JP2010125533A - 切断装置 - Google Patents
切断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010125533A JP2010125533A JP2008299782A JP2008299782A JP2010125533A JP 2010125533 A JP2010125533 A JP 2010125533A JP 2008299782 A JP2008299782 A JP 2008299782A JP 2008299782 A JP2008299782 A JP 2008299782A JP 2010125533 A JP2010125533 A JP 2010125533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- round blade
- grindstone
- blade
- posture
- round
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
- Details Of Cutting Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】砥石14を備えた研磨装置10を、アーム4により、研磨時には直線L上で砥石14が丸刃3に一点接触する傾斜姿勢で支持すると共に、アーム4に直線Lと平行に設けられたスリット20に沿って研磨装置10の上下位置を変更可能とした。
【選択図】図1
Description
このように丸刃によって食品を切断する場合、使用時間が長くなると丸刃の切れ味が落ちることから、丸刃を研ぐための砥石が具備されている。この砥石を備えた切断装置としては、例えば特許文献1に示すように、丸刃の近傍に立設される支柱の上端部に、レバーを軸着した回動軸を設けて、レバーの先端に、丸刃に接触する有底円筒状の砥石を回転可能に設けたものが知られている。これにより、回転させた丸刃にレバー操作で砥石を接触させることで、丸刃が研磨されることになる。また、特許文献2,3では、丸刃の正面と背面とに夫々当接する一対の砥石を設けた発明が開示されている。さらに、特許文献4には、丸刃の刃面に対する砥石の角度を調整可能とした発明が開示されている。
請求項2に記載の発明は、請求項1の構成において、砥石を丸刃に対して確実に一点接触させるために、砥石を、丸刃の切断面との直交姿勢から、丸刃の半径方向で丸刃の中心軸線側へ向けて略15°傾き、且つ丸刃の接線方向で略15°傾く傾斜姿勢で支持したことを特徴とするものである。
なお、「略15°」は、15°を含んで多少の誤差がある場合を言う。すなわち、厳密な15°を要求しない趣旨である。また、丸刃の接線方向での傾きは、丸刃の回転側と逆側との何れでもよい。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2の構成において、砥石に係る構成を簡単とするために、砥石は、研磨時には前記丸刃の回転駆動に伴って回転することを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1の効果に加えて、砥石の傾斜姿勢により、砥石を丸刃に対して確実に一点接触させることができる。
請求項3に記載の発明によれば、請求項1又は2の効果に加えて、砥石を回転させる駆動機構が不要となり、砥石に係る構成が簡単で済む。
図1は、切断装置の一例である食品スライサの刃物台部分の正面図、図2は側面図で、刃物台1は、図示しないモータによって回転駆動する刃物軸2を、所定角度傾斜した上向きに支持して、刃物軸2の先端に、丸刃3を同軸且つ直交状に連結している。刃物台1における刃物軸2の先端側には、丸刃3の裏側で刃物軸2の半径方向に延びる平板状のアーム4が上向きに突設されて、アーム4の先端に、丸刃3の周縁の一部を覆うカバー5が取り付けられている。
なお、食品スライサは、刃物台1が設置される本体に、丸刃3と平行な図示しない当て板を、丸刃3との直交方向で丸刃3の切断面からの距離を調整可能に備えると共に、当て板の上側に、ブロック肉等の食品を保持して先端を当て板に当接させた状態で丸刃3に対して往復動させる図示しない受け箱を備えた周知の構成である。
そして、スライスを繰り返して丸刃3の切れ味が落ちてきた際には、前述のように研磨装置10のノブ16を押圧して砥石14を丸刃3の周縁に点接触させ、そのまま押圧を続けた状態で丸刃3を回転させる。すると、丸刃3の回転に伴って砥石14も回転し、接触点Pで丸刃3が裏面から研磨される。
さらに、砥石14は、研磨時には丸刃3の回転駆動に伴って回転するので、砥石14を回転させる駆動機構が不要となり、研磨装置10の構成が簡単で済む。
また、研磨装置自体の構造も、コイルバネをケース内に設けたり、引張バネを用いたりしても差し支えないし、設置位置も丸刃の上側に限らず、切断装置の形態に合わせて側方等に変更することができる。さらに、傾斜姿勢の角度も適宜変更可能である。
その他、本発明は丸刃と砥石とを備えたものであれば、食品スライサ以外の他の食品機械には勿論、食品以外の成型品等を切断する切断装置においても適用可能である。また、砥石をモータ等を用いて回転駆動させて研磨する切断装置であっても本発明の採用を妨げない。
Claims (3)
- 回転駆動する丸刃と、回転して前記丸刃を研磨する砥石とを備えた切断装置であって、
前記砥石を、研磨時には前記丸刃の半径方向の直線上で前記丸刃に一点接触する姿勢で支持すると共に、前記直線方向で固定位置を変更可能に支持したことを特徴とする切断装置。 - 前記砥石を、前記丸刃の切断面との直交姿勢から、前記丸刃の半径方向で前記丸刃の中心軸線側へ向けて略15°傾き、且つ前記丸刃の接線方向で略15°傾く傾斜姿勢で支持したことを特徴とする請求項1に記載の切断装置。
- 前記砥石は、研磨時には前記丸刃の回転駆動に伴って回転することを特徴とする請求項1又は2に記載の切断装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008299782A JP5231184B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | 切断装置 |
CN200910147337.4A CN101733769B (zh) | 2008-11-25 | 2009-06-11 | 切割装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008299782A JP5231184B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | 切断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010125533A true JP2010125533A (ja) | 2010-06-10 |
JP5231184B2 JP5231184B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=42326272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008299782A Active JP5231184B2 (ja) | 2008-11-25 | 2008-11-25 | 切断装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5231184B2 (ja) |
CN (1) | CN101733769B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109551541A (zh) * | 2017-09-27 | 2019-04-02 | 吴志坚 | 光纤自动切割及其自清洁装置 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6159223B2 (ja) * | 2013-10-28 | 2017-07-05 | 株式会社万陽 | 切断装置 |
CN104552425B (zh) * | 2014-12-31 | 2016-03-02 | 泰兴市双羊皮革橡塑机械厂 | 一种无动力可调磨刀砂轮装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5024475B1 (ja) * | 1969-11-22 | 1975-08-15 | ||
JPS5329887U (ja) * | 1976-08-20 | 1978-03-14 | ||
JPS6347898U (ja) * | 1986-09-16 | 1988-03-31 | ||
JPH0215894U (ja) * | 1988-07-15 | 1990-01-31 | ||
JP2008193963A (ja) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Nihon Career Ind Co Ltd | 丸刃を有する食肉スライサー |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3782230A (en) * | 1966-06-28 | 1974-01-01 | Bettcher Industries | Comestible slicing apparatus |
US5626065A (en) * | 1992-05-06 | 1997-05-06 | F.K. Systema S.R.L. | Cutting device with automatic sharpener |
JP3124137B2 (ja) * | 1992-10-30 | 2001-01-15 | 三菱重工業株式会社 | 丸刃式シャーのオンライン丸刃ナイフ研磨装置 |
JP2000094278A (ja) * | 1998-09-21 | 2000-04-04 | Chubu Corporation:Kk | 回転刃物の研削治具 |
DE19907028A1 (de) * | 1999-01-25 | 2000-07-27 | Gebr Graef Gmbh & Co Kg | Schleifvorrichtung für eine Schneidemaschine für Lebensmittel |
JP2000218533A (ja) * | 1999-02-03 | 2000-08-08 | Taihei Mach Works Ltd | 回転砥石の矯正装置 |
JP2001293690A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-23 | Nanjo Tekko Kk | 食肉スライサーの砥石支持装置 |
-
2008
- 2008-11-25 JP JP2008299782A patent/JP5231184B2/ja active Active
-
2009
- 2009-06-11 CN CN200910147337.4A patent/CN101733769B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5024475B1 (ja) * | 1969-11-22 | 1975-08-15 | ||
JPS5329887U (ja) * | 1976-08-20 | 1978-03-14 | ||
JPS6347898U (ja) * | 1986-09-16 | 1988-03-31 | ||
JPH0215894U (ja) * | 1988-07-15 | 1990-01-31 | ||
JP2008193963A (ja) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | Nihon Career Ind Co Ltd | 丸刃を有する食肉スライサー |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109551541A (zh) * | 2017-09-27 | 2019-04-02 | 吴志坚 | 光纤自动切割及其自清洁装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101733769B (zh) | 2014-06-04 |
JP5231184B2 (ja) | 2013-07-10 |
CN101733769A (zh) | 2010-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007113510A1 (en) | Tool holding jig | |
JP5231184B2 (ja) | 切断装置 | |
JP2008006525A (ja) | ソーチェンの研磨機 | |
US7390243B2 (en) | Sharpener for blades of food slicers | |
JP2010005750A (ja) | 卓上切断機 | |
JP2005288683A (ja) | 研磨盤と研磨装置 | |
JP2008188716A (ja) | 丸鋸切断機 | |
EP2723530B1 (en) | Universal sharpening device for slicing machines with circular blade | |
EP0023876B1 (fr) | Perfectionnements aux machines pour l'affûtage des outils d'usinage | |
JP2014226732A (ja) | 研磨装置 | |
US20050287934A1 (en) | Method and device for sharpening a cutting tool | |
JP2006224249A (ja) | 回転刃研磨装置 | |
US9527147B2 (en) | Saw blade indexing assembly | |
JP2014046393A (ja) | 刈払機用回転刃研磨装置 | |
US2097068A (en) | Grinder for slicer blades | |
JP4342354B2 (ja) | 研磨方法及び装置 | |
JP2007038356A (ja) | チェンソーの研磨機におけるソーチェンの取付構造 | |
EP1980364B1 (en) | Improved knife sharpening device | |
JP2010201561A (ja) | 研磨装置 | |
JP2007222952A (ja) | ソーチェンの研磨機 | |
JP2007190621A (ja) | ボールエンドミル刃先部研磨機 | |
JP2006281334A (ja) | 鋏研ぎ具 | |
JP3119632U (ja) | 刈払い機の回転刃の研磨装置 | |
JP3223454U (ja) | 刃物研ぎ装置 | |
JP2006312220A (ja) | 研削装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5231184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |