JP2010076157A - サーマルヘッドの製造方法 - Google Patents
サーマルヘッドの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010076157A JP2010076157A JP2008245010A JP2008245010A JP2010076157A JP 2010076157 A JP2010076157 A JP 2010076157A JP 2008245010 A JP2008245010 A JP 2008245010A JP 2008245010 A JP2008245010 A JP 2008245010A JP 2010076157 A JP2010076157 A JP 2010076157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating element
- resistance heating
- thermal head
- resistance
- protective layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/20—Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/335—Structure of thermal heads
- B41J2/33505—Constructional details
- B41J2/3353—Protective layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/335—Structure of thermal heads
- B41J2/3359—Manufacturing processes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49082—Resistor making
- Y10T29/49083—Heater type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49082—Resistor making
- Y10T29/49099—Coating resistive material on a base
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49082—Resistor making
- Y10T29/49101—Applying terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】通電することにより発熱する抵抗発熱体及び前記抵抗発熱体に接続された電極を絶縁基板上に形成する第1の工程と、前記抵抗発熱体及び電極の上に腐食防止層を形成する第2の工程と、前記抵抗発熱体をアニールする第3の工程と、前記抵抗発熱体の電気抵抗を調整する第4の工程と、前記腐食防止膜の上にガラスを主成分とする保護層を形成する第5の工程と、を備え、前記第4の工程の前に前記第3の工程を実施し、前記第3の工程の前に前記第2の工程を実施することを特徴とするサーマルヘッドの製造方法を提供する。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態に係わるサーマルヘッドの製造方法を示すフローチャート図である。
図1に表したように、本発明の第1の実施形態の製造方法においては、抵抗発熱体及び電極を形成する第1の工程S1、抵抗発熱体及び電極上に腐食防止層を形成する第2の工程S2と、抵抗発熱体をアニールする第3の工程S3と、抵抗発熱体の電気抵抗を調整する第4の工程S4と、腐食防止膜の上にガラスを主成分とする保護層を形成する第5の工程S5とを備え、第4の工程S4の前に第3の工程S3が実施され、第3の工程S3の前に前記第2の工程S2が実施される。
図2及び図3は、本発明の第1の実施例により製造されるサーマルヘッドの構造を例示する部分断面図及び部分斜視図である。
図2に表したように、本実施例により製造されるサーマルヘッド1は、絶縁基板2を有している。絶縁基板2の材料としては、例えば、アルミナからなるアルミナセラミック基板が用いられる。絶縁基板2の上面には、例えば、水ガラスから形成されたガラス層3が設けられている。ガラス層3の上面の一部には、一方向に延びる蒲鉾状の凸部3aが形成されている。
第1の実施例のサーマルヘッドの製造方法は、図1ですでに示したフローチャートの構成を有している。図4は、本発明の第1の実施例のサーマルヘッドの製造工程の各段階における断面図である。
次に、第1の比較例について説明する。
図6は、第1の比較例のサーマルヘッドの製造方法のフローチャート図である。第1の比較例では、アニール工程S3がなく、腐食防止膜形成S2の後、抵抗値調整工程S4が実施される。この場合の抵抗発熱体4並びに電極5a及び5bからなる回路の電気抵抗の測定結果を、図7に示す。図7は、第1の比較例のサーマルヘッド1の電気抵抗の変化を表すグラフ図である。図7(a)は、第4の工程(測定値調整工程)S4後の測定値、図7(b)は第5の工程(保護層形成工程)S5後の抵抗値を示す図である。図7(a)に示すように、第4の工程(抵抗値調整工程)S4の後の抵抗値は、全てのビット番号に渡って(128ビットごとの周期性を除いて)一定の値を示すのに対し、図7(b)に示すように、第5の工程(保護膜形成工程)S5後は、ばらつきが非常に大きくなった。このように抵抗値が変化したのは、第5の工程(保護膜形成工程)S5中の熱負荷によって、抵抗発熱体4の膜構造が変化したことにより、一旦調整され一定の値となった抵抗値が第5の工程S5の後に変化したことに起因している。
次に本発明の第1の実施形態に係わる第2の実施例について説明する。第2の実施例では、第1の実施例に対して、腐食防止膜6を酸化アルミニウム(Al2O3)から酸化窒化シリコン(SiOxNy)(厚さ200nm)に変え、その他は第1の実施例と同様にしてサーマルヘッドを製作した。
次に、本発明の第2の実施の形態に係るサーマルヘッドの製造方法を説明する。
図9は、本発明の第2の実施の形態に係わるサーマルヘッドの製造方法を示すフローチャート図である。図9に示すように、本発明の第2の実施形態のサーマルヘッドの製造方法は、抵抗発熱体及び電極を形成する第1の工程S1が実施され、抵抗発熱体4をアニールする第3の工程S3が実施され、抵抗発熱体4並びに電極5a及び5b上に腐食防止層6を形成する第2の工程S2が実施され、抵抗発熱体4の電気抵抗を調整する第4の工程S4が実施され、腐食防止膜6の上にガラスを主成分とする保護層7を形成する第5の工程S5が実施される。すなわち、第4の工程S4の前に第3の工程S3が実施される。そして、第3の工程S3は、真空中または不活性ガス中で実施される。
以下、本発明の第2の実施形態に係わる第3の実施例により、詳細に説明する。
図10は、第3の実施例のサーマルヘッドの製造工程の各段階における断面図である。
図11は、本発明の第3の実施の形態に係わるサーマルヘッドの製造方法を示すフローチャート図である。図11に示すように、本発明の第3の実施形態のサーマルヘッドの製造方法は、抵抗発熱体及び電極を形成する第1の工程S1が実施され、抵抗発熱体4をアニールする第3の工程S3が実施され、抵抗発熱体4の電気抵抗を調整する第4の工程S4が実施され、抵抗発熱体4並びに電極5a及び5b上に腐食防止層6を形成する第2の工程S2が実施され、腐食防止膜6の上にガラスを主成分とする保護層7を形成する第5の工程S5が実施される。すなわち、第4の工程S4の前に第3の工程S3が実施される。そして、第3の工程S3は、真空中または不活性ガス中で実施される。
以下、本発明の第3の実施形態に係わる第4の実施例により、詳細に説明する。
図12は、第4の実施例のサーマルヘッドの製造工程の各段階における断面図である。 まず、図12(a)に示すように、第1の工程S1では、すでに述べた方法と同じように、絶縁基板2上に、ガラス層3、Ta−SiO2からなる抵抗発熱体層4、Alからなる電極層を形成する。
2 絶縁基板
3 ガラス層
4 抵抗発熱体
5、5a、5b 電極
6 腐食防止層
7 保護層
Claims (5)
- 通電することにより発熱する抵抗発熱体及び前記抵抗発熱体に接続された電極を絶縁基板上に形成する第1の工程と、
前記抵抗発熱体及び電極の上に腐食防止層を形成する第2の工程と、
前記抵抗発熱体をアニールする第3の工程と、
前記抵抗発熱体の電気抵抗を調整する第4の工程と、
前記腐食防止膜の上にガラスを主成分とする保護層を形成する第5の工程と、
を備え、
前記第4の工程の前に前記第3の工程を実施し、前記第3の工程の前に前記第2の工程を実施する
ことを特徴とするサーマルヘッドの製造方法。 - 通電することにより発熱する抵抗発熱体及び前記抵抗発熱体に接続された電極を絶縁基板上に形成する第1の工程と、
前記抵抗発熱体及び電極の上に腐食防止層を形成する第2の工程と、
前記抵抗発熱体をアニールする第3の工程と、
前記抵抗発熱体の電気抵抗を調整する第4の工程と、
前記腐食防止膜の上にガラスを主成分とする保護層を形成する第5の工程と、
を備え、
前記第4の工程の前に前記第3の工程を実施し、
前記第3の工程を真空中または不活性ガス中で実施する
ことを特徴とするサーマルヘッドの製造方法。 - 前記第3の工程における最高温度は、前記第5の工程における最高温度以上である
ことを特徴とする請求項1または2に記載のサーマルヘッドの製造方法。 - 前記腐食防止層は、酸化窒化シリコン、酸化アルミニウム及び窒化アルミニウムのいずれかを主成分としてなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のサーマルヘッドの製造方法。
- 前記保護膜は、ガラス中にフィラーを実質的に含有していないことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のサーマルヘッドの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245010A JP5199808B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | サーマルヘッドの製造方法 |
US12/562,373 US8261431B2 (en) | 2008-09-24 | 2009-09-18 | Method for manufacturing thermal head |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245010A JP5199808B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | サーマルヘッドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010076157A true JP2010076157A (ja) | 2010-04-08 |
JP5199808B2 JP5199808B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=42036153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008245010A Expired - Fee Related JP5199808B2 (ja) | 2008-09-24 | 2008-09-24 | サーマルヘッドの製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8261431B2 (ja) |
JP (1) | JP5199808B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013080915A1 (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-06 | 京セラ株式会社 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
JP5638627B2 (ja) * | 2010-12-25 | 2014-12-10 | 京セラ株式会社 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104470001B (zh) * | 2014-11-04 | 2016-02-03 | 湖州久智自动化技术有限公司 | 一种电热地板电热膜的生产方法 |
US20180042424A1 (en) * | 2015-02-11 | 2018-02-15 | Foshan Shunde Midea Electrical Heating Appliances Manufacturing Co., Limited | Electrothermal film layer manufacturing method, electrothermal film layer, electrically-heating plate, and cooking utensil |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04186801A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-03 | Hitachi Ltd | 薄膜抵抗体ならびにそれを内蔵した多層回路基板の製造方法 |
JPH05131666A (ja) * | 1991-05-16 | 1993-05-28 | Rohm Co Ltd | サーマルヘツドの製造方法 |
JPH10149908A (ja) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Rohm Co Ltd | 薄膜抵抗体の抵抗値調整方法、薄膜型サーマルプリントヘッドの発熱部の抵抗値調整方法、および薄膜型サーマルプリントヘッド |
JP2818489B2 (ja) * | 1990-12-29 | 1998-10-30 | 京セラ株式会社 | 薄膜サーマルヘッドの抵抗体トリミング方法 |
JPH11126701A (ja) * | 1987-10-22 | 1999-05-11 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | チップ抵抗器 |
JP2000246935A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Kyocera Corp | サーマルヘッド |
JP2001143903A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 抵抗器およびその製造方法 |
JP2007268970A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Toshiba Corp | サーマルプリンタヘッド及びその製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2523934B2 (ja) | 1990-04-26 | 1996-08-14 | 松下電器産業株式会社 | サ―マルヘッドの抵抗値トリミング法 |
JP3546006B2 (ja) * | 1999-10-29 | 2004-07-21 | 京セラ株式会社 | サーマルヘッド |
JP4319645B2 (ja) * | 2005-06-07 | 2009-08-26 | ローム株式会社 | サーマルプリントヘッドおよびその製造方法 |
-
2008
- 2008-09-24 JP JP2008245010A patent/JP5199808B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-18 US US12/562,373 patent/US8261431B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11126701A (ja) * | 1987-10-22 | 1999-05-11 | Hokuriku Electric Ind Co Ltd | チップ抵抗器 |
JPH04186801A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-03 | Hitachi Ltd | 薄膜抵抗体ならびにそれを内蔵した多層回路基板の製造方法 |
JP2818489B2 (ja) * | 1990-12-29 | 1998-10-30 | 京セラ株式会社 | 薄膜サーマルヘッドの抵抗体トリミング方法 |
JPH05131666A (ja) * | 1991-05-16 | 1993-05-28 | Rohm Co Ltd | サーマルヘツドの製造方法 |
JPH10149908A (ja) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Rohm Co Ltd | 薄膜抵抗体の抵抗値調整方法、薄膜型サーマルプリントヘッドの発熱部の抵抗値調整方法、および薄膜型サーマルプリントヘッド |
JP2000246935A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-12 | Kyocera Corp | サーマルヘッド |
JP2001143903A (ja) * | 1999-11-16 | 2001-05-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 抵抗器およびその製造方法 |
JP2007268970A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Toshiba Corp | サーマルプリンタヘッド及びその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5638627B2 (ja) * | 2010-12-25 | 2014-12-10 | 京セラ株式会社 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
WO2013080915A1 (ja) * | 2011-11-28 | 2013-06-06 | 京セラ株式会社 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
JPWO2013080915A1 (ja) * | 2011-11-28 | 2015-04-27 | 京セラ株式会社 | サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ |
US9238376B2 (en) | 2011-11-28 | 2016-01-19 | Kyocera Corporation | Thermal head and thermal printer equipped with the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5199808B2 (ja) | 2013-05-15 |
US20100071198A1 (en) | 2010-03-25 |
US8261431B2 (en) | 2012-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5199808B2 (ja) | サーマルヘッドの製造方法 | |
US6767081B2 (en) | Thermal head | |
WO2006049095A1 (ja) | サーマルプリントヘッドおよびその製造方法 | |
JP4336593B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JP4319645B2 (ja) | サーマルプリントヘッドおよびその製造方法 | |
US6316752B1 (en) | Heating element with screen-printed Au-Pd resinate layer and Ag-Pd contact areas with solder resistant dams | |
JP4397923B2 (ja) | サーマルヘッド | |
US6812944B2 (en) | Thermal head | |
US7046265B2 (en) | Power-saving thermal head | |
JP2010173128A (ja) | サーマルプリントヘッドおよびその製造方法 | |
CN109986888B (zh) | 一种热敏打印头用发热基板 | |
JPH04288244A (ja) | サーマルヘッド | |
CN114905862B (zh) | 薄膜热敏打印头用发热基板及其制作方法 | |
JP2010076164A (ja) | 成膜層構造体及びその製造方法並びにサーマルヘッド及びその製造方法 | |
CN216659329U (zh) | 薄膜热敏打印头用发热基板 | |
JP2014069318A (ja) | サーマルプリントヘッドおよびその製造方法 | |
JP3683745B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JP2731453B2 (ja) | サーマルヘッド用基板およびその製造方法 | |
JPH069163B2 (ja) | 薄膜発熱抵抗体 | |
JPH11314391A (ja) | サーマルヘッド | |
JP2010076158A (ja) | 電子デバイス及びその製造方法 | |
JP4373769B2 (ja) | サーマルヘッド及びその製造方法、並びにサーマルプリンタ | |
JPH01235664A (ja) | 薄膜型サーマルヘッド | |
JP2002225323A (ja) | サーマルヘッド及びその製造方法 | |
JP2005335264A (ja) | サーマルヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120711 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121113 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5199808 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |