雨水や、フロアシート24上面に地面から跳ねて入った泥水などを、突設シート部25上面の凸部29間および平坦シート部26上面の凸部30間に沿ってフロア13の左右側方の機外に確実、かつ容易に排出させることができる。従って、フロア13上に水が溜ることがなく、フロア13内で作業者は快適に作業をすることができる。
また、折曲シート部27の溝は、上述した凹凸形状に代えて、伸縮可能な波状の蛇腹構造にすることもできる。この場合、図7に示すように、各折曲シート部27の上下両面には、波状の溝32´が機体前後方向に等間隔でそれぞれ複数本(例えば、10本〜20本)並設される。なお、波状を形成する各湾曲部(各凹凸部)の厚みt5も2.5mm程度とすることができる。
このような構成により、上述したフロアシート24をフロア13上に組み付ける際、例えば、機種の違いなどにより突設部21の高さが上述した例に比べて高い場合、折曲シート部27の溝32´の波状が突設部21の高さ方向(機体左右方向)に延伸可能とするため、各折曲シート部27の左右長さを調節することができる。
従って、フロアシート24は、フロア13の中央近傍における突設部21の高さに応じて、左右の折曲シート部27を延伸させ、これら折曲シート部27を突設部21の外形に沿って適合設置できるため、突設部21近傍でフロアシート24が浮き上がるなどの不都合が生じなくなり、作業者はフロア13上で違和感なく作業をすることができる。
以上詳述したように、この例の作業車両(トラクタ1)は、車体の後部側に運転席15を備えると共に、車体前部には操縦機構10を備え、運転席15と操縦機構10との間にフロアシート24を配設したフロア13を備え、フロア13は、このフロア13の中央近傍に、上方に向けた突設部21と、フロア13の左右端部近傍に平坦部22とを設け、突設部21から平坦部22へ向かって折曲する折曲部23を設けるとともに、フロアシート24は、フロア13の突設部21上方に配設される突設シート部25と、フロア13の平坦部22上方に配設される平坦シート部26と、折曲部23上方に配設される折曲シート部27とを備え、折曲シート部27には、機体前後方向に向けた複数の溝32,32´を備えるものである。
加えて、折曲シート部27の溝30´を、車両正面視で波状に設けることができる。
なお、凸部29,30,31や溝32,32´、突起部33の設置数やサイズは上述に限定されず、適宜設定することができる。
なお、上述の例では、作業車両の一例として、農作業車両のホイール式トラクタについて説明したが、この発明はこれに限定されるものではなく、クローラ式トラクタやコンバイン、建設作業車両など、操縦部の凹凸を有するフロア上にフロアシートを備えたあらゆる作業車両に適用できる。
13 フロア
21 突設部
22 平坦部
23 折曲部
24 フロアシート
25 突設シート部
26 平坦シート部
27 折曲シート部
28 穴部
29,30,31 凸部
32,32´ 溝
33 突起部
h 突設穴
s 昇降ステップ

Claims (2)

  1. 車体の後部側に運転席を備えると共に、車体前部には操縦機構を備え、前記運転席と前記操縦機構との間にフロアシートを配設したフロアを備える作業車両において、
    前記フロアは、該フロアの中央近傍に、上方に向けた突設部と、前記フロアの左右端部近傍に平坦部とを設け、前記突設部から前記平坦部へ向かって折曲する折曲部を設けるとともに、
    前記フロアシートは、前記フロアの前記突設部上方に配設される突設部用シート部と、前記フロアの平坦部上方に配設される平坦部用シート部と、前記折曲部上方に配設される折曲部用シート部とを備え、前記折曲部用シート部には、機体前後方向に向けた複数の溝を備えることを特徴とする作業車両。
  2. 前記折曲シート部の前記溝を、車両正面視で波状に設けることを特徴とする、請求項1に記載の作業車両。
JP2009039826A 2009-02-23 2009-02-23 作業車両 Pending JP2010195101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009039826A JP2010195101A (ja) 2009-02-23 2009-02-23 作業車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009039826A JP2010195101A (ja) 2009-02-23 2009-02-23 作業車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010195101A true JP2010195101A (ja) 2010-09-09

Family

ID=42820307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009039826A Pending JP2010195101A (ja) 2009-02-23 2009-02-23 作業車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010195101A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013006582A (ja) * 2011-05-23 2013-01-10 Ask Japan Kk 自動車用フロアマット
JP2020037359A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 株式会社クボタ 作業車両の運転室の内装材、作業車両の操作レバーのカバー、及び作業車両
WO2020183517A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 株式会社ホンダアクセス 連結部材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4311540Y1 (ja) * 1965-07-03 1968-05-20
JPS4731551Y1 (ja) * 1966-07-08 1972-09-21
JPH09193703A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Kubota Corp 作業車の運転ステップ用の可撓性マット

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4311540Y1 (ja) * 1965-07-03 1968-05-20
JPS4731551Y1 (ja) * 1966-07-08 1972-09-21
JPH09193703A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Kubota Corp 作業車の運転ステップ用の可撓性マット

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013006582A (ja) * 2011-05-23 2013-01-10 Ask Japan Kk 自動車用フロアマット
JP2020037359A (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 株式会社クボタ 作業車両の運転室の内装材、作業車両の操作レバーのカバー、及び作業車両
JP7048459B2 (ja) 2018-09-05 2022-04-05 株式会社クボタ 作業車両の運転室の内装材、作業車両の操作レバーのカバー、及び作業車両
WO2020183517A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 株式会社ホンダアクセス 連結部材
CN113439038A (zh) * 2019-03-08 2021-09-24 株式会社本田阿克塞斯 连结构件
CN113439038B (zh) * 2019-03-08 2023-02-17 株式会社本田阿克塞斯 连结构件
US11987159B2 (en) 2019-03-08 2024-05-21 Honda Access Corp. Connection member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014003094A1 (ja) 車両用シートのクッション材構造
US9352496B2 (en) Utility vehicle
JP2010195101A (ja) 作業車両
JP5928869B2 (ja) 車体前部におけるダッシュクロスメンバの取付構造
JP5878321B2 (ja) レッグカバー及び該レッグカバーを備えた車両用シート
KR20090021777A (ko) 차량용 보조매트
JP6039267B2 (ja) 車両用シートのボトムプレート構造
CN213007783U (zh) 车辆的放脚板支承部结构
JP6175523B1 (ja) 自動車のフロア保護構造
JP6162372B2 (ja) 車両用シートのクッション材構造
JP6195472B2 (ja) 車両用シートのクッション材構造
JP5966871B2 (ja) 車両のフード構造
JP2012061914A (ja) 車両の下部車体構造
JP5749482B2 (ja) 跨座式車両
JP6008720B2 (ja) 乗用型田植機
JP5317792B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2007230441A (ja) 作業機械のフロアマット
JP6309713B2 (ja) 車両用シートのクッション材構造
JP6195473B2 (ja) 車両用シートのクッション材構造
JP4733095B2 (ja) フットレスト
JP5554270B2 (ja) 建設機械の床マット、および建設機械
JP4824614B2 (ja) 作業車両のシートベルト保持構造
EP4361007A1 (en) Straddled vehicle
WO2017002169A1 (ja) 車両の内装部材
JP5656034B2 (ja) 車両用フロアマット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20120117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130722

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20130730

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20130912

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20131203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02