JP2010119887A - 歯科用デジタル・センサのためのホルダ - Google Patents

歯科用デジタル・センサのためのホルダ Download PDF

Info

Publication number
JP2010119887A
JP2010119887A JP2010052601A JP2010052601A JP2010119887A JP 2010119887 A JP2010119887 A JP 2010119887A JP 2010052601 A JP2010052601 A JP 2010052601A JP 2010052601 A JP2010052601 A JP 2010052601A JP 2010119887 A JP2010119887 A JP 2010119887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
holder
radiographs
clamp
radiograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010052601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4976518B2 (ja
Inventor
Beat Kilcher
キルヒャー ベアト
Rold Marco Da
ダ ロルド マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KerrHawe SA
Original Assignee
KerrHawe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KerrHawe SA filed Critical KerrHawe SA
Publication of JP2010119887A publication Critical patent/JP2010119887A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976518B2 publication Critical patent/JP4976518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/51Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
    • A61B6/512Intraoral means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4423Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to hygiene or sterilisation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

【課題】前歯の領域で、および横方向領域、すなわち周縁組織で、ならびに水平方向および鉛直方向の咬翼撮像ですべての使用可能なデジタル・センサによる放射線写真を可能にし、一方で良好な位置決めを、他方で患者にとって最大の快適性を提供する、1組のセンサ・ホルダを提供すること。
【解決手段】1つの変位可能なアームを備える、歯科用デジタル・センサのためのホルダ・セットであって、歯根尖端部放射線写真、および横および前歯の放射線写真などの、それぞれの種類の放射線写真のために、各ホルダ(32)が、すべてのセンサ・フォーマットに対して使用され、センサ・クランプ(22)が、そのフォーマットとは独立にセンサをグリッパ(24、24A)を押圧するための締結顎部(25)を備えることを特徴とする、ホルダ・セット。
【選択図】図6

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルによる歯科用デジタル・センサのためのホルダ・セットに関する。
最近まで、放射線写真は、放射線に曝され、次いで現像されるX線フィルム上に記録されていた。この種のX線フィルムは、標準フォーマットを決定されているため、X線フィルムを受けるように意図された締結部分のホルダそれぞれのサイズもまた標準化されている。現在まで、このようなX線フィルム・ホルダに関する主な問題点は、咬翼のおよび歯のその他の部分の放射線写真を、最小数の異なったホルダで可能にする一方で、フィルム・フォーマットを大部分、横方向または長手方向に締結することであった。
近年、デジタル画像センサをケーブルによってコンピュータに直接接続して、放射線写真をコンピュータ上に直接表示または格納する、新しい撮影技術が開発された。
X線フィルムとは対照的に、様々なデジタル・センサ製品は、長さ、幅および厚さに関して様々な寸法を有する。さらに、この種のセンサは、ケーブルを備え、それによって、このようなセンサの正確な位置決めを問題の多いものにしている。
様々なフォーマットの保持を可能にするようにホルダ・アームが伸長可能であるセンサ・ホルダを開示している、たとえばUS−A−6,203,195などによって、いくつかのセンサ・ホルダがすでに公知である。様々なフォーマットを使用することがここで示唆されているが、このホルダを普遍的に適用することは、その構造によって制限されている。
WO/49 945は、様々な寸法のセンサを取り付けるためにホルダ・アームが伸長可能である別のセンサを開示している。ここではまた、構造は、大部分の多様なセンサを普遍的に適用することを許すものではない。
US−A−6,203,195 WO/49 945
この従来技術を背景にして、本発明の目的は、前歯の領域で、および横方向領域、すなわち周縁組織で、ならびに水平方向および鉛直方向の咬翼撮像ですべての使用可能なデジタル・センサによる放射線写真を可能にし、一方で良好な位置決めを、他方で患者にとって最大の快適性を提供する、1組のセンサ・ホルダを提供することである。
この目的は、請求項1から請求項3によるホルダ・セットによって達成される。
本発明を例示的な実施例の図を参照して以下により詳細に説明する。
歯根尖端周囲の放射線写真を意図したホルダの締付部分の第1の例示的な実施例を示す図である。 図1の締付部分の詳細図である。 鉛直方向に配置されたセンサを備える図1の締結部分を示す図である。 カバーのない咬翼撮像を意図したホルダの締付部分の第2の例示的な実施例を示す図である。 反対側から見た図4の締付部分を示す図である。 歯根尖端周囲の撮像を意図したホルダのための締付部分の別の例示的な実施例の部分断面図である。 図6の締付部分の側面図である。 図6の詳細図である。
図1から3は、保持ストリップを有する2つのアームが自分を中心とするようにして移動する、ホルダのセンサ・クランプの第1の例示的な実施例を示している。ホルダ2のセンサ・クランプ1は、それぞれの軸4および4Aに蝶着された2つのアーム3および3Aを備え、また、レバーが図2の下向きに枢動され、それにしたがってアームが内側に揺動するようにしてカム・シャフト6によって駆動されるそれぞれの傾斜レバー5、5Aを備える。カム・シャフトは、アームをロック解除するロッキング・レバー7の動作下にあり、それによってアームは開位置へ揺動する。カム・シャフトおよびレバーは、包囲部8内に配置されている。
このホルダは、前歯の歯根尖端部分の放射線写真に特に適しており、ケーブル10を備えるデジタル・センサ9が横方向に締結され、アームが横方向の空間をほとんど必要としないように設計されていることが、図3で明らかになっている。また、センサ・クランプはセンサ9の上方に突き出していないことが図3で明らかになっている。
図1または3は、その構造原理がEP−B−397 599によるホルダの構造原理と類似しているホルダ2の部分11を示している。このように、咬合部片およびクランク形インジケータ・ロッドは、前述の欧州特許と同一または同様であるが、ばね駆動されるX線フィルム・クランプが図1の締結部分1と置き換えられている。
図4および5は、X線クランプの代わりにセンサ・クランプを備える咬翼放射線写真用ホルダを示している。咬翼放射線写真用X線フィルム・ホルダは、当技術分野で公知であり、特に、本発明の出願者によって長い間販売されている。したがって、クランク形インジケータ・ロッドなどの図4および5で示されていない、または完全に示されていない部品は詳細には説明しない。図1から3によるセンサ・クランプ1と同様に、アームもまた対称的に運動し、したがって、センサが、センサの寸法のかかわらず同じようにX線チューブに対してインジケータ・ロッドそれぞれと常にアラインメントされる。
図4では、センサ・クランプ12が、そのカバーなしで概略的に示されており、グリッパ14および14Aを備える2つのアーム13および13Aを見ることができる。アームは、歯付きラック15および15Aを備える曲線部分によって追従される。2つの歯付きラックは、互いに噛合している。また、図4では、インジケータ・ロッド16が見られる。歯付きラックの運動は、キャッチ17の影響を受ける。キャッチ17は、アームがそれらの得た任意の位置を維持するように自分でロックする。また、キャッチは、復元ばね18を備え、それによって、キャッチの一端が曲線状の歯付きラックの1つに継続的に作用し、したがってセルフ・ロッキング動作を提供する。キャッチは、枢軸19上を回転する。
曲線状の歯付きラックを用いた解決法によって、全体の広がりおよびロック機構の極めてスリムな設計が可能になり、それによって咬合部片20の極めてスリムな設計が可能になる。咬合部片20は、機構の包囲部によって形成され(図5参照)、それによって、ホルダ全体は、前歯ホルダよりも患者にとって快適になる。それぞれのアーム、グリッパを有する締結顎部は、いかなるセンサの幾何形状をも収容するように設計されている。すなわち、図5で明確にわかるように、角柱形状を有する。
実施例の一変形形態では、ラバー・パッド21が、グリッパ13、13A上に差し込まれている。この目的のために、グリッパが、ラバー・パッドを保持するための構造を有することが有用である。
図6から8には、臼歯(前歯)用の歯根尖端センサ・ホルダの第2の実施例が、図示されおり、センサが、前に例示した実施例のように横方向に把持される代わりに底部から上へ締結されている。
センサ・クランプ22は、前の例のように同じホルダ上に取り付けられている。すなわち、プレートが咬合部片に直接隣接して取り付けられている。センサ・クランプは、センサを保持するように意図された、2つの一体形成グリッパ24、24Aを備える壁23を備える。クランプの下側部分には、センサを締結するために矢印26にしたがって上向きに変位することができる締付顎部25が配置されている。ロッキング・ノブ27が、ロッキング部分28上に設けられており、ロッキング部分28は、締結顎部25のもう1つの傾斜平面30を駆動する傾斜平面29を備える。
ロッキング部分28が図中の右から左へ移動すると、締結顎部は、上向きに押圧される。図8に示すように、傾斜平面29および30は両方、締結顎部が調整された位置に留まるように2つの傾斜平面の互いの上でのいかなる運動も禁止する小さい歯31を備える。セルフ・ロッキング機構は、接着に打ち勝つ開放動作によって解放される。この締結機構は、空間を節約し、したがって、ホルダはスリムであり、邪魔にならない。
図7は、このセンサ・クランプを、通常のフィルム・クランプの代わりに従来技術のホルダ上に配置することができることをさらに示している。インジケータ・ロッド33の一部が、ホルダ32の図に表されている。締結機構は、包囲34内に収容される。
本発明のすべてのセンサ・クランプの共通点は、衛生的なパウチなどの保護袋で問題なく正確に保持することを可能にすること、およびセンサとX線チューブの間に他のプラスチック材料が存在しないことである。また、説明により明らかなように、センサ・クランプは、すべての寸法のセンサを保持することを可能にする。センサが、アームを常に開放して、センサを受けて次にセンサを保持するとき、クランプに押し込まれるのではなく常に締結されていることが、さらに説明からわかる。
1 センサ・クランプ
2、12、32 ホルダ
3、3A、13、13A アーム
4、4A 軸
5、5A 傾斜レバー
6 カム・シャフト
7 ロッキング・レバー
8 包囲部
9 デジタル・センサ
10 ケーブル
11 部分
14、14A グリッパ
15、15A 歯付きラック
16 インジケータ・ロッド
17 キャッチ
18 復元ばね
19 枢軸
20 咬合部片
21 ラバー・パッド
22 センサ・クランプ
23 壁
24、24A 一体形成グリッパ
25 締付顎部
26 矢印
27 ロッキング・ノブ
28 ロッキング部分
29、30 傾斜平面
31 歯
33 インジケータ・ロッド
34 包囲

Claims (3)

  1. 1つの変位可能なアームを備える、歯科用デジタル・センサのためのホルダであって、歯根尖端部放射線写真、および横および前歯の放射線写真などの、それぞれの種類の放射線写真のために、前記ホルダ(32)が、すべてのセンサ・フォーマットに対して使用され、センサ・クランプ(22)が、そのフォーマットとは独立にセンサをグリッパ(24、24A)に対し押圧するための締結顎部(25)を備えることを特徴とする、ホルダ。
  2. 締結顎部(25)が、締結顎部がロッキング部分を一方向に変位させることによって上昇されるようにロッキング部分(28)の傾斜平面(29)と協働する傾斜平面(30)を備えることを特徴とする、請求項1に記載のホルダ。
  3. 両傾斜平面が歯(31)を備えることを特徴とする、請求項2に記載のホルダ。
JP2010052601A 2002-09-30 2010-03-10 歯科用デジタル・センサのためのホルダ Expired - Lifetime JP4976518B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH20021632/02 2002-09-30
CH16322002 2002-09-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003337008A Division JP4572065B2 (ja) 2002-09-30 2003-09-29 歯科用デジタル・センサのためのホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010119887A true JP2010119887A (ja) 2010-06-03
JP4976518B2 JP4976518B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=31954557

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003337008A Expired - Fee Related JP4572065B2 (ja) 2002-09-30 2003-09-29 歯科用デジタル・センサのためのホルダ
JP2010052601A Expired - Lifetime JP4976518B2 (ja) 2002-09-30 2010-03-10 歯科用デジタル・センサのためのホルダ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003337008A Expired - Fee Related JP4572065B2 (ja) 2002-09-30 2003-09-29 歯科用デジタル・センサのためのホルダ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6905244B2 (ja)
EP (2) EP1402818B1 (ja)
JP (2) JP4572065B2 (ja)
CN (2) CN101627920B (ja)
AT (1) ATE303097T1 (ja)
BR (1) BR0304276A (ja)
DE (2) DE50308033D1 (ja)
MX (1) MXPA03008692A (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7661880B2 (en) * 2003-07-17 2010-02-16 Calderwood Mitchell C Radiographic sensor positioning system
US7036985B2 (en) * 2004-02-25 2006-05-02 Ultradent Products, Inc. X-ray positioning device
EP1623673B1 (en) * 2004-08-06 2006-11-29 Gendex Corporation Image sensor for dental intraoral radiography
DE102004041440A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-02 Dürr Dental GmbH & Co. KG Verfahren zur Bestimmung der Soll-Relativlage eines Patienten in einem dentalen Panorama-Röntgengerät bzw. der Soll-Bahn, auf welcher dieses bezüglich eines Patienten bewegt wird sowie eine dafür geeignete Vorrichtung
US7226208B2 (en) * 2004-11-11 2007-06-05 Schmulenson Harold K Holder for an x-ray sensing device
ITBO20040735A1 (it) * 2004-11-26 2005-02-26 Elca Technologies S R L Unita' per l'acquisizione di immagini radiografiche dentali
DK1848340T3 (da) * 2005-02-16 2014-06-30 Dentsply Int Inc Universaldentalrøntgensensorholder
US7195395B2 (en) * 2005-02-28 2007-03-27 Kerrhawe Sa Dental sensor clamp
JP5334578B2 (ja) * 2005-08-16 2013-11-06 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科用x線デジタルセンサーの保持具
CA2619888C (en) * 2005-11-17 2016-04-12 Dentsply International Inc. Holder device for dental x-ray digital sensor
DE102006040213C5 (de) * 2006-01-19 2019-08-01 Bcs Automotive Interface Solutions Gmbh Halteklammer für einen Regensensor
US8573844B2 (en) * 2006-05-30 2013-11-05 Dentsply International Inc. Adjustable dental X-ray image media holder
US7959354B2 (en) * 2007-05-29 2011-06-14 Dentsply International, Inc. Adjustable dental x-ray image media holder
US7396159B2 (en) * 2006-06-07 2008-07-08 General Electric Company X-ray detector panel methods and apparatus
DE102007012197A1 (de) * 2007-03-14 2008-09-18 Kentzler-Kaschner Dental Gmbh Sensorhalter für die Dental-Radiographie
EP2030566B1 (en) * 2007-08-31 2016-08-24 Roche Diabetes Care GmbH Analysis system for determining an analyte in a body fluid, magazine for an analysis system and analyzing element, and method for analyzing a body fluid
US8142074B2 (en) 2007-11-26 2012-03-27 Schmulenson Harold K Radiation sensing device and holder
US7819579B2 (en) * 2007-11-26 2010-10-26 Schmulenson Harold K Radiation sensing device and holder
US20090141866A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Lawrence Jon Fenske Universal dental x-ray sensor holder
US7900798B1 (en) 2008-05-23 2011-03-08 Allen Phyllis F Disposable cup dispenser
JP2012501212A (ja) * 2008-08-28 2012-01-19 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科x線処置の位置決め装置
JP4491625B2 (ja) 2008-09-17 2010-06-30 株式会社 merio デジタルx線撮影装置のセンサー緩衝カバー
US8333507B2 (en) * 2008-12-29 2012-12-18 Schmulenson Harold K Holder for radiation sensing device
JP4571697B1 (ja) * 2009-04-28 2010-10-27 株式会社Wes 歯科x線画像撮影用ccdセンサー装着用の専用センサーホルダー付き撮影具
US8641275B2 (en) 2010-05-26 2014-02-04 Dentsply International Inc. Universal dental X-ray sensor holder
US8757875B2 (en) 2011-01-26 2014-06-24 Peter Mayer Sensor positioning and stabilizing device
JPWO2012105159A1 (ja) * 2011-01-31 2014-07-03 株式会社ニックス 歯科用口腔内撮影システム
US20130089185A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 William Winters Dental x-ray receptor positioning device
EP2806800A4 (en) * 2012-01-26 2015-11-04 Peter Mayer SENSOR POSITIONING AND STABILIZATION DEVICE
US10327719B2 (en) 2014-01-09 2019-06-25 Anita Tomkoria Sensor holding apparatus for facilitating dental imaging
US9247916B2 (en) 2014-01-09 2016-02-02 Anita Tomkoria Sensor holding apparatus for facilitating dental imaging
US9901313B2 (en) * 2014-03-26 2018-02-27 Harold K. Schmulenson Sensor holder for x-ray radiation sensing device
US20170079602A1 (en) * 2014-05-14 2017-03-23 Rayence Co., Ltd. Intraoral sensor and sensor indicator, and intraoral radiographic system including same
US10357213B2 (en) * 2016-01-20 2019-07-23 Dental Imaging Technologies Corporation Positioning and retaining system for intra-oral sensors
CN106175819A (zh) * 2016-06-27 2016-12-07 宁波蓝野医疗器械有限公司 口腔胶片扫描装置
KR101925425B1 (ko) * 2017-01-24 2019-02-27 주식회사 레이언스 인트라오럴 x선 센서의 센서홀더
US10506992B1 (en) * 2018-10-16 2019-12-17 Shayda Cullen Digital dental x-ray sensor device having a rounded housing
US11191497B2 (en) * 2018-10-16 2021-12-07 Shayda Cullen Digital dental x-ray sensor device having a rounded housing including a radio transceiver
USD972142S1 (en) * 2021-05-05 2022-12-06 Surround Medical Systems, Inc. Detector holder arm anterior
USD972729S1 (en) * 2021-05-05 2022-12-13 Surround Medical Systems, Inc. Detector holder coupler ring
USD972141S1 (en) * 2021-05-05 2022-12-06 Surround Medical Systems, Inc. Detector holder arm bitewing
USD972143S1 (en) * 2021-05-05 2022-12-06 Surround Medical Systems, Inc. Detector holder arm posterior
CN113494661B (zh) * 2021-07-05 2023-03-28 江苏省苏北人民医院 一种基于人工智能的医学影像设备快速扫描定位装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311007U (ja) * 1986-07-08 1988-01-25
JPH0316558A (ja) * 1989-03-01 1991-01-24 Univ Texas Syst イメージリセプター保持器及びバイトブロック装置
JPH0442645U (ja) * 1990-08-13 1992-04-10
JP2000075430A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Shimadzu Corp 撮影用カセッテトレイ
WO2001001196A2 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Dentsply International Inc. Modular bite block and sensor holder apparatus for dental x-ray procedures
US6203195B1 (en) * 1999-01-20 2001-03-20 Timothy G. Willis Holder for dental sensors

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1571145A (en) * 1924-04-23 1926-01-26 Adolph F Schlappi Holder
US1576477A (en) * 1925-04-11 1926-03-09 Wiens Peter Dental film holder
US2688096A (en) * 1952-06-04 1954-08-31 Mario R Galliano Dental X-ray film holder
FR1088070A (fr) * 1953-08-24 1955-03-02 Zahnhaus Karl Moesgen Porte-film, en particulier porte-film dentaire, utilisable sur les appareils de radiographie dentaire
US3771781A (en) * 1971-11-26 1973-11-13 Sybron Corp X-ray cassette holder
US4057732A (en) * 1976-02-04 1977-11-08 Rolf Marcus Klauser Film holder for bite-wing radiographs
US5042056A (en) * 1985-11-15 1991-08-20 Medrad, Inc. Film changer
DE8701308U1 (ja) * 1987-01-28 1987-03-12 Fuhrmann, Andreas, Dr.Med.Dent., 2000 Hamburg, De
DE29505854U1 (de) * 1995-04-05 1995-06-01 Pfeiffer Manfred Dr Gerät zur Bilderfassung im Oralbereich, insbesondere zur zahnmedizinischen Diagnose
US5625666A (en) * 1995-11-29 1997-04-29 Willis; Timothy G. Radiographic film retaining device
EP1020759A1 (de) * 1999-01-14 2000-07-19 Klaus Dr. med. dent. Schäfer Intraorale Halterung
EP1113753A1 (en) 1999-02-26 2001-07-11 Dentsply International, Inc. Bite block for dental x-ray procedures
AU2000251237A1 (en) * 2000-02-25 2001-09-03 Dentsply International Inc. Bite block for dental x-ray procedures
DE20100641U1 (de) * 2001-01-27 2001-07-26 Steer Sebastian Universell verstellbares Halter-System zur einfachen Positionierung eines Aufnahmemediums bei Röntgenaufnahmen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311007U (ja) * 1986-07-08 1988-01-25
JPH0316558A (ja) * 1989-03-01 1991-01-24 Univ Texas Syst イメージリセプター保持器及びバイトブロック装置
JPH0442645U (ja) * 1990-08-13 1992-04-10
JP2000075430A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Shimadzu Corp 撮影用カセッテトレイ
US6203195B1 (en) * 1999-01-20 2001-03-20 Timothy G. Willis Holder for dental sensors
WO2001001196A2 (en) * 1999-06-30 2001-01-04 Dentsply International Inc. Modular bite block and sensor holder apparatus for dental x-ray procedures

Also Published As

Publication number Publication date
DE50308033D1 (de) 2007-10-04
CN100579457C (zh) 2010-01-13
JP4976518B2 (ja) 2012-07-18
EP1402818B1 (de) 2005-08-31
DE50301075D1 (de) 2005-10-06
CN1520784A (zh) 2004-08-18
EP1402818A1 (de) 2004-03-31
BR0304276A (pt) 2004-09-21
CN101627920B (zh) 2011-04-13
JP2004121846A (ja) 2004-04-22
CN101627920A (zh) 2010-01-20
JP4572065B2 (ja) 2010-10-27
MXPA03008692A (es) 2004-09-10
EP1576924A2 (de) 2005-09-21
US20040096040A1 (en) 2004-05-20
US6905244B2 (en) 2005-06-14
EP1576924A3 (de) 2005-09-28
ATE303097T1 (de) 2005-09-15
EP1576924B1 (de) 2007-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4976518B2 (ja) 歯科用デジタル・センサのためのホルダ
EP1696264B1 (en) Dental sensor clamp
US7097356B2 (en) Radiographic sensor positioning system
US4507798A (en) Device for performing X-ray examinations of the teeth
US7517148B2 (en) Dental device having a sensor film holder with tooth clamp
JP2003245277A (ja) 医療用走査型デジタルx線撮影装置
JP3615733B2 (ja) 口内法x線撮影用補助具
US7056015B2 (en) Intraoral dental radiology positioning device
JP2022028767A (ja) 歯科用x線センサホルダおよびその歯科用x線センサシース
US9498170B2 (en) Apparatus for holding and positioning X-ray film, photostimulable phosphor plates or digital sensors while taking dental radiographs
JP5046284B2 (ja) 歯科用x線撮影素子保持具
JP5410273B2 (ja) 調整可能な歯科x線画像媒体ホルダ
US20110007879A1 (en) Dental radiograph sensor positioning device
US20130089185A1 (en) Dental x-ray receptor positioning device
US20030185347A1 (en) Intraoral dental radiology positioning device
US6599013B1 (en) Intraoral dental radiology positioning device
JP3053968U (ja) 歯科検査におけるx線入射角度設定具
CN216060566U (zh) 一种咬合式口腔根尖片投照定位架
JPH11178817A (ja) 歯科用x線撮影に使用するx線照射筒位置決め装置
JPH044727Y2 (ja)
JP6649863B2 (ja) 口内法x線撮影用補助具、並びに、口内法x線撮影具
CN111772666A (zh) 一种咬合式口腔根尖片投照定位架
JP2012183226A (ja) 咬翼法x線撮影用フィルムホルダ
JPS61228834A (ja) 歯科用x線フィルム支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4976518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250