JP2010159323A - 発泡性樹脂組成物及び発泡体 - Google Patents

発泡性樹脂組成物及び発泡体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010159323A
JP2010159323A JP2009001073A JP2009001073A JP2010159323A JP 2010159323 A JP2010159323 A JP 2010159323A JP 2009001073 A JP2009001073 A JP 2009001073A JP 2009001073 A JP2009001073 A JP 2009001073A JP 2010159323 A JP2010159323 A JP 2010159323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
starch
foamable resin
foam
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009001073A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4358895B1 (ja
Inventor
Terumitsu Kotani
輝充 小谷
Kei Takahashi
圭 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Highpolymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009001073A priority Critical patent/JP4358895B1/ja
Application filed by Showa Highpolymer Co Ltd filed Critical Showa Highpolymer Co Ltd
Publication of JP4358895B1 publication Critical patent/JP4358895B1/ja
Application granted granted Critical
Priority to KR1020117014195A priority patent/KR20110099252A/ko
Priority to EP09837596A priority patent/EP2374846A4/en
Priority to AU2009336351A priority patent/AU2009336351A1/en
Priority to CN2009801528375A priority patent/CN102264824A/zh
Priority to US13/142,641 priority patent/US20110306692A1/en
Priority to PCT/JP2009/071612 priority patent/WO2010079711A1/ja
Publication of JP2010159323A publication Critical patent/JP2010159323A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0066Use of inorganic compounding ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/125Water, e.g. hydrated salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/04Starch derivatives, e.g. crosslinked derivatives
    • C08L3/08Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L99/00Compositions of natural macromolecular compounds or of derivatives thereof not provided for in groups C08L89/00 - C08L97/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/02Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
    • C08J2201/03Extrusion of the foamable blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2303/00Characterised by the use of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08J2303/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2400/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2400/30Polymeric waste or recycled polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2467/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2467/04Polyesters derived from hydroxy carboxylic acids, e.g. lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/06Biodegradable
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)

Abstract

【課題】得られる発泡体の緩衝性能等は実用上問題がなく、合成樹脂の含有量を極力減らしたコスト的に有利な発泡性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物及び水を含有することを特徴とする発泡性樹脂組成物である。アルカリ性化合物としては、アルカリ金属の炭酸水素塩、アルカリ金属の炭酸塩、アルカリ土類金属の炭酸水素塩及びアルカリ土類金属の炭酸塩からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、発泡性樹脂組成物及びそれを発泡させた発泡体に関する。
発泡性樹脂成形体は、包装材、緩衝材、断熱材などに用いられている。これらの材料として、環境問題やコストの点から、ポリスチレンに代えて生分解性樹脂や澱粉が用いられるようになってきている。
特許文献1には、澱粉系高分子、エチレン−酢酸ビニル共重合体、界面活性剤などからなる組成物を発泡させた発泡体が記載されている。また、特許文献2には、熱可塑性樹脂、澱粉及び相溶化剤を含む組成物を発泡させた発泡体が記載されている。
特開平6−87969号公報 特開2004−2613号公報
発泡体の材料として澱粉は樹脂よりも安価であるため、できるだけ澱粉を多く含有させることがコスト上は望ましい。しかしながら、特許文献1及び2に記載される組成物において樹脂含有量を減らし、澱粉含有量を増やすと、成形性が低下したり、緩衝性能等の発泡体としての特性が損なわれるという問題があった。
従って、本発明は、上記の事情に鑑み、得られる発泡体の緩衝性能等は実用上問題がなく、合成樹脂の含有量を極力減らしたコスト的に有利な発泡性樹脂組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、発泡性樹脂組成物の配合について研究した結果、澱粉と合成樹脂とアルカリ性化合物と水とを配合した発泡性樹脂組成物が、従来のものより樹脂含有量を一層減らしても発泡体として十分に使用可能であることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物及び水を含有することを特徴とする発泡性樹脂組成物である。
本発明の発泡性樹脂組成物は、界面活性剤を更に含有することが好ましい。
本発明において、アルカリ性化合物は、アルカリ金属の炭酸水素塩、アルカリ金属の炭酸塩、アルカリ土類金属の炭酸水素塩及びアルカリ土類金属の炭酸塩からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物において、アルカリ性化合物の含有量は、0.05質量%〜1質量%であることが好ましい。
本発明において、合成樹脂は、脂肪族ポリエステル、ポリ乳酸及びポリオレフィン樹脂からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物において、合成樹脂の含有量は、0.02質量%〜10質量%であることが好ましい。
本発明において、澱粉は、天然澱粉であることが好ましい。
また、本発明は、上記発泡性樹脂組成物を発泡させて得られることを特徴とする発泡体、好ましくはバラ状発泡体である。
本発明によれば、得られる発泡体の緩衝性能等は実用上問題がなく、合成樹脂の含有量を極力減らしたコスト的に有利な発泡性樹脂組成物を提供することができる。また、本発明の発泡性樹脂組成物は、澱粉の含有量を非常に多くすることができるので、コストが低く且つ環境問題に配慮した発泡体製品とすることができ、緩衝材、包装材、断熱材などに好適である。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の発泡性樹脂組成物は、澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物及び水を含有するものである。従来、樹脂の含有量を少なくした発泡性材料は実用的に問題があったが、本発明では、アルカリ性化合物を配合することで、合成樹脂の含有量を、例えば、10質量%以下と極端に少なくしても発泡体の緩衝性能等を実用可能な程度に維持することができる。
本発明の発泡性樹脂組成物に用いられる澱粉は、馬鈴薯澱粉、トウモロコシ澱粉(コーンスターチ、コーングリッツなど)、甘藷澱粉、小麦澱粉、米澱粉などの天然澱粉(未加工澱粉と呼ばれることもある)やこれらの分解物、アミロースやアミロペクチン分解物、加工澱粉などが挙げられる。加工澱粉としては、ジカルボン酸澱粉のような酸化澱粉、アセチル化澱粉のようなエステル化澱粉、カルボキシメチル化澱粉のようなエーテル化澱粉、澱粉をアセトアルデヒドやリン酸で処理した架橋化澱粉、澱粉を2−ジメチルアミノエチルクロライドで第3級アミノ化したもののようなカチオン化澱粉などが挙げられる。これらの中でも、安価なことから、天然澱粉を用いることが好ましい。発泡性樹脂組成物を調製する際に材料の混合が容易であり、加工性(特に、押出量のアップ、押出機への投入し易さ)が良好であるという点から、コーングリッツを用いることが好ましい。なお、コーングリッツとは、トウモロコシの胚乳部を挽き割りして一般的に9〜60メッシュの粒度に調整されたものである。
本発明の発泡性樹脂組成物において、澱粉の含有量は、コスト及び物性の点から、組成物全体に対して75質量%〜95質量%であることが好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物に用いられる合成樹脂には、一般的な合成樹脂だけでなく、天然物を原料として合成した樹脂も含まれる。このような合成樹脂としては、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂、脂肪族ポリエステル、ポリ乳酸、ポリビニルアルコールなどの生分解性樹脂などが挙げられる。これらの中でも、環境負荷低減の点から、生分解性樹脂が好ましく、物性の点から、脂肪族ポリエステル及びポリ乳酸が更に好ましい。また、得られる発泡体の物性の点から、ポリオレフィン系樹脂が好ましい。
ポリオレフィン樹脂としては、ポリプロピレン、ポリエチレンなどが挙げられる。
脂肪族ポリエステルは、エチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオールなどの多価アルコールと、コハク酸、アジピン酸などの多塩基酸とから合成される。また、脂肪族ポリエステルには、多価アルコールとして1,4−シクロヘキサンジメタノールなどを用いて合成した環状脂肪族ポリエステルや、1,4−ブタンジオール、テレフタル酸及びアジピン酸を用いて合成した脂肪族芳香族ポリエステルも含まれる。
ポリビニルアルコールとしては、鹸化度が90モル%以上のものが好ましく、さらに好ましくは95モル%以上である。
また、本発明の発泡性樹脂組成物に用いられる合成樹脂は、メルトフローインデックス(MFR)が5g/(190℃、10分)以上のものが好ましく、8g/(190℃、10分)以上のものがさらに好ましい。なお、本発明において、MFRはJIS K7210に準じて190℃、2.16kg荷重で測定した値である。
本発明の発泡性樹脂組成物において、合成樹脂の含有量は、コストを低減する点から、組成物全体に対して10質量%以下であることが好ましく、コスト及び物性のバランスを考えると、0.02質量%〜10質量%であることが更に好ましく、0.5質量%〜8質量%であることが最も好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物には、アルカリ性化合物が必須成分として含まれる。アルカリ性化合物は、発泡セルに粘り強さを付与し、緩衝性能等の発泡体の特性を改善する役割を果たす。アルカリ性化合物としては、水(温水を含む)に溶解させた時(好ましくは20℃の水100gに対して数g以上溶解)に水溶液がアルカリ性を示す化合物であれば特に限定されないが、炭酸水素ナトリウムなどのアルカリ金属の炭酸水素塩、炭酸ナトリウムなどのアルカリ金属の炭酸塩、アルカリ土類金属の炭酸水素塩、アルカリ土類金属の炭酸塩、セスキ炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウムなどのアルカリ金属の水酸化物、アンモニア、炭酸水素アンモニウムなどが挙げられる。これらの中でも、取り扱い性の点から、炭酸水素ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム及び炭酸ナトリウムが好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物において、アルカリ性化合物の含有量は、物性の点から、組成物全体に対して0.05質量%〜1質量%であることが好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物は、発泡剤として水を含む。水は、主として澱粉を発泡させる役割を果たす。良好な発泡体を得るためには、澱粉100質量部に対して、10質量部〜40質量部の水が必要である。なお、この水の量には澱粉中の水分も含まれる。即ち、水の量は、添加する水と澱粉中に含まれる水分との合計量である。
また、発泡セルの粘り強さを調整するために、pH7.2〜10程度の弱アルカリ性電解水を用いてもよい。このような電解水としては、食塩水、塩酸水、次亜塩素酸ナトリウム水などを原料にしたものが挙げられる。
本発明の発泡性樹脂組成物には、発泡セルに粘り強さを付与するために、界面活性剤を添加してもよい。界面活性剤としては、アニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤及びノニオン系界面活性剤の何れを用いることもできる。
界面活性剤の含有量は、組成物全体に対して0.001質量%〜5質量%であることが好ましく、0.01質量%〜2質量%であることが更に好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物には、無機質フィラーを添加してもよい。無機質フィラーは、発泡体の発泡セルを微細化して発泡体の強度を改善する役割を果たす。無機質フィラーの具体例としては、炭酸カルシウム、酸化チタン、タルク、卵殻、シリカなどが挙げられる。無機質フィラーの粒子径は特に限定されず、樹脂組成物に通常用いられている粒子径のものでよい。本発明の発泡性樹脂組成物において、無機質フィラーの含有量は、組成物全体に対して0.1質量%〜4.5質量%であることが好ましく、0.5質量%〜3質量%であることが更に好ましい。無機質フィラーの含有量が0.1質量%未満であると、発泡体の強度があまり改善されない場合があり、一方、4.5質量%を超えると、発泡体の比重が増すので好ましくない。
本発明の発泡性樹脂組成物には、必要に応じて、忌避材、防かび材、可塑剤、安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤等の公知の添加剤を添加してもよい。可塑剤としては、エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等が挙げられる。
本発明において、澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物、水、並びに界面活性剤、無機質フィラーなどの必要に応じて添加される成分の混合方法は特に限定されない。本発明による発泡体は、通常、粉末状あるいは粒状の澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物、水、並びに界面活性剤、無機質フィラーなどの必要に応じて添加される成分をヘンシェルミキサー等により予め混合した後、押出機により加熱、加圧溶融して所望の形状のダイスより発泡させながら押出し、直接に発泡体を得、切断してバラ状の発泡体とすることができる。また、粉末状あるいは粒状の澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物、水、並びに界面活性剤、無機質フィラーなどの必要に応じて添加される成分をヘンシェルミキサー等で混合した後、押出機により発泡しない条件で加熱、加圧溶融し、ダイスよりストランドを得、切断してペレット化する。このペレットを例えば、別の場所で押出機に投入して、高温で加熱、加圧溶融して所望の形状のダイスより押出して発泡体を得ることができる。さらに、粉末状あるいは粒状の澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物、並びに界面活性剤、無機質フィラーなどの必要に応じて添加される成分をヘンシェルミキサー等で混合した後、押出機で混練する際に、水を押出機中に注入して、所望の形状のダイスより発泡させながら押出し、発泡体を得ることができる。従って、本発明の発泡性樹脂組成物には、水を予め添加して組成物としたものの他、押出機で混練中に水を添加するものや、押出機で混練中に、アルカリ性化合物を溶解させた水溶液を添加するものも含まれる。
さらに、水以外の成分を配合したペレットを得、これに水を含浸させ、これを発泡させて発泡ペレットとしたり、あるいは水を含むが発泡しない条件で得たペレットや水を後から含浸したペレットから金型を用いて種々の発泡体とすることができる。従って、本発明の発泡性樹脂組成物には、ペレットに後から水を含浸したものも含まれる。
上記した方法において、アルカリ性化合物と水とを別々に用いてもよいし、アルカリ性化合物を予め水に溶解させた水溶液を用いてもよい。
本発明の発泡性樹脂組成物は、バラ状の発泡体とすることで緩衝材として好適に用いることができる。
成形時の加熱温度は、一般的には、合成樹脂の融点近傍が好ましい。
本発明の発泡性樹脂組成物を用いた発泡体の形状や用途は特に制限されない。本発明の発泡性樹脂組成物は、例えば、押出成形、ブロー成形、型発泡成形、射出成形等により、シート、フィルム、容器等に成形することができる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。
実施例に用いた原料は以下の通りである。
〔澱粉〕
コーンスターチ(王子コーンスターチ社製、商品名コーンスターチの未加工澱粉、水分含有量約8.5質量%)、カチオン化澱粉(王子コーンスターチ社製、エースK100、水分含有量約10質量%)
〔合成樹脂〕
脂肪族ポリエステル(昭和高分子株式会社製、商品名ビオノーレ(登録商標)#1010、MFR10g/(190℃、10分))
〔アルカリ性化合物〕
炭酸水素ナトリウム(旭ガラス社製)、セスキ炭酸ナトリウム(FMC社製)
〔界面活性剤〕
モノステアリン酸グリセリル(花王株式会社製、商品名レオドール(登録商標)MS−165V)
〔無機質フィラー〕
炭酸カルシウム
ヘンシェルミキサーを用いて、表1に示す割合で水以外の成分を予め混合し、その混合物を同方向二軸押出機に投入し、この押出機のシリンダーの前半部より表1に示す割合の水を注入し、これを押出して発泡させ、発泡体を得た。このときのシリンダー温度は190℃である。得られた発泡体を切断して円柱状の発泡成形体を得た。実施例1〜9及び比較例2では、押出して発泡させる際の成形性は良好であったが、比較例1では、成形性が悪かった。
<緩衝性能評価>
緩衝性能の評価は、円柱状の発泡成形体に力を加えると柔軟に変形し、力を除くと直ぐに復元し、この操作を繰り返しても発泡セルが殆ど崩れないものを◎、円柱状の発泡成形体に力を加えると柔軟に変形し、力を除くと直ぐに復元するが、この操作を繰り返すと発泡セルが徐々に崩れるものを○、円柱状の発泡成形体に力を加えると変形するが、力を除いても復元が鈍く、この操作を繰り返すと発泡セルが崩れるものを×とした。
Figure 2010159323

Claims (9)

  1. 澱粉、合成樹脂、アルカリ性化合物及び水を含有することを特徴とする発泡性樹脂組成物。
  2. 界面活性剤を更に含有することを特徴とする請求項1に記載の発泡性樹脂組成物。
  3. 前記アルカリ性化合物が、アルカリ金属の炭酸水素塩、アルカリ金属の炭酸塩、アルカリ土類金属の炭酸水素塩及びアルカリ土類金属の炭酸塩からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1又は2に記載の発泡性樹脂組成物。
  4. 前記アルカリ性化合物の含有量が、0.05質量%〜1質量%であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の発泡性樹脂組成物。
  5. 前記合成樹脂が、脂肪族ポリエステル、ポリ乳酸及びポリオレフィン樹脂からなる群から選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の発泡性樹脂組成物。
  6. 前記合成樹脂の含有量が、0.02質量%〜10質量%であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の発泡性樹脂組成物。
  7. 前記澱粉が、天然澱粉であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の発泡性樹脂組成物。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の発泡性樹脂組成物を発泡させて得られることを特徴とする発泡体。
  9. 前記発泡体が、バラ状であることを特徴とする請求項8に記載の発泡体。
JP2009001073A 2009-01-06 2009-01-06 発泡性樹脂組成物及び発泡体 Active JP4358895B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001073A JP4358895B1 (ja) 2009-01-06 2009-01-06 発泡性樹脂組成物及び発泡体
KR1020117014195A KR20110099252A (ko) 2009-01-06 2009-12-25 발포성 수지 조성물 및 발포체
PCT/JP2009/071612 WO2010079711A1 (ja) 2009-01-06 2009-12-25 発泡性樹脂組成物及び発泡体
EP09837596A EP2374846A4 (en) 2009-01-06 2009-12-25 FOAMABLE RESIN COMPOSITION AND FOAM
AU2009336351A AU2009336351A1 (en) 2009-01-06 2009-12-25 Foamable resin composition and foam
CN2009801528375A CN102264824A (zh) 2009-01-06 2009-12-25 发泡性树脂组合物以及发泡体
US13/142,641 US20110306692A1 (en) 2009-01-06 2009-12-25 Foamable resin compositions and foam

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001073A JP4358895B1 (ja) 2009-01-06 2009-01-06 発泡性樹脂組成物及び発泡体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009103208A Division JP2010159389A (ja) 2009-04-21 2009-04-21 発泡性樹脂組成物及び発泡体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4358895B1 JP4358895B1 (ja) 2009-11-04
JP2010159323A true JP2010159323A (ja) 2010-07-22

Family

ID=41393496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001073A Active JP4358895B1 (ja) 2009-01-06 2009-01-06 発泡性樹脂組成物及び発泡体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20110306692A1 (ja)
EP (1) EP2374846A4 (ja)
JP (1) JP4358895B1 (ja)
KR (1) KR20110099252A (ja)
CN (1) CN102264824A (ja)
AU (1) AU2009336351A1 (ja)
WO (1) WO2010079711A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2990209B1 (fr) 2012-05-03 2014-05-09 Roquette Freres Mousses a base d'amidon thermoplastique et de polyolefine
US10400105B2 (en) 2015-06-19 2019-09-03 The Research Foundation For The State University Of New York Extruded starch-lignin foams
CN112457519A (zh) * 2020-11-25 2021-03-09 江南大学 一种微发泡淀粉基材料及其加工方法
CN113637302A (zh) * 2021-09-06 2021-11-12 湖北格霖威新材料科技有限公司 一种改性生物降解聚乳酸发泡粒子及其制备工艺

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
YU129090A (sh) * 1989-07-11 1992-12-21 Warner-Lambert Company Preparati polimernih smeša koji sadrže destrukturisani skrob
IT1232894B (it) * 1989-08-03 1992-03-05 Butterfly Srl Articoli espansi di materiale plastico biodegradabile e procedimento per la loro preparazione
JP2655796B2 (ja) * 1992-05-13 1997-09-24 昭和高分子株式会社 ポリエステル製発泡体の製造方法
JPH05338672A (ja) * 1992-06-03 1993-12-21 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd 充填用緩衝材およびその製造法
BR9305552A (pt) * 1992-06-19 1994-12-20 Albany Int Corp Processo para produzir espumas de polissacarídeos
JP3253135B2 (ja) 1992-09-07 2002-02-04 日本合成化学工業株式会社 生分解性樹脂発泡体
IT1273743B (it) * 1994-02-09 1997-07-10 Novamont Spa Articoli espansi di materiale plastico biodegradabile e procedimento per la loro preparazione
US5589518A (en) * 1994-02-09 1996-12-31 Novamont S.P.A. Biodegradable foamed articles and process for the preparation thereof
IT1274603B (it) * 1994-08-08 1997-07-18 Novamont Spa Materiali espansi plastici biodegradabili
GB2356865B (en) * 1998-08-21 2002-07-03 Biotechnology Res & Dev Corp Method of making biodegradable polymer compositions
JP2001299121A (ja) * 2000-04-26 2001-10-30 Shimadzu Corp 生分解性を有する高分子材料からなる敷き藁代替品
KR20030020565A (ko) * 2001-09-01 2003-03-10 드림라이프테크(주) 생분해성 플라스틱 조성물, 그를 사용한 플라스틱 용기 및그의 제조방법
JP2004002613A (ja) 2001-11-02 2004-01-08 Minoru Hishinuma 澱粉質系複合樹脂組成物およびその成形物
JP2004123945A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Jsp Corp エステル変性でんぷん系樹脂発泡シート
JP3944733B2 (ja) * 2002-11-19 2007-07-18 株式会社ティエスピー 植物性材料を主成分とする成型可能なシート状発泡体及びその製法
JP2004256799A (ja) * 2003-02-03 2004-09-16 Nippon Shokuhin Kako Co Ltd 発泡体及び液体農薬用キャリアー
JP2006257360A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Eco Well Co Ltd シート用生分解性発泡体及びその製造方法、並びに当該発泡体を用いた生分解性成形品及びその製造方法
CN101003646A (zh) * 2006-12-25 2007-07-25 刘津平 可发泡生物材料及生物泡沫制品的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010079711A1 (ja) 2010-07-15
EP2374846A1 (en) 2011-10-12
JP4358895B1 (ja) 2009-11-04
AU2009336351A1 (en) 2011-07-07
US20110306692A1 (en) 2011-12-15
KR20110099252A (ko) 2011-09-07
EP2374846A4 (en) 2012-06-20
CN102264824A (zh) 2011-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2762988C (en) Bioplastics
US6184261B1 (en) Water-resistant degradable foam and method of making the same
JP2010260923A (ja) 発泡性樹脂組成物および発泡体
TW200831601A (en) Masterbatch and polymer composition
JP2003073539A (ja) 高強度生分解性樹脂組成物及び成形品
JP4358895B1 (ja) 発泡性樹脂組成物及び発泡体
KR101987086B1 (ko) 저온 가공성이 향상된 생분해성 복합수지조성물, 복합수지 제조방법 및 그로부터 제조되는 시트제조방법
JP4263337B2 (ja) 生分解性発泡体及びその製造方法
JP5021228B2 (ja) 生分解性樹脂組成物および生分解性フィルム
JP3253135B2 (ja) 生分解性樹脂発泡体
JPWO2009078309A1 (ja) 発泡性樹脂組成物及び発泡体
WO2009147968A1 (ja) 発泡性樹脂組成物及び発泡体
JP7251250B2 (ja) フィルム成形用樹脂組成物およびその樹脂組成物からなるフィルム
JP2001200084A (ja) 生分解性でかつ機械的特性や熱賦形性にも優れたセルロース・アセテート系樹脂発泡体、及び生分解性でかつ機械的特性や寸法安定性にも優れたセルロース・アセテート系樹脂発泡成形品
JP2010159389A (ja) 発泡性樹脂組成物及び発泡体
JP2001316520A (ja) 生分解性樹脂組成物
JP3165244B2 (ja) 生分解性樹脂発泡体の製造方法
JPH08151468A (ja) 射出発泡用樹脂組成物及びその成形体
JP2001181429A (ja) 生分解性でかつ機械的特性や熱賦形性にも優れたセルロース・アセテート系樹脂発泡体及びその製造方法、並びに生分解性でかつ機械的特性や寸法安定性にも優れたセルロース・アセテート系樹脂発泡成形品及びその製造方法
JP2001151937A (ja) 澱粉系生分解性樹脂組成物及びその成形物
JP2010077448A (ja) バラ状発泡体成形用樹脂組成物及びバラ状発泡体
JP3344752B2 (ja) 生分解性樹脂発泡体の製造方法
JPH08188671A (ja) 生分解性プラスチック成形品
JPH1059466A (ja) 生分解性樹脂製cdトレイ
JP2009292877A (ja) 澱粉組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4358895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150814

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250