JP2010152409A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010152409A5
JP2010152409A5 JP2010086638A JP2010086638A JP2010152409A5 JP 2010152409 A5 JP2010152409 A5 JP 2010152409A5 JP 2010086638 A JP2010086638 A JP 2010086638A JP 2010086638 A JP2010086638 A JP 2010086638A JP 2010152409 A5 JP2010152409 A5 JP 2010152409A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observation
detection light
optical path
objective lens
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010086638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010152409A (ja
JP4886056B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010086638A priority Critical patent/JP4886056B2/ja
Priority claimed from JP2010086638A external-priority patent/JP4886056B2/ja
Publication of JP2010152409A publication Critical patent/JP2010152409A/ja
Publication of JP2010152409A5 publication Critical patent/JP2010152409A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4886056B2 publication Critical patent/JP4886056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の倒立顕微鏡システムは、透明体と該透明体上に載置された観察体とからなる観察試料を載せるステージと、該ステージに載せられた前記観察試料と対峙するように前記ステージより下方に配置される対物レンズと、前記ステージと前記対物レンズの少なくとも一方を観察光路の光軸と平行方向に駆動させる焦準駆動部と、前記観察体へ下方から照射光を照射する照射光源と、前記観察光路に配置され前記照射光を前記観察光路に導入する照射光導入手段と、前記照射光源とは波長が異なる光源で、前記対物レンズの下方から前記観察試料に対してオートフォーカス用の検出光を出射する焦点検出光源と、前記観察光路に配置され前記観察光路の光軸方向に対して前記検出光の波長成分を反射し、前記照射光の波長を透過させる検出光導手段と、前記観察試料から反射した前記検出光を前記対物レンズを介して受光する検出光受光手段と、前記検出受光手段の結果から前記焦準駆動部を制御することで前記観察試料にオートフォーカスをすることが可能なオートフォーカス部と有し、前記検出光導入手段は、前記観察光路において前記観察体の下方に配置され、かつ前記対物レンズと前記照射光導入手段の間に配置されており、前記観察試料から反射した前記検出光は、前記照射光導入手段を通過することなく前記検出光受光手段にて受光することを特徴とする。
また、本発明の顕微鏡システムは、蛍光観察可能な倒立顕微鏡システムにおいて、透明体と該透明体上に載置された観察体とからなる観察試料を載せるステージと、該ステージに載せられた前記観察試料と対峙するように前記ステージより下方に配置される無限遠対物レンズと、前記無限遠対物レンズの下方に配置された結像レンズと、前記ステージと前記対物レンズの少なくとも一方を観察光路の光軸と平行方向に駆動させる焦準駆動部と、前記観察体へ下方から照射光を照射する照射光源と、前記観察光路に配置され前記照射を前記観察光路に導入する照射光導入手段と、前記照射光源とは波長が異なる光源で、前記無限遠対物レンズの下方から前記観察試料に対してオートフォーカス用の検出光を出射する焦点検出光源と、前記観察光路に配置され前記観察光路の光軸方向に対して前記検出光の波長成分を反射し、前記照射光の波長を透過させる検出光導手段と、前記観察試料における前記観察体と前記透明体との境界面から反射した前記検出光を前記無限遠対物レンズを介して受光する検出光受光手段と、前記検出受光手段の結果から前記焦準駆動部を制御することで前記観察体と前記透明体との境界面にオートフォーカスをすることが可能なオートフォーカス部と有し、前記検出光導入手段は、前記観察光路において前記無限遠対物レンズと前記結像レンズの間に配置され、かつ、前記観察光路において前記無限遠対物レンズと前記照射光導入手段の間に配置されており、前記観察体と前記透明体の境界面から反射した前記検出光は、前記照射光導入手段を通過することなく前記検出光受光手段にて受光することを特徴とする。

Claims (6)

  1. 透明体と該透明体上に載置された観察体とからなる観察試料を載せるステージと、
    該ステージに載せられた前記観察試料と対峙するように前記ステージより下方に配置される対物レンズと、
    前記ステージと前記対物レンズの少なくとも一方を観察光路の光軸と平行方向に駆動させる焦準駆動部と、
    前記観察体へ下方から照射光を照射する照射光源と、
    前記観察光路に配置され前記照射光を前記観察光路に導入する照射光導入手段と、
    前記照射光源とは波長が異なる光源で、前記対物レンズの下方から前記観察試料に対してオートフォーカス用の検出光を出射する焦点検出光源と、
    前記観察光路に配置され前記観察光路の光軸方向に対して前記検出光の波長成分を反射し、前記照射光の波長を透過させる検出光導手段と、
    前記観察試料から反射した前記検出光を前記対物レンズを介して受光する検出光受光手段と、
    前記検出受光手段の結果から前記焦準駆動部を制御することで前記観察試料にオートフォーカスをすることが可能なオートフォーカス部と有し、
    前記検出光導入手段は、前記観察光路において前記観察体の下方に配置され、かつ前記対物レンズと前記照射光導入手段の間に配置されており、前記観察試料から反射した前記検出光は、前記照射光導入手段を通過することなく前記検出光受光手段にて受光すること
    を特徴とする倒立顕微鏡システム。
  2. 前記検出光受光手段は、前記観察試料における前記観察体と前記透明体との境界面から反射した前記検出光を受光すること
    を特徴とする請求項1に記載の倒立顕微鏡システム。
  3. 前記検出光導入手段は前記観察光路に対して脱着可能な構成となっていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の倒立顕微鏡システム。
  4. 前記照射光源は、前記試料の蛍光を励起するためのするための蛍光観察用励起光源であり、
    前記照射光導入手段は、
    励起フィルター、ダイクロックミラー及び吸収フィルターを配置した蛍光フィルターユニットを観察光路に選択的に配置するための蛍光フィルター切り換え部であること
    を特徴とする請求項1から3何れか1項に記載の倒立顕微鏡システム。
  5. 蛍光観察可能な倒立顕微鏡システムにおいて、
    透明体と該透明体上に載置された観察体とからなる観察試料を載せるステージと、
    該ステージに載せられた前記観察試料と対峙するように前記ステージより下方に配置される無限遠対物レンズと、
    前記無限遠対物レンズの下方に配置された結像レンズと、
    前記ステージと前記対物レンズの少なくとも一方を観察光路の光軸と平行方向に駆動させる焦準駆動部と、
    前記観察体へ下方から照射光を照射する照射光源と、
    前記観察光路に配置され前記照射を前記観察光路に導入する照射光導入手段と、
    前記照射光源とは波長が異なる光源で、前記無限遠対物レンズの下方から前記観察試料に対してオートフォーカス用の検出光を出射する焦点検出光源と、
    前記観察光路に配置され前記観察光路の光軸方向に対して前記検出光の波長成分を反射し、前記照射光の波長を透過させる検出光導手段と、
    前記観察試料における前記観察体と前記透明体との境界面から反射した前記検出光を前記無限遠対物レンズを介して受光する検出光受光手段と、
    前記検出受光手段の結果から前記焦準駆動部を制御することで前記観察体と前記透明体との境界面にオートフォーカスをすることが可能なオートフォーカス部と有し、
    前記検出光導入手段は、前記観察光路において前記無限遠対物レンズと前記結像レンズの間に配置され、かつ、前記観察光路において前記無限遠対物レンズと前記照射光導入手段の間に配置されており、
    前記観察体と前記透明体の境界面から反射した前記検出光は、前記照射光導入手段を通過することなく前記検出光受光手段にて受光すること
    を特徴とする倒立顕微鏡システム。
  6. 前記検出光導入手段と前記焦点検出光源との間の光路に挿脱可能に設けられ、前記対物レンズに応じて前記焦点検出光源から出射した前記検出光の光束径を変更する光束径変更手段を備えたことを特徴とする請求項1から5何れか1項に記載の倒立顕微鏡システム。
JP2010086638A 2010-04-05 2010-04-05 倒立顕微鏡システム Expired - Fee Related JP4886056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010086638A JP4886056B2 (ja) 2010-04-05 2010-04-05 倒立顕微鏡システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010086638A JP4886056B2 (ja) 2010-04-05 2010-04-05 倒立顕微鏡システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003342088A Division JP4576106B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-30 顕微鏡フォーカス維持装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010152409A JP2010152409A (ja) 2010-07-08
JP2010152409A5 true JP2010152409A5 (ja) 2011-12-15
JP4886056B2 JP4886056B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=42571468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010086638A Expired - Fee Related JP4886056B2 (ja) 2010-04-05 2010-04-05 倒立顕微鏡システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4886056B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6523106B2 (ja) 2015-08-28 2019-05-29 オリンパス株式会社 顕微鏡システム、顕微鏡システムの制御方法及び顕微鏡システムの制御プログラム
DE102015121403A1 (de) * 2015-12-09 2017-06-14 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Lichtfeld-bildgebung mit scanoptik

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07261097A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Fujitsu Ltd 顕微鏡及び画像取得方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10690898B2 (en) Light-field microscope with selective-plane illumination
JP2005128493A5 (ja)
US20170329122A1 (en) Structured illumination microscope, observation method , and control program
TWI456254B (zh) 螢光顯微影像系統
JP2010540995A5 (ja)
JP2006201465A5 (ja)
ATE455312T1 (de) Laser-scanning-mikroskop
JP2005165212A (ja) 走査型共焦点顕微鏡装置
JP2007139870A5 (ja)
JP2008281983A5 (ja)
US20110102888A1 (en) Microscope
JP2005121796A (ja) レーザー顕微鏡
JP2016012114A (ja) 照明装置、これを有する顕微鏡装置及び顕微鏡観察方法
JP2010096813A (ja) 非線形光学顕微鏡及びその調整方法
JP2006275915A5 (ja)
JP2017523469A (ja) 顕微鏡および微小試料の光学的な検査および/または操作のための方法
JP5107003B2 (ja) エバネッセント波発生装置及びそれを用いた観察装置
JP2010152409A5 (ja)
JP2012173373A (ja) オートフォーカス装置及び顕微鏡
JPWO2009142312A1 (ja) 顕微鏡装置
JP2006215259A5 (ja)
JPWO2008087992A1 (ja) 焦点検出装置、顕微鏡
JP6108908B2 (ja) 倒立顕微鏡システム
JP6153321B2 (ja) 顕微鏡
JP2010026241A5 (ja)