JP2010193984A - 車椅子 - Google Patents

車椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP2010193984A
JP2010193984A JP2009040058A JP2009040058A JP2010193984A JP 2010193984 A JP2010193984 A JP 2010193984A JP 2009040058 A JP2009040058 A JP 2009040058A JP 2009040058 A JP2009040058 A JP 2009040058A JP 2010193984 A JP2010193984 A JP 2010193984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
side main
wheelchair
frame
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009040058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4461400B1 (ja
Inventor
Naoki Yonemura
直樹 米村
Fukuyuki Kinoshita
福之 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taikoh Co Ltd
Original Assignee
Taikoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taikoh Co Ltd filed Critical Taikoh Co Ltd
Priority to JP2009040058A priority Critical patent/JP4461400B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4461400B1 publication Critical patent/JP4461400B1/ja
Publication of JP2010193984A publication Critical patent/JP2010193984A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】いわゆるウォシュレット機能が付されているトイレに対しても使用可能な車椅子を提供すること。
【解決手段】
押し手部、背もたれ部、座シート部、フットレスト部、及び、キャスター支持部を有する一対の側部メインフレームと、接続フレームと、一対の側部メインフレームそれぞれの下部であって、前後方向に延びる一対の側部アンダーフレームと、一対のアンダーフレームのそれぞれに支持される一対のタイヤ支持フレームと、タイヤ支持フレームに接続されるタイヤと、座シートと、背もたれシートと、フットレストと、を有し、更に、一対の側部アンダーフレームの一方は、側部メインフレームの外側に折り曲げられ、一対の側部メインフレームの背もたれ部それぞれと、側部メインフレームの外側に折り曲げられた一方の側部アンダーフレームに支持されるタイヤ支持フレームと、を固定する接続板と、を有する車椅子とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、車椅子に関する。
車椅子は、足の不自由な者の移動手段として極めて有用なものである。一般に車椅子は、椅子と、この椅子に配置されたタイヤと、を主として有して構成されている。
ところで、車椅子を使用している者(以下「ユーザー」という。)がトイレで用を足そうとする場合、一度車椅子を降りて便器の便座に座りなおす等の特別な労力が必要であり、ユーザーにとって大きな負担となっている。
このような問題に対し、例えば下記特許文献1には、トイレが付いた車椅子が提案されており、また下記特許文献2には車椅子に便座が付された車椅子が提案されている。
特開2008−43629号公報 特開2004−57488号公報
確かに、上記特許文献1に記載のトイレが付いた車椅子は、ユーザーが車椅子から便座に座りなおす等の労力を必要としなくなる点において有用である。しかしながら、この車椅子はトイレが付いた状態で使用せざるを得ず、匂いや衛生上の問題が新たに発生する可能性がある。また、トイレ付きとはいえ、周囲の方への配慮を含め、どこでも用を足せるというわけでもなく、結局トイレに移動して用を足さざるを得ない場合も多い。
一方、特許文献2に記載の技術では、便座が付されているため、ユーザーがトイレにおいて後退移動しつつ車椅子における便座とトイレの便器との位置を合わせることで容易に用を足すことができる点において有用であるが、近年、通常の便座にはいわゆるウォシュレット機能が付されている場合が一般的となっており、このような場合にまで適用できるものではない。
そこで、本発明は上記課題を鑑み、いわゆるウォシュレット機能が付されているトイレに対しても使用可能な車椅子を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本発明の一観点に係る車椅子は、(1)押し手部、背もたれ部、座シート部、フットレスト部、及び、キャスター支持部を有する左右対称の一対の側部メインフレームと、(2)一対の側部メインフレームを接続する接続フレームと、(3)側部メインフレームそれぞれの下部であって、キャスター支持部に接続され、前後方向に延びる一対の側部アンダーフレームと、(4)一対のアンダーフレームのそれぞれに支持され、上下方向に延びる一対のタイヤ支持フレームと、(5)タイヤ支持フレームに接続されるタイヤと、(6)接続フレームにより支持される座シートと、(7)一対の側部メインフレームの間に張られる背もたれシートと、(8)一対の側部メインフレームそれぞれのフットレスト部に設けられるフットレストと、を有し、更に、(9)一対の側部アンダーフレームの一方は、前記側部メインフレームの外側に折り曲げられ、(10)一対の側部メインフレームの背もたれ部それぞれと、側部メインフレームの外側に折り曲げられた一方の側部アンダーフレームに支持されるタイヤ支持フレームと、を固定する接続板と、を有する。
また、この観点において、限定されるわけではないが、側部メインフレームの外側に折り曲げられた一方の側部アンダーフレームは、一方の側部アンダーフレームに支持されるタイヤ支持フレームと前記側部メインフレームとの距離が20cm以上30cm以下の範囲にあることが好ましい。
またこの観点において、限定されるわけではないが、接続板は、上辺が側部メインフレームの座シート部よりも15cm以上30cm以下高い位置となるよう接続されていることが好ましい。
またこの観点において、限定されるわけではないが、アンダーフレームの高さが13cm以上20cm以下であることも好ましい。
またこの観点において、限定されるわけではないが、一対の側部メインフレーム、一対のアンダーフレームによりトイレの便座が収納可能な空間が形成され、側部メインフレームの外側に折り曲げられた一方の側部アンダーフレーム側に配置されるタイヤと、側部メインフレームの一方との間にウォシュレットを配置することが可能な空間が形成されてなることが好ましい。
以上、本発明により、いわゆるウォシュレット機能が付されているトイレに対しても使用可能な車椅子となる。
実施形態に係る車椅子の正面図を示す。 実施形態に係る車椅子の左側面図を示す。 実施形態に係る車椅子の背面図を示す。 実施形態に係る車椅子の上面図を示す。 実施形態に係る車椅子の底面図を示す。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。ただし、本発明は多くの異なる態様で実施することが可能であり、以下に示す実施形態に限定されるものではない。なお、本明細書においては同一又は同様の機能を有する部分には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
(実施形態1)
図1は、本実施形態に係る車椅子(以下「本車椅子」ともいう。)1の正面図を、図2は、本車椅子1の左側面図を、図3は、本車椅子1の背面図を、図4は、本車椅子1の上面図を、図5は、本車椅子1の底面図をそれぞれ示す。
図1乃至5で示すとおり、本車椅子1は、押し手部21a、21b、背もたれ部22a、22b、座シート部23a、23b、フットレスト部24a、24b、及び、キャスター支持部25a、25bを有する左右対称の一対の側部メインフレーム2a、2bと、一対の側部メインフレーム2a、2bを接続する接続フレーム3と、側部メインフレーム2a、2bそれぞれの下部であって、キャスター支持部25a、25bに接続され、前後方向に延びる一対の側部アンダーフレーム4a、4bと、一対のアンダーフレーム4a、bのそれぞれに支持され、上下方向に延びる一対のタイヤ支持フレーム5a、bと、タイヤ支持フレーム5a、bに接続されるタイヤ6と、接続フレームにより支持される座シート7と、一対の側部メインフレームの間に張られる背もたれシート8と、一対の側部メインフレームそれぞれのフットレスト部に設けられるフットレスト9a、bと、を有し、更に、一対の側部アンダーフレームの一方4bは、側部メインフレーム2a、bの外側に折り曲げられ、一対の側部メインフレーム2a、bの前記背もたれ部22a、bそれぞれと、側部メインフレーム2a、bの外側に折り曲げられた一方の側部アンダーフレーム4bに支持されるタイヤ支持フレーム5bと、を固定する接続板と、を有している。
本車椅子1における一対の側部メインフレーム2は、車椅子1の主要な骨格を形成するものであり、上記のとおりそれぞれ押し手部21、背もたれ部22、座シート部23、フットレスト部24、及び、キャスター支持部25、を有して構成されており、それぞれが対称となるよう構成されている。本実施形態において側部メインフレーム2は、車椅子及びそのユーザーの体重を支えることができる限りにおいて限定されるわけではないことはもちろんであるが、例えばステンレス製のパイプであることは好ましい一形態である。
本車椅子1における一対の側部メインフレーム2の押し手部21は、ユーザーが車椅子を使用する際の補助者が背後から車椅子を押しやすくするために設けられる部であり、水平方向かつ後ろ方向に突き出た状態となっていることが好ましい。なお本実施形態において後ろ方向とは、ユーザーが車椅子に座った場合の背中の向く方向を意味し、前方向とは、ユーザーが車椅子に座った場合の正面方向を意味する。また、本車椅子1における一対の側部メインフレーム2の押し手部21には押し手211が付されていることが好ましい。押し手211は、側部メインフレーム2の押し手部21の周囲にゴム等を配置したハンドルとすることで実現可能であり、このようにすることで、補助者がより車椅子を押しやすくすることができるといった利点がある。
本車椅子1における一対の側部メインフレーム2の背もたれ部22は、ユーザーが車椅子を使用する際、ユーザーがもたれかかれるよう形成される部であり、この部分には背もたれシート8が張られている。背もたれ部22は、上下方向、望ましくは上下方向から所定の角度後ろ方向に傾いた状態となっていることが好ましい。このようにすることでユーザーが背もたれシートにもたれかかることができるようになり、所定の角度後ろ方向に傾くことで、より心地よく寄りかかることができる。なおここで「上下方向」とは、本車椅子が設置される地面に対し垂直な方向を意味し、上方向とは地面から離れる方向を意味し、下方向とは地面に向かう方向を意味する。
本車椅子1における一対の側部メインフレーム2の座シート部23は、ユーザーが座るために必要な部位であり、前後方向であって水平方向に延びた状態となっていることが好ましい。また、一対の側部メインフレーム2a、bは、接続フレーム3により接続されており、更に、この一対の側部メインフレーム2a、bの座シート部23a、b、接続フレームの上に座シート7が配置され、ユーザーが座りやすいよう工夫されている。
本実施形態において座シート7は、上記のとおり側部メインフレーム2の座シート部23、接続フレーム3の上に配置され、ユーザーが用を足す際、使用しやすいよう空間71が形成されているものであることが好ましい。この空間71の位置及び大きさは、トイレの便座に合わせて形成されていることが好ましく、適宜調整可能である。このようにすることでユーザーは車椅子をした状態で用を足すことが可能となる。もちろん、ユーザーは、トイレの使用時以外においては、この座シート上に空間71のない座布団等を別途配置することが可能である。
本車椅子1における一対の側部メインフレーム2のフットレスト部24は、ユーザーが本車椅子1を使用する際、足をのせるために必要な部位であり、上下方向且つ斜め前方向に延びた状態となっていることが好ましく、更に、その先端部はフットレスト部24の延びる方向に対し略垂直な方向に延びた部位を有していることも好ましい。このようにすることで、図示するように、フットレスト9を容易に配置することができるようになる。
本車椅子1における一対の側部メインフレーム2のキャスター支持部25は、車椅子を支える部位の一つであるキャスターを配置するための部であり、上下方向に延びた状態であることが好ましい。この下部にキャスター251を配置することで、タイヤと共に安定的に本車椅子1を指示することができる。
また本車椅子1における一対の側部メインフレーム2には、更に、肘掛部26を設けておくことが好ましい。このようにすることでユーザーが肘をかけて休憩することが可能となる。肘掛部26としては、座シート部23の先端部から上下方向に立ち上がる部分261と、背もたれ部に接続され座シートに対して略平行な部分262と、を有して構成され、さらにこの略平行な部分262に、やわらかく弾性のある部材263例えばゴム等を配置しておくことが好ましい。また、この肘掛部26と側部メインフレームの座シート部及び背もたれ部とが形成する空間には、側板264を設けておくことが物の脱落防止の観点から好ましい。
また本実施形態において、一対の側部アンダーフレーム4a、4bは、側部メインフレーム2a、2bそれぞれのキャスター支持部25a、25bに接続され、前後方向に延びている。なお、本実施形態において、一対の側部アンダーフレームのうちの一方4bは、側部メインフレーム2a、bの外側に折り曲げられていることが特徴の一つとなっている。この折り曲げられている量としては、限定されるわけではないが、後に詳述するように、ウォシュレットのコントローラの幅に対応して設けられていることが好ましく、例えば20cm以上30cm以下であることは好ましい一例である。なお、側部アンダーフレームの高さとしては、ウォシュレットのコントローラに当らない程度であって、地面に接触してしまわない程度の高さで接続されていることが好ましく、高さとしては概ね13cm以上20cm以下であることが好ましい。
また本実施形態において、一対のタイヤ支持フレーム5a、bは、一対のアンダーフレーム4a、bのそれぞれに支持され、上下方向に延びている。
本実施形態において、側部メインフレームの外側に折り曲げられている側のアンダーフレーム4bに支持されるタイヤ支持フレーム5bは、上下方向に延びているとともに、タイヤの回転中心となる軸51が固定されている。タイヤはこの軸を中心に回転すると共に、タイヤを支持し、本車椅子を安定的に支持することができる。なお、本実施形態では、車椅子がユーザーの重さにより変形し、タイヤの回転面が地面に対して傾いてしまうおそれを防止するために、タイヤ支持フレーム5bの高さを十分高くしておくことが好ましい。側部メインフレーム等の材質、重量により適宜調節可能であるが、この高さとしては、少なくとも側部メインフレームの座シート部よりも15cm以上30cm以下であることが好ましい。このようにすることで、背もたれ部の後ろに接続板(後に詳述)10を配置することが可能となる。
また本実施形態において、タイヤの外側には、ユーザーが前進又は行進するために掴み、押すためのハンドリング61a、61bが付されている。また、本実施形態では、側部メインフレームとハンドリングとの間の距離が大きくなっているため、巻込防止板62を設け、ユーザーがタイヤに手や物等を巻き込んでしまうおそれを格段に少なくしている。
一方、本実施形態において、側部メインフレーム2a、2bの外側に折り曲げられてない側のアンダーフレーム4aは、接続されている側部メインフレーム2aが形成する面上において前後方向に延びて構成されている。また、タイヤ支持フレーム5aも、側部メインフレーム2aの形成する面上において上下方向に延び、かつ、側部メインフレーム2aに接続されており、本車椅子1を強固に支持している。また、このタイヤ支持フレーム5aには上記タイヤ支持フレーム5bと同様に軸51が固定されており、タイヤがこの軸を中心に回転可能となっていると共に、車椅子を安定的に支持している。もちろん、このタイヤの外側には、ユーザーが前進又は行進するために掴み、押すためのハンドリングが付されていることが好ましい。
本車椅子1における接続板10は、主として側部メインフレーム2a、2bと、タイヤとの位置関係を確保するために用いられるものであって、細長の板状部材である。本実施形態において接続板10は、一対の側部メインフレームの背もたれ部22a、22bと、側部メインフレーム2a、2bの外側に折り曲げられている側のアンダーフレーム4bに支持されるタイヤ支持フレーム5bに接続、固定されており、一対のタイヤ支持フレームと接続板との接続関係(U字を逆にした形)で、タイヤの回転面の傾きを抑えることができる。特に本実施形態では、接続板10は細長の板状部材とするとともに、上下方向に延びる背もたれに広い面で接続することで、接続板10の面を上下方向に合わせて板の変形防止能を最大限に引き出し、補強部材をことなく、座シートの下部に便座及びウォシュレットのコントローラを収納できるような空間を保持して車椅子を安定的に保持させることができるようになる。この結果、車椅子の座シートの位置を便座にあわせるために車椅子を後退させる場合であっても邪魔になることがない。
また、本実施形態に係る接続板10には、更に、折り曲げられた側の側部メインフレーム2b近傍に、後ろ側の接続フレーム3と接続板10とを接続固定する補助板101を設けておくことが好ましい。このようにすることで、座シート部の下に大きな空間を配置したとしても折り曲げられた側の側部メインフレーム2bにおける座シート部23bの強度を確保できるといった利点がある。
以上、本発明によると、一対の側部アンダーフレームの一方が、側部メインフレームの外側に折り曲げられていることで、座シート及びこの折り曲げられたアンダーフレームが接続される側部メインフレーム2bの直下に空間を形成することができ、また、一対の即部メインフレーム2a、2bの背もたれ部に接続板10を接続固定してタイヤ支持フレームを設けることで、ウォシュレットのコントローラを収納させるための空間も形成、確保することができる。そしてさらに、接続板10を細長の板状部材とすることで、座シート部の下にタイヤ支持フレームがなかった場合であっても、車椅子としての強度を保ち、変形を抑えることができるようになる。この結果、いわゆるウォシュレット機能が付されているトイレに対しても使用可能な車椅子となる。
本発明は車椅子として量産、販売可能であり、産業上の利用可能性がある。

Claims (5)

  1. 押し手部、背もたれ部、座シート部、フットレスト部、及び、キャスター支持部を有する一対の側部メインフレームと、
    前記一対の側部メインフレームを接続する接続フレームと、
    前記一対の側部メインフレームそれぞれの下部であって、前記キャスター支持部に接続され、前後方向に延びる一対の側部アンダーフレームと、
    前記一対のアンダーフレームのそれぞれに支持され、鉛直方向に延びる一対のタイヤ支持フレームと、
    前記タイヤ支持フレームに接続されるタイヤと、
    前記接続フレームにより支持される座シートと、
    前記一対の側部メインフレームの間に張られる背もたれシートと、
    前記一対の側部メインフレームそれぞれのフットレスト部に設けられるフットレストと、を有し、更に、
    前記一対の側部アンダーフレームの一方は、前記側部メインフレームの外側に折り曲げられ、
    前記一対の側部メインフレームの前記背もたれ部それぞれと、前記側部メインフレームの外側に折り曲げられた前記一方の側部アンダーフレームに支持されるタイヤ支持フレームと、を固定する接続板と、を有する車椅子。
  2. 前記側部メインフレームの外側に折り曲げられた前記一方の側部アンダーフレームは、前記一方の側部アンダーフレームに支持されるタイヤ支持フレームと前記側部メインフレームとの距離が20cm以上30cm以下の範囲にある請求項1記載の車椅子。
  3. 前記接続板は、上辺が側部メインフレームの座シート部よりも15cm以上30cm以下高い位置となるよう接続されている請求項1記載の車椅子。
  4. 前記アンダーフレームの高さが13cm以上20cm以下である請求項1記載の車椅子。
  5. 前記一対の側部メインフレーム、前記一対のアンダーフレームによりトイレの便座が収納可能な空間が形成され、
    前記側部メインフレームの外側に折り曲げられた前記一方の側部アンダーフレーム側に配置されるタイヤと、前記側部メインフレームの一方との間にウォシュレットを配置することが可能な空間が形成されてなる、請求項1記載の車椅子。
JP2009040058A 2009-02-24 2009-02-24 車椅子 Expired - Fee Related JP4461400B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040058A JP4461400B1 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 車椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040058A JP4461400B1 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 車椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4461400B1 JP4461400B1 (ja) 2010-05-12
JP2010193984A true JP2010193984A (ja) 2010-09-09

Family

ID=42299100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009040058A Expired - Fee Related JP4461400B1 (ja) 2009-02-24 2009-02-24 車椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4461400B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014064716A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Toyo Vending Kk トイレ用の介護用補助装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125229U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
JP2001511395A (ja) * 1997-07-31 2001-08-14 ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト 単座席モータ車両
JP2002011050A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Koichi Nishimura 車椅子
JP2002177332A (ja) * 2000-12-08 2002-06-25 Tsujita Hisami 車いす用簡易携帯トイレ
JP3434200B2 (ja) * 1998-04-03 2003-08-04 株式会社片山車椅子製作所 車椅子
JP2004057488A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Iwama Seisakusho:Kk 車椅子
JP2008104813A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Idea System Kk 介護用椅子

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125229U (ja) * 1990-03-30 1991-12-18
JP2001511395A (ja) * 1997-07-31 2001-08-14 ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト 単座席モータ車両
JP3434200B2 (ja) * 1998-04-03 2003-08-04 株式会社片山車椅子製作所 車椅子
JP2002011050A (ja) * 2000-06-28 2002-01-15 Koichi Nishimura 車椅子
JP2002177332A (ja) * 2000-12-08 2002-06-25 Tsujita Hisami 車いす用簡易携帯トイレ
JP2004057488A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Iwama Seisakusho:Kk 車椅子
JP2008104813A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Idea System Kk 介護用椅子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014064716A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Toyo Vending Kk トイレ用の介護用補助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4461400B1 (ja) 2010-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007260118A (ja) 椅子
JP2007054181A (ja) 車椅子
JP2007151908A (ja) トイレ用介助装置
JP2008113937A (ja) 椅子
JP4498980B2 (ja) ポータブル・トイレ
JP2006239079A (ja) 椅子
JP4461400B1 (ja) 車椅子
JP6984913B2 (ja) イス
JP4422169B2 (ja) 車いす兼用歩行器
JP6030310B2 (ja) 椅子
JP3955984B2 (ja) リクライニング車椅子
JP2019058357A (ja) 車椅子
JP5078311B2 (ja) 椅子
KR101565576B1 (ko) 시트
JP6224981B2 (ja) 移乗補助装置、及び、それを備えた介護器具
JP5313655B2 (ja) 事務用車椅子
JP2006239078A (ja) 椅子
JP7116485B2 (ja) 車いす
JP2010200833A (ja) マッサージ機
JP2004113454A (ja) 椅子
JP2006110270A (ja) 昇降椅子
JP2021065491A (ja) 椅子
JP3188766U (ja) 座椅子
JP2022121086A (ja) トイレ用手摺り装置
JP6061123B2 (ja) ポータブルトイレ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130226

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4461400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160226

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees