JP2010189556A - 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 - Google Patents
水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010189556A JP2010189556A JP2009035795A JP2009035795A JP2010189556A JP 2010189556 A JP2010189556 A JP 2010189556A JP 2009035795 A JP2009035795 A JP 2009035795A JP 2009035795 A JP2009035795 A JP 2009035795A JP 2010189556 A JP2010189556 A JP 2010189556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aqueous polyurethane
- polyurethane resin
- resin composition
- weight
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】 ポリイソシアネートとポリヒドロキシ化合物から製造される水性ポリウレタン樹脂および非イオン性界面活性剤を含有し、樹脂固形分濃度が50重量%以上である水性ポリウレタン樹脂組成物であって、当該水性ポリウレタン樹脂が以下の条件を満たすことを特徴とする水性ポリウレタン樹脂組成物。
(ア)ポリイソシアネートの50重量%以上がジフェニルメタンジイソシアネートである
(イ)水性ポリウレタン樹脂に含まれる親水基が樹脂固形分1gに対して0.03〜0.30mmolである
【選択図】 なし
Description
(イ)水性ポリウレタン樹脂に含まれる親水基が樹脂固形分1gに対して0.03〜0.30mmolである
本発明の水性ポリウレタン樹脂組成物は、ポリイソシアネートとポリヒドロキシ化合物から製造される水性ポリウレタン樹脂および非イオン性界面活性剤を含有するものである。
水性ポリウレタン樹脂組成物の平均粒子径は、マイクロトラックUPA150(日機装(株)製)を使用して粒子径分布を測定し、体積平均粒子径を求めた。
PETフィルム上にバーコーターまたはアプリケータを用いて水性ポリウレタン樹脂組成物を延伸し、所定温度(90〜150℃)に加熱したオーブン中で所定時間(5〜15分)乾燥させた後、PETフィルムからはく離することでフィルムを調製した。
上記で調製したフィルムから、JIS3号ダンベル型で打ち抜くことで試験片を調製した。得られた試験片を用いて、引張り試験機でフィルムの破断強度、破断時伸び、300%モジュラスを測定した。測定条件としては、標線間距離20mm、引張り速度100mm/分で行った。
PTMG2000: ポリテトラメチレンエーテルグリコール(PTG2000、保土谷化学工業株式会社製、分子量2000、OH価56.5mgKOH/g)
PPG2000:ポリプロピレングリコール(サンニックスPP−2000、三洋化成工業株式会社製、分子量2000、OH価54.8mgKOH/g)
2,2−ジメチロールプロピオン酸:東京化成工業株式会社製
ネオペンチルグリコール:東京化成工業株式会社製
トリメチロールプロパン:東京化成工業株式会社製
4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート:ミリオネートMT、日本ポリウレタン工業株式会社製
イソホロンジイソシアネート:東京化成工業株式会社製
1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート:東京化成工業株式会社製
非イオン性界面活性剤A:ポリオキシエチレンラウリルエーテル(ノニオンK−220、日油株式会社製、HLB16.5)
非イオン性面活性剤B:ポリオキシエチレンセチルエーテル(ノニオンP−210、日油株式会社製、HLB12.9)
<プレポリマーの合成>
攪拌翼、加熱装置および還流冷却器を備えた反応装置にPTMG2000、300.0重量部を加え、120℃に加熱し、60分間減圧下で脱水を行なった。80℃に冷却した後、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート29.8重量部を加え、3時間反応させた。続いて、2,2−ジメチロールプロピオン酸5.3重量部、ネオペンチルグリコール22.5重量部、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート82.3重量部およびメチルエチルケトン188.5重量部を加え、3時間反応させて、プレポリマーNo.1を合成した。同様にして、表1の配合で反応させてプレポリマーNo.2〜13を合成した。
表2に示すように、脱イオン水142.8重量部にトリエチルアミン2.1重量部、非イオン性界面活性剤A3.2重量部を加え、この水溶液にNo.1のプレポリマー300.0重量部を攪拌しながら滴下し、乳化分散させた。続いて、10%ピペラジン水溶液20.0重量部(ピペラジンとして2.0重量部)を加えて、室温で30分間攪拌することで鎖延長し、乳化液を得た。最後に、得られた乳化液を脱溶剤し、脱イオン水で調整して樹脂固形分濃度60.0重量%の水性ポリウレタン樹脂組成物を得た。この水性ポリウレタン樹脂組成物の平均粒子径は0.63μmであった。
PETフィルム上にアプリケータを用いて水性ポリウレタン樹脂組成物を延伸し、130℃に加熱したオーブン中で10分間乾燥させた後、PETフィルムからはく離することでフィルムNo.1を調製した。得られたフィルムは表面が平滑であり、膜厚は150μmであった。このフィルムの破断強度、破断時伸び率、300%モジュラスはそれぞれ32MPa、700%、2.5MPaであった。表3にフィルム調製条件、膜厚およびフィルム物性をまとめた。
表2に示すように、No.2〜9のプレポリマーおよびその他の化合物を使用した以外は、実施例1と同様にして水性ポリウレタン樹脂組成物を製造した。
表2に示すように、比較例1及び2はNo.2のプレポリマー、比較例3〜6はNo.10〜13のプレポリマーおよびその他の化合物を使用した以外は、実施例1と同様にして水性ポリウレタン樹脂組成物を製造した。これらのうち、比較例1では非イオン性界面活性剤を使用しなかったため、乳化安定性が低く、増粘のため水性ポリウレタン樹脂組成物を得られなかった。比較例6ではプレポリマー合成時の2,2−ジメチロールプロピオン酸の使用量が19.5重量部と多いため、水性ポリウレタン樹脂に含まれる親水基が樹脂固形分1gに対して0.32mmolと高く、その結果、エマルジョンの平均子粒径が小さいため、乳化中に著しく増粘し、水性ポリウレタン樹脂組成物を得られなかった。また、比較例5ではプレポリマー合成時の2,2−ジメチロールプロピオン酸の使用量が1.2重量部と少ないため、水性ポリウレタン樹脂に含まれる親水基が樹脂固形分1gに対して0.02mmolと低く、その結果、親水基濃度が低すぎるため乳化安定性が劣り、樹脂固形分が沈降した。
Claims (5)
- ポリイソシアネートとポリヒドロキシ化合物から製造される水性ポリウレタン樹脂および非イオン性界面活性剤を含有し、樹脂固形分濃度が50重量%以上である水性ポリウレタン樹脂組成物であって、当該水性ポリウレタン樹脂が以下の条件を満たすことを特徴とする水性ポリウレタン樹脂組成物。
(ア)ポリイソシアネートの50重量%以上がジフェニルメタンジイソシアネートである
(イ)水性ポリウレタン樹脂に含まれる親水基が樹脂固形分1gに対して0.03〜0.30mmolである - ポリイソシアネートの60〜95重量%がジフェニルメタンジイソシアネートであり、残部が脂肪族ポリイソシアネートまたは脂環族ポリイソシアネートであることを特徴とする請求項1に記載の水性ポリウレタン樹脂組成物。
- ポリヒドロキシ化合物の30重量%以上がポリテトラメチレンエーテルグリコールであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の水性ポリウレタン樹脂組成物。
- 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の水性ポリウレタン樹脂組成物から成膜されたことを特徴とするフィルム成型体。
- 膜厚が10〜1000μmであることを特徴とする請求項4に記載のフィルム成型体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009035795A JP5544724B2 (ja) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 |
PCT/JP2010/052377 WO2010095665A1 (ja) | 2009-02-18 | 2010-02-17 | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009035795A JP5544724B2 (ja) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010189556A true JP2010189556A (ja) | 2010-09-02 |
JP5544724B2 JP5544724B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=42815925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009035795A Active JP5544724B2 (ja) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5544724B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013035461A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | Dic株式会社 | ポリウレタンフィルム及びそれを用いて得たフィルム加工品 |
CN113728028A (zh) * | 2019-05-16 | 2021-11-30 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 对苯二甲酸酯多元醇和烃发泡剂的相容共混物 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7345864B2 (ja) | 2021-02-22 | 2023-09-19 | 株式会社フジキカイ | 横形製袋充填機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11310520A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-11-09 | Natl Starch & Chem Investment Holding Corp | 毛髪固定用途のためのカルボキシレ―ト官能価を有するポリウレタン |
JP2000096457A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Kuraray Co Ltd | 感熱ゲル化性ポリウレタン系エマルジョンおよびその製造方法 |
US20080038563A1 (en) * | 2004-06-30 | 2008-02-14 | Ilse Casteren Van | Low Nmp Aqueous Polyurethane Composition with Reactive Diluent |
-
2009
- 2009-02-18 JP JP2009035795A patent/JP5544724B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11310520A (ja) * | 1998-02-24 | 1999-11-09 | Natl Starch & Chem Investment Holding Corp | 毛髪固定用途のためのカルボキシレ―ト官能価を有するポリウレタン |
JP2000096457A (ja) * | 1998-09-22 | 2000-04-04 | Kuraray Co Ltd | 感熱ゲル化性ポリウレタン系エマルジョンおよびその製造方法 |
US20080038563A1 (en) * | 2004-06-30 | 2008-02-14 | Ilse Casteren Van | Low Nmp Aqueous Polyurethane Composition with Reactive Diluent |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013035461A1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-14 | Dic株式会社 | ポリウレタンフィルム及びそれを用いて得たフィルム加工品 |
JP5206912B1 (ja) * | 2011-09-08 | 2013-06-12 | Dic株式会社 | ポリウレタンフィルム及びそれを用いて得たフィルム加工品 |
CN113728028A (zh) * | 2019-05-16 | 2021-11-30 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 对苯二甲酸酯多元醇和烃发泡剂的相容共混物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5544724B2 (ja) | 2014-07-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5809989B2 (ja) | 水性ポリウレタン樹脂組成物及びその製造方法 | |
JP6663200B2 (ja) | 水性ポリウレタン分散体 | |
TW200418895A (en) | Polyurethane dispersion and articles prepared therefrom | |
CN113825783A (zh) | 聚醚聚碳酸酯二醇及其制造方法 | |
TWI782129B (zh) | 發泡胺基甲酸酯薄片、及合成皮革 | |
EP3580249A1 (en) | Aqueous coating composition | |
CN101821310B (zh) | 水性聚氨酯树脂、涂膜、人造及合成皮革 | |
JP5407911B2 (ja) | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 | |
WO2005030873A1 (ja) | ポリウレタン樹脂水性分散体、それを含有してなる水性接着剤、及び水性プライマーコート剤 | |
TW201940637A (zh) | 接著劑及合成皮革 | |
WO2010095665A1 (ja) | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 | |
JP5544724B2 (ja) | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 | |
WO2022014398A1 (ja) | 水性ポリウレタン樹脂組成物及びポリウレタンフィルム | |
JP3944782B2 (ja) | ポリウレタン樹脂水性分散体、それを含有してなる水性接着剤、及び水性プライマーコート剤 | |
WO2001057108A1 (fr) | Polyurethanne et resine polyurethanne hydrocompatible | |
KR102530189B1 (ko) | 우레탄 수지 조성물, 이로부터 제조된 우레탄 수지, 점착제 조성물, 및 점착 테이프 | |
JP2011137052A (ja) | 水性ポリウレタン樹脂組成物およびこれを用いたフィルム成型体 | |
JP2009185137A (ja) | 水性ポリウレタン分散体及びその製造方法 | |
JP7500996B2 (ja) | ポリウレタン樹脂水性分散体を含む接着剤組成物 | |
TWI841644B (zh) | 胺基甲酸酯樹脂水分散物、皮膜、及積層體之製造方法 | |
JPH05202162A (ja) | オリゴウレタン樹脂水性分散体、その製造方法及び接着剤 | |
JP5298440B2 (ja) | 水性ポリウレタン分散体の製造法 | |
JP2012136604A (ja) | 水性ポリウレタン樹脂組成物及びフィルム | |
JP2006257121A (ja) | 水性ウレタン樹脂の製造方法 | |
JP7500810B1 (ja) | ポリエステル基材用離型コート剤、離型シート及び積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140428 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5544724 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |