JP2010137520A - 画像形成装置、ヘッドユニット及びその製造方法 - Google Patents
画像形成装置、ヘッドユニット及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010137520A JP2010137520A JP2008318832A JP2008318832A JP2010137520A JP 2010137520 A JP2010137520 A JP 2010137520A JP 2008318832 A JP2008318832 A JP 2008318832A JP 2008318832 A JP2008318832 A JP 2008318832A JP 2010137520 A JP2010137520 A JP 2010137520A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- base member
- image forming
- adhesive
- positioning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
【解決手段】液滴を吐出する複数のヘッド101がベース部材上に配置されたヘッドユニットを備え、ヘッド101の一端部に固定されたヘッド固定部材111にはベース部材に接着剤で接合する略円形状の接合部112が設けられ、接合部112の略重心位置にヘッド101の位置決め部113が設けられて、位置決め部113に位置調整部材を嵌め合わせて、位置決め部113の周囲を押圧した状態で、接着剤を硬化させる。
【選択図】図5
Description
液滴を吐出する複数のヘッドがベース部材上に配置されたヘッドユニットを備え、
前記ヘッドの一端部に形成された板状部に前記ベース部材へ接着接合する接合部が設けられ、
前記ヘッドの前記ベース部材に対する位置決め部が前記接合部の略重心位置に設けられている
構成とした。
液滴を吐出する複数のヘッドがベース部材上に配置され、
前記ヘッドの一端部に形成された板状部に前記ベース部材へ接着接合する接合部が設けられ、
前記ヘッドの前記ベース部材に対する位置決め部が前記接合部の略重心位置に設けられている
構成とした。
液滴を吐出するヘッドの一端部の板状部に設けられた接合部、もしくは前記接合部と接合されるベース部材のどちらかに接着材を塗布する工程と、
前記ヘッドの位置決め調整を行う位置調整部材を前記ヘッドの板状部の前記接合部の重心位置と略同じ位置に設けられた位置決め部に嵌め合わせ、
前記位置調整部材の周囲に設けられた押圧手段で前記ヘッドの板状部を押圧する工程と、前記位置調整部材で前記ヘッドの前記ベース部材への接合位置を調整して位置決めを行う工程と、
前記接着剤を硬化する工程と、を含む
構成とした。
この画像形成装置はライン型画像形成装置であり、装置本体1と、用紙Pを積載し給紙する給紙トレイ2と、印刷された用紙Pを排紙積載する排紙トレイ3と、用紙Pを給紙トレイ2から排紙トレイ3まで搬送する搬送ユニット4と、搬送ユニット4によって搬送される用紙Pに液滴を吐出し印字する画像形成ユニット5と、印刷終了後又は所要のタイミングで画像形成ユニット5の各ヘッドの維持回復を行う維持回復機構であるクリーニング装置6とを備えている。
ヘッドモジュール51は、前述したように、複数のヘッド101がノズル配列方向と直交する方向の断面が略L字状であるベース部材102上に固定配置されている。ヘッド101の一端部には板状部である紫外線透過性の樹脂部材などからなるヘッド固定部材(アジャスタ、中間部材)111がネジなどで固定されている。なお、本発明において「ヘッドの一端部に形成された板状部」はこのような別部材の固定も含む意味である。
先ず、図7は接着剤塗布工程を説明する説明図である。ここでは、ヘッド101の他端側をベース部材102の副走査(用紙送り方向)基準ピン103に対して押圧バネ104で押圧し、高さ方向押圧バネ105でヘッド101をベース部材102に押圧した状態に取り付け、ベース部材102のヘッド101の一端部のヘッド固定部材111を接合する部分に例えば光硬化性(紫外線硬化性)接着剤121を塗布する。
ここでは、ヘッド101のヘッド固定部材111に設けた接合部112を平面形状で略ドーナツ形状(環状)に形成している。
効果がある。
ここでは、ヘッド101のヘッド固定部材111の4箇所に接合部112を設け、これら4箇所の接合部112の略重心位置に位置決め部113を設けている。なお、この例では、4つの接合部112は平面形状で点対称又は線対称に配置している。
この例は、光ファイバ401とレンズ410とを高精度に位置合わせして接合した光モジュー400に適用したものである。レンズ410を配列したレンズアレイ411のレンズ配列方向の両端部に、それぞれ光ファイバ401を保持したファイバホルダ402と接合する接合部412を2箇所ずつ設けるとともに、それぞれ2つの接合部412の略重心位置に位置決め部413を設けている。
4…搬送ユニット(搬送部)
5…画像形成ユニット
6…クリーニング装置(維持回復機構)
51、51a〜51d…ヘッドユニット(ヘッドモジュール)
52…共通ベース部材
61a〜61d…クリーニング手段
101…ヘッド
102…ベース部材
111…ヘッド固定部材(中間部材、アジャスタ)
112…接合部
113…位置決め部
121…接着剤
122…位置調整部材
123…段付きピン
124…圧縮バネ
Claims (7)
- 液滴を吐出する複数のヘッドがベース部材上に配置されたヘッドユニットを備え、
前記ヘッドの一端部に形成された板状部に前記ベース部材へ接着接合する接合部が設けられ、
前記ヘッドの前記ベース部材に対する位置決め部が前記接合部の略重心位置に設けられている
ことを特徴とする画像形成装置。 - 前記接合部の平面形状が環状であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記接合部が複数箇所設けられていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記ヘッドの位置決め部はノズル配列方向の略中心線上に設けられていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記ヘッドと前記ベース部材とは光硬化型接着剤により接着されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の画像形成装置。
- 液滴を吐出する複数のヘッドがベース部材上に配置され、
前記ヘッドの一端部に形成された板状部に前記ベース部材へ接着接合する接合部が設けられ、
前記ヘッドの前記ベース部材に対する位置決め部が前記接合部の略重心位置に設けられている
ことを特徴とするヘッドユニット。 - 液滴を吐出するヘッドの一端部の板状部に設けられた接合部、もしくは前記接合部と接合されるベース部材のどちらかに接着材を塗布する工程と、
前記ヘッドの位置決め調整を行う位置調整部材を前記ヘッドの板状部の前記接合部の重心位置と略同じ位置に設けられた位置決め部に嵌め合わせ、
前記位置調整部材の周囲に設けられた押圧手段で前記ヘッドの板状部を押圧する工程と、前記位置調整部材で前記ヘッドの前記ベース部材への接合位置を調整して位置決めを行う工程と、
前記接着剤を硬化する工程と、を含む
ことを特徴とするヘッドユニットの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008318832A JP5218006B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 画像形成装置、ヘッドユニット及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008318832A JP5218006B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 画像形成装置、ヘッドユニット及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010137520A true JP2010137520A (ja) | 2010-06-24 |
JP5218006B2 JP5218006B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42348074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008318832A Expired - Fee Related JP5218006B2 (ja) | 2008-12-15 | 2008-12-15 | 画像形成装置、ヘッドユニット及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5218006B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017536269A (ja) * | 2014-12-05 | 2017-12-07 | エスピーヘープリンツ ベー.フェー. | 印刷装置用の印刷バーユニットの製造方法、および印刷バーユニット |
JP2020199675A (ja) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | 株式会社リコー | ヘッドモジュール、ヘッドユニット、液体を吐出する装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001096734A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Seiko Epson Corp | インクジェットヘッド、およびインクジェット記録装置 |
JP2007283552A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 構造体の製造方法及び構造体、並びに液滴吐出装置 |
-
2008
- 2008-12-15 JP JP2008318832A patent/JP5218006B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001096734A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-10 | Seiko Epson Corp | インクジェットヘッド、およびインクジェット記録装置 |
JP2007283552A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 構造体の製造方法及び構造体、並びに液滴吐出装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017536269A (ja) * | 2014-12-05 | 2017-12-07 | エスピーヘープリンツ ベー.フェー. | 印刷装置用の印刷バーユニットの製造方法、および印刷バーユニット |
JP2019051725A (ja) * | 2014-12-05 | 2019-04-04 | エスピーヘープリンツ ベー.フェー. | 印刷装置用の印刷バーユニットの製造方法、および印刷バーユニット |
US10549537B2 (en) | 2014-12-05 | 2020-02-04 | Spgprints B.V. | Method for manufacturing a printing bar unit for a printing system, and a printing bar unit |
JP2020199675A (ja) * | 2019-06-10 | 2020-12-17 | 株式会社リコー | ヘッドモジュール、ヘッドユニット、液体を吐出する装置 |
JP7310335B2 (ja) | 2019-06-10 | 2023-07-19 | 株式会社リコー | ヘッドモジュール、ヘッドユニット、液体を吐出する装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5218006B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8205962B2 (en) | Inkjet printhead for use in image forming apparatus | |
JP5444993B2 (ja) | 記録装置 | |
KR0156449B1 (ko) | 잉크 제트 헤드 제조 방법, 상기 방법에 의해 제조된 잉크 제트 헤드, 및 잉크 제트 헤드를 구비한 잉크 제트 장치 | |
US7497567B2 (en) | Recording apparatus | |
US9751310B2 (en) | Method for manufacturing liquid ejection head | |
JP2010023378A (ja) | 画像形成装置 | |
US8205964B2 (en) | Head array unit, image forming apparatus including same, and method for manufacturing the head array unit | |
JP2011126204A (ja) | 記録位置補正装置、及び記録装置 | |
JP2007055071A (ja) | 構造体及びその製造方法、並びに液滴吐出装置 | |
JP2011037235A (ja) | 画像形成装置、液体吐出ヘッドユニット及び液体吐出装置の組立方法 | |
JP5218006B2 (ja) | 画像形成装置、ヘッドユニット及びその製造方法 | |
JP2007050662A (ja) | 構造体の製造方法及び構造体、並びに液滴吐出装置 | |
US8414109B2 (en) | Head array unit, image forming apparatus and head replacing method | |
JP5751313B2 (ja) | 液体吐出ヘッドユニット及び画像形成装置 | |
JP2010069628A (ja) | 液体噴射ヘッドの取り付け方法 | |
JP2010058367A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6010934B2 (ja) | ヘッド交換治具及びヘッド交換方法 | |
JP5381064B2 (ja) | ヘッドアレイユニットの製造方法、画像形成装置 | |
JP2008062390A (ja) | 液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出ヘッド | |
JP2014046627A (ja) | 液体吐出ヘッドの製造方法、液体吐出ヘッド及び画像形成装置 | |
JP2010030069A (ja) | 液体噴射ヘッドモジュール、及び、液体噴射ヘッドモジュールの製造方法 | |
JP2010058359A (ja) | 液体噴射ヘッドの製造方法 | |
JP5130642B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP5151056B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP2011025463A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111014 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130218 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5218006 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |