JP2010154227A - 多段型とした恒温型の水晶発振器 - Google Patents

多段型とした恒温型の水晶発振器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010154227A
JP2010154227A JP2008330235A JP2008330235A JP2010154227A JP 2010154227 A JP2010154227 A JP 2010154227A JP 2008330235 A JP2008330235 A JP 2008330235A JP 2008330235 A JP2008330235 A JP 2008330235A JP 2010154227 A JP2010154227 A JP 2010154227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
circuit
temperature
disposed
oscillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008330235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4885207B2 (ja
Inventor
Tetsuo Kudo
鉄男 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2008330235A priority Critical patent/JP4885207B2/ja
Priority to US12/653,061 priority patent/US8089325B2/en
Priority to CN200910262070.3A priority patent/CN101783649B/zh
Publication of JP2010154227A publication Critical patent/JP2010154227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4885207B2 publication Critical patent/JP4885207B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B1/00Details
    • H03B1/02Structural details of power oscillators, e.g. for heating
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L1/00Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply
    • H03L1/02Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply against variations of temperature only
    • H03L1/028Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply against variations of temperature only of generators comprising piezoelectric resonators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L1/00Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply
    • H03L1/02Stabilisation of generator output against variations of physical values, e.g. power supply against variations of temperature only
    • H03L1/04Constructional details for maintaining temperature constant
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0212Printed circuits or mounted components having integral heating means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/141One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10022Non-printed resistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10083Electromechanical or electro-acoustic component, e.g. microphone
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/165Stabilizing, e.g. temperature stabilization

Abstract

【課題】水晶振動子及び発振段以外となる回路素子の温度上昇による特性低下を防止するとともに、発熱素子によるエネルギー効率を高めて温度制御を容易にした恒温型の水晶発振器を提供する。
【解決手段】水晶振動子1と、発振段、緩衝段及び温度制御回路の回路素子4と、第1回路基板5a、第2回路基板5b及び第3回路基板5cとを備えた恒温型の水晶発振器において、前記第1回路基板5a又は前記第2回路基板5bには発熱素子及び前記発熱素子と熱的に結合した前記発振段の回路素子4が配設され、前記第3回路基板5cには前記緩衝段の回路素子4と、前記温度制御回路の少なくとも前記発熱素子及び温度感応素子4cを除く回路素子4とを配設し、前記第3回路基板5cは前記第1回路基板5a及び前記第2回路基板5bとは空隙をもって離間して熱的に遮断された構成とする。
【選択図】図1

Description

本発明は多段型とした恒温型の水晶発振器(以下、恒温型発振器とする)を技術分野とし、特に周波数安定度の高い恒温型発振器に関する。
(発明の背景)
恒温型発振器は水晶振動子の動作温度を一定にすることから周波数安定度が高く、例えばppb(1/10億)単位とした周波数偏差の求められる基地局用の通信機器に適用される。近年では、これらの基地局等でも小型化が浸透し、例えば熱線を券回した旧来の恒温熱筒に代えて、チップ抵抗等を発熱素子としたものがある。
(従来技術の一例、特許文献1)
第6図(abc)は一従来例を説明する図で、第6図(a)は恒温型発振器の断面図、同図(b)は発振出力回路、同図(c)は温度制御回路である。
恒温型発振器は、水晶振動子1と、発振出力回路2及び温度制御回路3を構成する回路素子4と、第1及び第2回路基板5(ab)と、金属容器6とを有する。水晶振動子1は例えばATカットやSCカットとした水晶片1aを有し、例えば外部端子を有する表面実装用の容器1bに密閉封入される。
そして、いずれのカットの場合でも、常温25℃以上の高温側となる80℃近傍を極値とし、温度よって振動周波数が変化する周波数温度特性を有する。例えばATカットでは三次曲線(第7図の曲線イ)となり、SCカットでは二次曲線(同図の曲線ロとする)となる。なお、図の縦軸は周波数偏差Δf/fで、fは常温での周波数、Δfは常温での周波数fに対する周波数差である。
発振出力回路2は、発振回路としての発振段2aと緩衝増幅器等を有する緩衝段2bとからなる。発振段2aは水晶振動子1とともに共振回路を形成する図示しない分圧コンデンサ及び発振用トランジスタを有するコルピッツ型とする。ここでは、例えば発振ループ内に電圧可変容量素子4aを有する電圧制御型とする。図中のVccは電源、Voutは出力、Vcは制御電圧である。
温度制御回路3は、オペアンプ4bの一方の入力端に温度感応素子4c(例えばサーミスタ)と抵抗4dによる温度感応電圧Vtを、他方の入力端に抵抗4e、4fによる基準電圧Vrを印加する。そして、基準電圧Vrと温度感応電圧Vtとの差電圧をパワートランジスタ4gのベースに印加し、発熱素子としてのチップ抵抗(加熱抵抗とする)4hへ電源Vccからの電力を供給する。これにより、温度感応素子4cの温度に依存した抵抗値によって加熱抵抗4hへの電力を制御し、水晶振動子1の動作温度を一定にする。
第1及び第2回路基板5(ab)はいずれも配線パターンが形成され、例えば第1回路基板5aはセラミックとして、第2回路基板5bはガラス9エポキシとする。第1回路基板5aの一主面には水晶振動子1が配設され、他主面には例えば温度制御回路3の加熱抵抗4h及び温度感応素子4cが配設される。そして、加熱抵抗4h及び温度感応素子4c上からは液状の熱伝導性樹脂7が塗布されて硬化する。
第2回路基板5bにはこれら以外の発振出力回路2及び温度制御回路3の各回路素子4が両主面に配設され、特に発振段2aの回路素子4が中央領域に配置される。そして、第1と第2回路基板5(ab)とは金属ピン8aによって電気的及び機械的に接続し、板面が対向する2段構造とする。この場合、加熱抵抗4h及び温度感応素子4c上に塗布された熱伝導性樹脂7が第2回路基板5bの中央領域に密着し、第2回路基板5bと熱的に結合して特に発振段2aとなる回路素子4の動作温度を一定にする。
金属容器4は少なくとも4角部にガラス9によって気密化した所謂気密端子としたリード線8bが貫通した金属ベース6aと抵抗溶接等によって封止される金属カバー6bとからなる。そして、金属ベース6aのリード線8bには、第2回路基板5bが電気的・機械的に接続し、第1回路基板5aとともに密閉封入される。
このようなものでは、発振出力Voutの周波数温度特性を支配する水晶振動子1の動作温度を一定にするとともに、発振回路(発振段)2aを形成する各回路素子4をも一定温度にする。したがって、水晶振動子1のみならず発振段2aをも動作温度を一定とするので、これらの周波数温度特性の影響を受けずに周波数偏差Δf/foを少なくとも±0.01ppm以上あるいはppb単位とした周波数安定度を得られる。但し、foは発振周波数の公称値、Δfは公称値foからのずれ量である。
特開2005−341191号公報 特開2005−223395号公報
(従来技術の問題点)
しかしながら、上記構成の恒温型発振器では、周波数温度特性を支配的とする水晶振動子1のみならず、特に発振出力に影響の大きい発振段2aの動作温度を一定にして高安定とする構造に起因して次の問題があった。すなわち、この例では、第1と第2回路基板5(ab)とを熱伝導熱性樹脂7よって熱的に結合し、発振用トランジスタを含む発振段2aの各回路素子4の動作温度を一定にする。
しかし、この場合には、第2回路基板5bには、発振段2a以外の緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4も配設され、発振段2aと同様に高温にさらされる。すなわち、発振周波数を決定する水晶振動子1や発振段2a以外の緩衝段2bや温度制御回路3の多数の回路素子4が高温にさらされる。したがって、これらの回路素子4は温度上昇による特性低下を生じ、例えば常温時における発振周波数を含めた発振出力特性を不安定にする問題があった。
なお、発振周波数を決定する水晶振動子1から見た負荷容量(直列等価容量)に及ぼす緩衝段2b以降での容量は極めて小さくて殆ど無視できる。したがって、緩衝段2bにおける回路素子4の周波数温度特性による発振周波数への影響も無視でき、これらの回路素子4の動作温度を一定にする必要は基本的にない。また、温度制御回路3は発振出力回路2とは電気的な接続はなく独立しているので、発振周波数に与える影響はない。これらにより、発振出力回路2の緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4の温度上昇による特性低下が問題になる。
さらに、第2回路基板5bには発振段2aのみならず緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4が配設されるので、第2回路基板5bの熱容量は増加する。したがって、加熱抵抗4hによる熱量も多くを要し、消費電力が嵩んでエネルギー効率を悪化する。そして、加熱抵抗4hによって温度制御する領域も必然的に増加するので、金属容器6内の熱分布も不均一になって温度制御を困難にする問題もあった。
(発明の目的)
本発明は、水晶振動子及び発振段以外となる回路素子の温度上昇による特性低下を防止するとともに、発熱素子によるエネルギー効率を高めて温度制御を容易にした恒温型発振器を提供することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、水晶片が密封封入されて外部端子を有する水晶振動子と、前記水晶振動子とともに発振出力回路を形成する発振段及び前記発振段の出力を緩衝増幅する緩衝段の回路素子と、前記水晶振動子を加熱する発熱素子及び前記水晶振動子の動作温度を検出する温度感応素子を少なくとも有し、前記水晶振動子の動作温度を一定にする温度制御回路の回路素子と、前記水晶振動子及び前記回路素子の一部が少なくとも配置された第1回路基板と、前記第1回路基板に対して上下方向に配置され、前記水晶振動子及び前記回路素子の一部を除く回路素子が配設された前記第1回路基板以外の回路基板と、前記水晶振動子及び前記回路素子とこれらの配設された前記第1回路基板及びこれ以外の回路基板とを収容する金属容器とを備えた恒温型の水晶発振器において、前記第1回路基板以外の回路基板は第2回路基板と第3回路基板とからなり、前記第1回路基板又は前記第2回路基板には前記発熱素子及び前記発熱素子と熱的に結合した前記発振段の回路素子が配設され、前記第3回路基板には前記緩衝段の回路素子と、前記温度制御回路の少なくとも前記発熱素子及び前記温度感応素子を除く回路素子とを配設し、前記第3回路基板は前記第1及び前記第2回路基板とは空隙をもって離間して熱的に遮断された構成とする。
このような構成であれば、発振出力(周波数)に最も影響を与える水晶振動子及び発振段の回路素子と発熱素子とを熱的に結合して、水晶振動子及び発振段の回路素子との動作温度を一定とする。したがって、水晶振動子及び発振段の回路素子による周波数温度特性に基づいた周波数変化を防止して周波数安定度を高められる。
そして、発熱素子による加熱対象を水晶振動子と発振段の回路素子との最小要素とし、これ以外の緩衝段の回路素子、及び少なくとも発熱素子及び温度感応素子を除く温度制御回路の回路素子は、発熱素子とは熱的に遮断する。したがって、加熱対象を必要最低限の回路素子として最低限の熱容量とするので、発熱素子によるエネルギー効率を高められる。
なお、この場合、水晶振動子(発振段)から見た緩衝段及び温度制御回路の回路素子による容量分は極めて小さい。したがって、緩衝段及び温度制御回路の回路素子が周波数温度特性をもったとしても、水晶振動子から見た負荷容量(直列等価容量)の変化は無視できて、発振段での発振周波数に対する影響は無視できる。
(実施態様項)
本発明の請求項2では、請求項1において、前記第1回路基板は一主面に前記水晶振動子が他主面に前記発熱素子が配設されるとともに前記第2回路基板には前記発振段の回路素子が配設され、前記第1回路基板の前記発熱素子と前記第2回路基板とは熱伝導性樹脂によって熱的に結合する。これにより、発熱素子に対する水晶振動子及び発振段の回路素子の熱的な結合を具体的にする。
同請求項3では、請求項1において、前記第1回路基板には前記水晶振動子とともに前記発振段の回路素子が配設されて熱筒に収容され、前記熱筒は前記第2回路基板に配設された前記発熱素子と熱伝導性樹脂によって熱的に結合する。これにより、発熱素子に対する水晶振動子及び発振段の回路素子の熱的な結合を具体的にする。この場合、水晶振動子及び発振段の回路素子が熱筒に収容されるので、金属容器よりも容積も小さく熱筒内の温度分布も安定するので、温度制御を容易にして周波数安定度をさらに高められる。
同請求項4では、請求項1において、前記発熱素子はチップ抵抗又は前記温度制御回路のうちのパワートランジスタとする。これにより、水晶振動子等を加熱する発熱素子を明確にする。なお、発熱素子はチップ抵抗のみ、パワートランジスタのみ、又は両方を併用した場合も含む。
(第1実施形態)
第1図は本実施例の一実施形態を説明する恒温型発振器の断面図である。なお、前従来例と同一部分には同番号を付与してその説明は簡略又は省略する。
恒温型発振器は、前述したように、水晶振動子1と、前第6図に示す発振出力回路2及び温度制御回路3を構成する回路素子4と、第1及び第2回路基板5(ab)と、金属容器6とを有する。そして、この実施形態では、第1及び第2回路基板5(ab)以外に第3回路基板5cを有する。
第1回路基板5aの一主面には前述同様に表面実装用とした水晶振動子1が、他主面には加熱抵抗4h及び温度感応素子4cが配設される。そして、加熱抵抗4h及び温度感応素子4c上には熱伝導性樹脂7が塗布されて第2回路基板5bの一主面に密着して熱的に結合する。この例では、従来例とは逆として、第1回路基板5aを下側(ベース側)として、第2回路基板5bを上側(カバー側)とする。
第2回路基板5bの他主面(上面)には発振出力回路のうちの発振閉ループを形成する発振段2aの回路素子4が配設される。ここでは、例えばコルピッツ型とする分圧コンデンサや発振用トランジスタ、及び電圧制御型とする電圧可変容量素子や発振周波数の調整用としたトリマコンサが含まれる。なお、第2回路基板5bの上面は金属カバー6bの接合前に露出するので、トリマコンサを含めてその他の調整用の回路素子4が配設される。これらにより、第1回路基板5aの加熱抵抗4hと水晶振動子1、及び第2回路基板5bの発振段2aとした回路素子4は熱的に結合する。
第3回路基板5cには発振出力回路2の緩衝段2b、及び加熱抵抗4h及び温度感応素子4cを除く温度制御回路3の回路素子4が配設される。但し、温度制御回路3のパワートランジスタ4gを発熱素子として使用する場合には、第1又は第2回路基板5bに配設される。そして、第3回路基板5cは金属ベース6aのリード線8bに接続して保持され、第2回路基板5bが金属ピン8aによって第3回路基板5cに接続して保持される。要するに、金属ベース6a側から、第3、第1及び第2回路基板5c、5a、5bの順となる多段構造として、第3回路基板5cは第1及び第2回路基板5(ab)と間隙を有して熱的に遮断される。
このような構成であれば、特に発振周波数を決定する水晶振動子1及び発振段2aの回路素子4と加熱抵抗4hとを熱的に結合する。この場合、発振周波数の周波数温度特性を支配する水晶振動子1と加熱抵抗4hとの熱的結合を特に大きくし、次に発振段2aの回路素子4との熱的結合を強くする。そして、加熱抵抗4hを含む温度制御回路3によって、水晶振動子1及び発振段2aの回路素子4の動作温度を一定にするので、発振周波数を安定に維持できる。
この場合、緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4は第3回路基板5cに配設され、第1及び第2回路基板5(ab)とは間隙を有して熱的に遮断される。したがって、緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4は高熱にさらされることなく、極度の高温にはならずに常温よりも高い程度の温度になる。したがって、緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4は高温動作による特性低下を防止する。これにより、例えば常温時における発振周波数を含めた発振出力特性を良好に維持する。
そして、加熱抵抗4hによる加熱対象は、第1及び第2回路基板5(ab)の水晶振動子1及び発振段2aの回路素子4となって、第3回路基板5cに配設された緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4は基本的に除外される。したがって、加熱抵抗4hによる加熱対象としての熱容量は小さくなるので、エネルギー効率が高まる。そして、第1及び第2回路基板5(ab)の水晶振動子1及び発振段2aの回路素子4を対象とした温度分布となるので、温度制御も容易になる。
(第2実施形態)
第2図は本実施例の第2実施形態を説明する恒温型発振器の断面図である。なお、前第1実施形態と同一部分の説明は省略又は簡略する。
第2実施形態では、熱筒10を使用して、温度制御をさらに容易にするとともにppb単位での周波数安定度を確実にする。すなわち、第2実施形態形態では、水晶振動子1と発振段2aの回路素子4を第1回路基板5aに配設する。水晶振動子1は例えば抵抗溶接による金属容器1b内に水晶片1aを密閉封入してなり、第1回路基板5aの一主面(下面)に配設される。
この場合、金属容器1bのリード線1dが一主面から他主面(上面)側に挿通して図示しない半田によって固着される。そして、電圧可変容量素子や調整用コンデンサを含む発振段2aの回路素子4が上面に配設される。ここでは、第1回路基板5aの上面には調整用コンデンサ以外の調整素子、さらには温度感応抵抗素子4cが配設される。第1回路基板5aは水晶振動子1を下面側とし、凹状とした熱筒10の閉塞面に設けられてガラス9によって気密化されて貫通したリード線8aに外周部が保持される。そして、凹状とした熱筒10の開口端面は例えば樹脂基板10aによって密閉される。
凹状とした熱筒10は閉塞面を貫通したリード線8aが第2回路基板5b上に接続して保持される。第2回路基板5b上には例えば2個の加熱抵抗4hが配設され、シート状の熱伝導性樹脂7を介在させて熱筒10の閉塞面に当接する。第2回路基板5bは金属ピン8cによって第3回路基板5c上に保持される。
第3回路基板5cは第2回路基板5bに対して間隙を有して熱的に遮断され、下面側には緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4が配設される。そして、ガラス9によって気密化された金属ベース6aのリード線8bに第3回路基板5cの外周部が接続して保持される。金属ベース6aの外周には金属カバー6bが半田等によって接合されて発振器用の金属容器6を形成する。
このような構成であれば、加熱抵抗4hによって熱筒10が加熱され、温度感応素子4cを含む温度制御回路3によって、熱筒10内の温度即ち水晶振動子1や発振段2aの回路素子4の動作温度が一定に維持される。したがって、第1実施形態と同様に、発振周波数を高安定にする。この場合、加熱抵抗4hによる加熱対象は熱筒10内に制限されて温度分布を一定にするので、第1実施形態に比較して温度制御を容易にして、ppb単位とした周波数安定度を確実に維持できる。
そして、この例でも、緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4が配設された第3回路基板5cは、加熱抵抗4hの配設された第2回路基板5bや熱筒10とは間隙を有して熱的に遮断される。したがって、緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4は、外気温度が常温であるにも拘わらず、加熱抵抗4hによる高温動作を強いられることがない。したがって、例えば常温時における発振周波数を含めた発振出力特性を良好に維持する。
ちなみに、本実施形態の恒温型発振器では周囲温度に対する周波数偏差Δf/foは、第3図(直線A)に示したように、例えば-20〜80℃の範囲で±2ppb以内の周波数安定度になる。これに対し、例えば第4図に示したように、加熱抵抗4hの配置された第2回路基板5bの下面に緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4を配設した場合は、周波数変化Δf/fは±10ppbとなる(第3図の直線B)。
したがって、本実施形態での緩衝段2bや温度制御回路3の回路素子4を加熱抵抗4hから離間して熱的な影響を避けた場合の効果が明確になる。なお、いずれの直線ABでも温度上昇とともに周波数偏差Δf/fは低下するが、これとは逆に周波数偏差Δf/fが上昇する場合があり、これらは回路側と水晶振動子の温度特性に依存する。
(他の事項)
上記実施形態では、加熱抵抗4h体をチップ素子として第2回路基板5b上に配設したが、例えば第5図に示したように第2回路基板5b内に埋設してもよい。そして、加熱抵抗4h体を印刷等による図示しない膜抵抗として第2回路基板5bの表面上にあるいは面内に形成してもよい。この場合、回路基板は例えばセラミックとする。また、熱源としては加熱抵抗4hに代えてパワートランジスタ4gとしても、両者を併用してもよいことは勿論である。
本発明の第1実施形態を説明する恒温型発振器の断面図である。 本発明の第2実施形態を説明する恒温型発振器の断面図である。 本発明の第2実施形態の作用を説明する周波数偏差特性である。 本発明の第2実施形態の作用を説明する比較対象とした恒温型発振器の断面図である。 本発明の他の例を説明する恒温型発振器の断面図である。 従来例を説明する図で、同図(a)は恒温型発振器の断面図、同図(b)は発振回路の概略図、同図(c)温度制御回路図である。 従来例を説明するATカット及びSCカットとした水晶振動子の周波数温度特性図である。
符号の説明
1 水晶振動子、2 発振出力回路、3 温度制御回路、4 回路素子、5 回路基板、6 金属容器、7 熱伝導性樹脂、8 リード線(金属ピン)、9 ガラス、10 熱筒。

Claims (4)

  1. 水晶片が密封封入されて外部端子を有する水晶振動子と、前記水晶振動子とともに発振出力回路を形成する発振段及び前記発振段の出力を緩衝増幅する緩衝段の回路素子と、前記水晶振動子を加熱する発熱素子及び前記水晶振動子の動作温度を検出する温度感応素子を少なくとも有し、前記水晶振動子の動作温度を一定にする温度制御回路の回路素子と、
    前記水晶振動子及び前記回路素子の一部が少なくとも配置された第1回路基板と、前記第1回路基板に対して上下方向に配置され、前記水晶振動子及び前記回路素子の一部を除く回路素子が配設された前記第1回路基板以外の回路基板と、前記水晶振動子及び前記回路素子とこれらの配設された前記第1回路基板及びこれ以外の回路基板とを収容する金属容器とを備えた恒温型の水晶発振器において、前記第1回路基板以外の回路基板は第2回路基板と第3回路基板とからなり、前記第1回路基板又は前記第2回路基板には前記発熱素子及び前記発熱素子と熱的に結合した前記発振段の回路素子が配設され、前記第3回路基板には前記緩衝段の回路素子と、前記温度制御回路の少なくとも前記発熱素子及び前記温度感応素子を除く回路素子とを配設し、前記第3回路基板は前記第1及び前記第2回路基板とは空隙をもって離間して熱的に遮断されたことを特徴とする恒温型の水晶発振器。
  2. 請求項1において、前記第1回路基板は一主面に前記水晶振動子が他主面に前記発熱素子が配設されるとともに前記第2回路基板には前記発振段の回路素子が配設され、前記第1回路基板の前記発熱素子と前記第2回路基板とは熱伝導性樹脂によって熱的に結合した恒温型の水晶発振器。
  3. 請求項1において、前記第1回路基板には前記水晶振動子とともに前記発振段の回路素子が配設されて熱筒に収容され、前記熱筒は前記第2回路基板に配設された前記発熱素子と熱伝導性樹脂によって熱的に結合した恒温型の水晶発振器。
  4. 請求項1において、前記発熱素子はチップ抵抗又は前記温度制御回路のうちのパワートランジスタとした恒温型の水晶発振器。
JP2008330235A 2008-12-25 2008-12-25 多段型とした恒温型の水晶発振器 Expired - Fee Related JP4885207B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008330235A JP4885207B2 (ja) 2008-12-25 2008-12-25 多段型とした恒温型の水晶発振器
US12/653,061 US8089325B2 (en) 2008-12-25 2009-12-08 Oven controlled multistage crystal oscillator
CN200910262070.3A CN101783649B (zh) 2008-12-25 2009-12-23 多段型恒温晶体振荡器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008330235A JP4885207B2 (ja) 2008-12-25 2008-12-25 多段型とした恒温型の水晶発振器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010154227A true JP2010154227A (ja) 2010-07-08
JP4885207B2 JP4885207B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=42284153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008330235A Expired - Fee Related JP4885207B2 (ja) 2008-12-25 2008-12-25 多段型とした恒温型の水晶発振器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8089325B2 (ja)
JP (1) JP4885207B2 (ja)
CN (1) CN101783649B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8466753B2 (en) 2010-09-14 2013-06-18 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Surface mounted crystal oscillator
US9231599B2 (en) 2012-12-10 2016-01-05 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Oscillation apparatus
US9287881B2 (en) 2013-06-13 2016-03-15 Seiko Epson Corporation Electronic device, electronic apparatus, and moving object
JP2021158463A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 株式会社大真空 圧電発振器

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101938262B (zh) * 2010-08-03 2012-10-10 广东大普通信技术有限公司 表面贴装式晶体振荡器
CN102332863A (zh) * 2011-07-20 2012-01-25 广州市天马电讯科技有限公司 恒温控制的压控温补晶体振荡器
CN102489431B (zh) * 2011-11-22 2015-09-09 杭州康得新机械有限公司 一种立式覆膜机涂胶分体结构
US20130321088A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Pierino Vidoni Surface mount ovenized oscillator assembly
JP5984526B2 (ja) * 2012-06-20 2016-09-06 日本電波工業株式会社 表面実装型デバイス
CN102902288B (zh) * 2012-09-26 2015-12-02 广东大普通信技术有限公司 一种恒温控制晶体振荡器及其恒温槽温度控制方法
CN102916672A (zh) * 2012-11-06 2013-02-06 广东大普通信技术有限公司 恒温控制晶体振荡器及其制造方法
JP6191220B2 (ja) * 2013-04-25 2017-09-06 セイコーエプソン株式会社 電子デバイス、電子機器および移動体
JP6307869B2 (ja) 2013-12-24 2018-04-11 セイコーエプソン株式会社 電子部品、恒温槽付水晶発振器、電子機器および移動体
JP6448199B2 (ja) * 2014-03-11 2019-01-09 日本電波工業株式会社 恒温槽付水晶発振器
US10666194B2 (en) * 2016-07-07 2020-05-26 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Oven-controlled crystal oscillator
JP6825971B2 (ja) * 2016-07-07 2021-02-03 日本電波工業株式会社 恒温槽型水晶発振器
US10470292B2 (en) * 2017-08-22 2019-11-05 Palo Alto Research Center Incorporated Thermal insulation and temperature control of components
CN109244045B (zh) * 2018-09-29 2024-04-05 北方电子研究院安徽有限公司 一种厚膜基板小型化金属管壳封装结构
JP7331376B2 (ja) * 2019-02-22 2023-08-23 セイコーエプソン株式会社 発振器、電子機器および移動体
JP2022026267A (ja) * 2020-07-30 2022-02-10 セイコーエプソン株式会社 発振器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149709A (ja) * 1983-02-15 1984-08-27 住友電気工業株式会社 電力ケ−ブルのシ−スずれ防止構造
JP2005341191A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装用の水晶振動子を用いた恒温型の水晶発振器
JP2006295570A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Epson Toyocom Corp 高安定圧電発振器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149709U (ja) * 1983-03-26 1984-10-06 日本電波工業株式会社 水晶発振器
JP2005223395A (ja) 2004-02-03 2005-08-18 Toyo Commun Equip Co Ltd 高安定圧電発振器
JP4426375B2 (ja) * 2004-05-19 2010-03-03 日本電波工業株式会社 恒温槽を用いた高安定用の水晶発振器
JP5057693B2 (ja) * 2006-04-25 2012-10-24 日本電波工業株式会社 表面実装用の温度補償水晶発振器
US7471162B2 (en) * 2006-04-24 2008-12-30 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Surface mount type temperature-compensated crystal oscillator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59149709A (ja) * 1983-02-15 1984-08-27 住友電気工業株式会社 電力ケ−ブルのシ−スずれ防止構造
JP2005341191A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 表面実装用の水晶振動子を用いた恒温型の水晶発振器
JP2006295570A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Epson Toyocom Corp 高安定圧電発振器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8466753B2 (en) 2010-09-14 2013-06-18 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Surface mounted crystal oscillator
US9231599B2 (en) 2012-12-10 2016-01-05 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Oscillation apparatus
US9287881B2 (en) 2013-06-13 2016-03-15 Seiko Epson Corporation Electronic device, electronic apparatus, and moving object
US9800224B2 (en) 2013-06-13 2017-10-24 Seiko Epson Corporation Electronic device, electronic apparatus, and moving object
JP2021158463A (ja) * 2020-03-26 2021-10-07 株式会社大真空 圧電発振器
JP7435132B2 (ja) 2020-03-26 2024-02-21 株式会社大真空 圧電発振器

Also Published As

Publication number Publication date
US8089325B2 (en) 2012-01-03
CN101783649B (zh) 2014-05-07
CN101783649A (zh) 2010-07-21
JP4885207B2 (ja) 2012-02-29
US20100164635A1 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4885207B2 (ja) 多段型とした恒温型の水晶発振器
US8149068B2 (en) Temperature controlled crystal oscillator
US8013683B2 (en) Constant-temperature type crystal oscillator
JP4629744B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
JP2009302701A (ja) 恒温型の水晶デバイス
JP5188484B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
US8076983B2 (en) Constant-temperature type crystal oscillator
JP2011166241A (ja) 表面実装用とした恒温型の水晶発振器
JP5218372B2 (ja) 圧電発振器、及び圧電発振器の周波数制御方法
JP2010213102A (ja) 圧電発振器及びこの圧電発振器の周囲温度測定方法
JP2003309432A (ja) 高安定圧電発振器
JP2005286892A (ja) 温度センサーを内蔵した圧電振動子、及びそれを用いた圧電発振器
JP2010103881A (ja) 水晶発振器
JP2013243629A (ja) 発振装置、発振素子及び電子機器
JP5381162B2 (ja) 温度補償型発振器
JP2005341191A (ja) 表面実装用の水晶振動子を用いた恒温型の水晶発振器
US6707347B2 (en) Crystal oscillator that utilizes the power transistor of an output amplifier to heat the crystal resonator
JP5362344B2 (ja) 多段型とした恒温型の水晶発振器
JP2007097036A (ja) 圧電発振器
WO2022044360A1 (ja) 恒温槽型水晶発振器
US20220037579A1 (en) Oscillator
JP2010187060A (ja) 恒温型圧電発振器
JP5205822B2 (ja) 圧電発振器
US9256235B2 (en) Temperature control circuit and oven controlled crystal oscillator
JP2009182881A (ja) 温度補償型水晶発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4885207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees