JP2010179496A - 光造形装置及び造形ベース - Google Patents
光造形装置及び造形ベース Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010179496A JP2010179496A JP2009023104A JP2009023104A JP2010179496A JP 2010179496 A JP2010179496 A JP 2010179496A JP 2009023104 A JP2009023104 A JP 2009023104A JP 2009023104 A JP2009023104 A JP 2009023104A JP 2010179496 A JP2010179496 A JP 2010179496A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- modeling
- light
- plate
- photocurable resin
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/106—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
- B29C64/124—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified
- B29C64/129—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask
- B29C64/135—Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using layers of liquid which are selectively solidified characterised by the energy source therefor, e.g. by global irradiation combined with a mask the energy source being concentrated, e.g. scanning lasers or focused light sources
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】光製造装置100は、容器10、造形ベース20、移動機構30及び光学系40を備えている。造形ベース20は、基準プレート21と、基準プレート21にヒンジ部材23を介して支持される造形プレート22と、基準プレート21及び造形プレート22を引き付けるバネ部材24とを有する。移動機構30により造形ベース20が上昇されると、造形プレート22が、基準プレート21に対してヒンジ部材23を介して回動する。このとき、硬化層(立体造形物2)と規制面11aとの境界面において、硬化層には、規制面に対して斜め方向に力が加わることになる。これにより、規制面に粘着した硬化層を規制面からスムーズに剥離することができる。その結果、硬化層の破損を防止することができ、高精度な立体造形物2を形成することができる。
【選択図】図8
Description
前記光透過部材は、規制面を有し、前記光硬化性樹脂を硬化させるための光を透過させる。
前記規制面は、光硬化性樹脂の液面を規制する。
前記造形ベースは、支持面と、第1の端部と、第2の端部とを有する。
前記支持面は、前記規制面に対向し、前記光により硬化された前記光硬化性樹脂が段階的に積層されて形成される立体造形物を支持する。
前記第2の端部は、前記第1の端部とは反対側の端部である。
前記移動機構は、前記第1の端部側から前記第2の端部側にかけて、徐々に前記支持面が前記規制面から離れるように、前記造形ベースを前記光透過部材から離れる方向に移動させる。
本発明では、造形ベースが光透過部材から離れる方向に移動される際に、支持面が第1の端部側から第2の端部側にかけて、徐々に前記規制面から離れる。この場合、規制面及び硬化層(立体造形物)の境界面において、硬化層には、規制面に対して斜め方向に力が加わることになる。これにより、規制面に粘着した硬化層を規制面からスムーズに剥離することができる。その結果、硬化層の破損を防止することができ、高精度な立体造形物を形成することができる。
前記第1の部材は、前記移動機構に連結される。
前記第2の部材は、前記支持面を有し、前記第1の端部側で、前記第1の部材に回動可能に連結される。
前記弾性体は、前記第2の端部側で、前記第1の部材及び前記第2の部材を連結する。
本発明では、支持面を有する第2の部材が、移動機構に連結された第1の部材に対して、第1の端部側で回動可能に連結され、第2の端部側で弾性体を介して連結される。これにより、造形ベースが光透過部材から離れる方向に移動される際に、支持面が第1の端部側から第2の端部側にかけて、徐々に前記規制面から離れる。これにより、規制面に粘着した硬化層を規制面からスムーズに剥離することができる。
また、規制面から硬化層が剥離された場合には、弾性体の収縮により第1の部材と第2の部材とを引き付けることができる。これにより、光硬化性樹脂が硬化される際には、規制面に対して、支持面を例えば平行な状態に保つことができる。
本発明では、光硬化性樹脂が硬化するときの収縮により、支持面が規制面側に引き付けられてしまうことを防止することができる。これにより、さらに高精度な立体造形物を形成することができる。
本発明では、光硬化性樹脂が硬化するときの収縮により、支持面が規制面側に引き付けられてしまうことを防止することができる。これにより、さらに高精度な立体造形物を形成することができる。
これにより、硬化層(立体造形物)が支持面側から剥離してしまうことを防止することができる。
前記第1の部材は、第1の端部と、前記第1の端部とは反対側の第2の端部とを有する。
第2の部材は、支持面を有し、前記第1の端部側で、前記第1の部材に回動可能に連結される。
前記支持面は、光により硬化された光硬化性樹脂が段階的に積層されて形成される立体造形物を支持する。
前記弾性体は、前記第2の端部側で、前記第1の部材及び前記第2の部材を連結する。
[光造形装置の全体構成、及び造形ベースの構成]
図1は、本発明の第1実施形態に係る光造形装置の全体構成を示す模式図である。図2は、光造形装置が備える造形ベースを示す拡大図である。なお、本明細書中で説明する、各図では、図面を分かりやすく表示するため、光造形装置や、光造形装置が有する各部材等の大きさを実際の寸法とは異なって表示する場合がある。
図3は、光学系40の構成を示す図である。
次に、光造形装置100の動作について説明する。
まず、ビームスキャン光学系50及び一括露光光学系70を有する光学系40によりn層目の硬化層が形成される場合の動作について説明する。
次に、光学系40によりn層目の硬化層が形成され、次のn+1層目の硬化層を形成するために、移動機構30により造形ベース20が上方(z軸方向)に移動される場合の動作について説明する。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。
ロック機構94は、基準プレート21及び造形プレート22のロック状態と、非ロック状態とを切り替えることができる形態であれば、どのような構成であってもよい。
上述の各実施系形態では、光学系40がビームスキャン光学系50及び一括露光光学系70により構成されるとして説明した。しかし、これに限られず、光学系40として、一般的に用いられる光学系40が用いられてもよい。例えば、光学系40として、透過型のSLM(Spatial Light Modulator)投影方式の光学系40が用いられてもよいし、ガルバノミラー等が用いられたビームスキャン方式の光学系40が用いられてもよい。このように、一般的な光学系40が用いられた場合にも、造形ベース20により、硬化層(立体造形物)が破損してしまうことを防止することができるので、高精度な立体造形物2を形成することが可能である。
2…立体造形物
11…光透過板
11a…規制面
20、90…造形ベース
21…基準プレート
22…造形プレート
22a…支持面
24…バネ部材
30…移動機構
40…光学系
94…ロック機構
Claims (6)
- 光硬化性樹脂の液面を規制する規制面を有し、前記光硬化性樹脂を硬化させるための光を透過させる光透過部材と、
前記規制面に対向し、前記光により硬化された前記光硬化性樹脂が段階的に積層されて形成される立体造形物を支持する支持面と、第1の端部と、前記第1の端部とは反対側の第2の端部とを有する造形ベースと、
前記第1の端部側から前記第2の端部側にかけて、徐々に前記支持面が前記規制面から離れるように、前記造形ベースを前記光透過部材から離れる方向に移動させる移動機構と
を具備する光造形装置。 - 請求項1に記載の光造形装置であって、
前記造形ベースは、
前記移動機構に連結される第1の部材と、
前記支持面を有し、前記第1の端部側で、前記第1の支持部材に回動可能に連結された第2の部材と、
前記第2の端部側で、前記第1の部材及び前記第2の部材を連結する弾性体とを有する
光造形装置。 - 請求項2に記載の光造形装置であって、
前記弾性体は、前記光硬化性樹脂が硬化するときの収縮により、前記支持面が前記規制面側に引き付けられる力よりも強い力で、前記第1の部材及び前記2の部材を引き付ける
光造形装置。 - 請求項2に記載の光造形装置であって、
前記第1の部材及び前記第2の部材とが引き付けられた状態で、前記第1の部材及び第2の部材を固定するロック機構をさらに具備する光造形装置。 - 請求項1に記載の光造形装置であって、
前記造形ベースは、支持面上に薄膜状に形成された樹脂層をさらに有する
光造形装置。 - 第1の端部と、前記第1の端部とは反対側の第2の端部とを有する第1の支持部材と、
光により硬化された光硬化性樹脂が段階的に積層されて形成される立体造形物を支持する支持面を有し、前記第1の端部側で、前記第1の支持部材に回動可能に連結された第2の支持部材と、
前記第2の端部側で、前記第1の支持部材及び前記第2の支持部材を連結する弾性体と
を具備する造形ベース。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009023104A JP5267174B2 (ja) | 2009-02-03 | 2009-02-03 | 光造形装置及び造形ベース |
CN2010101042747A CN101791858B (zh) | 2009-02-03 | 2010-01-25 | 光学成形设备和成形基座 |
EP10000727.7A EP2213443B1 (en) | 2009-02-03 | 2010-01-25 | Optical shaping apparatus and shaping base |
US12/693,617 US8113813B2 (en) | 2009-02-03 | 2010-01-26 | Optical shaping apparatus and shaping base |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009023104A JP5267174B2 (ja) | 2009-02-03 | 2009-02-03 | 光造形装置及び造形ベース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010179496A true JP2010179496A (ja) | 2010-08-19 |
JP5267174B2 JP5267174B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=42199031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009023104A Expired - Fee Related JP5267174B2 (ja) | 2009-02-03 | 2009-02-03 | 光造形装置及び造形ベース |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8113813B2 (ja) |
EP (1) | EP2213443B1 (ja) |
JP (1) | JP5267174B2 (ja) |
CN (1) | CN101791858B (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105150541A (zh) * | 2015-09-29 | 2015-12-16 | 许冬 | 一种光固化3d打印机渐离式被动剥离装置 |
JP2016530125A (ja) * | 2013-08-27 | 2016-09-29 | シャオ, カオ−チーSYAO, Kao−Chih | ステレオリソグラフィ装置 |
KR20180122322A (ko) * | 2015-12-22 | 2018-11-12 | 클라우스 슈타들만 | 3차원 바디를 생산하기 위한 방법 |
JP2019098644A (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | カンタツ株式会社 | 3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および3次元造形装置の制御プログラム |
CN110869189A (zh) * | 2017-06-19 | 2020-03-06 | 库比科有限责任公司 | 用于基于光刻生成地制造三维成型体的方法和装置 |
JP2020526417A (ja) * | 2017-07-07 | 2020-08-31 | アトゥム・ホールディング・ベー・フェー | オブジェクトを作り出す装置およびそのための半剛体基板 |
JP2021094753A (ja) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | キヤノン株式会社 | 光造形装置、及び該装置を用いた光造形方法 |
JP2022065640A (ja) * | 2020-10-15 | 2022-04-27 | イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト | 三次元印刷プロセスのプロセス制御方法 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201211747D0 (en) * | 2012-07-03 | 2012-08-15 | Univ Warwick | Additive manufacturing apparatus |
DE102013207243B4 (de) * | 2013-04-22 | 2019-10-02 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer struktur aus aushärtbarem material durch abformung |
AT514496B1 (de) * | 2013-06-17 | 2015-04-15 | Way To Production Gmbh | Anlage zum schichtweisen Aufbau eines Körpers und Entformvorrichtung hiefür |
GB2521396A (en) * | 2013-12-18 | 2015-06-24 | Skf Ab | A machine for grinding a work-piece |
WO2016049666A1 (de) | 2014-09-29 | 2016-04-07 | Way To Production Gmbh | Anlage zum schichtweisen aufbau eines körpers und entformvorrichtung hiefür |
CN104441663A (zh) * | 2014-12-02 | 2015-03-25 | 苏州佳世达光电有限公司 | 一种3d打印机 |
CN105313333A (zh) * | 2015-04-29 | 2016-02-10 | 博纳云智(天津)科技有限公司 | 一种光固化3d打印机及其工作方法 |
CN105172138B (zh) * | 2015-08-19 | 2017-11-28 | 珠海天威飞马打印耗材有限公司 | 平台组件、数字光处理三维打印机及平台组件的工作方法 |
US11173699B2 (en) * | 2015-11-12 | 2021-11-16 | Klaus Stadlmann | Stereolithography apparatus comprising a cartridge device |
US20170182716A1 (en) * | 2015-12-29 | 2017-06-29 | Young Optics Inc. | Apparatus and method for three-dimensional printing |
KR101780928B1 (ko) * | 2016-01-05 | 2017-09-26 | 주식회사 덴티스 | 3차원 프린터 및 이의 광출력 장치 |
WO2017165645A1 (en) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 3D Systems, Inc. | Additive manufacturing vertical stage for moving photocured material in a non-perpendicular direction from the image plane |
US10214002B2 (en) * | 2016-09-30 | 2019-02-26 | Xyzprinting, Inc. | Three dimensional printing apparatus and three dimensional printing method thereof |
US10478893B1 (en) | 2017-01-13 | 2019-11-19 | General Electric Company | Additive manufacturing using a selective recoater |
US10022794B1 (en) | 2017-01-13 | 2018-07-17 | General Electric Company | Additive manufacturing using a mobile build volume |
US9956612B1 (en) | 2017-01-13 | 2018-05-01 | General Electric Company | Additive manufacturing using a mobile scan area |
US20180200962A1 (en) | 2017-01-13 | 2018-07-19 | General Electric Company | Additive manufacturing using a dynamically grown build envelope |
US11571743B2 (en) * | 2017-11-13 | 2023-02-07 | General Electric Company | Systems and methods for additive manufacturing |
CN110587981A (zh) * | 2018-06-13 | 2019-12-20 | 三纬国际立体列印科技股份有限公司 | 立体打印装置 |
CN110434333B (zh) * | 2019-08-13 | 2021-11-23 | 浙江工业大学 | 一种面成型金属增材制造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000158546A (ja) * | 1998-11-25 | 2000-06-13 | Denken Eng Kk | 光造形装置 |
JP2005231333A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Chubu Nippon Kogyo Kk | 規制液面方式による光造形装置の造形ベース |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2617547A (en) * | 1949-11-14 | 1952-11-11 | Whetstine B Pridy | Pipe loading device |
JPS6039831B2 (ja) * | 1979-11-12 | 1985-09-07 | 三菱製鋼株式会社 | 免震床 |
US5554336A (en) * | 1984-08-08 | 1996-09-10 | 3D Systems, Inc. | Method and apparatus for production of three-dimensional objects by stereolithography |
US4617081A (en) * | 1985-02-04 | 1986-10-14 | Bleau Charles D | Side flap fold apparatus for a disk envelope |
DE3622540A1 (de) * | 1986-07-04 | 1988-01-07 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von spannungsarmen formteilen |
WO1989012778A1 (en) * | 1988-06-02 | 1989-12-28 | Lee Kan Chee | Object safety protection and force measurement |
US5876550A (en) * | 1988-10-05 | 1999-03-02 | Helisys, Inc. | Laminated object manufacturing apparatus and method |
JPH02107843A (ja) * | 1988-10-14 | 1990-04-19 | Hitachi Ltd | 三次元免震装置 |
US4988069A (en) * | 1989-11-27 | 1991-01-29 | Baxter International Inc. | Stepping motor mounting |
DE4013291C2 (de) * | 1990-04-26 | 1995-03-16 | Spieth Holztechnik Gmbh | Sprungbrett |
US5158858A (en) * | 1990-07-05 | 1992-10-27 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Solid imaging system using differential tension elastomeric film |
US5770123A (en) * | 1994-09-22 | 1998-06-23 | Ebara Corporation | Method and apparatus for energy beam machining |
JPH10277790A (ja) * | 1997-04-10 | 1998-10-20 | Toyota Motor Corp | 加熱圧縮成形用金型 |
JP2000043150A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-15 | Kimiyuki Mitsui | 光造形方法及び光造形装置並びに複合機械部品 |
DE19939616C5 (de) * | 1999-08-20 | 2008-05-21 | Eos Gmbh Electro Optical Systems | Vorrichtung zur generativen Herstellung eines dreidimensionalen Objektes |
US6814564B2 (en) * | 1999-08-30 | 2004-11-09 | Pactiv Corporation | Mold with fluid driven form keys |
DE19961992A1 (de) * | 1999-12-22 | 2001-07-05 | Behr Automotive Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Oberflächenbeschichtung eines Innenausbauteiles für Kraftfahrzeuge |
US7318718B2 (en) * | 2000-06-06 | 2008-01-15 | Teijin Seiki Co., Ltd. | Stereolithographic apparatus and method for manufacturing three-dimensional object |
US6419203B1 (en) * | 2001-07-20 | 2002-07-16 | Chi Hung Dang | Vibration isolator with parallelogram mechanism |
DE10256672B4 (de) * | 2002-12-04 | 2019-05-09 | Envisiontec Gmbh | Verfahren zur Trennung stereolithographisch ausgehärteter Materialschichten von einer Kontaktfläche |
CA2436267C (en) * | 2003-07-30 | 2010-07-27 | Control And Metering Limited | Vibrating table assembly for bag filling apparatus |
FR2863543B1 (fr) * | 2003-12-16 | 2007-11-02 | Airbus France | Procede de formage par estampage a chaud de pieces de tolerie complexes en materiau composite et outillage pour sa mise en oeuvre |
DE102004022606A1 (de) * | 2004-05-07 | 2005-12-15 | Envisiontec Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit verbesserter Trennung ausgehärteter Materialschichten von einer Bauebene |
JP4384010B2 (ja) * | 2004-11-05 | 2009-12-16 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
TWI261308B (en) * | 2005-03-02 | 2006-09-01 | Ind Tech Res Inst | Micro-nanometer transfer printer |
JP4701008B2 (ja) * | 2005-05-25 | 2011-06-15 | 東芝機械株式会社 | ジンバル機構を備えた転写装置 |
JP2007090619A (ja) | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光造形装置 |
US7520740B2 (en) * | 2005-09-30 | 2009-04-21 | 3D Systems, Inc. | Rapid prototyping and manufacturing system and method |
KR101239979B1 (ko) * | 2006-03-08 | 2013-03-06 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이장치 |
US8102505B2 (en) * | 2007-03-20 | 2012-01-24 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus comprising a vibration isolation support device |
JPWO2008142784A1 (ja) * | 2007-05-23 | 2010-08-05 | パイオニア株式会社 | インプリント装置 |
JP2009023104A (ja) | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Oshima Denki Seisakusho:Kk | 射出成形用金型 |
TWI444282B (zh) * | 2007-10-19 | 2014-07-11 | Showa Denko Kk | 樹脂壓模(stamper)之製造方法及製造裝置及壓印(imprint)方法、以及磁性記錄媒體及磁性記錄再生裝置 |
EP2052693B2 (en) * | 2007-10-26 | 2021-02-17 | Envisiontec GmbH | Process and freeform fabrication system for producing a three-dimensional object |
JP5002422B2 (ja) * | 2007-11-14 | 2012-08-15 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | ナノプリント用樹脂スタンパ |
JP5234319B2 (ja) * | 2008-01-21 | 2013-07-10 | ソニー株式会社 | 光造形装置および光造形方法 |
JP5232077B2 (ja) * | 2009-06-02 | 2013-07-10 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 微細構造転写装置 |
-
2009
- 2009-02-03 JP JP2009023104A patent/JP5267174B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-01-25 CN CN2010101042747A patent/CN101791858B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-25 EP EP10000727.7A patent/EP2213443B1/en not_active Not-in-force
- 2010-01-26 US US12/693,617 patent/US8113813B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000158546A (ja) * | 1998-11-25 | 2000-06-13 | Denken Eng Kk | 光造形装置 |
JP2005231333A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Chubu Nippon Kogyo Kk | 規制液面方式による光造形装置の造形ベース |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016530125A (ja) * | 2013-08-27 | 2016-09-29 | シャオ, カオ−チーSYAO, Kao−Chih | ステレオリソグラフィ装置 |
CN105150541A (zh) * | 2015-09-29 | 2015-12-16 | 许冬 | 一种光固化3d打印机渐离式被动剥离装置 |
KR102125494B1 (ko) | 2015-12-22 | 2020-06-23 | 클라우스 슈타들만 | 3차원 바디를 생산하기 위한 방법 |
JP2019500254A (ja) * | 2015-12-22 | 2019-01-10 | シュタッドルマン、クラウスSTADLMANN,Klaus | 三次元の物体を生成する方法 |
KR20180122322A (ko) * | 2015-12-22 | 2018-11-12 | 클라우스 슈타들만 | 3차원 바디를 생산하기 위한 방법 |
CN110869189A (zh) * | 2017-06-19 | 2020-03-06 | 库比科有限责任公司 | 用于基于光刻生成地制造三维成型体的方法和装置 |
JP2020524104A (ja) * | 2017-06-19 | 2020-08-13 | クビキュア ゲーエムベーハー | 三次元成形体のリソグラフィベースの積層造形のための方法および装置 |
JP7127122B2 (ja) | 2017-06-19 | 2022-08-29 | クビキュア ゲーエムベーハー | 三次元成形体のリソグラフィベースの積層造形のための方法および装置 |
JP2020526417A (ja) * | 2017-07-07 | 2020-08-31 | アトゥム・ホールディング・ベー・フェー | オブジェクトを作り出す装置およびそのための半剛体基板 |
JP7060671B2 (ja) | 2017-07-07 | 2022-04-26 | アトゥム・ホールディング・ベー・フェー | オブジェクトを作り出す装置およびそのための半剛体基板 |
JP2019098644A (ja) * | 2017-12-04 | 2019-06-24 | カンタツ株式会社 | 3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および3次元造形装置の制御プログラム |
JP2021094753A (ja) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | キヤノン株式会社 | 光造形装置、及び該装置を用いた光造形方法 |
JP7409603B2 (ja) | 2019-12-16 | 2024-01-09 | キヤノン株式会社 | 光造形装置、及び該装置を用いた光造形方法 |
JP2022065640A (ja) * | 2020-10-15 | 2022-04-27 | イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト | 三次元印刷プロセスのプロセス制御方法 |
JP7303856B2 (ja) | 2020-10-15 | 2023-07-05 | イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト | 三次元印刷プロセスのプロセス制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2213443B1 (en) | 2014-01-08 |
JP5267174B2 (ja) | 2013-08-21 |
CN101791858A (zh) | 2010-08-04 |
EP2213443A3 (en) | 2013-03-13 |
US8113813B2 (en) | 2012-02-14 |
CN101791858B (zh) | 2013-11-06 |
EP2213443A2 (en) | 2010-08-04 |
US20100196526A1 (en) | 2010-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5267174B2 (ja) | 光造形装置及び造形ベース | |
JP5018076B2 (ja) | 光造形装置及び光造形方法 | |
JP4957242B2 (ja) | 光造形装置 | |
JP5088114B2 (ja) | 光造形装置 | |
JP5023975B2 (ja) | 光造形装置及び光造形方法 | |
JP4525424B2 (ja) | 光造形方法 | |
JP5234319B2 (ja) | 光造形装置および光造形方法 | |
RU2671740C1 (ru) | Стереолитографическое устройство с улучшенным оптическим блоком | |
JP5024001B2 (ja) | 光造形装置および光造形方法 | |
JP2009113294A (ja) | 光造形装置及び光造形方法 | |
CN110722795B (zh) | 一种一次成型的多面lcd光源3d打印装置 | |
JP2009083240A (ja) | 光造形装置 | |
US11919235B2 (en) | Techniques for generation and direction of light in additive fabrication and related systems and methods | |
JP2008162189A (ja) | 光造形装置 | |
EP3938177B1 (en) | Method and system for calibration of optics modules for additive fabrication devices | |
JP5045402B2 (ja) | 光造形装置 | |
JP2009166448A (ja) | 光造形装置および光造形方法 | |
JP2008238652A (ja) | 光造形方法及び光造形装置 | |
JP2018051970A (ja) | 三次元造形装置、三次元物体製造方法および三次元造形プログラム | |
JP2021094753A (ja) | 光造形装置、及び該装置を用いた光造形方法 | |
JP2009137230A (ja) | 光造形装置 | |
CN113064329B (zh) | 一种基于光纤端超透镜的笔光刻系统和制备方法 | |
JP2009160859A (ja) | 光造形装置および光造形方法、並びに光造形物 | |
WO2024103109A1 (en) | Apparatus and method for making a stereolithographic | |
JP2009220292A (ja) | 光造形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130422 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5267174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |