JP2001511395A - 単座席モータ車両 - Google Patents

単座席モータ車両

Info

Publication number
JP2001511395A
JP2001511395A JP2000504821A JP2000504821A JP2001511395A JP 2001511395 A JP2001511395 A JP 2001511395A JP 2000504821 A JP2000504821 A JP 2000504821A JP 2000504821 A JP2000504821 A JP 2000504821A JP 2001511395 A JP2001511395 A JP 2001511395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor vehicle
support arm
seat
vehicle according
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000504821A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーテル ベツク,
ラインホルド ラングバイン,
ユルゲン ヴオヤチエク,
Original Assignee
ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ダイムラークライスラー・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2001511395A publication Critical patent/JP2001511395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D63/00Motor vehicles or trailers not otherwise provided for
    • B62D63/02Motor vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60G2300/40Variable track or wheelbase vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S180/00Motor vehicles
    • Y10S180/908Motor vehicles with short wheelbase

Abstract

(57)【要約】 1.単座席モータ車両。2.1.単座席モータ車両は、車椅子の形で周知であり、その車輪は、走行チェーンの使用のために揺動引込み及び引出し可能である。2.2.都市内交通において単座席車両の多重利用を達成するために、シャーシを次のように構成することが提案される。すなわち3つのシャーシ変形が、すなわち大きな軸間距離及び車輪距離を有する高速走行モードのため、それより小さな軸間距離及びそれより高い座席位置を有する低速走行モードのため、及び最後に畳まれかつ重ねられた車輪支持アームを有する運搬モードのために設けられている。2.3.都市車両のための利用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、シャーシ上に配置された車両座席、制御装置、及びシャーシに調節
又は揺動可能に配置された車輪が設けられており、これらの車輪のうち少なくと
も2つが、駆動装置を備え、これらの駆動装置が、少なくとも2つの走行速度を
可能にする、単座席モータ車両に関する。
【0002】 このような単座席モータ車両は、ヨーロッパ特許出願公開第0537698号
明細書により公知である。ここには、電動機によって動作する電気車椅子のよう
な車両が記載されており、ここにおいて車輪が上方に揺動可能なので、この車両
が車輪に並べてシャーシの付属のチェーン上においても走行できる処置が講じら
れている。この構成は、車両に例えば階段を上昇又は下降走行することも可能に
する。
【0003】 本発明は、現在個別交通手段として利用される乗用車が、環境の観点からとく
に短い距離における使用に適していないという考えから出発している。
【0004】 例えば都市交通において駐車及び停車のために通常寸法の変更を行なうことが
できるようにするために、折畳み可能に構成された小型車両を提供することも公
知になっている(ドイツ連邦共和国特許出願公開第2202812号明細書)。
類似の目的のために、日本国実用新案登録出願第8874/1984号明細書に
より公知の折畳み自動車も使われ、この折畳み自動車は、車両の後方部分の一部
が、車両の跳ね上げた前側部分に前方に畳み込むことができるように構成されて
いる。最後に米国特許第4089542号明細書によれば、折畳み可能な小型自
動車が公知であり、ここにおいて車両が例えば大きなキャンピングカーの相応す
る収容容器内に収納できるようにするために、ウインドシールドガラス及びロー
ルオーバーバーが平らに畳み込み可能である。
【0005】 しかしあらゆる公知の小型車両及び初めに述べた電気車椅子は、ほぼ畳み込ま
れた状態において車両が公共の交通手段内に、又は例えば助手席として乗車内に
統合可能であるが、他方の側において例えば歩行者領域において買物手段として
利用可能であるが、それでもなお短い走行区間のために小型車両として使用でき
るように、個別交通への整合を可能にしない。
【0006】 それ故に本発明の課題は、前記の意図において種々の継続運動様式のために使
用可能であるように、初めに挙げたような単座席モータ車両を形成することにあ
る。
【0007】 この課題を解決するために、初めに挙げたような単座席モータ車両において、
次のことが考慮される。すなわちシャーシが、車両座席のための支持体、及び車
輪のための水平及び垂直に揺動可能にここに取付けられた支持アームからなり、
かつ軸間距離、車輪距離及び/又は座席高さの自動的な又は手動の調節によって
、種々の使用目的のための種々の車両状況が実現可能である。
【0008】 それ故に本発明による構成は、同一の小型車両によって個別交通に同調された
使用範囲がカバーされており、これらの使用範囲内において従来周知の個別車両
が、とくに従来周知の小型車両が使用できず、かつ利用することができないとい
う利点を提供する。
【0009】 本発明の変形は、次のことを考慮することができる。すなわち支持アーム及び
支持体が、少なくとも3つの位置に調節可能であり、その際、 a)第1の位置において、最長の軸間距離、及び−少なくとも後輪において−
最大の車輪距離が達成されているので、この位置において車両は、都市交通にお
いて維持される速度にも整合することができ、 b)第2の位置において、最大の座席高さ、及び位置a)に対して小さな軸間
距離及び小さな車輪距離が達成されており、その際、この位置において低速走行
モードとの組合せによって車両は、例えば歩行者領域における買物のためにも使
用することができ、かつ c)第3の位置において、支持アーム及び支持体が、もっとも狭い空間にまと
められ、かつ互いに入れ込まれているので、この位置において車両は、容易に運
搬可能であり、又は前に暗示したように、公共の交通手段に、又は個人の乗用車
に直接車両座席として統合することができる。
【0010】 本発明の変形において、新しいモータ車両は、次のような特徴を有する。すな
わち支持部材から走行方向に2つ及び反対方向に2つ突出した前側又は後側の支
持アームが設けられており、これらの支持アームのうち少なくとも後側の両方の
ものが、駆動される車輪を備えている。
【0011】 本発明の変形において、駆動装置として、ボスの近くに又は車輪ボスに統合さ
れてそれぞれ1つの電動機が設けられていることができ、この電動機が、支持体
内に配置されたバッテリーからエネルギーを受取る。環境を害することに関して
考えることなく使用することができるこのような電気車両の動作半径は、実際の
使用を保証するために十分に大きく選定することができる。例えば新しいモータ
車両は、座席として従来周知の乗用車に統合されて、都市周辺に置かれた駐車場
において降ろされ、位置a)にされ、かつ都市内への走行のために交通手段とし
て利用されることを考えることができる。ここにおいて動作モードb)(低速走
行モード)に切換えられ、かつこの時、買物補助として使用できる。
【0012】 本発明の変形において、支持アームは、運び出し可能又は折畳み可能な機構と
して形成することができ、その際、目的に合うように前側支持アームは、摺動レ
ールに支持されており、かつ可動である。目的に合うように後側の支持アームは
、畳み込み可能なヒンジアームとして形成することができ、その際、本発明の変
形において、これらのヒンジアームのうち1つは、3重レバー装置として形成さ
れており、かつ3重ヒンジヘッドは、回転可能に支持体に配置されており、この
支持体は、前側支持アームのヒンジアームに連結されている。それ故にこの構成
は、3重ヒンジヘッドを相応して調節したとき、摺動レールに支持された前側支
持アームの同時の引込み、及び後側支持アームの位置c)への畳み込みを可能に
する。低速走行位置は、このヒンジヘッドによって調節することもでき、このヒ
ンジヘッドは、最後に高速走行モードへのすべての支持アームの完全な運び出し
も可能にする。
【0013】 本発明の変形において、少なくとも後側支持アームは、トラック変更のために
、垂直の軸線の回りにおいても揺動可能である。その際、支持アームのための調
節駆動は、新しい車両のための駆動システムも電気的であることによって、電気
的に制御することができる。
【0014】 本発明は、実施例により図面に示されており、かつ次に説明する。
【0015】 図1及び2に概略的に示された走行機構構想は、快適座席として形成された車
両座席2(背もたれ3を含む)のために支持部材1が設けられており、この車両
座席に前側走行機構半分4及び後側走行機構半分5が取付けられていることを示
している。前側走行機構半分4及び後側走行機構半分5は、図3から明らかであ
る。これらは、自立した機構として構成されているが、これらの機構は、互いに
完全に無関係に引込まれ又は調節されるわけではない。
【0016】 後側走行機構部分5は、大体において2つの2重レバーアーム6及び7からな
り、これらの2重レバーアームの端部に、例えば車輪ボス内に統合された電動機
の形の自身の電気駆動装置を有するそれぞれ1つの後輪8が取付けられている。
これらの2重レバーアーム6、7は、図4、8及び10によりなお説明するよう
に、同時に側方及び後方に揺動することができる。2重レバーアーム6、7は、
図2が示すように、側方後方に突出しているので、車輪距離Bが生じる。この車
輪距離Bは、これらの2重レバーアーム6、7の揺動によって、幅bに縮小する
ことができ、この幅が、車両前側部分4の車輪間隔に相当する。折畳まれたモー
ド(図9、10)において2重レバーアーム6及び7は、支持フレームの下に畳
み込まれるので、後輪は、図1及び2における位置8’を占める。
【0017】 それぞれ後輪8及び両方の前輪9の外側縁によって測定される間隔L(図1)
によって決まる車両長さは、前輪が位置9’に押込まれる畳み込まれた状態にお
いて、長さ1に減少することができる。そのために図3は、支持部材1が側方偽
装部分を有し、これらの偽装部分の後に、車両を図9及び10による位置にした
とき、2重レバーアーム6、7及び前輪のための支持アームの一部が折畳まれて
いる。
【0018】 図4は、前輪が支持アーム11に取付けられており、この支持アームが、支持
部材1に固定的に取付けられた摺動レール12とともに、図4により示す位置へ
の押出し、及び図10に示した位置への引込みを可能にする。それ故にこの走行
機構前側部分は、押出しモジュールとして形成されている。この部分の車輪距離
は、変更できない。押出し部分として形成された支持アーム11は、引込みの際
に下側座席半分、及び(図10参照)畳み込まれたレバーアームをそのシェルに
よって囲んでいる。
【0019】 相応して形成により強化された前側部分4の前側端部に、折畳み可能な足乗せ
部13がある。その側方に、かじ取り可能な前輪のための懸架装置が取付けられ
ている。この足乗せ部13の下に、回りを囲む帯14又はチェーンの形の上昇補
助部が配置でき、この上昇補助部は、図7及び8による低速走行モードにおいて
、例えば階段又は乗り上げランプのような走行路の不同に打勝つ手助けを行なう
ことができる。
【0020】 前記のことから、新しいモータ車両は、上から見てくさび形を有し、このくさ
び形の先端は、走行方向にあることがわかる。
【0021】 総合構想は、新しいモータ車両が、所定の動作モードにおいて交通安全に動作
することができるように行なわれている。図3及び4による高速走行モードに対
して、最高50km/hの走行速度における構成が、図7及び8による低速走行
モードに対して、最高6km/hの構成が考慮されている。このことは、第1に
ちょうど上昇部及び障害物を有する都市の基本的施設に対しても、あらゆる位置
における転倒安全性を意味する。それ故に軸間距離、及びとくに後輪の車輪距離
は、必要な速度、旋回円周及び重心位置に同調することができる。
【0022】 図3及び4において考慮される高速走行モードのために、構成は、さらに目の
高さが乗用車運転者のものに同化するように、座席位置が置かれるように行なう
ことができる。それに反して図7及び8による低速走行モードのために、目の高
さは、ほぼ歩行者のものに同化するようにする。それ故に図7及び8による低速
走行モードにおいて、様式、立ち座席が考慮される。明らかにばね、かじ取り及
びブレーキのような要素は、相応して統合することができるが、このことは、困
難を引起こさない。
【0023】 図3及び4に輪郭を描いた高速走行モードは、転倒特性に関して極度の要求を
充たすことができる。ほぼ15km(最大25km)の考慮された短い到達距離
、及び最高50km/hの比較的低い最終速度に基づいて、駆動装置が加速によ
りスポーツ的に構成できることが考慮される場合、重心は、後側車輪立上がり点
に対してはっきりと前方に移さなければならない。
【0024】 支持アーム11の前側押出し機構は、そのシェル要素が座席ベースを、すなわ
ち支持部材1を下から軽くU字型に囲むように構成されている。支持部材1の側
面における摺動レール12は、座席ベースに対して鋭角の支持アーム11の線形
の移動を配慮している。それ故に押出しの際、前側走行機構モジュールのシェル
は、座席ベースの底部から外れ、かつ図示しないが例えば支持部材1の後側端部
に配置できるスピンドルドライブに結合して、台形の構造が生じる。これは、十
分に安定に構成することができる。
【0025】 後側車両部分5に、高速走行モードにおいて2つの役割が与えられる。一方に
おいてできるだけ低いところにある揺動点において、軸間距離は、後方へできる
だけ長くなければならない。他方において後輪の軌跡は明らかに広げられなけれ
ばならない。それ故に後輪8のための支持アーム6、7は、一種の片持ちアーム
の機能を引受ける。この時、実施例において、2重レバーアーム6、7に対して
、座席の高さ調節、軸間距離の長さ調節及び軌跡の整合が、1つの調節経過にお
いて行なうことができる解決策が提案されている。さらに2重レバー6、7のヒ
ンジ機構に、快適揺動ばねが統合できる。
【0026】 図5が示すように、3重レバーアーム6の平行に案内された3つのアームのた
めに3重レバーヘッド15が設けられている。この回転可能な3重レバーヘッド
15に、レバーアーム6の3つのアームが関節状に取付けられている。それ故に
この3重レバーヘッド15の回転は、ヘッドが、図5に示すように、関節結合点
により位置3から位置2にされたとき、図8に示されたように、2重レバーアー
ム6、7の折れ曲がりを引起こす。図5から明らかなように、レバーアームの結
合点によって描かれる空間曲線は、下方に向けられた半円であり、この半円の空
間内に張られた面は、支持部材1の側面に対して、垂直に及び長手方向に鋭角を
占める。それ故にレバーヘッド15の調節の際に、2重レバーアーム6、7を図
8による位置に折り曲げるだけでなく、車輪間隔を変更することも可能である。
もちろん図8による位置にするために2重レバー6、7が追加的に揺動する垂直
軸線の回りに特別な支持部を設けることもも可能である。その際、図5は、レバ
ーヘッド15を回転する際の両方のレバー6及び7の間のヒンジ18のそれぞれ
の位置も概略的に示している
【0027】 図6は、図5にしたがってレバーヘッドを回転する際に、新しい車両の種々の
パラメータがどのように変化するかを明らかにしている。図6において下側に、
座席高さの変化に対する曲線19が記入されている。座席高さは、図3及び4に
よる高速走行モードにおいて、かつ図9及び10による運搬モードにおいて、同
じ高さであるが、一方これは、(点2)図7及び8による低速走行モードにおい
て、もっとも高いことが認められる。軸間距離は、位置3(図3及び4による高
速走行モード)から曲線20にしたがって連続的に運搬モード(点1)まで減少
する。このことは、曲線21による車輪距離にも当てはまる。
【0028】 図7及び8は、前に示したように、低速走行モードにおいて新しい車両が一種
の立ち座席を形成していることを示している。図7は、車両がいわゆるジョイス
ティック制御部22によって制御可能であることも示しており、このジョイステ
ィック制御部は、適当な位置において車両に所属している。しかし図8は、押出
し可能な支持アーム11がレバーヘッド15のレバー23に結合されており、し
かも2重レバーアーム6、7がレバーヘッド15の運動によって図10による折
畳まれた位置にされているとき、場合によっては追加的な変速機によって支持ア
ーム11がその摺動レール12において図10による引込まれた位置にされるよ
うに結合されていることも示している。
【0029】 図9は、車両がいわゆる図10の運搬又は統合モードにおいて、車両座席の代
わりに乗用車24において使用することもできることを明らかにしている。ドッ
キング及び持ち上げ装置に組合わせなければならない適当な収容案内部25によ
って、2つの実行モードにおける車両としてかつ車両座席として、このように新
しい車両の2重の利用が可能である。
【0030】 かじ取りが同様に電気的に行なうことができ、かつ支持部材1が相応するバッ
テリーを含み、これらのバッテリーが一方において例えばレバーヘッド15等の
ためのサーボモータのようなかじ取り及びその他の補助アセンブリーの電流供給
のために利用されるが、もちろん駆動装置として使われる電動機の電流供給のた
めにも利用されることは、詳細に説明されていない。このことが望まれる場合、
かつ相応する機能がジョイスティック制御部に所属しないようにするとき、フッ
トレスト13にブレーキ及びアクセルペダルを統合できることは、同様に示され
ていない。
【0031】 その他に図8は、低速走行モードの位置において、後輪脚又はレバー7がほぼ
不変の位置に留まるが、一方3重レバー6がほぼ90°だけ回転して垂直下方に
あることも示している。このことは、図10による運搬モードにおいては全く変
化する。なぜならこの位置においてレバー6及び7は、できるだけわずかな空間
需要を保証するために、ほぼ互いの前にあるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明により開発された小型車両の概略的な側面図である。
【図2】 図1の車両の後面図である。
【図3】 車両がいわゆる高速走行モードにある第1の設定位置における図1及び2の思
想に基づく本発明によるモータ車両の実際の構成を示す図である。
【図4】 図3に示した走行位置のための本発明による支持機構装置の略図である。
【図5】 図4による支持機構構造において利用される3重レバーヘッドの詳細表示であ
る。
【図6】 考慮された3つの位置における新しい車両の座席高さ、車輪距離及び軸間距離
の変化を示す線図である。
【図7】 新しい車両の図3と同様であるが低速走行モードの位置における側面図である
【図8】 図7による位置における車両の支持フレームを示す図である。
【図9】 乗用車において助手席又は運転者席として統合された運搬又は統合モードにお
ける車両の側面図である。
【図10】 図4及び8による車両であるが運搬及び統合モードの位置における支持フレー
ムを示す図である。
【図11】 図10の車両の線XIに沿った概略的な断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヴオヤチエク, ユルゲン ドイツ連邦共和国デー−73733 エスリン ゲン・ベルクシユトラーセ87

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャーシ上に配置された車両座席(2)、制御装置(22)
    、及びシャーシに調節又は揺動可能に配置された車輪(8,9)が設けられてお
    り、これらの車輪のうち少なくとも2つが、駆動装置を備え、これらの駆動装置
    が、少なくとも2つの走行速度を可能にし、かつその際、シャーシが、車両座席
    のための支持部材(1)、及び車輪のための水平に可動にここに取付けられた少
    なくとも1つの支持アーム(6,7,11)からなり、かつ座席高さの自動的な
    又は手動の調節によって、種々の使用目的のための種々の車両状況が実現可能で
    ある、単座席モータ車両において、 すべての車輪が、水平及び垂直に揺動可能又は可動の支持アームに取付けられ
    ており、かつ支持アーム及び支持部材が、少なくとも3つの位置に調節可能であ
    り、その際、 a)第1の位置(図3)において、最長の軸間距離、及び−少なくとも後輪(
    8)において−最大の車輪距離が達成されており(高速走行モード)、 b)第2の位置(図7)において、最大の座席高さ、及び位置a)に対して小
    さな軸間距離及び小さな車輪距離が達成されており(低速走行モード)、かつ c)第3の位置において、支持アーム(6,7,11)及び支持部材(1)が
    、もっとも狭い空間にまとめられ、かつ互いに入れ込まれている(運搬及び統合
    モード) ことを特徴とする、単座席モータ車両。
  2. 【請求項2】 支持部材(1)から走行方向に2つ及び反対方向に2つ突出
    した前側(11)又は後側の支持アーム(6,7)が設けられており、これらの
    支持アームのうち少なくとも後側のものが、駆動される車輪(8)を備えている
    ことを特徴とする、請求項1に記載のモータ車両。
  3. 【請求項3】 駆動装置として、ボスの近くに配置された又は車輪ボスに統
    合された電動機が設けられており、これらの電動機が、支持部材(1)内に配置
    されたバッテリーからエネルギーを受取ることを特徴とする、請求項1に記載の
    モータ車両。
  4. 【請求項4】 支持アーム(11,6,7)が、運び出し可能又は折畳み可
    能な機構として形成されていることを特徴とする、請求項2に記載のモータ車両
  5. 【請求項5】 前側支持アーム(11)が、支持部材(1)の摺動レール(
    12)に支持されており、かつ可動であることを特徴とする、請求項2及び4に
    記載のモータ車両。
  6. 【請求項6】 摺動レール(12)が、座席面に対して角度をなして前方に
    傾斜して支持部材(1)の側方に取付けられていることを特徴とする、請求項5
    に記載のモータ車両。
  7. 【請求項7】 後側の支持アーム(6,7)が、畳み込み可能なヒンジアー
    ムとして形成されていることを特徴とする、請求項2又は4に記載のモータ車両
  8. 【請求項8】 支持部材(1)の方に向いたヒンジアーム(6)が、3重レ
    バーとして形成されていることを特徴とする、請求項7に記載のモータ車両。
  9. 【請求項9】 3重レバー(6)が、回転可能なヒンジヘッド(15)に関
    節結合されており、このヒンジヘッドが、垂線に対して所定の角度をなして、か
    つ走行方向に対して所定の角度をなして配置されていることを特徴とする、請求
    項8に記載のモータ車両。
  10. 【請求項10】 ヒンジヘッド(15)が、前側支持アーム(11)のヒン
    ジレバー(23)に連結されていることを特徴とする、請求項9に記載のモータ
    車両。
  11. 【請求項11】 少なくとも後側支持アーム(6,7)が、トラック変更の
    ために、垂直に延びた軸線の回りにおいても揺動可能であることを特徴とする、
    請求項2に記載のモータ車両。
  12. 【請求項12】 かじ取り及び制御、及び支持アーム(11,6,7)のた
    めの調節駆動が、電気的に動作し、かつ制御されていることを特徴とする、前記
    請求項の1つに記載のモータ車両。
JP2000504821A 1997-07-31 1998-07-16 単座席モータ車両 Pending JP2001511395A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19733033.9 1997-07-31
DE19733033A DE19733033A1 (de) 1997-07-31 1997-07-31 Einsitziges Motorfahrzeug
PCT/EP1998/004446 WO1999006002A1 (de) 1997-07-31 1998-07-16 Einsitziges motorfahrzeug

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001511395A true JP2001511395A (ja) 2001-08-14

Family

ID=7837513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000504821A Pending JP2001511395A (ja) 1997-07-31 1998-07-16 単座席モータ車両

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6374934B1 (ja)
EP (1) EP0999815A1 (ja)
JP (1) JP2001511395A (ja)
KR (1) KR20010022459A (ja)
DE (1) DE19733033A1 (ja)
WO (1) WO1999006002A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005077736A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha ホイールベース可変式車両
JP4461400B1 (ja) * 2009-02-24 2010-05-12 株式会社タイコー 車椅子
KR101390873B1 (ko) * 2012-08-30 2014-04-30 한국과학기술원 면적 조절식 차량 및 그 제어 방법
KR101390399B1 (ko) * 2012-08-30 2014-04-30 한국과학기술원 접이식 차량 및 그 제어 방법
JP2014159211A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Toyota Motor Corp キャスター式の後輪を備えた小型移動体

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099607B1 (en) * 1998-09-17 2008-09-03 Arjuna Indraeswaran Rajasingham Easy ejector with skeletal crash safety beam
DE19933053C2 (de) 1999-07-15 2001-07-19 Daimler Chrysler Ag Radaufhängung eines Kraftfahrzeuges
DE19933052C1 (de) * 1999-07-15 2000-11-23 Daimler Chrysler Ag Radaufhängung eines Kraftfahrzeuges
DE19933051C1 (de) * 1999-07-15 2000-10-26 Daimler Chrysler Ag Fahrzeug, insbesondere einsitziges Motorfahrzeug
GB2397810B (en) * 2002-12-12 2005-09-28 John Oliver Class 2 invalid carriage
CN101001595B (zh) * 2004-08-04 2012-03-07 乔汉森诺米尼斯控股有限公司 双模式轮椅
NZ539543A (en) * 2005-04-20 2008-02-29 Graham John Mahy Vehicle with adjustable track width and wheelbase
CN1989919B (zh) * 2005-12-30 2012-03-07 财团法人工业技术研究院 电动轮椅
US7699347B2 (en) * 2007-08-27 2010-04-20 Shoap Stephen D Method and apparatus for a shared crumple zone
US8113554B2 (en) * 2008-10-30 2012-02-14 Shoap Stephen D Method and apparatus for an attachable and removable crumple zone
US8894088B2 (en) * 2013-01-23 2014-11-25 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for folding vehicle chassis
WO2016055825A1 (es) * 2014-10-09 2016-04-14 Pinzón Rincón Gilberto Auto personal
GR20150100202A (el) * 2015-05-11 2017-01-17 Δημητριος Διονυσιου Πετρωτος Ηλεκτροκινητο αναπηρικο αμαξιδιο μεταβαλλομενης γεωμετριας
JP6380485B2 (ja) * 2016-08-12 2018-08-29 トヨタ自動車株式会社 走行装置
JP6575470B2 (ja) * 2016-09-07 2019-09-18 トヨタ自動車株式会社 走行装置
JP6497368B2 (ja) * 2016-09-13 2019-04-10 トヨタ自動車株式会社 走行装置
KR102324206B1 (ko) * 2019-07-16 2021-11-10 문현덕 주행 속도와 연동되어 차체를 제어하는 전동식 휠체어

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1651292A (en) * 1927-03-28 1927-11-29 Charles F Ramage Amusement device
US2742973A (en) * 1952-02-01 1956-04-24 Johannesen Hans Arne Ingolf Powered invalid chair and handle control therefor
US2751027A (en) * 1952-05-19 1956-06-19 Robert B Mclaughlin Endless track supported invalid chair
US3638745A (en) * 1970-01-27 1972-02-01 Johnnie E Floyd Hydraulic powered stair negotiating wheel chair or uneven terrain negotiating vehicle
DE2202812A1 (de) * 1971-01-25 1972-08-17 Pierluigi Greppi Kleinfahrzeug
US3730287A (en) * 1971-05-17 1973-05-01 Nasa Vehicle for use in planetary exploration
US4089542A (en) * 1976-08-16 1978-05-16 Westerman William J Collapsible vehicle
DE2807518C3 (de) * 1978-02-22 1981-09-24 Habegger, Willy, Hünibach Radaufhängung für ein Fahr- und Schreitwerk
JPS598874U (ja) * 1982-07-09 1984-01-20 トヨタ自動車株式会社 折りたたみ式自動車
GB2126540B (en) * 1982-09-10 1986-07-16 Robert Hester Stairclimbing vehicles
US4558758A (en) * 1983-12-02 1985-12-17 Erwin Littman Prime mover
US4613151A (en) * 1984-02-16 1986-09-23 Kielczewski William J High/low extension-lift power wheelchair
US4790800A (en) * 1987-03-18 1988-12-13 Husky Oil Operations Ltd. Belt tightening assembly
DE4028773C2 (de) * 1989-09-28 1994-11-10 Schaeff Karl Gmbh & Co Schreitfahrzeug
IT1253213B (it) * 1991-10-18 1995-07-11 Tgr Srl Automezzo cingolato, articolato, predisposto anche per la marcia su ruote, atto ad affrontare in forma autonoma e sicura qualsiasi tipo di percorso, compresa la salita e la discesa di scale, particolarmente adatto per carrozzelle per invalidi
US5975225A (en) * 1993-02-24 1999-11-02 Deka Products Limited Partnership Transportation vehicles with stability enhancement using CG modification
DE9305543U1 (ja) 1993-04-14 1993-06-17 Poliacek, Dusan, 3300 Braunschweig, De
SE507352C2 (sv) * 1994-04-29 1998-05-18 Aelvsjoe Data Ab Av ledade ben uppburet och framdrivet fordon
GB2307453B (en) 1995-08-02 2000-02-16 Joan Elizabeth Hallewell Hands-free leg/motor powered vehicle
US6112843A (en) * 1996-11-07 2000-09-05 California Institute Of Technology High mobility vehicle

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005077736A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha ホイールベース可変式車両
JP4461400B1 (ja) * 2009-02-24 2010-05-12 株式会社タイコー 車椅子
JP2010193984A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Taikoh Co Ltd 車椅子
KR101390873B1 (ko) * 2012-08-30 2014-04-30 한국과학기술원 면적 조절식 차량 및 그 제어 방법
KR101390399B1 (ko) * 2012-08-30 2014-04-30 한국과학기술원 접이식 차량 및 그 제어 방법
JP2014159211A (ja) * 2013-02-19 2014-09-04 Toyota Motor Corp キャスター式の後輪を備えた小型移動体

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999006002A1 (de) 1999-02-11
US6374934B1 (en) 2002-04-23
DE19733033A1 (de) 1999-02-18
KR20010022459A (ko) 2001-03-15
EP0999815A1 (de) 2000-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001511395A (ja) 単座席モータ車両
US20140172286A1 (en) Motorised vehicle with controlled inclination
US20160009135A1 (en) Vehicle with wheel and axle Assembly capable of changing track width during driving mode
US20100269920A1 (en) Methods and apparatuses for complementary pneumatic devices and circuits
CN102556204B (zh) 一种车头与车尾对接的组合汽车
US6685208B1 (en) Balance system for an enclosed fore-and-aft wheeled vehicle
US3763945A (en) Automotive vehicle
CN202605141U (zh) 电动、手动两用折叠轮椅
CN104520139A (zh) 机动车辆、特别是出租车
JP2002538029A (ja) 輸送車のピボット式出入り口
EP2445775A1 (en) City car
CN102285413A (zh) 封闭式可变后轮距三轮车系统
JP2000247266A (ja) 牽引車両
EP0829417B1 (en) Electrically propelled small vehicle
CN207997909U (zh) 一种可伸缩上移式微型电动汽车
CN103608255A (zh) 可折叠两轮车辆
EP2085300A2 (en) Device for stabilising a two-wheeled vehicle
CN212354247U (zh) 一种手柄转向控制式代步车
AU585693B2 (en) Forwarder
CN205417948U (zh) 微型折叠电动车
CN213974313U (zh) 多用途变形车
JP3054721B2 (ja) キャビン可動式乗用車
CN108045438A (zh) 一种可伸缩上移式微型电动汽车
EP2878482A2 (en) Universal transport electric platform with electric drives in the wheel hubs equipped with automated system of the side seat tilting
CN210971387U (zh) 电动车