JP2010090399A - 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 - Google Patents
発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010090399A JP2010090399A JP2010018731A JP2010018731A JP2010090399A JP 2010090399 A JP2010090399 A JP 2010090399A JP 2010018731 A JP2010018731 A JP 2010018731A JP 2010018731 A JP2010018731 A JP 2010018731A JP 2010090399 A JP2010090399 A JP 2010090399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- styrene
- particles
- dispersion
- monomer
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法は、スチレン系樹脂種粒子を水中に分散させてなる分散液中にスチレン系単量体を供給、重合して得られたスチレン系樹脂粒子に発泡剤を含浸させる発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法であって、スチレン系単量体及び上記スチレン系樹脂種粒子の総量が所定範囲になった時点に架橋性単量体を分散液中に供給し始め、スチレン系樹脂成長粒子中のスチレン系単量体の含有量を所定量に調整し、分散液中に供給される上記架橋性単量体の総量を所定範囲に限定することを特徴とする。
【選択図】 なし
Description
ゲル分率(重量%)=100×W2 /W1
予備発泡粒子の嵩密度(g/cm3 )
=測定試料の重量(W)/測定試料の体積(V)
0.4≦(表層部の気泡の平均気泡径/中央部の気泡の平均気泡径)≦0.8・・・式10.6≦(表層部の気泡の平均気泡径/中央部の気泡の平均気泡径)≦0.8・・・式2
スチレン系樹脂成長粒子中におけるスチレン系単量体量(重量%)
=0.1322×(ブランクの滴定数−試料の滴定数)/試料の滴定数
攪拌装置を備えたステンレス製の100リットルのオートクレーブ内に、イオン交換水32000重量部、平均粒径が0.3〜0.5mmで且つ重量平均分子量が28万のポリスチレン種粒子20000重量部、ピロリン酸マグネシウム200重量部及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム8重量部を供給して攪拌し、分散液を作製した。
実施例1と同様の要領で作製した分散液を85℃に加熱した上で該分散液中に、実施例1と同様の要領で作製したスチレン乳濁液を供給し、上記分散液を85℃に40分間に亘って保持した直後に、この分散液を85℃に保持しつつ、分散液中にスチレン10000重量部を80分間に亘って終始、同一滴下速度にて連続的に滴下した。
実施例1と同様の要領で作製した分散液を85℃に加熱した上で該分散液中に、実施例1と同様の要領で作製したスチレン乳濁液を供給し、上記分散液を85℃に40分間に亘って保持した直後に、この分散液を85℃に保持しつつ、ジビニルベンゼン40重量部をスチレン15000重量部に溶解させてなるスチレン溶液を120分かけて終始、同一滴下速度で連続的に滴下してシード重合を行なった。その後の要領は、実施例1と同様にして、平均粒子径が450μmの発泡性ポリスチレン粒子を得た。なお、分散液中に供給したスチレンは全てシード重合に用いられていた。
攪拌装置を備えたステンレス製の100リットルのオートクレーブ内に、イオン交換水32000重量部、平均粒径が0.3〜0.5mmで且つ重量平均分子量が28万のポリスチレン種粒子32000重量部、ピロリン酸マグネシウム200重量部及びドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム8重量部を供給して攪拌して分散液を作製した。
実施例1と同様の要領で分散液を作製する一方、ベンゾイルパーオキサイドを70重量部の代わりに90重量部としたこと以外は実施例1と同様の要領でスチレン乳濁液を作製した。
スチレン溶液の代わりに、スチレン10000重量部を分散液中に滴下したこと以外は実施例1と同様にして、平均粒子径が450μmの発泡性ポリスチレン粒子を得た。なお、スチレン溶液の代わりに分散液中にスチレンを滴下し始めてから40分経過時、及び、その後、20分間隔毎にポリスチレン種粒子を種粒子として成長途上にあるポリスチレン成長粒子中のスチレン含有量を測定した。又、発泡性ポリスチレン粒子を水蒸気によって嵩倍率10倍に予備発泡させて得られた予備発泡粒子の平均気泡径比を測定する際に撮影した走査型電子顕微鏡写真を図3に示した。
スチレン溶液として、ジビニルベンゼン7重量部をスチレン10000重量部に溶解させてなるスチレン溶液を用いたこと以外は実施例1と同様にして、平均粒子径が450μmの発泡性ポリスチレン粒子を得た。
スチレン溶液として、ジビニルベンゼン60重量部をスチレン10000重量部に溶解させてなるスチレン溶液を用いたこと以外は実施例1と同様にして、平均粒子径が450μmの発泡性ポリスチレン粒子を得た。
実施例1と同様の要領で作製した分散液を85℃に加熱した上で該分散液中に、実施例1と同様の要領で作製したスチレン乳濁液を供給し、上記分散液を85℃に40分間に亘って保持した直後に、この分散液を85℃に保持しつつ、この分散液中にスチレン12000重量部を100分間に亘って終始、同一滴下速度にて連続的に滴下した。
分散液を125℃に昇温する以前の分散液の温度を85℃の代わりに75℃としたこと以外は実施例1と同様にして、平均粒子径が450μmの発泡性ポリスチレン粒子を得た。なお、発泡性ポリスチレン粒子を水蒸気によって嵩倍率10倍に予備発泡させて得られた予備発泡粒子の平均気泡径比を測定する際に撮影した走査型電子顕微鏡写真を図4に示した。
ポリスチレン粒子を20000重量部の代わりに15000重量部用いて分散液を作製する一方、ベンゾイルパーオキサイドを70重量部の代わりに90重量部用いてスチレン乳濁液を作製した。
発泡性ポリスチレン粒子2000g及び表面処理剤としてステアリン酸亜鉛(粉砕品、平均最大長20μm)4gをスーパーミキサーに供給して2分間に亘って攪拌した。次に、スーパーミキサー内にポリエチレングリコール(重量平均分子量:300)0.8gを供給して5分間に亘って攪拌して、発泡性ポリスチレン粒子の表面にステアリン酸亜鉛及びポリエチレングリコールを均一に付着させた。
油分滲出性(%)=100×W4 /W3
○・・・10%以上で且つ20%未満
×・・・20%以上
先ず、水1リットル内にノニオン系界面活性剤(花王社製 商品名「花王エマルゲン810」)1.0g及び黒系着色剤(和光純薬社製 商品名「エリオクロムブラックT」)0.05gを均一に溶解、分散させて着色水を作製した。
◎・・・30分以上
○・・・20分以上で且つ30分未満
×・・・20分未満
Claims (2)
- スチレン系樹脂種粒子を水中に分散させてなる分散液中にスチレン系単量体を供給し、このスチレン系単量体をスチレン系種粒子に含浸させて重合させ、スチレン系樹脂種粒子を成長させてスチレン系樹脂粒子を製造した後或いはスチレン系樹脂種粒子の成長途上にて発泡剤を含浸させる発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法であって、上記分散液中に供給されたスチレン系単量体及び上記スチレン系樹脂種粒子の総量が、上記スチレン系樹脂種粒子及び上記スチレン系樹脂粒子の製造に要するスチレン系単量体の総量の60重量%以上で且つ90重量%未満に相当する量となった時点に架橋性単量体を上記分散液中に供給し始め、上記スチレン系単量体の上記分散液中への供給が完了するまで、上記架橋性単量体を上記分散液中に継続的に又は断続的に供給すると共に、上記分散液中に上記架橋性単量体の供給を開始した後における成長途上にあるスチレン系樹脂成長粒子中のスチレン系単量体の含有量が3〜15重量%となるように調整し、更に、上記分散液中に供給される上記架橋性単量体の総量は、上記分散液中に上記架橋性単量体の供給を開始した以降に上記分散液中に供給され且つ上記スチレン系樹脂粒子の製造に要するスチレン系単量体100重量部に対して0.25〜0.50重量部であることを特徴とする発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法。
- 分散液中に供給していない残余のスチレン系単量体に架橋性単量体を溶解させ、この架橋性単量体を溶解させたスチレン系単量体を上記分散液中に供給することを特徴とする請求項2に記載の発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018731A JP5219301B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010018731A JP5219301B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004088654A Division JP4480435B2 (ja) | 2004-03-25 | 2004-03-25 | 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法並びに発泡成形品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010090399A true JP2010090399A (ja) | 2010-04-22 |
JP5219301B2 JP5219301B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=42253392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010018731A Expired - Fee Related JP5219301B2 (ja) | 2010-01-29 | 2010-01-29 | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5219301B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012214569A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Sekisui Plastics Co Ltd | 樹脂粒子、その製造方法、発泡性樹脂粒子、発泡粒子及び発泡成形体 |
JP2014189766A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Sekisui Plastics Co Ltd | 発泡用ポリスチレン系樹脂組成物、ポリスチレン系樹脂発泡シート及び発泡成形品 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491141A (ja) * | 1990-08-03 | 1992-03-24 | Hitachi Chem Co Ltd | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法及び発泡成形品 |
JPH09221563A (ja) * | 1996-02-15 | 1997-08-26 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡性スチレン系重合体粒子の製法 |
JP2002284917A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-03 | Sekisui Plastics Co Ltd | 発泡性スチレン系樹脂粒子 |
JP2003192704A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Sekisui Plastics Co Ltd | スチレン系樹脂粒子及び発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 |
-
2010
- 2010-01-29 JP JP2010018731A patent/JP5219301B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491141A (ja) * | 1990-08-03 | 1992-03-24 | Hitachi Chem Co Ltd | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法及び発泡成形品 |
JPH09221563A (ja) * | 1996-02-15 | 1997-08-26 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 発泡性スチレン系重合体粒子の製法 |
JP2002284917A (ja) * | 2001-03-26 | 2002-10-03 | Sekisui Plastics Co Ltd | 発泡性スチレン系樹脂粒子 |
JP2003192704A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Sekisui Plastics Co Ltd | スチレン系樹脂粒子及び発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012214569A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Sekisui Plastics Co Ltd | 樹脂粒子、その製造方法、発泡性樹脂粒子、発泡粒子及び発泡成形体 |
JP2014189766A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Sekisui Plastics Co Ltd | 発泡用ポリスチレン系樹脂組成物、ポリスチレン系樹脂発泡シート及び発泡成形品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5219301B2 (ja) | 2013-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4480435B2 (ja) | 発泡性スチレン系樹脂粒子及びその製造方法並びに発泡成形品 | |
TWI478968B (zh) | Pre-expanded particles, a method for producing the same, and a foamed molded article | |
JP5831175B2 (ja) | 発泡性複合樹脂粒子及び複合樹脂発泡粒子成形体 | |
US20120149792A1 (en) | Expandable modified resin beads, expanded modified resin beads, and foamed molded article formed from expanded modified resin beads | |
JP4806551B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、予備発泡粒子、発泡成形品及び食品包装体 | |
JP4933913B2 (ja) | 発泡性スチレン系樹脂粒子とその製造方法、スチレン系樹脂発泡粒子及びスチレン系樹脂発泡成形品 | |
JP5219301B2 (ja) | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 | |
JP2013209608A (ja) | スチレン系樹脂粒子、その製造方法、発泡性粒子、発泡粒子及び発泡成形体 | |
JP6136601B2 (ja) | 複合樹脂発泡粒子 | |
JP5664238B2 (ja) | スチレン改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子および該スチレン改質ポリエチレン系樹脂予備発泡粒子からなる発泡成形体 | |
JP6130700B2 (ja) | 発泡性熱可塑性樹脂粒子、熱可塑性樹脂発泡粒子及び発泡成形体 | |
US4698367A (en) | Expandable thermoplastic resin particles | |
JP6216237B2 (ja) | 発泡性熱可塑性樹脂粒子 | |
JP2013032449A (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、発泡粒子及び発泡成形体 | |
JP2003335891A (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子、ポリスチレン系発泡成形体、およびその製造方法 | |
JP2007031641A (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子とその製造方法、発泡成形品及び食品包装体 | |
JP4925620B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂型内発泡成形品及び食品包装体 | |
JP4928965B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子及びその製造方法並びに発泡成形品 | |
JP5798950B2 (ja) | 建材及びその製造方法 | |
JP5219300B2 (ja) | 発泡性スチレン系樹脂粒子 | |
JP2007091781A (ja) | 発泡成形品とその製造方法及び食品包装体 | |
JP4622155B2 (ja) | 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子及びこれを用いた発泡成形体 | |
JP3597109B2 (ja) | 発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法、発泡性スチレン系樹脂粒子および発泡成形体 | |
JP2003306574A (ja) | 発泡性熱可塑性樹脂粒子及び発泡成形品 | |
JP5810007B2 (ja) | スチレン系樹脂粒子、その製造方法、発泡性粒子、発泡粒子及び発泡成形体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121024 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5219301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |