JP5313655B2 - 事務用車椅子 - Google Patents

事務用車椅子 Download PDF

Info

Publication number
JP5313655B2
JP5313655B2 JP2008330457A JP2008330457A JP5313655B2 JP 5313655 B2 JP5313655 B2 JP 5313655B2 JP 2008330457 A JP2008330457 A JP 2008330457A JP 2008330457 A JP2008330457 A JP 2008330457A JP 5313655 B2 JP5313655 B2 JP 5313655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
attached
office
wheelchair
support base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008330457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010148683A (ja
Inventor
清美 松尾
宏尚 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NATIONAL UNIVERSITY CORPORATION SAGA UNIVERSITY
Okamura Corp
Original Assignee
NATIONAL UNIVERSITY CORPORATION SAGA UNIVERSITY
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NATIONAL UNIVERSITY CORPORATION SAGA UNIVERSITY, Okamura Corp filed Critical NATIONAL UNIVERSITY CORPORATION SAGA UNIVERSITY
Priority to JP2008330457A priority Critical patent/JP5313655B2/ja
Publication of JP2010148683A publication Critical patent/JP2010148683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5313655B2 publication Critical patent/JP5313655B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、オフィス等の床面上を自走自在にするための電動ユニットを備えるとともに、身障者が業務を快適に行いうるようにした事務用車椅子に関する。
オフィスや作業場等の執務・作業空間において、一般に広く使用されている通常の車椅子を使用した身障者が業務を行う場合、前記通常の車椅子から事務用椅子に乗り移って行っているのが現状である。
また、身障者が、移動を円滑に行えるようにするために、床面上を自走自在な電動車椅子が用いられている(特許文献1,2参照)。
一般に、下肢に障害を持つ人の場合には、足を短く曲げたりすることに支障があることから、足を長く伸ばした状態で着座しうる椅子であることが望ましい。
しかし、特許文献1,2記載の電動車椅子は、身障者が、足を長く伸ばした状態で着座することができない。
また、後部車輪が、キャスターからなる前部車輪と比較して大きいため、椅子の後方への突出幅が大きく、事務用車椅子として、狭い執務・作業空間において使用することが困難である。
一方、本願出願人は、身障者が、足を長く伸ばした状態で着座することができるように、脚体を、クッション体の座面部が設けられる座体を支持する支基と、この支基における左右方向の各端部にそれぞれ取り付けられた左右1対の側脚杆とより構成するとともに、この側脚杆を、前方に向けて下降傾斜するキャスター付き前脚杆と、この前脚杆よりも前後方向の寸法を長くした後方に向けて下降傾斜するキャスター付き後脚杆とより、側面視平仮名「へ」字状の山形状に一体に形成し、かつ左右の側脚杆における前後脚杆の山形頂部の取付基部を、支基の左右各端部に取り付けた低重心の低座高型の車椅子(特許文献3参照)を提案した。
しかし、特許文献3に記載された事務用車椅子は、電動手段を備えていないため、たとえ脚体がキャスターによって移動可能であるとしても、下肢に障害を持つ執務者が、着座姿勢のままで前記車椅子を自由に移動させることが困難である。
また、通常の車椅子に乗り移る際に、前記車椅子が移動すると、座部からの落下等の危険性があり、かつ業務中においても、前記車椅子が移動すると、着座姿勢が乱れ、業務が行い難いという問題があった。
特開2000−135253号公報 特表平7−507223号公報 特開2007−330338号公報
本発明は、前記の現状に鑑み、電動ユニットを、既製の車椅子に体裁よく取り付けることができるとともに、キャスターによる移動を容易に補助することができるようにして、下肢に障害を持つ執務者が業務を行う場合に、着座姿勢のままで自由にかつ円滑に移動させることができ、さらに好ましくは、着座姿勢の安定化を図ることができるとともに、通常の車椅子等に容易に乗り移ることができるようにした事務用車椅子を提供することを目的とする。
上記課題は、「特許請求の範囲」の欄における各請求項に記載するように、次のような構成からなる発明によって解決される。
(1) キャスターを備える脚体に、背凭れと座体を支持して、床面に対して移動可能とした事務用車椅子であって、前記脚体を、座体を支持する支基と、この支基の左右各端部に取り付けられた左右1対の側脚杆とより構成し、各側脚杆を前方に向けて延設される前脚杆と、後方に向けて延設される後脚杆とよりなるものとするとともに、電動式の車輪が接床可能に懸架された左右1対の電動ユニットを、支基の左右端に取り付けた左右1対の連結部材によって吊支した左右方向の支持部材における左右に取り付けることにより、前記支基の下方であって、前脚杆と後脚杆間の空間内に位置させ、かつ前記車輪の駆動を制御しうるようにして、支基に取り付ける。
(2) 上記(1)項において、電動ユニットを左右1対設け、各電動ユニットの車輪を、ユニット毎に互いに独立して駆動制御しうるようにする。
(3) 上記(1)項または(2)項において、電動ユニットを、車輪と、この車輪を駆動するギアドモータと、このギアドモータを制御する制御装置とにより構成する。
(4) 上記(1)〜(3)項のいずれかにおいて、制御装置の操作ユニットを、座体の左右に設けたアームレストの少なくとも一方の前端部に設ける。
) 上記(1)〜()項のいずれかにおいて、支基に取り付けられた左右の側脚杆における前脚杆の下端部間に跨って、前方に向けて平面視ほぼ後向きコ字状のフットフレームを延設するとともに、このフットフレームに、キャスターを備える足置きプレートを取り付ける。
本発明によると、次のような効果が奏せられる。
請求項1記載の発明によると、脚体を、座体を支持する支基と、この支基の左右各端部に取り付けられた左右1対の側脚杆とより構成し、各側脚杆を前方に向けて延設される前脚杆と、後方に向けて延設される後脚杆とよりなるものとするとともに、電動式の車輪が接床可能に懸架された電動ユニットを、支基の下方であって、前脚杆と後脚杆間の空間内に位置させ、かつ車輪の駆動を制御しうるようにして、電動ユニットを支基に取り付けるようにしてあるので、電動ユニットを、既製の車椅子に体裁よく取り付けることができるとともに、キャスターによる移動を容易に補助することができる。
これにより、下肢に障害を持つ執務者が業務を行う場合に、着座姿勢のままで自由にかつ円滑に移動させることができる。
さらに、左右1対の電動ユニットを、支基の左右端に取り付けた左右1対の連結部材によって着脱可能に吊支した左右方向の支持部材の左右端部に取り付けてあるので、脚体への取付けを容易に行うことができるとともに、支基の下方に電動ユニットを吊支することにより、椅子全体の低重心化を促進させることができる。
請求項2記載の発明によると、電動ユニットを左右1対設け、各電動ユニットの車輪を、ユニット毎に互いに独立して駆動制御しうるようにしてあることにより、椅子の小回りな方向転換を効果的に行うことができるため、特に、狭い執務空間における効率的な移動が可能である。
請求項3記載の発明によると、電動ユニットを、車輪と、この車輪を駆動するギアドモータと、このギアドモータを制御する制御装置とにより構成してあるので、ギアドモータを電源オフ状態にすれば、椅子を制動状態に維持させることができる。
これにより、着座姿勢を安定化させることができ、快適な業務を行うことができるとともに、通常の車椅子等への乗り移りをも安全に行いうる。
請求項4記載の発明によると、制御装置の操作ユニットを、座体の左右に設けたアームレストの少なくとも一方の前端部に設けてあるので、椅子の手元で、電動ユニットの遠隔操作を容易に行うことができる。
請求項記載の発明によると、支基に取り付けられた左右の側脚杆における前脚杆の下端部間に跨って、前方に向けて平面視ほぼ後向きコ字状のフットフレームを延設するとともに、このフットフレームに、キャスターを備える足置きプレートを取り付けてあるので、着座姿勢の安定化を図ることができるとともに、着座したままの椅子の移動が円滑に行える。
以下、本発明の実施形態を、図面に基づいて説明する。
図1は、本発明における一実施形態の事務用車椅子の前方視斜視図、図2は、側面図、図3は、正面図、図4は、図2のIV−IV線における縦断面図、図5は、座面部を一部切り欠いて、脚体の要部を示す平面図、図6は、図4の円VIにおける電動ユニットの取付状態を示す要部拡大断面図、図7は、脚体に取り付けられる電動ユニットの分解斜視図である。
図1〜図3に示すように、本発明の事務用車椅子1は、座体2と、この座体2上に取り付けられたクッション体からなる座面部3と、前記座体2を枢着状態で支持する脚体4と、この脚体4に斜め後方に向けて傾倒状態で起立するように前後方向に傾倒調整可能に枢着された背凭れ支持フレーム5と、この背凭れ支持フレーム5の前面にメッシュ状の背凭れ板6を介して取り付けられたクッション体からなる背凭れ7と、前記座体3の左右側部に位置するように取り付けられた側面視ほぼ菱形枠状の左右1対のアームレスト8,8とを備えている。
脚体4は、座体2および背凭れ支持フレーム5をそれぞれ支持する支基9と、この支基9の左右各端部に取り付けられた左右1対の側脚杆10,10とより構成されている。
背凭れ支持フレーム5の前下端5aは、脚体4における支基9の左右の各端部9a,9a間、すなわち座体2の前方寄りの下方において、回動可能に枢着されている。
各側脚杆10は、前方に向けて下降傾斜させて延設された前脚杆11と、後方に向けて下降傾斜させた延設された後脚杆12とより、側面視平仮名「へ」字形に一体に形成されているとともに、後脚杆12の前後寸法を前脚11よりも長寸にすることにより、背凭れ6を後方に傾倒させた際に、椅子の安定性が確保されるようになっている。
図4に示すように、左右の側脚杆10は、前脚杆11と後脚杆12とによる側面視平仮名「へ」字形の山形頂部を取付基部10aとして、この取付基部10aを支基9の左右各端部9aに枢着することにより、それぞれ取り付けられている。
左右の側脚杆10における前端部には、前方に向けて水平に突出する平面視ほぼ後向きコ字状のフットフレーム13が、左右の前脚杆11,11における前端部11a,11a間に跨るように、延設されているとともに、このフットフレーム13には、足置きプレート14が取り付けられている。
この足置きプレート14の下面には、左右1対のキャスター15,15が取り付けられているとともに、これらのキャスター15,15は、前記左右の後脚杆12,12の後端部12a,12aにそれぞれ取り付けた左右1対のキャスター16,16と共に、椅子1の主な荷重を受けて、車椅子1が床面F上を移動可能となるようにしてある。
図5に示すように、左右の側脚杆10,10におけるそれぞれの前脚杆11と後脚杆12は、それぞれ平面視前向き「ハ」字形、後向き「ハ」字形に外開きに拡開するように、それらの取付基部10aを中心として、外側方に折曲げてあり、これにより、車椅子1の位置安定性を高めてある。
本実施形態の車椅子1は、座体2の前方寄りの下方における脚体4の支基6の左右各端部に、背凭れ支持フレーム5の前下端5aを回動可能に枢着してあるので、その枢着部から背凭れ支持フレーム5及び背凭れ7の上端までの回転半径が大となり、小さな回動角度で背凭れ7を大きく後方に傾倒させることができるとともに、後傾時の後方への突出寸法も小さくなる。
脚体4における左右の各側脚杆10が、前方に向けて前下がりに傾斜させて延設された前脚杆11と、後方に向けて後下がりに傾斜させた延設された後脚杆12とより、側面視平仮名「へ」字形に一体に形成されているので、脚体4の高さを高くすることなく背凭れ7を大きく後方に傾倒させうることができるので、安楽姿勢で着座しうる低重心で低座高型の車椅子1を提供することができる。
脚体4における左右の側脚杆10の前脚杆11と後脚杆12は、平面視「ハ」字形をなすように、外側方に拡開し、かつ後脚杆12の前後寸法を前脚杆11よりも長寸としているため、椅子の安定性は高く、かつ背凭れ7を後傾したときの安定性にも優れる。
また、左右の前脚杆11が外側方に拡開しているので、足置きプレート14の左右方向の幅寸法を長くすることができ、着座者の下肢部を安定して載置することができる。
図2、図4に示すように、脚体4の支基9の下方には、左右の側脚杆10の前脚杆11と後脚杆12との間に形成される空間17内に、座体4の左右に設けたアームレスト8,8の少なくとも一方の前端部8aに取り付けた操作ユニット18の操作レバー19によって駆動制御される左右一対の電動ユニット20,20が位置するように配設されている。
左右の電動ユニット20は、図6、図7に示すように、ギアドモータ21と、このギアドモータ21によって駆動される電動式の車輪22と、ギアドモータ22を制御するコントローラ(制御装置)23とより、それぞれ構成されている。
左右の車輪22は、ギアドモータ21を操作する操作ユニット18の操作レバー19によって、ユニット毎に互いに独立して駆動制御しうるようになっているとともに、後記する懸架装置24によって、車輪22が、床面F上に、良好な態様で接床可能に懸架されるように、脚体4の支基9に取り付けられている。
懸架装置24は、支基6における左右の端部9aに前後2本のボルト25,25によってそれぞれ着脱可能に取り付けられた左右1対の連結部材26と、これら連結部材26に吊支された左右方向に延びる支持部材27とを備えるとともに、この支持部材27の左右各端部27aには、左右1対の前記電動ユニット20が取り付けられるようになっている。
支持部材27は、左右方向からの側面視において、左右各端部27aに連結部材26に上向きに取り付けられた上面板28と、この上面板28の前後縁から垂下する前後の側面板29,29とからなる下向きコ字状に形成されているとともに、そのコ字状空間30内における上面板28の下面には、電動ユニット20を吊支したL字状のブラケット31が、ボルト32およびナット33を介して、それぞれ着脱可能に取り付けられている。
コントローラ23は、懸架装置24における支持部材27の後部側面板29の後面に、ブラケット34を介して取り付けた機器載置台35上に載置されて、着脱可能に組み付けられている。
また、電動ユニット20およびコントローラ23は、座体4における左右方向の一方の側部に取り付けた電源台36上に載置したバッテリー37に接続することよって、電源の供給がなされる。
左右の電動ユニット20における各車輪22は、駆動前の状態において、車椅子1の主な荷重を受ける後脚杆12のキャスター16と足置きプレート14のキャスター15と共働して、車椅子1の全荷重を受けるようになっているとともに、駆動時には、後脚杆12のキャスター16、足置きプレート14のキャスター15に代わって、車椅子1の主な荷重を受けるようになっていることが好ましい。
なお、上記の実施形態においては、車椅子1の主な荷重を、脚体4における左右の側脚杆10の後脚杆12の後端部12aにそれぞれ取り付けたキャスター16と、足置きプレート14に取り付けたキャスター15とにより受けるようにしたが、例えば足置きプレート14を取り外して使用する場合には、左右の前脚杆11の前端部11aに、左右の後脚杆12の後端部12aと同様なキャスター(図示しない)を取り付けて使用するようにしてもよい。
本発明における一実施形態の事務用車椅子の前方視斜視図である。 側面図である。 正面図である。 図2のIV−IV線における縦断面図である。 座面部を一部切り欠いて、脚体の要部を示す平面図である。 図4の円VIにおける電動ユニットの取付状態を示す要部拡大断面図である。 脚体に取り付けられる電動ユニットの分解斜視図である。
1 事務用車椅子
2 座体
3 座面部
4 脚体
5 背凭れ支持フレーム
5a 前下端
6 背凭れ板
7 背凭れ
8 アームレスト
8a 前端部
9 支基
9a 端部
10 側脚杆
10a 取付基部
11 前脚杆
11a 前端部
12 後脚杆
12a 後端部
13 フットフレーム
14 足置きプレート
15 キャスター
16 キャスター
17 空間
18 操作ユニット
19 操作レバー
20 電動ユニット
21 ギアドモータ
22 車輪
23 コントローラ(制御装置)
24 懸架装置
25 ボルト
26 連結部材
27 支持部材
27a 左右端部
28 上面板
29 側面板
30 コ字状空間
31 ブラケット
32 ボルト
33 ナット
34 ブラケット
35 機器載置台
36 電源台
37 バッテリー
F 床面

Claims (5)

  1. キャスターを備える脚体に、背凭れと座体を支持して、床面に対して移動可能とした事務用車椅子であって、
    前記脚体を、座体を支持する支基と、この支基の左右各端部に取り付けられた左右1対の側脚杆とより構成し、各側脚杆を前方に向けて延設される前脚杆と、後方に向けて延設される後脚杆とよりなるものとするとともに、電動式の車輪が接床可能に懸架された左右1対の電動ユニットを、支基の左右端に取り付けた左右1対の連結部材によって吊支した左右方向の支持部材における左右に取り付けることにより、前記支基の下方であって、前脚杆と後脚杆間の空間内に位置させ、かつ前記車輪の駆動を制御しうるようにして、支基に取り付けたことを特徴とする事務用車椅子。
  2. 電動ユニットを左右1対設け、各電動ユニットの車輪を、ユニット毎に互いに独立して駆動制御しうるようにした請求項1記載の事務用車椅子。
  3. 電動ユニットを、車輪と、この車輪を駆動するギアドモータと、このギアドモータを制御する制御装置とにより構成した請求項1または2記載の事務用車椅子。
  4. 制御装置の操作ユニットを、座体の左右に設けたアームレストの少なくとも一方の前端部に設けた請求項1〜3のいずれかに記載の事務用車椅子。
  5. 支基に取り付けられた左右の側脚杆における前脚杆の前端部間に跨って、前方に向けて平面視ほぼ後向きコ字状のフットフレームを延設するとともに、このフットフレームに、キャスターを備える足置きプレートを取り付けた請求項1〜のいずれかに記載の事務用車椅子。
JP2008330457A 2008-12-25 2008-12-25 事務用車椅子 Active JP5313655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008330457A JP5313655B2 (ja) 2008-12-25 2008-12-25 事務用車椅子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008330457A JP5313655B2 (ja) 2008-12-25 2008-12-25 事務用車椅子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010148683A JP2010148683A (ja) 2010-07-08
JP5313655B2 true JP5313655B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=42568459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008330457A Active JP5313655B2 (ja) 2008-12-25 2008-12-25 事務用車椅子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5313655B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107874974A (zh) * 2017-12-12 2018-04-06 重庆博之翰科技有限公司 一种保健理疗器及其底座

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0299059A (ja) * 1988-10-07 1990-04-11 Uchie Kk 介護車
NO175613C (no) * 1988-12-13 1994-11-09 Peter Opsvik Anordning ved en stol, f.eks. en kombi-stol
JP2001190601A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Toyama Prefecture 電動車椅子
JP2002065751A (ja) * 2000-08-28 2002-03-05 Sanyuu:Kk 車いす
JP2007260008A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Autech Japan Inc フットレスト
JP4926551B2 (ja) * 2006-06-12 2012-05-09 株式会社岡村製作所 椅子
JP2009297318A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Okamura Corp 椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010148683A (ja) 2010-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5011175A (en) Wheelchair
US6276704B1 (en) Adjustable wheelchair having a tilting and reclining seat
EP1622559B1 (en) Patient chair with a vertically movable seat
JP2007181639A (ja) 起立補助椅子
JP2017023299A (ja) 移乗支援装置
JP5666670B2 (ja) 補助機構付きチェアー
JP6711664B2 (ja) 移乗支援装置
JP4383333B2 (ja) 車椅子
JP2017185204A (ja) 起立補助装置
JP5313655B2 (ja) 事務用車椅子
JP4498980B2 (ja) ポータブル・トイレ
KR102359574B1 (ko) 리프팅 기능이 구비된 휠체어
JP2002078756A (ja) ベッド及び車椅子
JP6349352B2 (ja) リクライニング式車いす
JP3955984B2 (ja) リクライニング車椅子
TWI357324B (ja)
US7008016B1 (en) Range of motion exercise chair
JPS6284763A (ja) 車椅子
JP5783621B1 (ja) 介護用シャワーチェア
JP2019058357A (ja) 車椅子
JP2012192032A (ja) リクライニング式介護用車椅子
WO2022234646A1 (ja) 移動装置
JP3200266U (ja) 車椅子
JP2005095490A (ja) 電動昇降椅子
JP2024047179A (ja) 着座構造物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5313655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250