JP2010147321A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010147321A5
JP2010147321A5 JP2008324291A JP2008324291A JP2010147321A5 JP 2010147321 A5 JP2010147321 A5 JP 2010147321A5 JP 2008324291 A JP2008324291 A JP 2008324291A JP 2008324291 A JP2008324291 A JP 2008324291A JP 2010147321 A5 JP2010147321 A5 JP 2010147321A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting device
light emitting
cladding layer
end surface
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008324291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4962743B2 (ja
JP2010147321A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008324291A priority Critical patent/JP4962743B2/ja
Priority claimed from JP2008324291A external-priority patent/JP4962743B2/ja
Priority to US12/638,106 priority patent/US8106405B2/en
Publication of JP2010147321A publication Critical patent/JP2010147321A/ja
Publication of JP2010147321A5 publication Critical patent/JP2010147321A5/ja
Priority to US13/327,041 priority patent/US8368086B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4962743B2 publication Critical patent/JP4962743B2/ja
Priority to US13/729,306 priority patent/US8629460B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 第1クラッド層と、
    前記第1クラッド層の上方に形成された活性層と、
    前記活性層の上方に形成された第2クラッド層と、
    を含み、
    前記活性層は、第1側面と、前記第1側面に平行な第2側面と、を有し、
    前記活性層のうちの少なくとも一部は、利得領域を構成し、
    前記利得領域は、前記第1側面に構成された第1端面、ならびに、前記第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層の積層方向からの平面視において、前記第2側面よりも内側の位置に前記第1側面に対して傾いて構成される第2端面、を有し、前記積層方向からの平面視において、前記第2端面の法線方向に沿って前記第1端面と前記第2端面とを接続して構成され、
    前記第2端面には、前記利得領域で生じる光を反射する反射部が設けられ、
    前記第1端面は、前記利得領域で生じる光、及び、前記利得領域で生じる光が前記反射部で反射された光、を出射する、発光装置。
  2. 請求項1において、
    前記反射部は、分布ブラッグ反射型ミラーである、発光装置。
  3. 請求項において、
    前記反射部は、所定の間隔で配置された複数の溝部で構成されている、発光装置。
  4. 請求項3において、
    前記溝部は、前記積層方向からの平面視において、矩形であり、
    前記溝部の対向する1組の辺は、前記第2端面に対して平行である、発光装置。
  5. 請求項3または4において、
    前記溝部の底面の位置は、前記活性層の下面の位置より下に設けられている、発光装置。
  6. 請求項3または4において、
    前記溝部の底面の位置は、前記活性層の上面の位置より上に設けられている、発光装置。
  7. 請求項において、
    前記反射部は、前記第2端面の法線方向に、第1の屈折率を有する層と前記第1の屈折率よりも低い屈折率を有するが交互に積層されて構成されている、発光装置。
  8. 請求項1において、
    前記反射部は、金属ミラーである、発光装置。
  9. 請求項1乃至8のいずれかにおいて、
    前記第1端面には、前記利得領域で生じる光に対する反射率を低減する層が設けられている、発光装置。
  10. 請求項1乃至9のいずれかにおいて、
    前記利得領域は、前記第1側面の法線方向から見て、前記第1端面と前記第2端面とは、重なっていない、発光装置。
  11. 請求項1乃至10のいずれかにおいて、
    前記第1クラッド層と前記第2クラッド層のうち、一方は第1導電型の半導体であり、他方は第2導電型の半導体である、発光装置。
  12. 請求項1乃至11のいずれかにおいて、
    前記利得領域は、前記積層方向からの平面視にて、所定の幅を有する帯状の形状である、発光装置。
  13. 請求項1乃至12のいずれかにおいて、
    前記利得領域は、複数設けられている、発光装置。
  14. 請求項1乃至13のいずれかにおいて、
    前記第1クラッド層に電気的に接続された第1電極と、
    前記第2クラッド層に電気的に接続された第2電極と、
    を含む、発光装置。
JP2008324291A 2008-12-19 2008-12-19 発光装置 Active JP4962743B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008324291A JP4962743B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 発光装置
US12/638,106 US8106405B2 (en) 2008-12-19 2009-12-15 Light-emitting device having a gain region and a reflector
US13/327,041 US8368086B2 (en) 2008-12-19 2011-12-15 Light-emitting device having a gain region and a reflector
US13/729,306 US8629460B2 (en) 2008-12-19 2012-12-28 Light-emitting device having a gain region and a reflector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008324291A JP4962743B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 発光装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012016882A Division JP2012089890A (ja) 2012-01-30 2012-01-30 発光装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010147321A JP2010147321A (ja) 2010-07-01
JP2010147321A5 true JP2010147321A5 (ja) 2011-08-18
JP4962743B2 JP4962743B2 (ja) 2012-06-27

Family

ID=42264729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008324291A Active JP4962743B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 発光装置

Country Status (2)

Country Link
US (3) US8106405B2 (ja)
JP (1) JP4962743B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5196179B2 (ja) 2009-01-29 2013-05-15 セイコーエプソン株式会社 発光装置
CN102024888B (zh) * 2009-12-30 2012-01-25 比亚迪股份有限公司 一种发光二极管及其制作方法
JP5679117B2 (ja) 2011-03-09 2015-03-04 セイコーエプソン株式会社 発光装置、照射装置、およびプロジェクター
JP5681002B2 (ja) 2011-03-09 2015-03-04 セイコーエプソン株式会社 発光装置およびプロジェクター
JP2013051340A (ja) 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp 発光装置、スーパールミネッセントダイオード、およびプロジェクター
JP2013235987A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Seiko Epson Corp 発光装置、スーパールミネッセントダイオード、およびプロジェクター
JP6020190B2 (ja) * 2013-01-21 2016-11-02 セイコーエプソン株式会社 発光装置、スーパールミネッセントダイオード、およびプロジェクター
DE102017002332B4 (de) * 2017-03-13 2019-11-07 Azur Space Solar Power Gmbh Leuchtdiode
CN112186082B (zh) * 2020-10-20 2021-04-09 武汉敏芯半导体股份有限公司 一种双波长单片集成二极管及其制作方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2624279B2 (ja) * 1988-01-20 1997-06-25 キヤノン株式会社 スラブ導波光出射半導体レーザー
JPH02126693A (ja) 1988-11-07 1990-05-15 Nippon Sheet Glass Co Ltd 分布反射形半導体レーザ
JPH0355887A (ja) * 1989-07-25 1991-03-11 Fujitsu Ltd 半導体発光素子
JP2770496B2 (ja) * 1989-11-21 1998-07-02 三菱電機株式会社 光増幅器,スーパールミネッセントダイオード,光集積回路およびこれらの製造方法
JP3040273B2 (ja) 1992-12-18 2000-05-15 松下電子工業株式会社 半導体発光素子およびその製造方法
US5650592A (en) * 1993-04-05 1997-07-22 Olin Corporation Graphite composites for electronic packaging
US6040590A (en) * 1996-12-12 2000-03-21 California Institute Of Technology Semiconductor device with electrostatic control
JP3975514B2 (ja) 1997-08-15 2007-09-12 ソニー株式会社 レーザディスプレイ装置
JP3955367B2 (ja) * 1997-09-30 2007-08-08 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 光半導体素子およびその製造方法
JP2000244009A (ja) 1999-02-24 2000-09-08 Stanley Electric Co Ltd ス−パ−ルミネッセントダイオ−ド
JP3666729B2 (ja) 1999-10-04 2005-06-29 日本電信電話株式会社 半導体光増幅装置及びその製造方法
JP3795298B2 (ja) * 2000-03-31 2006-07-12 豊田合成株式会社 Iii族窒化物系化合物半導体発光素子の製造方法
US6804281B1 (en) * 2001-01-23 2004-10-12 James N. Walpole Large modal volume semiconductor laser system with spatial mode filter
US6803604B2 (en) * 2001-03-13 2004-10-12 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor optical modulator, an optical amplifier and an integrated semiconductor light-emitting device
JP2007219561A (ja) 2001-03-13 2007-08-30 Ricoh Co Ltd 半導体発光装置
US6696311B2 (en) * 2001-05-03 2004-02-24 Spectra-Physics Semicond. Lasers, In Increasing the yield of precise wavelength lasers
JP4106210B2 (ja) * 2001-11-02 2008-06-25 三菱電機株式会社 光半導体素子
JP2005340644A (ja) 2004-05-28 2005-12-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 発光ダイオードおよび発光ダイオードの製造方法
WO2005122349A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Nl Nanosemiconductor Gmbh Electrooptically wavelength-tunable resonant cavity optoelectronic device for high-speed data transfer
US7751455B2 (en) * 2004-12-14 2010-07-06 Palo Alto Research Center Incorporated Blue and green laser diodes with gallium nitride or indium gallium nitride cladding laser structure
JP2006278458A (ja) 2005-03-28 2006-10-12 Sharp Corp 発光素子とその製造方法および照明装置
WO2006132013A1 (ja) * 2005-06-09 2006-12-14 Rohm Co., Ltd 半導体発光素子
JP4650631B2 (ja) * 2005-11-30 2011-03-16 ソニー株式会社 半導体発光装置
JP5135717B2 (ja) * 2006-05-31 2013-02-06 ソニー株式会社 半導体発光装置
US7846751B2 (en) * 2007-11-19 2010-12-07 Wang Nang Wang LED chip thermal management and fabrication methods
CN102017156B (zh) * 2008-02-25 2013-03-13 光波光电技术公司 电流注入/隧穿发光器件和方法
JP5382289B2 (ja) * 2008-03-26 2014-01-08 セイコーエプソン株式会社 発光装置
JP2009238846A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Seiko Epson Corp 発光装置
JP2009238844A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Seiko Epson Corp 発光装置
JP5088499B2 (ja) * 2008-07-03 2012-12-05 セイコーエプソン株式会社 発光装置
JP2010272558A (ja) * 2009-05-19 2010-12-02 Seiko Epson Corp 受発光装置
JP5394209B2 (ja) 2009-11-25 2014-01-22 北海製罐株式会社 合成樹脂製キャップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010147321A5 (ja)
ATE546869T1 (de) Oberflächenemissionslaser
JP2015097235A5 (ja)
JP2011176379A5 (ja)
JP2006128227A5 (ja)
JP2009300414A5 (ja)
JP2009111342A5 (ja)
JP2008311625A5 (ja)
TW200737630A (en) Vcsel semiconductor devices with mode control
JP2009088425A5 (ja)
JP2011018451A5 (ja)
JP2015228497A5 (ja)
JP2013105877A5 (ja)
JP2010537399A5 (ja)
JP2014057062A5 (ja)
JP2015119136A5 (ja)
JP2009538514A5 (ja)
JP2011510512A5 (ja)
JP2011502327A5 (ja)
JP2019145794A5 (ja)
JP2011124301A5 (ja)
JP2007266575A5 (ja)
TWI456796B (zh) 半導體發光元件、電子機器、及發光裝置
JP2019083232A5 (ja)
JP2012190906A5 (ja)