JP2010154486A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010154486A5
JP2010154486A5 JP2009020743A JP2009020743A JP2010154486A5 JP 2010154486 A5 JP2010154486 A5 JP 2010154486A5 JP 2009020743 A JP2009020743 A JP 2009020743A JP 2009020743 A JP2009020743 A JP 2009020743A JP 2010154486 A5 JP2010154486 A5 JP 2010154486A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
reduced image
stage
block
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009020743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5173873B2 (ja
JP2010154486A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2009020743A external-priority patent/JP5173873B2/ja
Priority to JP2009020743A priority Critical patent/JP5173873B2/ja
Priority to EP20090174845 priority patent/EP2190180B1/en
Priority to US12/620,194 priority patent/US8331705B2/en
Priority to KR20090111873A priority patent/KR101177799B1/ko
Priority to CN2009102262099A priority patent/CN101742312B/zh
Publication of JP2010154486A publication Critical patent/JP2010154486A/ja
Publication of JP2010154486A5 publication Critical patent/JP2010154486A5/ja
Publication of JP5173873B2 publication Critical patent/JP5173873B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ステップS104では、着目ブロックに隣接する3つのブロックBn+1,Bn+W,Bn+W+1における画素Bn+1(0,0),Bn+W(0,0),Bn+W+1(0,0)と、着目ブロック内の画素Bn(0,1),画素Bn(1,0),画素Bn(1,1)とを比較し、次式(2)が満たすか否かを判定する。
n(0,1)=Bn+1(0,0)
且つ
n(1,0)=Bn+W(0,0)
且つ
n,1)=Bn+W+1(0,0) …(2)
式(2)に示すように、ペア{Bn(0,1)、Bn+1(0,0)}、{Bn(1,0)、Bn+W(0,0)}、及び、{Bn,1)とBn+W+1(0,0)}との一致/不一致を判定するのには、理由がある。
さて、ステップS104にて、式(2)の成立すると判定した場合、着目ブロックBn内の画素Xa、Xb、Xcは、縮小画像の画素からそのまま再現できることになる。なぜなら画素Xaは、縮小画像の画素Xn+1(n=0、1,…、W×H−1)を用いれば再現できる。画素Xbは、縮小画像の画素Xn+Wを用いれば再現できる。そして、画素Xcは、縮小画像の画素Xn+W+1を用いれば再現できる。
ステップS107に処理が進んだ場合、着目ブロックBnの画素Xa,Xb,Xcは縮小画像から再現できないことを意味する。そこで、本第の実施形態では、第3の付加情報を出力する。第3の付加情報は、図5に示すように、上記第1、第2の付加情報と区別できるようにするため、先頭の2ビットを“00”とし、これに後続してBn(0,1)、Bn(1,0)、Bn(1,1)の画素値の24ビットを出力する。
また、実施形態では、画像の符号化と復号の両方の機能を持つ1つの装置に適用する例を示したが、これらは別々の装置であっても構わない。画像符号化装置を単体に適用する場合、縮小画像データと補間データとを1つのファイルにして出力すればよい。復号する単体の装置は、そのファイルから先ず縮小画像をメモリに展開し、その後で補間データに従ってオリジナルの画像を復元(復号)すればよい。これ以上についての説明は不要であろう。
以上で第1の実施形態の説明を終えるが、本実施形態ではオリジナル画像からサンプリングによって、水平、垂直方向とも1/2の縮小画像を生成し、その際に補間データを生成した。この縮小画像をオリジナル画像として再帰的に入力することを繰り返してもよい。この場合、オリジナル画像の第1段階の縮小画像と第1段階の補間データが得られる。そして、その第1段階の縮小画像から第2段階の縮小画像(オリジナルに対して水平、垂直とも1/4のサイズ)と第2段階の補間データが得られ、…、第n段階の縮小画像と第n段階の補間データが得られる。結局のところ、第n段階の縮小画像+第n段階の補間データ+第n−1段階の補間データ+…+第1段階の補間データが生成されることになり、いくつもサイズの画像を可逆再現可能な符号化データを生成することができることになる点で着目される。
図9は、本第2の実施形態における付加情報統合部802の統合処手順を示すフローチャートである。以下、図9のフローチャートに従って、本実施形態の付加情報統合部801の処理を説明する。
着目ブロックラインが、着目タイル内で最初にノンフラットブロックラインであると判定されたブロックラインであったとしたとする。この場合、ステップS1308では、着目ブロック内の8個のブロックのフラットブロック/ノンフラットブロックの判定結果の並びが、参照ノンフラットブロックライン情報と一致するか否かを判定することになる。
先ず、ステップS1501にて、1個のノンフラットブロックを示す2×2画素データを入力する。そして、ステップS1502にて、着目ブロックが第1の実施形態で示した式(2)を満足するか否かを判定する(第4の判定処理)。
先ず、ステップS1501では、ノンフラットブロックを示す2×2画素の画像データを入力する。そして、ステップS1701において、入力された着目ブロックBnに対して、図4のXa,Xb,cに位置する3画素が、参照する周囲画素に近い色であるかどうかの判定を行う(第7の判定処理)。すなわち、第1乃至第3の実施形態の如く完全一致を条件とはしない。
図21は、本第の実施形態における処理手順を示すフローチャートである。図19と同じ処理の内容については説明を省略する。
本第8の実施形態では、第7の実施形態と同様に、ロスレスの補間データのデータ量の大小によって、再符号化するか否かを判定する(ステップS1903)。再符号化すると判定された場合に、ステップS1904では、前記第7の実施形態と同様の判定を行うが、本第8の実施形態ではロッシー補間生成時のパラメータ設定値を変更するのではなく、ロッシーの処理方法を切り替える。具体的には、画素値出力回数iが閾値Th3よりも大きい場合(YES)には、ステップS2101へ処理を進め、画素値出力回数iが閾値Th3以下の場合(NO)には、処理をステップS1907へ進め、ロッシー補間生成を行う。ロッシー補間生成を行った場合には、処理をステップS1903へ戻して、ロッシーの補間データ量が目標値以下であるか否かの判定を行う。ここで、ロッシー補間のデータ量が、目標値よりも大きいようであれば、処理をステップS1904へ進めるが、本実施形態では、2度目にステップS1904の判定を行う場合には、閾値Th3に「0」を設定し、必ずステップS2101の処理に移るようにする。
JP2009020743A 2008-11-20 2009-01-30 画像符号化装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP5173873B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009020743A JP5173873B2 (ja) 2008-11-20 2009-01-30 画像符号化装置及びその制御方法
EP20090174845 EP2190180B1 (en) 2008-11-20 2009-11-03 Image encoding apparatus and method of controlling the same
US12/620,194 US8331705B2 (en) 2008-11-20 2009-11-17 Image encoding apparatus and method of controlling the same
KR20090111873A KR101177799B1 (ko) 2008-11-20 2009-11-19 화상부호화장치 및 그 제어 방법
CN2009102262099A CN101742312B (zh) 2008-11-20 2009-11-20 图像编码装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008297098 2008-11-20
JP2008297098 2008-11-20
JP2009020743A JP5173873B2 (ja) 2008-11-20 2009-01-30 画像符号化装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010154486A JP2010154486A (ja) 2010-07-08
JP2010154486A5 true JP2010154486A5 (ja) 2012-03-01
JP5173873B2 JP5173873B2 (ja) 2013-04-03

Family

ID=41625154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009020743A Expired - Fee Related JP5173873B2 (ja) 2008-11-20 2009-01-30 画像符号化装置及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8331705B2 (ja)
EP (1) EP2190180B1 (ja)
JP (1) JP5173873B2 (ja)
KR (1) KR101177799B1 (ja)
CN (1) CN101742312B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4507265B2 (ja) * 2008-06-30 2010-07-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 画像処理回路、及びそれを搭載する表示パネルドライバ並びに表示装置
JP5432690B2 (ja) * 2009-12-07 2014-03-05 キヤノン株式会社 画像符号化装置及びその制御方法
JP2011193396A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Canon Inc 画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP5393574B2 (ja) * 2010-04-08 2014-01-22 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP5538996B2 (ja) 2010-04-30 2014-07-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および記憶媒体
JP2012010088A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Canon Inc 画像処理装置、制御方法、およびプログラム
JP2012019357A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Canon Inc 画像処理装置及びその圧縮方法
JP5595151B2 (ja) * 2010-07-13 2014-09-24 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置における圧縮方法、および、プログラム
KR101681589B1 (ko) * 2010-07-27 2016-12-01 엘지전자 주식회사 영상 처리 장치 및 그 방법
JP5643574B2 (ja) 2010-08-26 2014-12-17 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP5777398B2 (ja) * 2011-05-13 2015-09-09 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の画像処理方法及びプログラム
EP3176729A1 (en) * 2011-09-06 2017-06-07 Intel Corporation Analytics assisted encoding
JP6080405B2 (ja) * 2012-06-29 2017-02-15 キヤノン株式会社 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
JP6128817B2 (ja) * 2012-11-30 2017-05-17 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像形成方法
US10271034B2 (en) 2013-03-05 2019-04-23 Qualcomm Incorporated Simplified depth coding
JP5621025B1 (ja) * 2013-09-02 2014-11-05 泰 坂野 画像処理システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP6191505B2 (ja) * 2014-02-28 2017-09-06 ブラザー工業株式会社 画像処理装置、及び、画像処理プログラム
CN105763761A (zh) 2014-12-16 2016-07-13 广州市动景计算机科技有限公司 一种图片数据传输方法及装置
JP6653522B2 (ja) * 2015-02-04 2020-02-26 シナプティクス・ジャパン合同会社 表示装置、表示パネルドライバ、表示パネルの駆動方法
US10110931B2 (en) 2016-04-27 2018-10-23 Aspeed Technology Inc. Variable length coding and decoding methods and devices for grouped pixels

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103773A (en) * 1980-01-21 1981-08-19 Agency Of Ind Science & Technol Feature extracing system of binary pattern
US4525748A (en) * 1982-07-30 1985-06-25 Carbone Anthony K Method and apparatus for scanning and digitizing optical images
US4709394A (en) * 1985-08-23 1987-11-24 Rca Corporation Multiplexed real-time pyramid signal processing system
JP2894693B2 (ja) * 1988-01-18 1999-05-24 日本電気株式会社 画像信号帯域圧縮方法
JPH02211785A (ja) * 1989-02-10 1990-08-23 Sony Corp 復号装置
JP2787832B2 (ja) * 1989-06-30 1998-08-20 キヤノン株式会社 画像縮小方法
JP2523222B2 (ja) * 1989-12-08 1996-08-07 ゼロックス コーポレーション 画像縮小/拡大方法及び装置
US5144688A (en) * 1990-03-23 1992-09-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Method and apparatus for visual pattern image coding
US5583953A (en) * 1993-06-30 1996-12-10 Xerox Corporation Intelligent doubling for low-cost image buffers
JP3373008B2 (ja) * 1993-10-20 2003-02-04 オリンパス光学工業株式会社 画像像域分離装置
WO1996002895A1 (en) * 1994-07-14 1996-02-01 Johnson Grace Company Method and apparatus for compressing images
JP3671437B2 (ja) * 1994-08-04 2005-07-13 ソニー株式会社 ディジタル画像信号の処理装置および処理方法
JPH08167030A (ja) 1994-12-15 1996-06-25 Canon Inc 画像圧縮装置及びその方法
JPH10173913A (ja) 1996-12-13 1998-06-26 Minolta Co Ltd 画像形成装置
CN1243635A (zh) 1997-01-10 2000-02-02 松下电器产业株式会社 图像处理方法、图像处理装置及数据记录媒体
US5862268A (en) * 1997-03-24 1999-01-19 Focus Enhancements, Inc. Bilinear decimator with error compensation
JP3861957B2 (ja) * 1998-02-03 2006-12-27 ソニー株式会社 記憶装置、並びに書き込み方法および読み出し方法
US6373890B1 (en) * 1998-05-05 2002-04-16 Novalogic, Inc. Video compression and playback process
US6304339B1 (en) * 1998-11-16 2001-10-16 Hewlett-Packard Company Compound document page data processing
JP3596863B2 (ja) * 1999-11-26 2004-12-02 シャープ株式会社 画像圧縮装置および画像伸張装置、ならびに画像圧縮方法および画像伸張方法をコンピュータに実行させるためのプログラムをそれぞれ記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP3680931B2 (ja) 2000-02-23 2005-08-10 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US7139099B2 (en) * 2000-02-23 2006-11-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device and image processing method
FR2830157A1 (fr) * 2001-09-25 2003-03-28 Koninkl Philips Electronics Nv Procede de conversion de donnees video codees
US6915020B2 (en) * 2001-12-19 2005-07-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating graphical bar codes by halftoning with embedded graphical encoding
US7426285B2 (en) * 2004-09-21 2008-09-16 Euclid Discoveries, Llc Apparatus and method for processing video data
US7545997B2 (en) * 2004-09-10 2009-06-09 Xerox Corporation Simulated high resolution using binary sub-sampling
JP4371026B2 (ja) * 2004-09-28 2009-11-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 プリントシステムおよびプリンタ
US20060291751A1 (en) * 2004-12-16 2006-12-28 Peyman Milanfar Robust reconstruction of high resolution grayscale images from a sequence of low-resolution frames (robust gray super-resolution)
JP4573895B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-04 ユークリッド・ディスカバリーズ・エルエルシー ビデオデータを処理する装置および方法
JP2006340300A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Fujifilm Holdings Corp 信号処理方法及び信号処理装置、並びに信号処理プログラム及び情報記録媒体
JP4831372B2 (ja) * 2006-11-24 2011-12-07 日本電気株式会社 符号化および復号装置、符号化および復号方法ならびにプログラム
JP4495745B2 (ja) * 2007-04-18 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、および記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010154486A5 (ja)
US11250595B2 (en) Tiled image compression using neural networks
Gui et al. A high capacity reversible data hiding scheme based on generalized prediction-error expansion and adaptive embedding
Yu et al. Robust adaptive steganography based on generalized dither modulation and expanded embedding domain
JP4226897B2 (ja) デジタル画像データへ電子透かしを埋め込む方法
Hu et al. An improved VLC-based lossless data hiding scheme for JPEG images
JP2009290498A (ja) 画像符号化装置及び画像符号化方法
JP2006217340A5 (ja)
Demaret et al. Adaptive image approximation by linear splines over locally optimal Delaunay triangulations
JP2007116513A (ja) 圧縮動画像の電子透かし編集装置
Wu et al. Sign steganography revisited with robust domain selection
Dong et al. First steps toward concealing the traces left by reversible image data hiding
JP2008042685A5 (ja)
Wahed et al. Efficient LSB substitution for interpolation based reversible data hiding scheme
CN105556850A (zh) 编码器、解码器及其运行方法
Zhang et al. A Joint Encryption and Reversible Data Hiding Scheme Based on Integer‐DWT and Arnold Map Permutation
Filler et al. Steganography using Gibbs random fields
Fu et al. Fully Homomorphic Image Processing
US8755619B2 (en) Method and apparatus for encoding and decoding image data using run of the image data
Ababneh et al. Iterative compensation schemes for multimedia content authentication
JPWO2009078071A1 (ja) 電子透かし埋込装置及び方法、電子透かし検査装置及び方法
Shinde et al. A novel video steganography technique
JP6417815B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
TW201820878A (zh) 紋理磚壓縮及解壓縮方法以及使用該方法的裝置
JP5007430B2 (ja) 交流成分予測システムおよび交流成分予測プログラム