JP2010179808A - 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法 - Google Patents

地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010179808A
JP2010179808A JP2009026055A JP2009026055A JP2010179808A JP 2010179808 A JP2010179808 A JP 2010179808A JP 2009026055 A JP2009026055 A JP 2009026055A JP 2009026055 A JP2009026055 A JP 2009026055A JP 2010179808 A JP2010179808 A JP 2010179808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
modulation
analog
signal
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009026055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4785938B2 (ja
Inventor
Satoru Ishikawa
了 石川
Koji Maruyama
晃司 丸山
Takeshi Sugawara
健 菅原
Makoto Yoshimura
誠 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyosan Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009026055A priority Critical patent/JP4785938B2/ja
Publication of JP2010179808A publication Critical patent/JP2010179808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4785938B2 publication Critical patent/JP4785938B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

【課題】既存のアナログ信号方式をデジタル信号方式に変更する場合において、新たな周波数帯域を選定する必要なしでアナログ信号方式の在来列車とデジタル信号方式の新式列車のいずれにも地上から情報を伝送して制御する。
【解決手段】軌道回路2Tに接続された送信器4bのデジタル変調波生成部6は速度制限情報等に応じた振幅一定のデジタル変調波20を生成する。アナログ変調波発生部7は速度制限情報等に応じたアナログ変調波21を生成する。振幅変調部8はデジタル変調波生成部6から入力したデジタル変調波20をアナログ変調波発生部7から入力するアナログ変調波21により2/3程度の変調度で振幅変調してATC信号波22を生成して送信部9に出力する。送信部9は入力したATC信号波22を軌道回路2Tに送信する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、地上から列車に対して速度制限情報を送信する地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法に関するものである。
列車の速度を自動的に制限速度以下に制御するため、先行列車の位置と進路の条件等により定まる停止目標位置と現在の在線位置で定められた列車制御信号波(ATC信号波)を地上から列車に伝送し、車上装置は受信したATC信号波から算出される停止目標位置までの照査速度パターンに基づき連続的に列車を減速するようにしている。
この地上から列車に伝送する従来のATC信号波は、例えば特許文献1に示されているように、アナログ信号方式が採用されている。このアナログ信号方式では、図4の波形図に示すように、伝送する情報に応じて過変調の方形波の振幅変調の周期を変えるアナログ信号波23をATC信号波として伝送している。このアナログ信号方式では伝送する情報量に限界があり、各走行区間の列車速度を制御するだけの地上主体制御であった。
近年、特許文献2に示されているように、MSK(Minimum Shift Keying)変調等のデジタル信号によるATC信号波にして伝送することにより、情報量を拡大して列車性能に応じて停止点まで連続して速度制御を行う車上主体制御への移行が進められている。
これまで使用していたアナログ信号方式からデジタル信号方式に移行するに当たっては、アナログ信号とは周波数帯域の異なるデジタル信号波を重畳するか、アナログ信号の周波数帯域を使用して地上設備と車上設備を一斉にデジタル信号方式に切り換えるかのどちらかの方法が採用されていた。
前者においては、新たな周波数帯域を選定する必要があり、例えば相互乗り入れ線区においては、乗り入れ線区で使用されている列車制御周波数を避ける必要があるため、新たな周波数帯域の選定は困難であった。また、後者においては、地上設備と車上設備を一斉に切り換えるため、設備の切り換えに多くの費用が必要であるとともに新方式の事前検査ができない等の問題がある。
この発明は、このような問題を解消し、既存のアナログ信号方式をデジタル信号方式に変更する場合において、新たな周波数帯域を選定する必要なしでアナログ信号方式の在来列車とデジタル信号方式の新式列車のいずれにも地上から情報を伝送して制御することができる地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法を提供することを目的とするものである。
この発明の地上・車上間情報伝送装置は、軌道回路の一方の境界に接続された送信器から信号波を送信して列車に搭載した受信器に伝送する地上・車上間情報伝送装置において、前記送信器は、デジタル変調波生成部とアナログ変調波発生部と振幅変調部及び送信部を有し、前記デジタル変調波生成部は、列車制御情報に応じたデジタル変調波を生成し、前記アナログ変調波発生部は、列車制御情報に応じた周波数のアナログ変調波を生成し、前記振幅変調部は、前記デジタル変調波生成部で生成したデジタル変調波を前記アナログ変調波発生部で生成したアナログ変調波により2/3程度の変調度で振幅変調して連続波の信号波を生成し、前記送信部は、前記振幅変調部で生成した信号波を前記軌道回路に送信することを特徴とする。
前記列車に搭載した受信器は、アナログ信号方式で構成されている場合は、信号波の振幅変調成分を検出してアナログ信号を復調し、デジタル信号方式で構成されている場合は、受信した信号波からデジタル変調成分を検出してデジタル信号を復調する。
この発明の地上・車上間情報伝送方法は、軌道回路の一方の境界から信号波を送信して列車に伝送する地上・車上間情報伝送方法において、列車制御情報に応じたデジタル変調波とアナログ変調波を生成し、生成したデジタル変調波を生成したアナログ変調波により2/3程度の変調度で振幅変調して連続波の信号波を生成し、生成した連続波の信号波を前記軌道回路に送信することを特徴とする。
この発明は、列車制御情報に応じたデジタル変調波とアナログ変調波を生成し、生成したデジタル変調波を生成したアナログ変調波により2/3程度の変調度で振幅変調して連続波の信号波を生成し、生成した連続波の信号波を生成し、生成した連続波の信号波を軌道回路に送信するから、アナログ信号方式の受信器を有する在来列車とデジタル信号方式の受信器を有する新式列車のいずれでも送信器から送信するATC信号波を受信して列車制御情報を抽出することができる。
また、新たな周波数帯域を選定する必要もなく、相互乗り入れをしている線区においても既存周波数帯域を使用してアナログ信号方式からデジタル信号方式に移行することができる。さらに、運転密度が高く、踏切制御等の必要がある大都市近郊の鉄道等のAF周波数使用量の多い線区であっても、同様にアナログ信号方式からデジタル信号方式に移行することができる。
また、アナログ信号方式からデジタル信号方式に移行したときに、使用前から事前検査が可能となり、デジタル信号方式による試運転を確実に行うことができる。
さらに、列車に搭載した受信器がアナログ信号方式で構成されている場合は、信号波の振幅変調成分を検出してアナログ信号を復調し、デジタル信号方式で構成されている場合は、受信した信号波からデジタル変調成分を検出してデジタル信号を復調することにより、地上から送信された列車制御情報を列車で確実に受信することができる。
この発明の地上・車上間情報伝送装置の構成を示すブロック図である。 車上装置の構成を示すブロック図である。 送信器で生成する信号波を示す模式図である。 従来のアナログ信号方式の信号波を示す模式図である。
図1は、この発明の地上・車上間情報伝送装置の構成を示すブロック図である。地上・車上間情報伝送装置は、地上装置1と列車2に搭載した車上装置3を有し、地上装置1で列車1の位置を検知して列車1に対して速度制御情報等を伝送して列車1の速度を制限速度以下に制御する。
地上装置1は、各軌道回路1T〜4Tの列車進出側の境界に接続された送信器4と、各軌道回路1T〜4Tの列車進入側の境界に接続された受信器5を有する。送信器4は、デジタル変調波生成部6とアナログ変調波発生部7と振幅変調部8及び送信部9を有する。デジタル変調波生成部6は条件連絡回路10を介して送られる先行列車の位置情報等の進路の条件を入力して列車1の速度を制御するための速度制限情報等に応じた振幅一定のデジタル変調波を生成する。アナログ変調波発生部7は条件連絡回路10を介して送られる先行列車の位置情報等の進路の条件を入力して列車1の速度を制御するための速度制限情報に応じたアナログ変調波を生成する。振幅変調部8はデジタル変調波生成部6で生成した振幅一定のデジタル変調波をアナログ変調波発生部7で生成したアナログ変調波により2/3程度の変調度で振幅変調してATC信号波を生成する。送信部9は振幅変調部8で生成したATC信号波を各軌道回路1T〜4Tに送信する。受信器4は、各軌道回路1T〜4Tに送信されているATC信号波の受信の有無により、該当する軌道回路に列車2が在線するか否を検出する。
車上装置3は、図2のブロック図に示すように、受信器11と演算処理部12と速度照査部13及び速度制御部14を有する。受信器11は受信部15と復調部16を有し、車上子17を介して軌道回路1T〜4Tに送信されているATC信号波を受信して復調する。演算処理部12は受信器11で受信したATC信号波に含まれる速度制御情報を参照して列車2の速度パターンを作成する。速度照査部13は演算処理部12で作成した速度パターンと列車2の速度とを照合して照査する。速度制御部14は速度照査部13の照査結果によりブレーキ装置等を制御して列車2の速度が制限速度以下になるように制御する。
この地上装置1の送信器4bからATC信号波を列車2が在線する軌道回路2Tに送信して車上装置3で受信して列車2の速度を制御するときの伝送状態を図3の波形図を参照して説明する。
軌道回路2Tに接続された送信器4bのデジタル変調波生成部6は、図3に示すように、速度制限情報等に応じた振幅一定のデジタル変調波20を生成して振幅変調部8に出力する。アナログ変調波発生部7は、図3に示すように、速度制限情報等に応じたアナログ変調波21を生成して振幅変調部8に出力する。振幅変調部8はデジタル変調波生成部6から入力したデジタル変調波20をアナログ変調波発生部7から入力するアナログ変調波21により2/3程度の変調度で振幅変調して、図3に示すように、ATC信号波22を生成して送信部9に出力する。送信部9は入力したATC信号波22を軌道回路2Tに送信する。
軌道回路2Tに接続された受信器5bは軌道回路2Tに送信されているATC信号波を受信することにより軌道回路2Tに列車2が在線していないことを検知し、軌道回路2Tに列車2が進入して送信されているATC信号を受信しなくなると軌道回路2Tに列車2が在線したことを検知する。
軌道回路2Tに列車2が在線して車上装置3の受信器11は軌道回路2Tに送信されているATC信号波を車上子17を介して受信すると、受信したATC信号波を復調して列車制御情報を抽出して演算処理部12に出力する。この受信器11でATC信号波を受信したとき、受信器11が従来のアナログ信号方式で構成されている場合は、受信したATC信号波の振幅変調成分を検出してアナログ信号を復調する。また、受信器11がデジタル信号方式で構成されている場合は、受信したATC信号波からデジタル変調成分を検出してデジタル信号を復調する。
このようにしてアナログ信号方式の受信器11を有する在来列車2とデジタル信号方式の受信器11を有する新式列車2のいずれでも送信器4bから送信するATC信号波を受信して列車制御情報を抽出することができる。また、新たな周波数帯域を選定する必要もなく、相互乗り入れをしている線区においてもアナログ信号方式からデジタル信号方式に移行することができる。
1;地上装置、2;列車、3;車上装置、4;送信器、5;受信器、
6;デジタル変調波生成部、7;アナログ変調波発生部、8;振幅変調部、9;送信部、
10;条件連絡回路、11;受信器、12;演算処理部、13;速度照査部、
14;速度制御部、15;受信部、16;復調部、17;車上子。
特許第3537524号公報 特開2001−219849号公報

Claims (3)

  1. 軌道回路の一方の境界に接続された送信器から信号波を送信して列車に搭載した受信器に伝送する地上・車上間情報伝送装置において、
    前記送信器は、デジタル変調波生成部とアナログ変調波発生部と振幅変調部及び送信部を有し、
    前記デジタル変調波生成部は、列車制御情報に応じたデジタル変調波を生成し、前記アナログ変調波発生部は、列車制御情報に応じた周波数のアナログ変調波を生成し、前記振幅変調部は、前記デジタル変調波生成部で生成したデジタル変調波を前記アナログ変調波発生部で生成したアナログ変調波により2/3程度の変調度で振幅変調して連続波の信号波を生成し、前記送信部は、前記振幅変調部で生成した信号波を前記軌道回路に送信することを特徴とする地上・車上間情報伝送装置。
  2. 前記列車に搭載した受信器は、アナログ信号方式で構成されている場合は、信号波の振幅変調成分を検出してアナログ信号を復調し、デジタル信号方式で構成されている場合は、受信した信号波からデジタル変調成分を検出してデジタル信号を復調する請求項1記載の地上・車上間情報伝送装置。
  3. 軌道回路の一方の境界から信号波を送信して列車に伝送する地上・車上間情報伝送方法において、
    列車制御情報に応じたデジタル変調波とアナログ変調波を生成し、生成したデジタル変調波を生成したアナログ変調波により2/3程度の変調度で振幅変調して連続波の信号波を生成し、生成した連続波の信号波を前記軌道回路に送信することを特徴とする地上・車上間情報伝送方法。
JP2009026055A 2009-02-06 2009-02-06 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法 Active JP4785938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009026055A JP4785938B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009026055A JP4785938B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010179808A true JP2010179808A (ja) 2010-08-19
JP4785938B2 JP4785938B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=42761677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009026055A Active JP4785938B2 (ja) 2009-02-06 2009-02-06 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4785938B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012056409A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置及び列車制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139636A (ja) * 1984-07-30 1986-02-25 Japanese National Railways<Jnr> 情報伝送装置
JPH04137837A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 East Japan Railway Co 鉄道用情報伝送装置
JPH10226336A (ja) * 1997-02-18 1998-08-25 Nippon Signal Co Ltd:The Atc装置
JP2008013043A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Signal Co Ltd:The 列車制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139636A (ja) * 1984-07-30 1986-02-25 Japanese National Railways<Jnr> 情報伝送装置
JPH04137837A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 East Japan Railway Co 鉄道用情報伝送装置
JPH10226336A (ja) * 1997-02-18 1998-08-25 Nippon Signal Co Ltd:The Atc装置
JP2008013043A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Signal Co Ltd:The 列車制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012056409A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Kyosan Electric Mfg Co Ltd 列車制御装置及び列車制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4785938B2 (ja) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818836B2 (ja) 列車制御装置
JP4753848B2 (ja) 列車制御装置
JP5615103B2 (ja) 列車制御装置及び列車制御方法
EP3483032B1 (en) System and method for protecting a communication between a balise and a guided vehicle from cross-talk
JP4785938B2 (ja) 地上・車上間情報伝送装置及び地上・車上間情報伝送方法
JP4607777B2 (ja) スキャニング式列車検知装置及びスキャニング式列車検知方法
JP4889132B2 (ja) 列車制御信号の構造と地上・車上間情報伝送装置及び列車制御信号の切替方法
JP6881709B2 (ja) 制御システム
KR20160042956A (ko) 열차 제어 시스템
JP4845985B2 (ja) 列車制御信号の生成方法と信号送信装置と車上演算処理装置及び列車制御方法
JP5334794B2 (ja) 地上・車上間情報伝送装置
KR100832322B1 (ko) 자동열차운행 시스템용 디지털방식 불연속 정보 처리 장치
JP5268993B2 (ja) デジアナ信号軌道回路装置
JP6175264B2 (ja) 信号処理装置及び列車制御装置
JP2005280510A (ja) 列車制御装置
JP4626907B2 (ja) 自動列車停止装置
JP2008162468A (ja) 地上自動列車制御装置および自動列車制御装置
JP6877914B2 (ja) 列車制御装置
JP2007045348A (ja) 列車検知装置
JP6840357B2 (ja) 情報伝送システム、地上装置及び車上装置
JP4375070B2 (ja) 車両用変復調システム、受信装置および送信装置
WO2015020213A1 (ja) 列車制御装置
JPH03128760A (ja) デジタルコード変調式自動列車制御装置
JP4948616B2 (ja) 自動列車停止装置
JP3263549B2 (ja) 列車用通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110609

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4785938

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250