JP2010085207A - ナビゲーション装置 - Google Patents
ナビゲーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010085207A JP2010085207A JP2008253665A JP2008253665A JP2010085207A JP 2010085207 A JP2010085207 A JP 2010085207A JP 2008253665 A JP2008253665 A JP 2008253665A JP 2008253665 A JP2008253665 A JP 2008253665A JP 2010085207 A JP2010085207 A JP 2010085207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- screen
- data
- navigation device
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 46
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 46
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 33
- 230000006870 function Effects 0.000 description 177
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 143
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000013410 fast food Nutrition 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/265—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network constructional aspects of navigation devices, e.g. housings, mountings, displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B29/00—Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
- G09B29/003—Maps
- G09B29/006—Representation of non-cartographic information on maps, e.g. population distribution, wind direction, radiation levels, air and sea routes
- G09B29/007—Representation of non-cartographic information on maps, e.g. population distribution, wind direction, radiation levels, air and sea routes using computer methods
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B29/00—Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
- G09B29/10—Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Ecology (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】可搬型記録媒体から読み出される地図データを用いてナビゲーション画面を表示部に表示するナビゲーション装置において、可搬型記録媒体の出し入れを制限する手段を設け、更に、本来的に割り当てられている操作部に対して、特定の操作によって制限を解除できる機能を割り当てることとした。
【選択図】図24
Description
と、前記本体部の前面を覆うように設けられ、かつ該本体部に対して移動可能な表示部であって、前記媒体挿入部を覆うことで該媒体挿入部をユーザが視認不可とするクローズ状態と、該挿入部をユーザが視認可能とするオープン状態とに移動可能な表示部と、前記表示部がオープン状態に移動することを制限する制限部と、前記制限部による制限を解除する制限解除部と、前記ナビゲーション装置に対する操作を受け付ける操作部と、を備える。そして、前記操作部は、本来的に受け付ける操作とは異なる操作を受け付け可能であり、前記制限解除部は、前記操作部が本来的に受け付ける操作とは異なる操作を受け付けると、前記制限部による制限を解除する。
搬型記録媒体のみ可搬型記録媒体の取り出しを制限することができる。
図1は、ナビゲーション装置1の外観図である。ナビゲーション装置1は、2DIN(Deutsche Industrie Normen)の本体・モニタ一体型カーナビゲーション装置であり、車両の現在地や目的地までの経路の案内等を行うカーナビゲーション機能や、各種オーディオ/ビジュアル(以下、AVという)コンテンツの再生機能、放送波を受信する機能等を有している。ナビゲーション装置1は、運転席や助手席の乗員の手が届きやすいダッシュボードの中央付近に設置された状態で使用されるものであり、メインユニット2とディスプレイユニット3とで構成されている。ナビゲーション装置としては、例えば富士通テン株式会社のAVN(登録商標。Audio Visual Navigation)等の車載用ナビゲーション装置がある。
からの映像信号を受け付け、制御部20へ送る回路である。すなわち、カメラ映像入力部11は、リバース検知部5が車両のリバースを検知した際、端子26Hに接続されているビデオカメラからの映像信号を制御部20へ送る。
オープン」状態へ移行させる。
以下、ナビゲーション装置1の動作例について説明する。
〈起動時〉
まず、ナビゲーション装置1の起動時の動作について図5を用いて説明する。図5は、ナビゲーション装置1の起動時の処理を示すフローチャートである。車両のアクセサリー電源がオンになり、ナビゲーション装置1に電力が供給されると、制御部20は、ROMに格納されているコンピュータプログラムを実行する。このコンピュータプログラムが実
行されることにより、図4に示す各機能部がそれぞれ実現される。各機能部のうち、まず、初期処理機能部50が動作する。
Format)形式、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式等で生成されても
よい。背景データ(D100(2)−2)は、RGB色モデルに限られず、CMYK色モデルが利用されてもよい。このように、更新オープニング画面データは、全表示サイズよりも小さい画像を格納する画像データ(D100(2)−1)と、その周辺の背景の色指定データ(D100(2)−2)とで構成される。画像データの画像サイズは、メモリカードの容量が考慮されて決められる。背景データで指定される色は、単色又は所定の数で構成される。このような構成とすることにより、更新オープニング画面データのトータルデータサイズを小さくすることができ、データ容量が制限されるメモリカードにも格納可能となる。なお、データ容量の大きいメモリカードを利用することができる場合には、画像データD100(2)−1のみで更新オープニング画面データを構成するようにしてもよい。
表示させることができる。逆に、利用規約画面を表示させる必要のない場合には、利用規約データをメモリカードに格納しなければよい。
上述のような初期処理機能部50による起動時処理(初期処理)が完了すると、以下に示すナビゲーション機能を実現する各メイン画面が表示される。図8は、ナビゲーション装置1のメイン画面の画面遷移図である。マルチ画面(D102)、ナビ全画面(D103)、オーディオ全画面(D104)がナビゲーション装置1のナビゲーション機能を実現するメイン画面である。以降、図8から10を用いて、これらメイン画面に関連するナビゲーション装置1の動作について説明する。図9はナビに関する画面遷移図である。図10はAV画面の表示モードを示した図である。
の操作ボタンが表示されている。ここで、映像処理機能部57は、ナビ全画面に表示される自車位置のアイコンが、ナビ領域の中心に位置するように画面を表示している。このため、タッチパネル21の表示画面がマルチ画面(D102)からナビ全画面(D103)に遷移すると、自車位置のアイコンや地図の表示が、画面内で若干スクロールする。一方、映像処理機能部57は、「メニュー」や「目的地」等の操作ボタン類がタッチパネル21の表示画面上で同じ位置になるように画面を表示させる。このため、タッチパネル21の表示画面がマルチ画面(D102)からナビ全画面(D103)に遷移しても、ナビの操作ボタン類がタッチパネル21の画面上でスクロールせず、同じ位置に表示され続ける。「AV+ナビ」ボタンが押されると、映像処理機能部57は、ナビ全画面(D103)からマルチ画面(D102)へ表示を切り替える。
リカードのカスタマイズ記憶エリアにお知らせデータを格納することにより、お知らせ画面を表示するための「お知らせ」ボタンをAV通常領域に付加することができる。図15は、「お知らせ」ボタンが付加されたマルチ画面(D102)の例を示す図である。図15の例では、AV通常領域の「OFF」ボタンの下の空き領域に「お知らせ」ボタンが表示されている。この場合、AV全画面(D104)においても同様の位置に「お知らせ」ボタンが表示される。
(D201)をポップアップ表示する。ここで、映像処理機能部57は、メニュー画面(D201)が「メニュー」ボタンから徐々に立ち上がるようにアニメーション表示し、更に、マルチ画面(D102)がメニュー画面(D201)の下側に見えるようにしている。このようなポップアップ表示とすることにより、ユーザは、メニュー画面がマルチ画面から遷移して表示されていることを視覚で容易に理解することが可能であり、安心して操作することができる。なお、メニュー画面(D201)には、アイコンや施設表示等のユーザ設定用ボタンや、お気に入り地点の編集用ボタンが表示される。ユーザが登録した地点情報等は、ユーザデータ処理機能部55により、制御部20内のRAMに記憶される。
、右折あるいは左折等を行う交差点に車両が接近したら、図23に示すような交差点拡大画面(D204)を表示すると共に、音声処理機能部56に経路案内用の音声データを渡す。図23は、交差点拡大画面(D204)の例を示す図である。図23に示すように、ナビ領域には交差点の拡大図が表示され、車両の進むべき進路が矢印で図示される。なお、このとき、AV領域には、オーディオ/ビジュアル用の操作ボタン類が表示されている。
次に、ナビゲーション装置1の目的地設定時の動作について説明する。ナビゲーション装置1は、目的地の設定方法として、上述したような目的地設定画面(D202)や周辺施設検索画面(D203)により設定する方法(以降、第1設定方法と表記する)と、マルチ画面(D102)やナビ全画面(D103)に表示されている「返却場所」ボタンが押されることにより予めレンタカーの返却先として登録されているレンタカー会社の営業所を目的地に設定する方法と、マルチ画面(D102)やナビ全画面(D103)のナビ領域に表示される地点アイコンを選択することによりその地点アイコンの示す地点を目的地に設定する方法(以降、第2設定方法と表記する)と、を提供する。これら方法により設定される目的地は、通常時には、メモリカードの標準記憶エリアに格納されるPOIデータに含まれる1地点であり、ユーザデータ処理機能部55により管理される。
S502;NO)、予めROMに格納されている既存の操作割り当てデータを取得する(S505)。
上述の実施形態では、ナビゲーション装置1がレンタカーに搭載される場合を例に挙げたため、マルチ画面(D102)及びナビ全画面(D103)のナビ領域において「返却場所」ボタンが表示される例を示したが、ナビゲーション装置1の搭載される車輌の用途に応じて、この「返却場所」ボタンに替え「自宅」ボタンや「帰社」ボタン等を表示するようにしてもよい。
するために更新POIデータとしてもよい。この場合、標準POIデータ及び更新POIデータにその地点に存在する施設(スポット)を識別するための施設識別情報(以降、施設IDと表記する)をそれぞれ含める。すなわち、更新POIデータに新たな施設やスポットを追加したい場合にはパーソナルコンピュータ等で新たな施設IDを付与し、標準POIデータに既に含まれる施設の位置や施設名称を変更したい場合には既に標準POIデータで利用されている施設IDを用いて更新POIデータにその地点情報を設定する。
2・・・メインユニット
3・・・ディスプレイユニット
17・・カードメモリインターフェース
20・・制御部
21・・タッチパネル
22・・表示処理部
23・・操作受付部
28・・カード挿入口
50・・初期処理機能部
51・・操作処理機能部
52・・測位機能部
53・・ルート案内機能部
54・・地図データ処理機能部
55・・ユーザデータ処理機能部
56・・音声処理機能部
57・・映像処理機能部
Claims (6)
- 可搬型記録媒体から読み出される地図情報を用いてナビゲーション画面を表示部に表示するナビゲーション装置であって、
本体部と、
前記本体部の前面に設けられ、前記ナビゲーション装置内に前記可搬型記録媒体を出し入れする媒体挿入部と、
前記本体部の前面を覆うように設けられ、かつ該本体部に対して移動可能な表示部であって、前記媒体挿入部を覆うことで該媒体挿入部をユーザが視認不可とするクローズ状態と、該挿入部をユーザが視認可能とするオープン状態とに移動可能な表示部と、
前記表示部がオープン状態に移動することを制限する制限部と、
前記制限部による制限を解除する制限解除部と、
前記ナビゲーション装置に対する操作を受け付ける操作部と、
を備え、
前記操作部は、本来的に受け付ける操作とは異なる操作を受け付け可能であり、
前記制限解除部は、前記操作部が前記本来的に受け付ける操作とは異なる操作を受け付けると、前記制限部による制限を解除する、ナビゲーション装置。 - 前記表示部は、ユーザのタッチ操作を受け付け可能なタッチパネルを有し、
前記操作部は、前記タッチパネルに表示される操作ボタンとは異なる、前記表示部に設けられている機械的なボタンである、請求項1に記載のナビゲーション装置。 - 前記タッチパネルには、前記表示部を前記オープン状態へ移動させるための操作を受け付けるオープン状態移行受付ボタンが表示可能であり、
前記制限部は、前記タッチパネルに表示可能である前記オープン状態移行受付ボタンの表示を制限することで、前記表示部が前記オープン状態へ移動することを制限する、請求項2に記載のナビゲーション装置。 - 前記操作部は、前記本来的に受け付ける操作とは異なる操作として長押し操作を受け付け可能であり、
前記制限解除部は、前記操作部が長押し操作を受け付けると、前記制限部による制限を解除する、請求項1から請求項3の何れか一に記載のナビゲーション装置。 - 前記可搬型記録媒体には、既存の地図情報が格納される第一可搬型記録媒体と、該第一可搬型記録媒体とは異なり、前記既存の地図情報とは異なる更新情報が格納される第二可搬型記録媒体と、が含まれ、
前記媒体挿入部には、前記第一可搬型記録媒体を出し入れする第一媒体挿入部と、前記第二可搬型記録媒体を出し入れする第二媒体挿入部と、が含まれ、
前記第一媒体挿入部と前記第二媒体挿入部とは、何れか一方の媒体挿入部のみが前記表示部によって覆われるように、前記本体部の前面の異なる位置に設けられ、
前記オープン状態には、前記第一媒体挿入部と前記第二媒体挿入部とのうち何れか一方の媒体挿入部のみを覆う状態としてのセミオープン状態が含まれる、請求項1から請求項4の何れか一に記載のナビゲーション装置。 - 可搬型記録媒体に格納されている所定情報を取得する情報取得部と、
前記所定情報として、前記操作部に割り当てられている本来的に受け付ける操作とは異なる操作を変更するための割当変更情報が含まれている場合、該割当変更情報に基づいて前記異なる操作を変更する変更部を更に備える、請求項1から請求項4の何れか一に記載のナビゲーション装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008253665A JP5355015B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | ナビゲーション装置 |
CN2009101375761A CN101713659B (zh) | 2008-09-30 | 2009-05-14 | 导航装置 |
EP09817784.3A EP2333485B1 (en) | 2008-09-30 | 2009-09-29 | Navigation device |
PCT/JP2009/066986 WO2010038752A1 (ja) | 2008-09-30 | 2009-09-29 | ナビゲーション装置 |
US13/121,594 US8896550B2 (en) | 2008-09-30 | 2009-09-29 | Navigation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008253665A JP5355015B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | ナビゲーション装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010085207A true JP2010085207A (ja) | 2010-04-15 |
JP2010085207A5 JP2010085207A5 (ja) | 2012-06-14 |
JP5355015B2 JP5355015B2 (ja) | 2013-11-27 |
Family
ID=42073513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008253665A Active JP5355015B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | ナビゲーション装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8896550B2 (ja) |
EP (1) | EP2333485B1 (ja) |
JP (1) | JP5355015B2 (ja) |
CN (1) | CN101713659B (ja) |
WO (1) | WO2010038752A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8930069B2 (en) | 2011-05-30 | 2015-01-06 | Fujitsu Ten Limited | In-vehicle system removing a freeze state of car navigation equipment |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9049547B2 (en) * | 2012-08-31 | 2015-06-02 | Blackberry Limited | Displaying place-related content on a mobile device |
USD731338S1 (en) * | 2013-12-11 | 2015-06-09 | Pioneer Corporation | Car navigation |
KR101604004B1 (ko) * | 2014-11-18 | 2016-03-16 | 현대자동차주식회사 | 차량용 에이브이 장치 |
CN104867505B (zh) * | 2015-05-06 | 2018-04-03 | 合肥杰发科技有限公司 | 基于车载终端的dvd导航机 |
DE102015217118B3 (de) * | 2015-09-08 | 2016-08-18 | Robert Bosch Gmbh | Fahrerassistenzsystem mit reduzierter Aktivierungszeit |
CN111724631B (zh) * | 2020-05-29 | 2021-09-24 | 北京三快在线科技有限公司 | 无人机业务管理系统、方法、可读存储介质及电子设备 |
WO2022164435A1 (en) * | 2021-01-27 | 2022-08-04 | The Heil Co. | Video display for refuse collection |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000222868A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-11 | Alpine Electronics Inc | 盗難防止機能付きの車載用電子機器 |
JP2005075108A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Alpha Corp | 車両警報装置の制御方法 |
WO2008096704A1 (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-14 | Fujitsu Ten Limited | 電子装置、及び電子装置システム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60027619T2 (de) | 1999-02-02 | 2006-09-14 | Alpine Electronics Inc. | Elektronisches Gerät mit beweglichem und einziehbarem Frontteil |
JP2004272956A (ja) | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Sanyo Electric Co Ltd | 再生装置 |
JP2004334284A (ja) | 2003-04-30 | 2004-11-25 | Fujitsu Ten Ltd | 車載決済装置 |
JP3855971B2 (ja) | 2003-06-23 | 2006-12-13 | 株式会社日立製作所 | ナビゲーションデータ補充システム |
JP4268467B2 (ja) | 2003-07-18 | 2009-05-27 | 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス | 車載情報装置およびメディア排出指示方法 |
JP4262123B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2009-05-13 | パイオニア株式会社 | 電動パネル |
JP4202968B2 (ja) * | 2004-05-11 | 2008-12-24 | パナソニック株式会社 | ナビゲーション装置 |
DE102004037707B4 (de) * | 2004-08-04 | 2006-06-14 | Daimlerchrysler Ag | Drahtloses Fernbedienungssystem für Fahrzeugfunktionen |
JP4672347B2 (ja) * | 2004-12-01 | 2011-04-20 | アルパイン株式会社 | 振動機能付き操作入力装置 |
JP4367389B2 (ja) | 2005-08-25 | 2009-11-18 | 株式会社デンソー | 情報読取装置 |
US8532678B2 (en) * | 2006-03-08 | 2013-09-10 | Tomtom International B.V. | Portable GPS navigation device |
JP2007265461A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Denso Corp | 車載装置 |
US7865282B2 (en) * | 2006-09-22 | 2011-01-04 | General Motors Llc | Methods of managing communications for an in-vehicle telematics system |
CN101208006A (zh) * | 2006-12-20 | 2008-06-25 | 厦门雅迅网络股份有限公司 | 一种集成导航和行业运用的车载终端 |
JP2008253665A (ja) | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Maruman Kk | パターヘッドおよびパターヘッドにおける特性調整方法 |
-
2008
- 2008-09-30 JP JP2008253665A patent/JP5355015B2/ja active Active
-
2009
- 2009-05-14 CN CN2009101375761A patent/CN101713659B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-29 EP EP09817784.3A patent/EP2333485B1/en not_active Not-in-force
- 2009-09-29 US US13/121,594 patent/US8896550B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-29 WO PCT/JP2009/066986 patent/WO2010038752A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000222868A (ja) * | 1999-02-02 | 2000-08-11 | Alpine Electronics Inc | 盗難防止機能付きの車載用電子機器 |
JP2005075108A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Alpha Corp | 車両警報装置の制御方法 |
WO2008096704A1 (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-14 | Fujitsu Ten Limited | 電子装置、及び電子装置システム |
JP2008191016A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Fujitsu Ten Ltd | 電子装置、及び電子装置システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8930069B2 (en) | 2011-05-30 | 2015-01-06 | Fujitsu Ten Limited | In-vehicle system removing a freeze state of car navigation equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2333485A4 (en) | 2014-08-20 |
CN101713659A (zh) | 2010-05-26 |
CN101713659B (zh) | 2013-03-20 |
EP2333485B1 (en) | 2018-11-21 |
WO2010038752A1 (ja) | 2010-04-08 |
JP5355015B2 (ja) | 2013-11-27 |
EP2333485A1 (en) | 2011-06-15 |
US20110181540A1 (en) | 2011-07-28 |
US8896550B2 (en) | 2014-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5355015B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5219705B2 (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
EP2336720B1 (en) | Information processing device and image processing device | |
JP5280780B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP5280779B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP5280778B2 (ja) | 情報処理装置、画像処理装置、及び情報処理方法 | |
JP2016097928A (ja) | 車両用表示制御装置 | |
JP2010086093A (ja) | 記憶媒体、情報処理装置、方法及びプログラム | |
JP2010086216A (ja) | 情報処理装置、方法、プログラム、及び情報配信システム | |
JP5610680B2 (ja) | ナビゲーション装置及び表示方法 | |
JP2010066198A (ja) | 車載情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP5224998B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP5135153B2 (ja) | データ管理プログラム、データ管理方法及びデータ管理装置 | |
JP2010066193A (ja) | 情報処理装置、及びナビゲーション情報処理のための制御装置 | |
JP2010066230A (ja) | 経路誘導先データ作成方法、経路誘導先データ作成プログラム及び経路誘導先データ管理システム | |
JP2010066206A (ja) | ナビゲーション装置及びその制御プログラム | |
JP2010085157A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP2010066207A (ja) | ナビゲーション装置及びその制御プログラム | |
JP2010085156A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム | |
JP4100190B2 (ja) | 表示装置付き車載装置 | |
JP2010066228A (ja) | 地点情報に係るデータ作成方法、およびプログラム | |
JP6905665B2 (ja) | 電子機器およびプログラム | |
JP2010085221A (ja) | データ管理プログラム、データ管理方法及びデータ管理装置 | |
JP2011191968A (ja) | 表示装置、表示方法、および、記憶媒体 | |
JP3827267B2 (ja) | ナビゲーション装置及びこれに利用される情報記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130827 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5355015 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |