JP2010103839A - Dll回路とその制御方法 - Google Patents

Dll回路とその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010103839A
JP2010103839A JP2008274440A JP2008274440A JP2010103839A JP 2010103839 A JP2010103839 A JP 2010103839A JP 2008274440 A JP2008274440 A JP 2008274440A JP 2008274440 A JP2008274440 A JP 2008274440A JP 2010103839 A JP2010103839 A JP 2010103839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock signal
phase
phase comparison
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008274440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5639740B2 (ja
JP2010103839A5 (ja
Inventor
Hiroki Takahashi
弘樹 高橋
Toru Ishikawa
透 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micron Memory Japan Ltd
Original Assignee
Elpida Memory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elpida Memory Inc filed Critical Elpida Memory Inc
Priority to JP2008274440A priority Critical patent/JP5639740B2/ja
Priority to US12/603,850 priority patent/US8035432B2/en
Publication of JP2010103839A publication Critical patent/JP2010103839A/ja
Publication of JP2010103839A5 publication Critical patent/JP2010103839A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639740B2 publication Critical patent/JP5639740B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/087Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using at least two phase detectors or a frequency and phase detector in the loop
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0816Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter and the frequency- or phase-detection arrangement being connected to a common input

Landscapes

  • Pulse Circuits (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

【課題】ロック時間を短くするための回路規模の増大を抑える。
【解決手段】入力クロック信号CLKiを電圧制御遅延回路12を介して出力クロック信号CLKoとして出力すると共に、入力クロック信号CLKiと出力クロック信号CLKoとの位相比較結果に基づいて電圧制御遅延回路12における遅延量を制御する。入力クロック信号CLKiと出力クロック信号CLKoとの位相を比較する第1の位相比較回路PD1と、出力クロック信号CLKoを遅延する第1の遅延回路DL1と、入力クロック信号CLKiと第1の遅延回路DL1の出力信号との位相を比較する第2の位相比較回路PD2と、を備え、第1の位相比較回路PD1の比較結果および第2の位相比較回路PD2の比較結果に応じて電圧制御遅延回路12における遅延量の制御を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、DLL(Delay Locked Loop)回路とその制御方法に係り、特に、DLL回路におけるロック時間の制御技術に係る。
DLL回路は、入力されるクロック信号CLKi(基準クロック)と、可変遅延回路(電圧制御遅延線など)が出力するクロック信号CLKoをフィードバックした信号との位相が位相比較回路(PD)により比較され、比較結果を可変遅延回路の遅延時間に反映させる。そして、クロック信号CLKoの位相を進ませ、又は遅らせる制御を行い、最終的にクロック信号CLKoとクロック信号CLKiの位相が一致(ロック)するように動作する。
通常のDLL回路では、位相調整量が一定であるので、DLL回路のロック時間は、「初期位相差」/「位相調整ステップ」×「サイクル時間」となる。このため、電源投入時やスタンバイモードからの復帰時など、大きな初期位相差が存在する場合には、ロックするまでに時間が掛かってしまう。
このロック時間を短くするために、特許文献1には、通常の動作モードになっていない場合でも、クロック周期測定部により外部クロック信号の所定の周期分に相当する遅延量を測定して可変ディレイ回路等のロックオンに必要な遅延量の近傍に上記遅延量を設定するDLL回路が開示されている。
特開平11−273342号公報
以下の分析は本発明において与えられる。
特許文献1のDLL回路は、遅延量を測定するクロック周期測定部を備え、可変ディレイ回路等のロックオンに必要な遅延量を測定した遅延量に設定する必要がある。このため動作が複雑で回路規模が増大する虞がある。
本発明の1つのアスペクト(側面)に係るDLL回路は、入力クロック信号を可変遅延回路を介して出力クロック信号として出力すると共に、入力クロック信号と出力クロック信号との位相比較結果に基づいて可変遅延回路における遅延量を制御するDLL回路であって、入力クロック信号と出力クロック信号との位相を比較する第1の位相比較回路と、出力クロック信号を遅延する第1の遅延回路と、入力クロック信号と第1の遅延回路の出力信号との位相を比較する第2の位相比較回路と、を備え、第1の位相比較回路の比較結果および第2の位相比較回路の比較結果に応じて可変遅延回路における遅延量の制御を行う。
本発明の他のアスペクト(側面)に係るDLL回路の制御方法は、入力クロック信号を可変遅延回路を介して出力クロック信号として出力すると共に、入力クロック信号と出力クロック信号との位相比較結果に基づいて可変遅延回路における遅延量を制御するDLL回路の制御方法であって、入力クロック信号と出力クロック信号との位相を比較する第1の位相比較ステップと、出力クロック信号を遅延するステップと、入力クロック信号と遅延された出力クロック信号との位相を比較する第2の位相比較ステップと、第1の位相比較ステップの比較結果および第2の位相比較ステップの比較結果に応じて可変遅延回路における遅延量の制御を行うステップと、を含む。
本発明によれば、ロック時間を短縮するために第2の位相比較によって遅延量の制御を行うので構成が簡単で回路規模の増大を抑えることができる。
本発明の実施形態に係るDLL回路は、入力クロック信号(図1のCLKi)を可変遅延回路(図1の12)を介して出力クロック信号(図1のCLKo)として出力すると共に、入力クロック信号と出力クロック信号との位相比較結果に基づいて可変遅延回路における遅延量を制御するDLL回路である。DLL回路は、入力クロック信号と出力クロック信号との位相を比較する第1の位相比較回路(図1のPD1)と、出力クロック信号を遅延する第1の遅延回路(図1のDL1)と、入力クロック信号と第1の遅延回路の出力信号との位相を比較する第2の位相比較回路(図1のPD2)と、を備える。第1の位相比較回路の比較結果および第2の位相比較回路の比較結果に応じて可変遅延回路における遅延量の制御を行うように構成される。
DLL回路において、第I(I=1〜N、Nは1以上の整数)の遅延回路の出力信号を遅延する第I+1の遅延回路と、入力クロック信号と第I+1の遅延回路の出力信号との位相を比較する第I+2の位相比較回路と、をさらに備え、第I+2の位相比較回路の比較結果に応じて可変遅延回路における遅延量の制御をさらに行うように構成されてもよい。
DLL回路において、DLL回路がロック状態にある場合には第1の位相比較回路の比較結果のみによって可変遅延回路における遅延量の制御を行うことが好ましい。
DLL回路において、可変遅延回路における遅延量を制御するためのカウント値をカウントする位相調整カウンタを備え、第2の位相比較回路が入力クロック信号と第1の遅延回路の出力信号との位相差が所定より大きいと判断した場合、位相調整カウンタは、第1の位相比較回路の位相比較結果に基づくカウント値の増減量をより増大させるようにしてもよい。
DLL回路において、DLL回路が初期状態からロック状態に至るに従い、第I+2の位相比較回路から第2の位相比較回路に向かって順に、可変遅延回路における遅延量の制御に対する関与を除外していくようにしてもよい。
このようにDLL回路は、複数の位相比較回路を具備し、それぞれの位相比較回路において、フィードバックされた出力クロック信号の位相をシフトすることにより、位相差量を検出し、かつ位相差量に応じた位相調整量を調整させる。このようなDLL回路によれば、位相調整量を位相差に応じて調整することで、ロック時間を短縮することができる。また、複雑なシーケンス制御を必要としないため、論理回路の面積の増大を抑えることができる。
以下、実施例に即し、図面を参照して詳しく説明する。
図1は、本発明の実施例に係るDLL回路の構成を示すブロック図である。図1において、DLL回路は、入力バッファ11、電圧制御遅延回路(電圧制御遅延線、VCDL)12、出力バッファ13、分離回路14、位相比較回路PD1、PD2、PD3、PD4、遅延回路DL1、DL2、DL3、判定回路15、位相調整カウンタ16、D/A変換回路17を備える。
入力バッファ11は、外部からクロック信号CLKiを入力し、電圧制御遅延回路12、分離回路14および位相比較回路PD1の一方の入力端子に出力する。電圧制御遅延回路12は、D/A変換回路17の出力信号に基づいて遅延量を制御する可変遅延回路であって、入力バッファ11の出力信号を遅延し、出力バッファ13に出力する。出力バッファ13は、電圧制御遅延回路12の出力信号をバッファリングし、クロック信号CLKoとして外部に出力すると共に位相比較回路PD1の他方の入力端子および遅延回路DL1の入力端に出力する。
分離回路14は、ロック判定信号Slがロック状態でないことを示す場合には位相比較回路PD2、PD3、PD4のそれぞれの一方の入力端子にクロック信号CLKiを供給し、ロック判定信号Slがロック状態であることを示す場合にはクロック信号CLKiの位相比較回路PD2、PD3、PD4への供給を遮断する。
遅延回路DL1、DL2、DL3は、縦続接続され、それぞれの出力端(FB2、FB4、FB8)を位相比較回路PD2、PD3、PD4のそれぞれの他方の入力端子に接続する。ここで、遅延回路DL1、DL2、DL3は、1単位となる位相調整ステップのそれぞれ2倍、2倍、4倍の遅延を有するものとする。
位相比較回路PD1、PD2、PD3、PD4のそれぞれの比較結果は、判定回路15に入力される。判定回路15は、判定結果となる比較結果を位相調整カウンタ16に出力する。位相調整カウンタ16は、比較結果をカウントし、D/A変換回路17は、カウント結果をD/A変換して電圧制御遅延回路12における遅延量を制御するように電圧制御遅延回路12に与える。すなわち、判定回路15は、位相比較回路PD1、PD2、PD3、PD4の位相比較結果から現在のクロック信号CLKoとクロック信号CLKiの位相差量が分かる。したがって、例えば位相比較回路PD4の出力を位相調整カウンタの上位ビット、位相比較回路PD3の出力を位相調整カウンタのその下位のビット、位相比較回路PD2の出力を位相調整カウンタのさらにその下位のビット、位相比較回路PD1を最下位ビットなどのように対応させることで、位相比較回路PD1〜PD4の比較結果に応じて1サイクル当りの位相調整量を位相差量に応じて変化させることが可能である。
次に、このような構成のDLL回路の動作について説明する。図2は、本発明の実施例に係るDLL回路の動作を表すタイミングチャートである。タイミングt0において、クロック信号CLKiとクロック信号CLKoとの初期の位相差が半サイクルずれて、位相差が位相制御ステップ×8倍以上あるものとする。この場合、判定回路15は、位相比較回路PD1〜PD4の結果を位相調整カウンタ16の下位1ビット〜4ビット目に対応させる。すなわち、位相比較回路PD1〜PD4の全出力結果がHレベルである位相DN(位相を遅らせる)を指示しているため、トータルで位相調整ステップの8倍分が1サイクルで調整される。
次に、タイミングt1において、位相比較回路PD4のみがLレベルである位相UP(位相を進ませる)に変化すると、判定回路15は、位相比較回路PD1〜PD3の結果を位相調整カウンタ16の下位1ビット〜3ビット目に対応させる。したがって、位相調整ステップの4倍分が1サイクルで調整される。
さらに、タイミングt2において、位相比較回路PD3が位相UPに変化すると、判定回路15は、位相比較回路PD1〜PD2の結果を位相調整カウンタ16の下位1ビット〜2ビット目に対応させる。したがって、位相調整ステップの2倍分が1サイクルで調整される。また、タイミングt3において、位相比較回路PD2が位相UPに変化すると、判定回路15は、位相比較回路PD1の結果を位相調整カウンタ16の下位1ビットに対応させる。相調整ステップ分が1サイクルで調整される。
そして、タイミングt4において、クロック信号CLKiとクロック信号CLKoとの位相が一致し、ロック状態となる。
このように、DLL回路は、位相調整が進むに従い、位相比較回路PD3、PD2の位相比較結果が位相DNの指示から位相UPの指示に変化していくので、ロックに近づくにつれて位相調整量を、2位相調整ステップ、1位相調整ステップと減少させてロックに至る。
DLL回路がロックを完了した後は、ジッタ等の外乱による不必要な位相調整を行わないように、ロック判定信号Slがアクティブとなって分離回路14によって位相比較回路PD4〜PD2をクロック信号CLKiから分離すると共に、位相比較回路PD1のみの結果で位相調整するように位相調整量の判定回路15の制御を変更する。なお、ロック判定信号Slがアクティブとなるか否かのロック判定は、位相調整量の変化や、例えばクロック信号CLKiの数百サイクル等のカウント信号によって行う。
なお、以上の説明では、ライズエッジを基準として位相調整を行うように説明した。しかし、これに限定されることなくフォールエッジに位相調整を適用するようにしてもよい。また、ライズエッジ、フォールエッジの両エッジに位相調整をそれぞれ適用するようにしてもよい。さらに、ライズエッジ、フォールエッジ用の位相比較回路(付随したクロック信号CLKoの位相シフト用の遅延回路を含む)を2以上の任意の数とするように構成することもできる。
以上のようなDLL回路によれば、位相調整量を位相差に応じて調整することにより、ロック完了までにかかる時間を短縮することができる。また、複雑なシーケンス制御を必要としないため、論理回路の面積の増加を少なくすることができる。
なお、前述の特許文献等の各開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。
本発明の実施例に係るDLL回路の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例に係るDLL回路の動作を表すタイミングチャートである。
符号の説明
11 入力バッファ
12 電圧制御遅延回路
13 出力バッファ
14 分離回路
15 判定回路
16 位相調整カウンタ
17 D/A変換回路
DL1、DL2、DL3 遅延回路
PD1、PD2、PD3、PD4 位相比較回路

Claims (6)

  1. 入力クロック信号を可変遅延回路を介して出力クロック信号として出力すると共に、入力クロック信号と出力クロック信号との位相比較結果に基づいて可変遅延回路における遅延量を制御するDLL回路であって、
    前記入力クロック信号と前記出力クロック信号との位相を比較する第1の位相比較回路と、
    前記出力クロック信号を遅延する第1の遅延回路と、
    前記入力クロック信号と前記第1の遅延回路の出力信号との位相を比較する第2の位相比較回路と、
    を備え、
    前記第1の位相比較回路の比較結果および前記第2の位相比較回路の比較結果に応じて前記可変遅延回路における遅延量の制御を行うことを特徴とするDLL回路。
  2. 第I(I=1〜N、Nは1以上の整数)の遅延回路の出力信号を遅延する第I+1の遅延回路と、
    前記入力クロック信号と前記第I+1の遅延回路の出力信号との位相を比較する第I+2の位相比較回路と、
    をさらに備え、
    第I+2の位相比較回路の比較結果に応じて前記可変遅延回路における遅延量の制御をさらに行うことを特徴とする請求項1記載のDLL回路。
  3. DLL回路がロック状態にある場合には前記第1の位相比較回路の比較結果のみによって前記可変遅延回路における遅延量の制御を行うことを特徴とする請求項1記載のDLL回路。
  4. 前記可変遅延回路における遅延量を制御するためのカウント値をカウントする位相調整カウンタを備え、
    前記第2の位相比較回路が前記入力クロック信号と前記第1の遅延回路の出力信号との位相差が所定より大きいと判断した場合、前記位相調整カウンタは、前記第1の位相比較回路の位相比較結果に基づく前記カウント値の増減量をより増大させることを特徴とする請求項1記載のDLL回路。
  5. DLL回路が初期状態からロック状態に至るに従い、第I+2の位相比較回路から第2の位相比較回路に向かって順に、前記可変遅延回路における遅延量の制御に対する関与を除外していくことを特徴とする請求項2記載のDLL回路。
  6. 入力クロック信号を可変遅延回路を介して出力クロック信号として出力すると共に、入力クロック信号と出力クロック信号との位相比較結果に基づいて可変遅延回路における遅延量を制御するDLL回路の制御方法であって、
    前記入力クロック信号と前記出力クロック信号との位相を比較する第1の位相比較ステップと、
    前記出力クロック信号を遅延するステップと、
    前記入力クロック信号と前記遅延された出力クロック信号との位相を比較する第2の位相比較ステップと、
    前記第1の位相比較ステップの比較結果および前記第2の位相比較ステップの比較結果に応じて前記可変遅延回路における遅延量の制御を行うステップと、
    を含むことを特徴とするDLL回路の制御方法。
JP2008274440A 2008-10-24 2008-10-24 Dll回路とその制御方法 Expired - Fee Related JP5639740B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008274440A JP5639740B2 (ja) 2008-10-24 2008-10-24 Dll回路とその制御方法
US12/603,850 US8035432B2 (en) 2008-10-24 2009-10-22 DLL circuit and control method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008274440A JP5639740B2 (ja) 2008-10-24 2008-10-24 Dll回路とその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010103839A true JP2010103839A (ja) 2010-05-06
JP2010103839A5 JP2010103839A5 (ja) 2011-11-10
JP5639740B2 JP5639740B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=42116869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008274440A Expired - Fee Related JP5639740B2 (ja) 2008-10-24 2008-10-24 Dll回路とその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8035432B2 (ja)
JP (1) JP5639740B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796673A (en) * 1994-10-06 1998-08-18 Mosaid Technologies Incorporated Delay locked loop implementation in a synchronous dynamic random access memory

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005251368A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Hynix Semiconductor Inc 半導体記憶素子におけるディレイロックループ及びそのロック方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3945897B2 (ja) 1998-03-20 2007-07-18 富士通株式会社 半導体装置
US6950487B2 (en) * 2001-05-18 2005-09-27 Micron Technology, Inc. Phase splitter using digital delay locked loops
KR100645461B1 (ko) * 2004-06-30 2006-11-15 주식회사 하이닉스반도체 듀티 싸이클 교정이 가능한 디지털 지연 고정 루프 및그의 제어 방법
KR100776906B1 (ko) * 2006-02-16 2007-11-19 주식회사 하이닉스반도체 파워다운 모드 동안 주기적으로 락킹 동작을 실행하는기능을 가지는 dll 및 그 락킹 동작 방법
KR100853462B1 (ko) * 2006-08-31 2008-08-21 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
KR100810073B1 (ko) * 2006-09-29 2008-03-05 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 및 그 구동방법
KR100873624B1 (ko) * 2007-11-09 2008-12-12 주식회사 하이닉스반도체 파워 다운 모드 제어 장치 및 이를 포함하는 dll 회로
KR100958811B1 (ko) * 2008-09-02 2010-05-24 주식회사 하이닉스반도체 지연고정루프회로
KR100985413B1 (ko) * 2008-10-14 2010-10-06 주식회사 하이닉스반도체 지연회로 및 그를 포함하는 지연고정루프회로

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005251368A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Hynix Semiconductor Inc 半導体記憶素子におけるディレイロックループ及びそのロック方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5639740B2 (ja) 2014-12-10
US20100102861A1 (en) 2010-04-29
US8035432B2 (en) 2011-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100954117B1 (ko) 지연 고정 루프 장치
JP4192273B2 (ja) 半導体記憶素子における遅延同期ループ及びその同期方法
JP4774340B2 (ja) パワーダウンモードの間、周期的にロッキング動作を実行する機能を有するdll及びそのロッキング動作方法
US8154330B2 (en) Delay line calibration mechanism and related multi-clock signal generator
US20110102039A1 (en) Apparatus and method for correcting duty cycle of clock signal
US8766688B2 (en) DLL circuit and delay-locked method using the same
US7605622B2 (en) Delay locked loop circuit
US10128853B2 (en) Delay locked loop circuit and integrated circuit including the same
KR20110014230A (ko) 다중 위상 클록 발생 장치 및 방법
TWI596620B (zh) 時脈產生電路與包含時脈產生電路的半導體裝置
US7777542B2 (en) Delay locked loop
US7825712B2 (en) Multi-phase clock signal generating circuit having improved phase difference and a controlling method thereof
KR20090114577A (ko) 지연 고정 루프 회로
US11309898B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US8081021B2 (en) Delay locked loop
KR101094932B1 (ko) 지연고정루프회로
KR100878259B1 (ko) 위상 검출기, 이를 포함하는 지연 고정 루프 및 이를구동하는 방법
KR100839499B1 (ko) 딜레이 제어 장치 및 방법
JP2008172574A (ja) クロック位相シフト回路
KR100800139B1 (ko) 디엘엘 장치
JP2007228145A (ja) 半導体集積回路
JP5639740B2 (ja) Dll回路とその制御方法
US20060232314A1 (en) Phase adjustment device, phase adjustment method, and semiconductor integrated circuit
KR100807116B1 (ko) 지연 고정 루프
KR20130142743A (ko) 지연 제어회로 및 이를 포함하는 클럭 생성회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110926

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140219

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141007

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141027

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees