JP2010093561A - 画像読取装置及び画像読取記録装置 - Google Patents

画像読取装置及び画像読取記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010093561A
JP2010093561A JP2008261753A JP2008261753A JP2010093561A JP 2010093561 A JP2010093561 A JP 2010093561A JP 2008261753 A JP2008261753 A JP 2008261753A JP 2008261753 A JP2008261753 A JP 2008261753A JP 2010093561 A JP2010093561 A JP 2010093561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
reading
reading sensor
image
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008261753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010093561A5 (ja
JP5197289B2 (ja
Inventor
Mitsuyuki Fujibayashi
充幸 藤林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008261753A priority Critical patent/JP5197289B2/ja
Priority to US12/575,149 priority patent/US8213060B2/en
Publication of JP2010093561A publication Critical patent/JP2010093561A/ja
Publication of JP2010093561A5 publication Critical patent/JP2010093561A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5197289B2 publication Critical patent/JP5197289B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0422Media holders, covers, supports, backgrounds; Arrangements to facilitate placing of the medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0444Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207 for securing moveable scanning components, e.g. for transportation

Abstract

【課題】 装置の輸送時に読取センサをロックすることができる構成において、装置を大型化することなく読取センサのロックの解除を確実に行うことができる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を載置するための原稿台と、原稿台に対して開閉可能に配された原稿押圧部と、装置本体内を移動可能に配され原稿台に載置された原稿の画像を読み取る読取センサと、読取センサと係合することにより読取センサの移動を規制する規制手段と、を備え、読取センサと規制手段とが係合した状態で輸送される構成において、原稿台に対して原稿押圧部が開かれることにより読取センサと規制手段との係合が外れ、その後原稿押圧部が閉じられても読取センサと規制手段とが係合しない。
【選択図】 図8

Description

本発明は、読取センサを移動させて原稿台に載置された原稿の画像を読み取る画像読取装置に関し、詳しくは、読取センサの移動を規制する規制手段を備える画像読取装置に関する。
従来から、画像読取装置を備える複写機、ファクシミリ、スキャナ等において、読取センサを移動させて原稿台に載置された原稿の画像を読み取る構成がある。読取センサを移動させる構成においては、装置の輸送時に読取センサが装置内で移動してしまうことにより装置が破壊することを防止すべく、読取センサを装置内で固定する構成がとられていた。読取センサを装置内で固定する構成においては、使用時に読取センサの固定を解除する構成が別途必要であった。
特許文献1には、筐体の表面に操作レバーを操作可能に設け、スキャナキャリッジの係止溝と操作レバーの係止突起が係合することによりスキャナキャリッジを固定位置に固定する構成が記載されている。
特許文献2には、原稿走査領域外にロック部材を備え、装置を他の場所へ移動する場合には、第1ミラー台を原稿走査領域外へ移動させロック部材により移動を規制することが記載されている。また、装置を使用可能な状態にするには、原稿圧板を持ち上げることによりロック部材から第1ミラー台の突起が外れることにより、第1ミラー台が移動可能となることが記載されている。
特開2007−79375号公報 特開2002−214720号公報
しかしながら、特許文献1に記載された構成では、スキャナキャリッジの固定の解除を使用者が行わなければならず、使用者が解除することを忘れるとスキャナキャリッジが移動することができないという課題があった。また、使用者が装置に対して動作指令を出してもスキャナキャリッジが移動しないため、装置の故障と勘違いするという課題があった。
また、特許文献2に記載された構成では、原稿圧板を持ち上げることによりロック部材から第1ミラー台の突起が外れることにより、第1ミラー台が移動可能となるため、使用者が第1ミラー台のロックを解除し忘れるということはない。しかしながら、第1ミラー台をロックするために原稿走査領域外にロック部材を備えており、装置本体が大型化するという課題があった。
このような事情に鑑みて、本発明の目的は、装置の輸送時に読取センサをロックすることができる構成において、装置を大型化することなく読取センサのロックの解除を確実に行うことができる原稿読取装置を提供することである。
本発明は、上記目的を達成するため、原稿を載置するための原稿台と、前記原稿台に対して開閉可能に配された原稿押圧部と、装置本体内を移動可能に配され前記原稿台に載置された原稿の画像を読み取る読取センサと、前記読取センサと係合することにより前記読取センサの移動を規制する規制手段と、を備え、前記読取センサと前記規制手段とが係合した状態で輸送される画像読取装置において、前記原稿台に対して前記原稿押圧部が開かれることにより前記読取センサと前記規制手段との係合が外れ、その後、前記原稿押圧部が閉じられても前記読取センサと前記規制手段とが係合しないこと特徴とする。
本発明によれば、装置の輸送時に読取センサをロックすることができる構成において、装置を大型化することなく読取センサのロック解除を確実に行うことができる原稿読取装置を提供することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を具体的に説明する。なお、各図面を通して同一符号は同一又は対応部分を示すものである。
図1は本発明の実施形態に係る画像読取記録装置を上方から見た斜視図である。図2は画像読取記録装置の斜視図である。
画像読取記録装置100は、原稿の画像を読み取る画像読取装置と、被記録媒体に記録を行う記録装置と、が一体となった構成を有している。画像読取記録装置100において、101は記録装置で記録が行われる被記録媒体を積載する給送トレイ、102は装置前面から着脱自在に配され、被記録媒体を積載する給送カセット、103は記録装置で記録が行われた被記録媒体を積載する排紙トレイである。また、70は原稿の画像を読み取るための原稿読取部である。60は原稿読取部70に対して開閉可能に配された原稿押圧部である。50は原稿押圧部60に対して回動可能に配されたグラフィックユーザーインターフェースとしての液晶画面である。液晶画面50と対向する位置には装置本体を起動するための電源スイッチボタン51等が配されている。
次に、画像読取記録装置100の動作について説明する。給紙トレイ101または給送カセット103に積載された被記録媒体が給送手段、搬送手段によって、記録部まで搬送される。記録部まで搬送された被記録媒体に対して、搬送部による被記録媒体の間欠搬送と、記録ヘッドを搭載したキャリッジの往復移動および記録ヘッドからのインク吐出と、を繰り返すことにより被記録媒体上に画像が記録される。記録が行われた被記録媒体は排紙手段によって排紙トレイ102上に排出される。被記録媒体に記録を行うための記録データは、PCを介して画像読取記録装置に入力される。または、画像データが記録されたメディアを画像読取記録装置につないだり、デジタルカメラを直接つなげることで入力するようにしてもよい。さらに、画像読取記録装置の画像読取装置で原稿を読み取った画像データを記録装置で被記録媒体に記録する構成としてもよい。
画像読取装置は、原稿読取装置と原稿押圧部とを備える。図3は、原稿読取装置の斜視図である。71は原稿を載置するための原稿台(原稿ガラス)、73は後述する読取センサが移動する領域である原稿読取ボックス、72は原稿読取ボックス73を覆うとともに原稿台71の載置面が開口した原稿読取カバーである。原稿読取カバー72はカバー部材である。
図4は、原稿読取装置の内部を示す斜視図である。図3に示す原稿読取装置から、原稿台71と原稿読取カバー72を外したものである。図4において、原稿読取ボックス73には図中矢印A方向に伸びるシャフト76が配されている。75は、原稿に光を投影し、その反射光を結像して電気信号に変換する読取センサである。読取センサ75はシャフト76と嵌合して案内され、装置本体内を図中矢印A方向に移動可能である。77はベルトであり、不図示のモータの駆動を読取センサ75に伝達する。
上記構成において、読取センサ75が図中矢印A方向に移動することにより原稿台71に載置された原稿の画像を読み取る。原稿の画像を読み取ることにより得られた画像データは、PCに送信したり、記録装置で被記録媒体に記録を行うことができる。
次に、本発明の特徴的な構成について説明する。図5は、図4の一部を拡大して示す斜視図である。図5において、読取センサ75は図中矢印A方向に往復移動する。読取センサ75の先端部には凹部75aが形成されている。原稿読取ボックス73には、読取センサ75の長手方向(A方向と交差する方向)に移動可能な規制スライダ1が配されている。規制スライダ1は、読取センサ75の移動を規制する規制手段である。2は、規制スライダ1を読取センサ75から離間する方向に付勢するバネである。
ここで、読取センサ75がシャフト76に案内されて規制スライダ1と対向する位置に移動したときに、バネ2に抗して規制スライダ1を読取センサ75に近づく方向に移動させると、規制スライダ1の先端部1aが読取センサ75の凹部75aに係合することが可能な構成となっている。先端部1aが凹部75aに係合することにより、読取センサ75の移動は規制される。
図6は、原稿押圧部60を原稿押圧面側から見たときの一部拡大図である。図6において、80は原稿台71に載置された原稿を直接押圧する弾性部材である。弾性部材80は、スポンジ状のシートで形成される。81は弾性部材80を裏面から支持し原稿を押圧する原稿カバーである。10は、原稿カバー81に対して回転可能に設けられたレバー部材で、バネ11によって原稿カバー81の凹部81aに収納可能に保持されている。
図7は、レバー部材10にバネ11が掛けられた状態を示す斜視図である。
次に、本発明の読取センサの移動方向の位置の規制と解除について具体的な動作を説明する。
図8は、原稿読取装置70と原稿押圧部60とを含む画像読取装置の輸送前の状態を示す側面図である。ここで、輸送前とは具体的には工場出荷前が含まれる。原稿押圧部60は原稿読取装置70に対してヒンジ85により回動可能に保持されている。原稿押圧部60は、ヒンジの中心85aを中心として原稿読取装置70に対して回動することができる。画像読取装置を工場から出荷する前に、原稿押圧部60を図中矢印B方向に回動させながら原稿カバー81に取り付けられたレバー部材10をバネ11に抗して回転させ画像読取カバー72に設けられた穴72aに挿入する。レバー部材10の一部が穴72aに挿入された状態で、さらに原稿押圧部60を図中矢印B方向に回動させて閉じると、レバー部材10の先端は規制スライダ1の斜面部1bと摺動する。さらに、レバー部材10は、画像読取ボックス73に配された斜面部73aと当接することにより回動しながら画像読取ボックス73の所定の位置にはまり込む。このレバー部材10に押されることにより、規制スライダ1はバネ2に抗して読取センサ75に近づく方向に移動させられる。
図9は、原稿押圧部60が原稿読取装置70に完全に閉じられた状態を示す側面図である。レバー部材10の先端部により規制スライダ1は所定量移動させられる。そして、レバー部材10の先端部10aは読取センサ75の凹部75aに係合し、読取センサ75の移動は規制される。この状態で、画像読取装置は工場から出荷される。そのため、工場から出荷されて輸送されている間に、読取センサ75が装置内で動いて装置を破壊したりすることがない。また、後述するように、工場出荷のときのみならず、製品の輸送時にレバー部材10と読取センサ75とを係合させて、読取センサ75の移動を規制することができる。
図10は、製品の着荷時に使用者が画像読取装置を初めて作業するときの状態を示す側面図である。具体的には、初めて原稿読取装置70に対して原稿押圧部60を開くときの状態を示す側面図である。原稿読取装置70に対して原稿押圧部60を図中矢印C方向に回動させると、画像読取カバー72の穴72aからレバー部材10が抜ける。レバー部材10が抜けることにより、レバー部材10と読取センサ75との係合が外れ、読取センサ75の移動の規制が解除される。これにより、読取センサ75はシャフト76に案内されて移動することができるようになる。
図11は、原稿押圧部60が原稿読取装置70に対して完全に開かれた状態を示す側面図である。レバー部材10はバネ11によって図中矢印D方向に回動し、原稿カバー81の凹部81aに収納される。
図12は、原稿押圧部60が原稿読取装置70に対して一旦開かれた後に閉じられた状態を示す側面図である。このとき、レバー部材10は、原稿カバー81の凹部に81aに収納されているため画像読取カバー72の穴72aに入り込むことはない。そのため、読取センサ75の移動を規制することはない。
本実施形態によれば、製品が着荷して原稿読取装置70に対して原稿押圧部60を開くことにより読取センサ75の移動規制を解除することができる。また、一旦読取センサ75の移動規制を解除した後は、読取センサ75はその移動を規制されることがない。そのため、読取センサ75の移動の規制を読取センサ75の読取領域内で行うことができる。
なお、工場から出荷するとき以外で製品を輸送するときにも、読取センサ75の移動を規制する状態とすることができる。すなわち、原稿カバー81の凹部81aに収納されているレバー部材10の先端部10aを引き上げ、画像読取カバー72の穴72aに挿入することにより、レバー部材10と読取センサ75とを係合させて読取センサ75の移動を規制した状態とすることができる。
本発明の実施形態に係る画像読取記録装置を上方から見た斜視図である。 画像読取記録装置の斜視図である。 原稿読取装置の斜視図である。 原稿読取装置の内部を示す斜視図である。 図4の一部を拡大して示す斜視図である。 原稿押圧部60を原稿押圧面側から見たときの一部拡大図である。 レバー部材10にバネ11が掛けられた状態を示す斜視図である。 原稿読取装置70と原稿押圧部60とを含む画像読取装置の輸送前の状態を示す側面図である。 原稿押圧部60が原稿読取装置70に完全に閉じられた状態を示す側面図である。 製品の着荷時に使用者が画像読取装置を初めて作業するときの状態を示す側面図である。 原稿押圧部60が原稿読取装置70に対して完全に開かれた状態を示す側面図である。 原稿押圧部60が原稿読取装置70に対して一旦開かれた後に閉じられた状態を示す側面図である。
符号の説明
1 規制スライダ
10 レバー部材
60 原稿押圧部
70 原稿読取装置
71 原稿台
72 画像読取カバー
73 画像読取ボックス
75 読取センサ
80 弾性部材
81 原稿カバー
100 画像読取記録装置

Claims (8)

  1. 原稿を載置するための原稿台と、
    前記原稿台に対して開閉可能に配された原稿押圧部と、
    装置本体内を移動可能に配され前記原稿台に載置された原稿の画像を読み取る読取センサと、
    前記読取センサと係合することにより前記読取センサの移動を規制する規制手段と、
    を備え、前記読取センサと前記規制手段とが係合した状態で輸送される画像読取装置において、
    前記原稿台に対して前記原稿押圧部が開かれることにより前記読取センサと前記規制手段との係合が外れ、その後、前記原稿押圧部が閉じられても前記読取センサと前記規制手段とが係合しないことを特徴とする画像読取装置。
  2. 前記規制手段の一部が前記読取センサの凹部と係合することにより、前記読取センサの移動を規制することを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。
  3. 前記原稿押圧部に回動可能に配されたレバー部材が前記規制手段を押圧することにより、前記読取センサと前記規制手段とが係合することを特徴とする請求項1または2に記載の画像読取装置。
  4. 前記原稿台を支持するカバー部材に配された穴に前記レバー部材は挿入されることを特徴とする請求項3に記載の画像読取装置。
  5. 前記原稿台に対して前記原稿押圧部を開くことにより、前記穴から前記レバー部材は外れることを特徴とする請求項4に記載の画像読取装置。
  6. 前記原稿台に対して前記原稿押圧部を開くと、前記レバー部材は前記原稿押圧部に収納されることを特徴とする請求項5に記載の画像読取装置。
  7. 前記読取センサは、読取領域内で前記規制手段と係合することを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の画像読取装置。
  8. 記録ヘッドにより被記録媒体に画像を記録する記録部と、
    原稿を載置するための原稿台と、
    前記原稿台に対して開閉可能に配された原稿押圧部と、
    装置本体内を移動可能に配され前記原稿台に載置された原稿の画像を読み取る読取センサと、
    前記読取センサと係合することにより前記読取センサの移動を規制する規制手段と、
    を備え、前記読取センサと前記規制手段とが係合した状態で輸送される画像読取記録装置において、
    前記原稿台に対して前記原稿押圧部が開かれることにより前記読取センサと前記規制手段との係合が外れ、その後、前記原稿押圧部が閉じられても前記読取センサと前記規制手段とが係合しないことを特徴とする画像読取記録装置。
JP2008261753A 2008-10-08 2008-10-08 画像読取装置及び画像読取記録装置 Expired - Fee Related JP5197289B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008261753A JP5197289B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 画像読取装置及び画像読取記録装置
US12/575,149 US8213060B2 (en) 2008-10-08 2009-10-07 Image reading apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008261753A JP5197289B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 画像読取装置及び画像読取記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010093561A true JP2010093561A (ja) 2010-04-22
JP2010093561A5 JP2010093561A5 (ja) 2011-11-24
JP5197289B2 JP5197289B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=42075597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008261753A Expired - Fee Related JP5197289B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 画像読取装置及び画像読取記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8213060B2 (ja)
JP (1) JP5197289B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045299A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Xerox Corp 原稿読取装置
JP2015020357A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 キヤノン株式会社 プリント装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6725869B2 (ja) * 2016-02-26 2020-07-22 セイコーエプソン株式会社 読取装置および記録装置
JP6777883B2 (ja) * 2017-01-24 2020-10-28 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置及び処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039429A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Ricoh Co Ltd 可動部品の固定部材
JP2007017834A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Sharp Corp 画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418604A (en) * 1992-09-28 1995-05-23 Fujitsu Limited Image forming method and apparatus with automatic skew control
JP3401205B2 (ja) * 1999-01-14 2003-04-28 シャープ株式会社 シリアルプリンタ
JP2003118218A (ja) 2001-10-17 2003-04-23 Sharp Corp 画像形成装置
JP4265785B2 (ja) 2004-07-16 2009-05-20 京セラミタ株式会社 画像読み取り装置
KR100574051B1 (ko) * 2005-01-05 2006-04-27 삼성전자주식회사 스캔유닛 및 이를 구비하는 화상형성장치
JP2007079375A (ja) 2005-09-16 2007-03-29 Seiko Epson Corp 移動体固定装置およびスキャナキャリッジ固定装置
JP2007110466A (ja) 2005-10-14 2007-04-26 Canon Inc 画像読取装置及び画像形成装置
JP4363451B2 (ja) * 2007-03-13 2009-11-11 セイコーエプソン株式会社 画像読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1039429A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Ricoh Co Ltd 可動部品の固定部材
JP2007017834A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Sharp Corp 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045299A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Xerox Corp 原稿読取装置
JP2015020357A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 キヤノン株式会社 プリント装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100085614A1 (en) 2010-04-08
JP5197289B2 (ja) 2013-05-15
US8213060B2 (en) 2012-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7855346B2 (en) Data processing apparatus and removal recording media
JP4277850B2 (ja) リフィルユニット
JP4301223B2 (ja) 原稿搬送装置
US10264149B2 (en) Information processing device and image forming apparatus
JP4678436B2 (ja) シート収容装置及び画像記録装置
JP2007072920A (ja) 電子装置
JP5197289B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取記録装置
JP4581711B2 (ja) 画像記録装置
JP4523011B2 (ja) 画像形成装置
JP2007268984A (ja) インクカートリッジ保持部材
JP2016036090A (ja) 印刷装置
JP4581700B2 (ja) 画像記録装置
JP2008180892A (ja) 画像形成装置
JP2007079375A (ja) 移動体固定装置およびスキャナキャリッジ固定装置
JP4581707B2 (ja) 画像記録装置
JP2009200720A (ja) 記録装置及び画像読取装置
JP2007083517A (ja) 画像形成装置
US10868932B2 (en) Image reading device
JP3170617U (ja) 防塵ユニット及び防塵ユニット付きプリンタ
JP2006205377A (ja) インクジェット記録装置
JP2006211495A (ja) 画像記録装置
JP2000138804A (ja) 画像読取装置
JPH11205500A (ja) 画像読み取り装置
JP2000115430A (ja) 画像読取装置
JP2010076930A (ja) シート収容装置及び画像記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5197289

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees