JP2010063111A - レート適合低密度パリティ検査符号 - Google Patents

レート適合低密度パリティ検査符号 Download PDF

Info

Publication number
JP2010063111A
JP2010063111A JP2009219253A JP2009219253A JP2010063111A JP 2010063111 A JP2010063111 A JP 2010063111A JP 2009219253 A JP2009219253 A JP 2009219253A JP 2009219253 A JP2009219253 A JP 2009219253A JP 2010063111 A JP2010063111 A JP 2010063111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parity check
code
matrix
check matrix
data word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009219253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5301402B2 (ja
Inventor
Bjorn Bjerke
ビョルン・ブジェルケ
John W Ketchum
ジョン・ダブリュ.・ケッチャム
Nagabhushana Sindhushayana
ナガブフシャナ・シンデュシャヤナ
Jay Rod Walton
ジェイ・ロッド・ワルトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2010063111A publication Critical patent/JP2010063111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5301402B2 publication Critical patent/JP5301402B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/63Joint error correction and other techniques
    • H03M13/635Error control coding in combination with rate matching
    • H03M13/6362Error control coding in combination with rate matching by puncturing
    • H03M13/6368Error control coding in combination with rate matching by puncturing using rate compatible puncturing or complementary puncturing
    • H03M13/6393Rate compatible low-density parity check [LDPC] codes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】可変長の入力語を含む1つの低密度パリティ検査(LDPC)符号から、可変の長さおよび冗長度をもつ符号語を生成するための方法および装置を提供する。
【解決手段】データ語を符号化するマザーコードは、パリティ検査行列に基づいて生成され、マザーコードは、符号化されるデータ語のサイズを反映するように調整される。生成行列は、マザーコードをデータ語に適用して、伝送する符号語を生成する。低減基準を判断し、応答して、生成行列のサイズを低減する。受信機では、受信した符号語を復号するために、対応するパリティ検査行列を適用する。
【選択図】図12

Description

本発明は、一般に、通信、特に、低密度パリティ検査(Low Density Parity Check, LDPC)符号を使用するレート適合誤り訂正符号化に関する。
例えば、システムの状態および需要にしたがって伝送データレートを適応させるレート適応を採用する通信システムでは、データレートを現在のチャネル状態に柔軟かつ効率的に適応させるように、データを伝送する必要がある。例えば、通常の誤り訂正の設計では、ある特定のレートおよび訂正能力をもつ一定の符号を選択する。異なる誤り保護要件をもつ異なる量のデータの処理、時間にしたがって変化するチャネル状態への調整、および十分に分かっていないパラメータの補償に柔軟性を加えるために、柔軟なチャネル符号化が採用される。
柔軟なチャネル符号化のために、データビットを可変サイズの複数のブロックにまとめ、これらのブロックを異なる冗長量で符号化し、異なる長さの符号語を生成する。いくつかの別々の誤り訂正符号を使用して、異なるグループのビットを符号化するのではなく、いくつかのレートに対応する1つのマザーコードを使用することが望ましい。これは、レート適合符号化と呼ばれる。各希望レートごとに別々の符号を使用する代わりに、1つの符号を使用すると、送信機における符号化および受信機における復号化の両者の複雑さが相当に緩和されるが、複雑さの緩和は、若干の性能の劣化を犠牲にして実現される。レート適合符号化のための1つのこのような方法は、レート適合パンクチャド畳込み(Rate Compatible Punctured Convolutional, RCPC)符号に関係する。この方法および他の現在の方法は、性能を制限するか、または復号器において望ましくない計算の複雑さを招く。
したがって、レート適応を支援し、一方で符号化器および復号器の複雑さを最小化する高パフォーマンスのレート適合符号化方式を与える必要がある。
通信システムにおける符号化伝送方式の図。 パリティ検査行列Hのタナーグラフ表現。 生成行列Gによってデータ語uを符号化し、符号語cを形成することを示す図。 パリティ検査行列Hを適用することによる、受信した符号語yのパリティ検査を示す図。 レート適合のパリティ検査行列Hを示す図。 組織的な形のレート適合パリティ検査行列Hを示す図。 レート適合符号化を採用する無線通信システムを示す図。 送信機におけるレート適合符号化を示すフローチャート(aおよびb)。 受信機における適応復号を示すフローチャート(aおよびb)。 生成行列の低減を取り入れた、データ語の符号化を示すフローチャート。 パリティ検査行列の低減を取り入れた、符号語の復号を示すフローチャート。 生成行列の低減を取り入れた、レート適合符号化の符号化処理を示すフローチャート。 パリティ検査行列の低減を取り入れた、レート適合符号化の復号処理を示すフローチャート。
誤り訂正符号化システムは、一般に、データ伝送の保護要件を満たすように設計されている。所与の符号化率をもつ固定の符号が選択される。訂正能力は、保護要件に整合させ、予測される平均または最低チャネル状態に適応させる。レート適応において、伝送データは種々の異なる誤り保護を必要とするので、符号化システムは柔軟であるべきである。さらに加えて、適応は、時間にしたがって変化するチャネル状態に応答しなければならない。
図1は、送信機106と受信機110とをもつ無線通信システム100を示す。送信機106および受信機110の各々は、データ通信を送受信できるトランシーバであってもよい。単に簡潔化のために、以下の記述において使用される機能モジュールを図1のシステム100に示した。送信機106は、送信ソース102および可変レート符号化器104を含む。送信機106および受信機110は、チャネル108を介して通信する。受信機は、可変レート復号器112および情報シンク114を含む。ソース102から伝送される情報には、データストリームに対応する制御およびシグナリング情報のような、データの保護要件を示すソース別情報(Source Specific Information, SSI)を含んでもよい。ソース102は、(もし、あるならば)SSIを符号化器104へ与える。符号化器104は、SSIをレート適応に適用し、それに応答して、伝送レートを調整する。符号化器104は、チャネル108の変化する特性および品質に関する情報を与えるチャネル状態情報(Channel State Information, CSI)も受信する。送信機106は、CSIを使用して、伝送に使用される符号化を判断してもよい。符号化器104は、ソース102およびチャネル108に適応した可変の符号を適用する。
レート適応のために修正される1つの符号化器構造を取り入れて、各レート組合せにおいて異なる符号化器間の切換えを避けることが望ましい。1つの符号化器構造を与える1つの方法では、畳込み符号をパンクチャし、ある特定の符号ビットを伝送しない。このような符号は、レート適合パンクチャド畳込み(RCPC)符号と呼ばれる。畳込み符号は、レート適合符号の単なる一例であり、別の実施形態では、パンクチャドブロック符号、パンクチャドターボ符号、などのような、他のレート適合符号を取り入れてもよいことに注意すべきである。
パンクチャド畳込み符号は、レート適合性の制約を満たし、高レートの符号は、より低いレートの符号に埋められる。RCPC符号化は、1つの符号化器構造の使用に役立つ一方で、性能を劣化する。
1つの実施形態にしたがうと、符号化器104は、可変長の入力語をもつ1つの低密度パリティ検査(LDPC)符号から、可変の長さおよび冗長度をもつ符号語を生成する方法を適用する。LDPC符号は、パリティ検査行列によって特定されるブロック符号であり、主にゼロを含み、1を少数だけ含む。
検討される通信システム100は、短いものから中くらいのブロック長をもつ。LDPC符号は、優れた性能を示し、畳込み符号よりも相当によい性能で、ターボ符号と同等の性能をもつ。ターボ符号およびLDPC符号の両者は、復号が相当に複雑であるが、LDPC符号は、ターボ符号よりも、相当により効率的に、したがって、より迅速に復号される潜在性をもつことに注意すべきである。100メガビット/秒以上のデータレートをもつ将来の無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Network, WLAN)または無線パーソナルエリアネットワーク(Wireless Personal Area Network, WPAN)のような、非常に高いデータレートをもつシステムにおいて、ターボ復号器は、受信機110における処理に深刻なボトルネックを発生させる。LDPC符号は、ビット誤り率および復号速度に関する厳しい要件を満たす代わりとなるものを与える。
LDPC符号には、2つのタイプ、すなわち、規則形と不規則形とがある。不規則形および規則形のLDPC符号の定義は、別途与える。不規則形のLDPC符号は、非常に長いブロック長に対しては、規則形のLDPC符号およびターボ符号の両者よりも、性能が優れていることが報告されている。しかしながら、短いものから中くらいのブロック長に対しては、後者の2つの符号と比べて、性能の向上は、ほんの僅かである。他方で、規則形の符号は、非常に大きい最小距離dmin(別途取り上げる)をもつように設計され、不規則形の符号の場合と異なる。非常に大きい最小距離dminをもつように設計された規則形の符号は、好適な誤り検出能力をもつことに注意すべきである。さらに加えて、規則形の符号の構造は、効率的な並列の復号器の実行を支援し、したがって、非常に高い復号速度を実現することができる。次に、規則形のLDPC符号を具体的に検討するが、別の実施形態では、不規則形のLDPC符号を適用してもよい。
LDPC符号は、線形誤り訂正ブロック符号である。LDPC符号は、(n−k)行×n列のサイズの希薄な“パリティ検査”行列Hによって特定される。なお、kは、入力ブロックのサイズであり、nは、出力ブロック(符号語)のサイズである。パリティ検査行列Hは、低密度、すなわち、ゼロ以外の要素が少数であることを特徴とする。符号化率は、R=k/nによって与えられる。規則形のLDPC符号は、各列にt個の1と、各行にs個の1とを含み、sは、式(1)として与えられる。
s=t・(n/n−k) (1)
ここで、t<<(n−k)であり、したがって、s>tである。Hの(n−k)行をパリティ検査と呼び、LDPCの符号語の要素をビットと呼ぶ。行列Hは、確率依存グラフまたはタナーグラフとしてとして知られている二部グラフとして表され、ノードの一方のサブセットは全ビットを表わし、ノードの他方のサブセットは全パリティ検査を表わす。非常に単純であるが、説明のための例として、4×8のパリティ検査行列を検討し、これを式(1a)として与える。
Figure 2010063111
図2に示されているように、Hのタナーグラフ表現は、n=8個のビットノードとn−k=4個の検査ノードとから成る。ビットノードは、X、X、・・・、Xで示される円形のノードとして識別され、符号語の8符号化ビットに対応し、符号語は、この符号を使用して生成される。検査ノードは、f、f、f、fで示される正方形のノードとして識別され、Hによって行われる4のパリティ検査に対応する。
LDPC符号の復号は、一般に、“メッセージ受け渡し(message-passing)”アルゴリズムと呼ばれる方法を使用して行なわれる。このアルゴリズムは、パリティ検査行列のタナーグラフ表現を処理し、符号化ビットのサインおよび信頼性情報を含む“ソフト”ビット判定と、パリティ検査に関するソフト情報とを計算する。その後で、ソフトビット判定を含むメッセージと、ソフトパリティ検査情報を含むメッセージとを、所定の終了基準に達するまで、ビットノードと検査ノードとの間で反復的に交換する。その後で、最終的な“ハード”ビット判定を行うことができる。
規則形のLDPC符号とは対照的に、不規則形のLDPC符号は、その行および列内で1が不均一に分布していることに注意すべきである。何れの場合においても、パリティ検査行列は、低密度の1をもつ。パリティ検査行列は、ランダムに生成される重みtの列ベクトルを、結果の行の重みがsになるように加えることによって構成される。重みの小さい符号語の確率を低減するために、t≧3に限定し、H内の2列を、ゼロ以外のビットが1回だけオーバーラップするように制限する。言い換えると、行列H内の2列を任意に選択するとき、この2列において1が同位置に2回以上現れないようにすべきである。さもなければ、対応するタナーグラフを循環させる。これは、復号の性能を劣悪にすることがある。このような幾分ランダムな構成を使用して、“好適な”符号、すなわち、大きいdminをもつ符号を見付ける確率は、nが大きいときは、1に非常に近い。符号の最小距離、dminは、復号器が誤った判定を行なうときに発生する最小数のビット誤りを示す。正しい符号語から最小距離の符号語は、復号器が行うであろう最も可能性の高い誤った判定である。それは、この判定が、正しい判定に最も近い判定であるからである。他の誤った判定は、ときどき行われるが、それは、通常は性能を支配する最小距離のものである。最小距離は、個々の符号の構造によって判断される。上述の方法に加えて、望ましい性質をもつパリティ検査行列を生成する種々の他の方法がある。
1つの実施形態にしたがうと、パリティ検査行列が構成されると、行列Hは、ガウス−ジョルダン消去法と、恐らくは、列交換とによって、式(2)の形にされる。
Figure 2010063111
行列In-kは、(n−k)×(n−k)のサイズの恒等行列である。行列Pは、(n−k)×kのサイズをもつ。対応する符号生成行列Gは、式(3)として与えられ、
Figure 2010063111
式(4)の性質を満たす。
G・H=0 (4)
生成行列をこの形にすると、組織的符号が得られ、これは、1つの実施形態において効果的である。データ語uは、式(5)にしたがって、符号語cへマッピング(符号化)される。
c=u・G (5)
ここで、uおよびcの両者は、行ベクトルであり、生成行列Gは、送信機において使用される。受信機では、パリティ検査行列が使用されて、受信した符号語yに対して、(n−k)までの別々のパリティ検査を行う。受信した符号語は、式(6)として与えられる。
y=c+e (6)
ここで、eは、エラーワードを示す。受信機において、検査を行ない、
y・H=0 (7)
であることを確認すると、これは、エラーワードがe=[00...0]であること、すなわち、受信され、復号された符号語が誤りを含んでいないことを示唆する。式(7)が満たされないときは、復号された符号語は、誤りを含んでいる。
転置されたパリティ検査行列Hは、式(8)として与えられる。
Figure 2010063111
図7には、生成行列Gを使用して、符号化する処理と、パリティ検査行列Hを使用して、受信した符号語またはサンプルを復号して確認する処理とが示されている。システム250は、データを符号化器254へ供給する情報ソース252を含む。実際の符号(すなわち、行列HおよびG)は、オフラインで生成されることもあり、必ずしも、動作中にシステムによって行われる符号化/復号の一部分ではない。符号化器254は、データを符号化して、符号化されたデータを伝送リンク208を介して受信機へ伝送する。復号およびパリティ検査は、ユニット262において行われ、その結果は、受信機において使用するために、シンク264へ与えられる。
(n,k)のマザーコードを使用すると、一定の範囲の希望のデータレートに対応する可変の符号化率で、生成行列Gを使用して、kよりも短いデータ語を符号語へ符号化することができる。先ず、keff<kとして、長さkeffの短いデータ語の符号化について検討する。図3は、入力されたデータ語uから符号語cの生成を示す。
Figure 2010063111
次に、生成行列Gを、入力されたデータ語uへ適用する。結果の符号語は、(k−keff)個のゼロ、keff個の組織的ビット(単に、元のデータビット)、および(n−k)個のパリティビットで構成される。希望であれば、伝送前に、ゼロを捨てて、長さneffの符号語を生成してもよい。これは、式(9)として与えられる。
eff=n−k+keff (9)
新しい符号化率は、式(10)として与えられる。
R’=keff/neff (10)
ゼロの埋込みは、G(またはP)の上位(k−keff)行を削除することに等しい。実際には、長さkeffのデータ語の符号化は、ゼロの埋込みに関わらないことがある。むしろ、これは、keffデータビットに、(上位(k−keff)行が差し引かれた)行列Pを乗じる
ことのみに関わり、最終的な符号語は、keff個の組織的ビットに、結果の(n−k)パリティビットを加えたもののみで構成されることがある。図4に示されているように、受信機では、(対応する(k−keff)最上位行が削除された)パリティ検査行列Hは、(n−k)の別々のパリティ検査を行なう。図4では、ゼロは元の状態に戻され、受信した短くされた符号語が、最大長の符号語のサブセットであることを示している。具体的には、図4は、受信した符号語が、(k−keff)個の元の状態に戻されたゼロと、keff個の組織的ビットと、(n−k)個のパリティビットとを含むことが示されているが、実際には、受信機において行われるパリティ検査は、(n−k+keff)個の組織的ビットおよびパリティビットと、((k−keff)最上位行が差し引かれた)Hのみに関わることがある。y・Hの結果が、上述の式(7)を満たすと、受信機は、受信した符号語yを確認する。
図8aは、送信機の動作を示しており、送信するデータ語を準備する処理300では、先ず、ステップ302において、メモリから適切な生成行列を検索する。ステップ304において、データ語を受信すると、処理は、データ語のサイズを決定する。データ語が、kよりも小さいサイズkeffをもつときは(ステップ306)、ステップ308において、データ語を埋めるために、ゼロを加え、uを生成する。次に、埋められたデータ語を生成行列Gに適用する。
図8bは、送信機における別の処理350を示しており、ステップ352において、メモリから生成行列Gを検索する。ステップ354において、データ語を受信すると、処理は、データ語のサイズを決定する。データ語がkよりも小さいサイズkeffをもつときは(ステップ356)、処理は、続いてステップ360へ進み、データ語を、生成行列Gの一部分、例えば、下位の部分へ適用する。この場合は、データ語は、ゼロで埋められない。さもなければ、処理は、続いてステップ358へ進み、データ語を全生成行列Gに適用する。
受信機では、図9aに示されているように、処理400は、ステップ402において、メモリからパリティ検査行列Hを検索することによって始まる。パリティ検査行列Hは、図8aの生成行列Gに対応する。ステップ404において、符号語yが受信され、符号語のサイズを決定する。受信した符号語yの長さがnよりも短いときは(ステップ406)、ステップ408において、パリティ検査行列Hの(k−keff)行が無視される。次に、ステップ410において、符号語yを、((k−keff)行が差し引かれた)パリティ検査行列Hに適用する。
図9bは、受信機における別の処理450を示しており、ステップ452において、メモリからパリティ検査行列Hが検索される。ステップ454において、符号語yが受信され、符号語のサイズが決定される。受信した符号語yの長さがnよりも短いときは(ステップ456)、ステップ458において、符号語を(k−keff)個のゼロで埋め、長さnにする。さもなければ、処理は、続いてステップ460へ進み、全パリティ検査行列Hに適用する。
さらに加えて、完全な長さ、すなわち、長さkのデータ語を、(n−k)よりも少ないパリティビットをもつ符号語へ符号化することについて検討する。パリティビット数をn個低減するために、符号化後に、最後のnパリティビットをパンクチャするか、または、最後のnパリティビットの計算を全て省くことができる。これは、G(またはP)のn最右列を削除することに相当する。削除される列は、図3に斜線の付いていない長方形204として表わされている。この場合に、結果の符号化率は、式(11)として与えられる。
R’=k/(n−n) (11)
受信機において、対応するパリティ検査行列は、図4に示されている、元のH行列の(n−k−n)最左列のみで構成され、保持される列は、斜線を付けられた長方形202として表わされている。その代りに、“失われる”パリティビットを、消去として扱い、全ての(n−k)のパリティ検査を行う前に、ゼロを元の場所に挿入してもよい。
既に説明したように、より高いレートの符号語を得るために、Hの列のサブセットから構成されるパリティ検査行列を使用するとき、フルサイズのパリティ検査行列の性質を、より小さい行列に引き継がせることが望ましい。とくに、最小サイズのパリティ検査行列は、t≧3の制約を満たさなければならない。
例えば、4つの異なるレートの符号語を生成することができるマザーコードについて検討する。マザーコードのパリティ検査行列は、図5に示されている。最小サイズのパリティ検査行列は、Hとして示され、列の重みtをもつ、すなわち、各列にt個の1をもつ。追加の行列は、右下角部から拡張することによって形成される。2番目に小さい行列は、Hと呼ばれ、Hの右下角部の全列が重みtをもつ正方行列と、その右側の全てゼロの行列と、その下側の非常に希薄な行列とによって、Hを拡張することによって構成される。希薄な部分行列では、各行は、少なくとも1つの1をもち、より小さい行列と拡張行列との符号化ビット間の十分な従属性を保証するが、さもなければ、符号構成および復号の両者を簡単にするために、非常に希薄なままにされる。結果のパリティ検査行列Hは、少なくともtの列の重みをもつ。したがって、これは、ほぼ規則形ではあるが、最早、規則形のパリティ検査行列ではない。より大きい行列は、それぞれ、HおよびHと呼ばれ、それぞれ同様に構成される。フルサイズの行列は、構成後に、既に記載したように、ガウス−ジョルダン消去法を使用して、組織的な形にされる。結果の行列Hは、図6に示されている。
図10は、(n−k)よりも少ないパリティビットを使用して、データ語を符号化する方法を示している。処理500は、ステップ502において、生成行列Gを検索することによって始まる。ステップ504において、データ語を受信する。この場合に、ステップ506において、測定されたチャネル状態が閾値よりも高いといった、基準が判断される。好適なチャネル状態では、全部よりも少ないパリティビットを伝送することが望ましい。チャネル状態が好適であるときは、ステップ508において、パリティ列の一部を削除することによって、生成行列Gのサイズを低減する。次に、データ語uを生成行列Gに適用する。
図11は、パリティ検査行列のサイズの低減を支援して、受信した伝送を復号するための対応する処理600を示しており、ステップ602において、メモリからパリティ検査行列Hを検索する。ステップ604において、符号語を受信する。決定ダイヤモンド606において、低減基準が満たされているときは、処理は、続いてステップ608へ進み、その列のnを無視することによって、パリティ検査行列のサイズを低減する。さもなければ、処理は、続いてステップ610へ進み、受信したメッセージyを、フルサイズのパリティ検査行列Hに適用する。ステップ608において、パリティ検査行列Hを低減した後も、処理は、同じくステップ610へ進むことに注意すべきである。
上述の2つの事例を組み合わせることもでき、すなわち、入力されたデータ語は、keff<kの長さをもち、(n−k−n)パリティビットのみが生成される。この場合は、H、H、またはHの何れかに対応するHの上位(n−k−n)行のみを使用し、図6の垂直方向の点線によって示されている、Hの(k−keff)最左列(すなわち、Hの上位(k−keff)行に相当する)を削除する。これらの列の削除は、全体的なパリティ検査行列の性質をあまり変えない。
図12は、図8aの処理と図10の処理とを組み合わせた符号化の実施形態を示している。示されているように、データ語の長さが入力ブロック長よりも短いときは(ステップ706)、ステップ708において、データ語がゼロで埋められる。次に、処理は、ステップ710において、低減基準を評価する。低減基準は、C/I閾値、などのような、チャネル品質基準であってもよい。別の実施形態では、所与のシステムの動作またはパフォーマンス、あるいはこの両者に影響を与える他の基準を使用してもよい。低減基準が満たされると、生成行列のサイズが低減される(ステップ712)。
図13は、図9aの処理と図11の処理とを組み合わせた復号の実施形態を示している。示されているように、データ語の長さが入力ブロックの長さよりも短いときは(ステップ806)、ステップ808において、パリティ検査行列内の行は無視され、次に、処理は、ステップ812において、低減基準を評価する。低減基準は、C/I閾値、などのような、チャネル品質基準であってもよい。別の実施形態では、所与のシステムの動作またはパフォーマンス、あるいはこの両者に影響を与える他の基準を使用してもよい。次に、低減基準が満たされると、パリティ検査行列のサイズが低減される(ステップ814)。
既に述べたように、LDPC符号は、一般に、メッセージ受渡しアルゴリズムと呼ばれる方法を使用して、復号される。メッセージ受渡しアルゴリズムは、式(7)を満たすような、最も可能性の高い符号語を見付けることを目的とし、タナーグラフとして知られているパリティ検査行列のグラフ表現を処理する。グラフは、符号化ビットを表わすn個のビットノードと、パリティ検査行列によって特定される(n−k)のパリティ検査を表わす(n−k)個の検査ノードとで構成される。アルゴリズムは、全ての(n−k)のパリティ検査が満たされ、各符号化ビットに対して、サインおよび信頼性情報で構成されるソフト判定の基準を形成するまで、符号化ビットに関する確率メッセージを、ビットノードと検査ノードとに反復的に送る。ソフト判定は、ターボ符号化から分かるのと同様に、対数尤度比(Log Likelihood Ratio, LLR)の形で便利に表現される。メッセージ受渡しアルゴリズムの最適バージョンは、和−積アルゴリズムとして知られており、これと、最小和アルゴリズムとして知られている複雑さの少ない概算との両方と、メッセージの受渡しに基づく他のアルゴリズムとが、一般に、上述の実施形態のようなレート適合LPDC符号の復号に使用される。
送信機は、受信機に、復号処理の前のパリティ検査行列の適切な使用に関する情報を与える。送信機と受信機とはネゴシエートして、送信機および受信機において符号化および復号に使用される行列の構造をそれぞれ設定する。GおよびHの行列の適切な使用(例えば、何れの行および列が無視されるかといったこと)が、ネゴシエートされることに注意すべきである。さらに加えて、全ての予想される動作状態を、1つのマザーコードでカバーする問題があるので、システムは、各々が、複数の符号化率からなるユニークセットに対応できる複数のマザーコードからなるセットをもち、そこから選択してもよい。これは、使用可能な符号化率およびデータレートのより細かい粒度を可能にする。その代りに、リンク品質、または他の尺度のような、動作状態または仮定に基づいて、行列のフォーマットが予め決定されていてもよい。
当業者は、情報および信号が、種々の異なる技能および技術を使用して表されることが分かるであろう。例えば、これまでの記述全体で参照されるデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁粒、光の界または粒子、あるいはこれらの組み合わせによって表される。
当業者には、ここに開示されている実施形態に関係して記載された種々の例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムのステップが、電子ハードウエア、コンピュータソフトウエア、またはこの両者の組合せとして実行されることも分かるであろう。ハードウエアとソフトウエアとのこの互換性を明らかに示すために、種々の例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップが、それらの機能に関して上述で概ね記載されている。このような機能が、ハードウエアとして実行されるか、またはソフトウエアとして実行されるかは、全体的なシステムに課せられた個々の応用と設計上の制約とに依存する。熟練した技能をもつ者は、各個々の応用ごとに種々のやり方で上述の機能を実行してもよいが、このような実行の決定は、本発明の技術的範囲から逸脱しないと解釈される。
ここに開示されている実施形態に関係して記載された種々の例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、ディジタル信号プロセッサ(digital signal processor, DSP)、特定用途向け集積回路(application specific integrated circuit, ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field programmable gate array, FPGA)または他のプログラマブル論理装置、ディスクリートなゲートまたはトランジスタ論理、ディスクリートなハードウエア構成要素、あるいはここに記載されている機能を実行するように設計された組合せで構成または実行される。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであってもよいが、その代わりに、従来のプロセッサ、制御装置、マイクロ制御装置、または状態マシーンであってもよい。プロセッサは、計算機の組合せ、例えば、1つのDSPと1つのマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、1つまたは複数のマイクロプロセッサと1つのDSPのコアとの組み合わせ、または他のこのような構成としても実行される。
ここに開示されている実施形態に関係して記載された方法またはアルゴリズムのステップは、ハードウエアで、プロセッサによって実行されるソフトウエアモジュールで、またはこの2つの組み合わせで、直接に具体化される。ソフトウエアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、またはこの分野において知られている他の形態の記憶媒体の中にあってもよい。例示的な記憶媒体をプロセッサに接続すると、プロセッサは、記憶媒体から情報を読み出し、かつ記憶媒体へ情報を書き込むことができる。別の方法では、記憶媒体は、プロセッサと一体構成であってもよい。プロセッサおよび記憶媒体は、ASICの中にあってもよい。ASICは、ユーザ端末の中か、または通信システムのインフラストラクチャ要素の中にあってもよく、インフラストラクチャ要素は、これに限定するものではないが、中央交換局、ワイヤード/ワイヤレスアクセスポイント、基地局、などを含む。あるいは、プロセッサおよび記憶媒体は、ディスクリートな構成要素として、ユーザ端末の中か、または通信システムのインフラストラクチャ要素の中にあってもよく、インフラストラクチャ要素は、これに限定するものではないが、中央交換局、ワイヤード/ワイヤレスアクセスポイント、基地局、などを含む。
開示された実施形態のこれまでの記述は、当業者が本発明を作成または使用できるようにするために与えられている。当業者には、これらの実施形態に対する種々の変更は容易に明らかであり、ここに定められている一般的な原理は、本発明の意図および技術的範囲から逸脱しない限り、他の実施形態に適用してもよい。したがって、本発明は、ここに示されている実施形態に制限されることを意図されていないが、ここに開示されている原理および新規な特徴に一致する最も幅広い範囲にしたがうことを意図されている。

Claims (32)

  1. 通信システムにおいて伝送を符号化する方法であって、
    第1のビット長をもつ第1の符号を決定すること;
    前記第1のビット長よりも短い第2のビット長をもつデータ語を受信することと;
    前記データ語をゼロで埋め、前記データ語を前記第1のビット長に伸ばすことと;及び
    前記第1の符号を使用して、前記埋められたデータ語を符号化すること;
    を含む方法。
  2. 前記第1の符号を決定することは、
    パリティ検査行列を決定すること;及び
    前記パリティ検査行列に基づいて、生成行列を決定すること;
    を含む請求項1記載の方法。
  3. 前記パリティ検査行列は、低密度パリティ検査(Low Density Parity Check, LDPC)符号を取り入れる請求項2記載の方法。
  4. 前記第1の符号語からゼロを捨てて、短くされた第1の符号語を形成すること;及び
    前記短くされた第1の符号語を伝送すること;
    をさらに含む請求項1記載の方法。
  5. データソースと、
    前記データソースに接続された符号生成器であって、
    第1のビット長よりも短い第2のビット長をもつデータ語を受信すること;
    前記データ語をゼロで埋め、前記データ語を前記第1のビット長に伸ばすこと;及び
    第1の符号を用いて、前記埋められたデータ語を符号化すること;
    に適応している符号生成器と、
    を含む装置。
  6. 第1の符号は、低密度パリティ検査(LDPC)符号である請求項5記載の装置。
  7. 符号生成器が、
    パリティ検査行列を決定することと;及び
    前記パリティ検査行列に基づいて、生成行列を決定すること;
    にさらに適応している請求項6記載の装置。
  8. 通信システムにおいて伝送を復号する方法であって、
    伝送を復号するための第1の符号を受信すること;
    第1のビット長をもつ前記第1の符号に基づいて、パリティ検査行列を決定すること;
    第1の符号語を受信すること;及び
    前記パリティ検査行列を使用して、前記第1の符号語を復号すること;
    を含む方法。
  9. 前記第1の符号が、低密度パリティ検査(LDPC)符号である請求項8記載の方法。
  10. 行列低減基準が満たされているかどうかを決定すること;及び
    行列低減基準が満たされているとき、前記パリティ検査行列のサイズを低減すること;
    をさらに含む請求項9記載の方法。
  11. 復号器;及び
    前記復号器に接続されたパリティ検査ユニットであって、
    伝送を復号するための第1の符号を受信すること;
    第1のビット長をもつ第1の符号に基づいて、パリティ検査行列を決定すること;
    第1の符号語を受信することと;及び
    前記パリティ検査行列を使用して、前記第1の符号語を復号すること;
    に適応したパリティ検査ユニットを含む装置。
  12. 前記第1の符号が、低密度パリティ検査(LDPC)符号である請求項11記載の装置。
  13. 通信システムにおいて伝送を符号化する方法であって、
    データ語を符号語へ変換する生成行列を決定すること;
    伝送チャネル状態が閾値よりも高いときを決定すること;及び
    前記伝送チャネル状態に応じて、前記生成行列のサイズを低減すること;
    を含む方法。
  14. パリティ検査行列を決定することをさらに含み、
    前記生成行列を決定することは、
    前記パリティ検査行列に基づいて、前記生成行列を決定すること、をさらに含む請求項13記載の方法。
  15. 前記パリティ検査行列が、低密度パリティ検査(LDPC)符号を取り入れる請求項14記載の方法。
  16. 通信システムにおいて伝送を復号する方法であって、
    パリティ検査行列を決定すること;
    対応する第1のビット長をもつ第1の符号語を受信すること;及び
    前記第1の符号語に応じて、前記パリティ検査行列のサイズを低減すること;
    を含む方法。
  17. 通信システムにおいて伝送を符号化する方法であって、
    複数のサブコードを含むマザーコードを生成すること;
    第1のビット長をもつデータ語を受信すること;
    前記第1のビット長に基づいて、前記複数のサブコードのうちの1つを選択すること;及び
    選択されたサブコードを用いて、前記データ語を符号化すること;
    を含む方法。
  18. 前記マザーコードを生成することは、生成行列を生成することを含み、
    各サブコードは、前記生成行列の一部分に関係付けられている請求項17記載の方法。
  19. 選択することは、各サブコードについて、前記生成行列の一部分を識別することを含む請求項18記載の方法。
  20. パリティ検査行列の関数として、前記生成行列を生成することをさらに含む請求項18記載の方法。
  21. パリティ検査行列を生成することは、
    前記複数のサブコードに対応する複数の部分行列を生成することを含む請求項20記載の方法。
  22. 前記パリティ検査行列の関数として、前記複数のサブコードに対応する複数の生成部分行列を生成すること、及び
    前記生成部分行列を用いて、前記生成行列を更新すること;
    をさらに含む請求項20記載の方法。
  23. データを符号化する方法であって、
    入力ブロック長をもつ生成行列を生成すること;
    第1の長さのデータ語を受信すること;
    前記第1の長さが前記入力ブロック長よりも短いとき、前記データ語をゼロで埋めること;
    生成行列低減基準が満たされているとき、前記生成行列のサイズを低減すること;
    前記低減されたサイズの生成行列に、前記データ語を適用すること;
    を含む方法。
  24. 前記低減基準が、チャネル品質基準である請求項23記載の方法。
  25. 前記生成行列は、複数のパリティ列を含み、
    前記生成行列を低減することは、前記複数のパリティ列のうちの少なくとも一部分を削除することを含む請求項23記載の方法。
  26. データを復号する方法であって、
    入力ブロック長をもつパリティ検査行列を生成すること;
    第1の長さの符号語を受信すること;
    前記第1の長さが前記入力ブロック長以上であるとき、前記パリティ検査行列内の複数の行のうちの少なくとも一部分を無視すること;
    パリティ検査行列の低減基準が満たされているとき、前記パリティ検査行列のサイズを低減すること、
    前記パリティ検査行列に前記符号語を適用すること;
    を含む方法。
  27. 前記行列低減基準は、チャネル品質基準である請求項26記載の方法。
  28. 通信システムにおいて伝送を符号化する装置であって、
    第1のビット長をもつ第1の符号を決定する手段;
    前記第1のビット長よりも短い第2のビット長をもつデータ語を受信する手段;
    前記データ語をゼロで埋め、前記データ語を前記第1のビット長に伸ばす手段;及び
    前記第1の符号を用いて、前記埋められたデータ語を符号化する手段;
    を含む装置。
  29. 通信システムにおいて伝送を復号する装置であって、
    伝送を復号するための第1の符号を受信する手段;
    第1のビット長をもつ前記第1の符号に基づいて、パリティ検査行列を決定する手段;
    第1の符号語を受信する手段;及び
    前記パリティ検査行列を用いて、前記第1の符号語を復号する手段
    を含む装置。
  30. 通信システムにおいて伝送を符号化する装置であって、
    データ語を符号語へ変換する生成行列を決定する手段;
    伝送チャネル状態が閾値よりも高いときを決定する手段;及び
    前記伝送チャネル状態に応じて、前記生成行列のサイズを低減する手段;
    を含む装置。
  31. 通信システムにおいて伝送を復号する装置であって、
    パリティ検査行列を決定する手段;
    対応する第1のビット長をもつ第1の符号語を受信する手段;及び
    前記第1の符号語に応じて、前記パリティ検査行列のサイズを低減する手段;
    を含む装置。
  32. 通信システムにおいて伝送を符号化する装置であって、
    複数のサブコードを含むマザーコードを生成する手段;
    第1のビット長をもつデータ語を受信する手段;
    前記第1のビット長に基づいて、前記複数のサブコードのうちの1つを選択する手段;及び
    前記選択されたサブコードを用いて、前記データ語を符号化する手段;
    を含む装置。
JP2009219253A 2002-11-18 2009-09-24 レート適合低密度パリティ検査符号 Expired - Fee Related JP5301402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/299,374 2002-11-18
US10/299,374 US7702986B2 (en) 2002-11-18 2002-11-18 Rate-compatible LDPC codes

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004553622A Division JP4422619B2 (ja) 2002-11-18 2003-11-12 レート適合低密度パリティ検査符号

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010063111A true JP2010063111A (ja) 2010-03-18
JP5301402B2 JP5301402B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=32297682

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004553622A Expired - Lifetime JP4422619B2 (ja) 2002-11-18 2003-11-12 レート適合低密度パリティ検査符号
JP2009219253A Expired - Fee Related JP5301402B2 (ja) 2002-11-18 2009-09-24 レート適合低密度パリティ検査符号

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004553622A Expired - Lifetime JP4422619B2 (ja) 2002-11-18 2003-11-12 レート適合低密度パリティ検査符号

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7702986B2 (ja)
EP (1) EP1576733B1 (ja)
JP (2) JP4422619B2 (ja)
KR (1) KR101104653B1 (ja)
CN (1) CN1714512B (ja)
AT (1) ATE411647T1 (ja)
AU (1) AU2003290821A1 (ja)
BR (1) BR0316313A (ja)
CA (1) CA2505057A1 (ja)
DE (1) DE60324190D1 (ja)
MX (1) MXPA05005308A (ja)
TW (1) TW200417156A (ja)
WO (1) WO2004047307A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10411835B2 (en) 2013-12-27 2019-09-10 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting device for performing an encoding process on an information bit sequence using a coding scheme selected from a coding scheme set
US11757569B2 (en) 2013-12-27 2023-09-12 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting device for performing an encoding process on an information bit sequence using a coding scheme selected from a coding scheme set

Families Citing this family (284)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7339955B2 (en) * 2000-09-25 2008-03-04 Pulse-Link, Inc. TDMA communication method and apparatus using cyclic spreading codes
US7031371B1 (en) * 2000-09-25 2006-04-18 Lakkis Ismail A CDMA/TDMA communication method and apparatus for wireless communication using cyclic spreading codes
US20050058180A1 (en) * 2001-12-06 2005-03-17 Ismail Lakkis Ultra-wideband communication apparatus and methods
US20050053121A1 (en) * 2001-12-06 2005-03-10 Ismail Lakkis Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7349478B2 (en) * 2001-12-06 2008-03-25 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7406647B2 (en) * 2001-12-06 2008-07-29 Pulse-Link, Inc. Systems and methods for forward error correction in a wireless communication network
US8045935B2 (en) 2001-12-06 2011-10-25 Pulse-Link, Inc. High data rate transmitter and receiver
US20050152483A1 (en) * 2001-12-06 2005-07-14 Ismail Lakkis Systems and methods for implementing path diversity in a wireless communication network
US7483483B2 (en) * 2001-12-06 2009-01-27 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7450637B2 (en) * 2001-12-06 2008-11-11 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7257156B2 (en) * 2001-12-06 2007-08-14 Pulse˜Link, Inc. Systems and methods for equalization of received signals in a wireless communication network
US7349439B2 (en) * 2001-12-06 2008-03-25 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication systems and methods
US7317756B2 (en) * 2001-12-06 2008-01-08 Pulse-Link, Inc. Ultra-wideband communication apparatus and methods
US7391815B2 (en) * 2001-12-06 2008-06-24 Pulse-Link, Inc. Systems and methods to recover bandwidth in a communication system
US7289494B2 (en) * 2001-12-06 2007-10-30 Pulse-Link, Inc. Systems and methods for wireless communication over a wide bandwidth channel using a plurality of sub-channels
US20050201473A1 (en) * 2001-12-06 2005-09-15 Ismail Lakkis Systems and methods for receiving data in a wireless communication network
KR100683600B1 (ko) * 2002-07-03 2007-02-16 휴우즈 일렉트로닉스 코오포레이션 구조화된 패리티 검사 행렬을 사용하여 저밀도 패리티검사(ldpc) 코드를 인코딩하는 방법
US7020829B2 (en) * 2002-07-03 2006-03-28 Hughes Electronics Corporation Method and system for decoding low density parity check (LDPC) codes
US7577207B2 (en) 2002-07-03 2009-08-18 Dtvg Licensing, Inc. Bit labeling for amplitude phase shift constellation used with low density parity check (LDPC) codes
US20040019845A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Hughes Electronics Method and system for generating low density parity check codes
US7864869B2 (en) * 2002-07-26 2011-01-04 Dtvg Licensing, Inc. Satellite communication system utilizing low density parity check codes
US7702986B2 (en) * 2002-11-18 2010-04-20 Qualcomm Incorporated Rate-compatible LDPC codes
KR100461544B1 (ko) * 2003-02-27 2004-12-18 한국전자통신연구원 고차원의 곱부호를 이용한 레이트 호환가능 부호 구성 방법
US7913145B2 (en) * 2003-05-28 2011-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Re-transmission control method and communication device
US7814392B2 (en) * 2003-06-20 2010-10-12 Intel Corporation System, apparatus and methods of dynamically determined error correction codes in communication systems
US7222284B2 (en) * 2003-06-26 2007-05-22 Nokia Corporation Low-density parity-check codes for multiple code rates
CN1902828B (zh) * 2003-08-08 2012-02-29 英特尔公司 用于改变低密度奇偶校验码字长度的方法和装置
KR100520159B1 (ko) * 2003-11-12 2005-10-10 삼성전자주식회사 다중 안테나를 사용하는 직교주파수분할다중 시스템에서간섭신호 제거 장치 및 방법
US7395495B2 (en) * 2004-01-12 2008-07-01 Intel Corporation Method and apparatus for decoding forward error correction codes
JP4386198B2 (ja) * 2004-01-20 2009-12-16 日本電気株式会社 検査行列生成方法、データ伝送システム、符号化装置、復号装置および検査行列生成プログラム
US8374284B2 (en) * 2004-02-12 2013-02-12 Apple, Inc. Universal decoder
WO2005107124A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for coding/decoding block low density parity check code with variable block length
US7171603B2 (en) * 2004-05-06 2007-01-30 Motorola, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding data
KR20050118056A (ko) * 2004-05-12 2005-12-15 삼성전자주식회사 다양한 부호율을 갖는 Block LDPC 부호를 이용한이동 통신 시스템에서의 채널부호화 복호화 방법 및 장치
US7165205B2 (en) * 2004-05-14 2007-01-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding data
US7346832B2 (en) * 2004-07-21 2008-03-18 Qualcomm Incorporated LDPC encoding methods and apparatus
US7395490B2 (en) * 2004-07-21 2008-07-01 Qualcomm Incorporated LDPC decoding methods and apparatus
US7143333B2 (en) * 2004-08-09 2006-11-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding data
WO2006016769A1 (en) * 2004-08-10 2006-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for encoding and decoding a block low density parity check code
US7516391B2 (en) * 2004-08-16 2009-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for coding/decoding block low density parity check code with variable block length
WO2006027668A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-16 Nokia Corporation System and method for adaptive low-density parity-check (ldpc) coding
EP1641128A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-29 STMicroelectronics N.V. Method and device for delivering punctured code words encoded with a LDPC code.
US7581159B2 (en) * 2004-11-23 2009-08-25 Texas Instruments Incorporated Simplified decoding using structured and punctured LDPC codes
EP1820275A4 (en) * 2004-12-08 2009-11-25 Korea Electronics Telecomm LDPC CODERS AND DECODERS AND METHOD FOR LDPC CODING AND DECODING
KR100641052B1 (ko) 2004-12-08 2006-11-02 한국전자통신연구원 Ldpc 부호기 및 복호기, 및 ldpc 부호화 방법 및복호화 방법
US7343548B2 (en) * 2004-12-15 2008-03-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding data
KR100663469B1 (ko) * 2004-12-31 2007-02-28 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
US7900127B2 (en) * 2005-01-10 2011-03-01 Broadcom Corporation LDPC (Low Density Parity Check) codes with corresponding parity check matrices selectively constructed with CSI (Cyclic Shifted Identity) and null sub-matrices
US20080028281A1 (en) * 2005-01-14 2008-01-31 Shunji Miyazaki Encoding method, decoding method, and devices for same
WO2006075382A1 (ja) * 2005-01-14 2006-07-20 Fujitsu Limited 符号化方法、復号方法及びそれらの装置
US7752532B2 (en) * 2005-03-10 2010-07-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for providing linear erasure codes
KR101157246B1 (ko) * 2005-05-16 2012-06-15 삼성전자주식회사 저밀도 패리티 검사 부호의 패딩 및 천공 방법
US7721182B2 (en) * 2005-05-27 2010-05-18 International Business Machines Corporation Soft error protection in individual memory devices
US7607065B2 (en) * 2005-07-27 2009-10-20 Agere Systems Inc. Method and apparatus for block and rate independent decoding of LDPC codes
KR100856235B1 (ko) * 2005-09-26 2008-09-03 삼성전자주식회사 가변 부호화율을 가지는 블록 저밀도 패리티 검사 부호부호화/복호 장치 및 방법
KR100946905B1 (ko) * 2005-09-27 2010-03-09 삼성전자주식회사 저밀도 패리티 검사 부호를 사용하는 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
US7661037B2 (en) * 2005-10-27 2010-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. LDPC concatenation rules for IEEE 802.11n systems
KR101351140B1 (ko) * 2005-11-22 2014-01-15 조지아 테크 리서치 코오포레이션 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
US7707479B2 (en) * 2005-12-13 2010-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of generating structured irregular low density parity checkcodes for wireless systems
US7584406B2 (en) 2005-12-20 2009-09-01 Samsung Electronics Co., Ltd. LDPC concatenation rules for IEEE 802.11n system with packets length specific in octets
US7620880B2 (en) * 2005-12-20 2009-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. LDPC concatenation rules for IEEE 802.11n system with packets length specified in OFDM symbols
US8132072B2 (en) * 2006-01-06 2012-03-06 Qualcomm Incorporated System and method for providing H-ARQ rate compatible codes for high throughput applications
US8214516B2 (en) * 2006-01-06 2012-07-03 Google Inc. Dynamic media serving infrastructure
US7783951B2 (en) * 2006-02-09 2010-08-24 NEC Laboratories, America, Inc. Multiplexed coding for user cooperation
GB2449036B (en) 2006-03-31 2011-08-24 Intel Corp Layered decoder and method for performing layered decoding
KR101119111B1 (ko) 2006-05-04 2012-03-16 엘지전자 주식회사 Ldpc 부호를 이용한 데이터 재전송 방법
US8020062B2 (en) 2006-06-15 2011-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of encoding/decoding block low density parity check codes in a communication system
US7801200B2 (en) * 2006-07-31 2010-09-21 Agere Systems Inc. Systems and methods for code dependency reduction
US7779331B2 (en) 2006-07-31 2010-08-17 Agere Systems Inc. Systems and methods for tri-column code based error reduction
US7802163B2 (en) * 2006-07-31 2010-09-21 Agere Systems Inc. Systems and methods for code based error reduction
EP2062364A2 (en) * 2006-08-11 2009-05-27 Aclara Power-Line Systems Inc. Method of correcting message errors using cyclic redundancy checks
CN101150378B (zh) * 2006-09-18 2011-11-23 国家广播电影电视总局广播科学研究院 低密度奇偶校验编码的32apsk系统的交织方案
WO2008069460A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of generating parity-check matrix, encoding/decoding method for low density parity-check code with variable information length and variable code rate and apparatus using the same
KR100833515B1 (ko) * 2006-12-05 2008-05-29 한국전자통신연구원 가변 정보 길이 및 가변 부호율을 가진 ldpc 부호의패리티 검사 행렬 생성 방법, 부/복호화 방법 및 이를이용하는 장치
CN101217337B (zh) * 2007-01-01 2013-01-23 中兴通讯股份有限公司 一种支持递增冗余混合自动重传的低密度奇偶校验码编码装置和方法
US8566676B2 (en) * 2007-01-05 2013-10-22 Qualcomm Incorporated FEC code and code rate selection based on packet size
US7971125B2 (en) * 2007-01-08 2011-06-28 Agere Systems Inc. Systems and methods for prioritizing error correction data
CN101005334B (zh) * 2007-01-12 2010-12-29 中兴通讯股份有限公司 一种低密度奇偶校验码的混合自动请求重传包生成方法
WO2008092040A2 (en) 2007-01-24 2008-07-31 Qualcomm Incorporated Ldpc encoding and decoding of packets of variable sizes
KR100938068B1 (ko) * 2007-01-30 2010-01-21 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 신호 수신 장치 및 방법
KR101319891B1 (ko) * 2007-03-14 2013-10-29 엘지전자 주식회사 블록 코드를 이용한 부호화가 수행된 신호를 데이터처리하는 방법
US8418023B2 (en) 2007-05-01 2013-04-09 The Texas A&M University System Low density parity check decoder for irregular LDPC codes
US8196002B2 (en) * 2007-06-01 2012-06-05 Agere Systems Inc. Systems and methods for joint LDPC encoding and decoding
US7930621B2 (en) * 2007-06-01 2011-04-19 Agere Systems Inc. Systems and methods for LDPC decoding with post processing
US7966548B2 (en) * 2007-06-29 2011-06-21 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and system for encoding data using rate-compatible irregular LDPC codes based on edge growth and parity splitting
US7958429B2 (en) * 2007-07-02 2011-06-07 Broadcom Corporation Distributed processing LDPC (low density parity check) decoder
JP4858335B2 (ja) * 2007-07-10 2012-01-18 ソニー株式会社 符号化方法および符号化装置
EP2179509A4 (en) * 2007-09-28 2011-05-18 Agere Systems Inc SYSTEMS AND METHOD FOR DATA PROCESSING WITH REDUCED COMPLEXITY
KR101366284B1 (ko) 2007-11-13 2014-02-20 엘지전자 주식회사 골레이 부호를 이용한 블록 부호 생성 방법, 데이터 부호화방법 및 데이터 부호화 장치
EP2381582B1 (en) * 2007-12-06 2013-04-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for channel encoding in a communication system using low-density parity-check codes
US8161348B2 (en) * 2008-02-05 2012-04-17 Agere Systems Inc. Systems and methods for low cost LDPC decoding
CN101257365B (zh) * 2008-04-03 2010-08-18 浙江大学 一种基于欧氏几何的可分解的ldpc码编码方法
US8245104B2 (en) 2008-05-02 2012-08-14 Lsi Corporation Systems and methods for queue based data detection and decoding
CN101743690B (zh) * 2008-05-19 2014-05-28 艾格瑞系统有限公司 用于缩减数据检测器反馈回路中等待时间的系统和方法
US8099644B2 (en) * 2008-06-13 2012-01-17 Mediatek Inc. Encoders and methods for encoding digital data with low-density parity check matrix
US8181084B1 (en) * 2008-08-14 2012-05-15 Marvell International Ltd. Detecting insertion/deletion using LDPC code
US8660220B2 (en) * 2008-09-05 2014-02-25 Lsi Corporation Reduced frequency data processing using a matched filter set front end
US8245120B2 (en) * 2008-09-17 2012-08-14 Lsi Corporation Power reduced queue based data detection and decoding systems and methods for using such
CN102037513A (zh) * 2008-11-20 2011-04-27 Lsi公司 用于噪声降低的数据检测的系统和方法
JP4898858B2 (ja) * 2009-03-02 2012-03-21 パナソニック株式会社 符号化器、復号化器及び符号化方法
US7990642B2 (en) * 2009-04-17 2011-08-02 Lsi Corporation Systems and methods for storage channel testing
KR20120012960A (ko) 2009-04-28 2012-02-13 엘에스아이 코포레이션 판독된 데이터 처리 시스템의 동적 스케일링을 위한 시스템 및 방법
US8443267B2 (en) * 2009-04-28 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for hard decision assisted decoding
CN101547061B (zh) * 2009-04-30 2012-01-04 西安电子科技大学 基于非规则比特级缩短的多元码速率兼容方法
TWI427936B (zh) * 2009-05-29 2014-02-21 Sony Corp 接收設備,接收方法,程式,及接收系統
US8250434B2 (en) * 2009-06-18 2012-08-21 Lsi Corporation Systems and methods for codec usage control during storage pre-read
US8352841B2 (en) * 2009-06-24 2013-01-08 Lsi Corporation Systems and methods for out of order Y-sample memory management
US9397699B2 (en) * 2009-07-21 2016-07-19 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Compact decoding of punctured codes
US8516351B2 (en) * 2009-07-21 2013-08-20 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Compact decoding of punctured block codes
US8375278B2 (en) * 2009-07-21 2013-02-12 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Compact decoding of punctured block codes
US8516352B2 (en) * 2009-07-21 2013-08-20 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Compact decoding of punctured block codes
US8458553B2 (en) 2009-07-28 2013-06-04 Lsi Corporation Systems and methods for utilizing circulant parity in a data processing system
US8312343B2 (en) * 2009-07-28 2012-11-13 Lsi Corporation Systems and methods for re-using decoding parity in a detector circuit
US8321746B2 (en) 2009-07-30 2012-11-27 Lsi Corporation Systems and methods for quasi-cyclic LDPC code production and decoding
US8250431B2 (en) * 2009-07-30 2012-08-21 Lsi Corporation Systems and methods for phase dependent data detection in iterative decoding
US8266505B2 (en) 2009-08-12 2012-09-11 Lsi Corporation Systems and methods for retimed virtual data processing
US8176404B2 (en) * 2009-09-09 2012-05-08 Lsi Corporation Systems and methods for stepped data retry in a storage system
JP5378165B2 (ja) * 2009-11-10 2013-12-25 日本電信電話株式会社 ネットワーク符号化システム及び方法
US8688873B2 (en) 2009-12-31 2014-04-01 Lsi Corporation Systems and methods for monitoring out of order data decoding
US8683306B2 (en) * 2010-01-04 2014-03-25 Lsi Corporation Systems and methods for data detection including dynamic scaling
US8578253B2 (en) 2010-01-04 2013-11-05 Lsi Corporation Systems and methods for updating detector parameters in a data processing circuit
US8743936B2 (en) * 2010-01-05 2014-06-03 Lsi Corporation Systems and methods for determining noise components in a signal set
US8161351B2 (en) 2010-03-30 2012-04-17 Lsi Corporation Systems and methods for efficient data storage
US9343082B2 (en) 2010-03-30 2016-05-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for detecting head contact
US8418019B2 (en) 2010-04-19 2013-04-09 Lsi Corporation Systems and methods for dynamic scaling in a data decoding system
US8527831B2 (en) 2010-04-26 2013-09-03 Lsi Corporation Systems and methods for low density parity check data decoding
US8443249B2 (en) 2010-04-26 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for low density parity check data encoding
KR20110124659A (ko) * 2010-05-11 2011-11-17 삼성전자주식회사 저밀도 패리티 검사 부호를 사용하는 통신 시스템에서 계층적 복호 장치 및 방법
US8381071B1 (en) 2010-05-21 2013-02-19 Lsi Corporation Systems and methods for decoder sharing between data sets
US8381074B1 (en) 2010-05-21 2013-02-19 Lsi Corporation Systems and methods for utilizing a centralized queue based data processing circuit
US8208213B2 (en) 2010-06-02 2012-06-26 Lsi Corporation Systems and methods for hybrid algorithm gain adaptation
US9131238B2 (en) * 2010-06-18 2015-09-08 The Trustees Of Princeton University System and method for lossy source-channel coding at the application layer
JP2012050008A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Toshiba Corp 誤り検出訂正方法および半導体メモリ装置
US8681439B2 (en) 2010-09-13 2014-03-25 Lsi Corporation Systems and methods for handling sector gaps in inter-track interference compensation
US9219469B2 (en) 2010-09-21 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for filter constraint estimation
US8295001B2 (en) 2010-09-21 2012-10-23 Lsi Corporation Systems and methods for low latency noise cancellation
US8661071B2 (en) 2010-10-11 2014-02-25 Lsi Corporation Systems and methods for partially conditioned noise predictive equalization
US8560930B2 (en) 2010-10-11 2013-10-15 Lsi Corporation Systems and methods for multi-level quasi-cyclic low density parity check codes
US8385014B2 (en) 2010-10-11 2013-02-26 Lsi Corporation Systems and methods for identifying potential media failure
US8443250B2 (en) 2010-10-11 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for error correction using irregular low density parity check codes
US8750447B2 (en) 2010-11-02 2014-06-10 Lsi Corporation Systems and methods for variable thresholding in a pattern detector
US8566379B2 (en) 2010-11-17 2013-10-22 Lsi Corporation Systems and methods for self tuning target adaptation
US8667039B2 (en) 2010-11-17 2014-03-04 Lsi Corporation Systems and methods for variance dependent normalization for branch metric calculation
KR20120059806A (ko) * 2010-12-01 2012-06-11 한국전자통신연구원 에러 정정 부호의 생성방법, 복호 방법 및 그 장치
WO2012099398A2 (en) * 2011-01-18 2012-07-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmittng and receiving data in communication/broadcasting system
EP2477335B1 (en) * 2011-01-18 2019-05-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and reveiving data in communication/broadcasting system
US8508391B1 (en) * 2011-01-19 2013-08-13 Marvell International Ltd Code word formatter of shortened non-binary linear error correction code
US8810940B2 (en) 2011-02-07 2014-08-19 Lsi Corporation Systems and methods for off track error recovery
US8699167B2 (en) 2011-02-16 2014-04-15 Lsi Corporation Systems and methods for data detection using distance based tuning
US8446683B2 (en) 2011-02-22 2013-05-21 Lsi Corporation Systems and methods for data pre-coding calibration
US8693120B2 (en) 2011-03-17 2014-04-08 Lsi Corporation Systems and methods for sample averaging in data processing
US8854753B2 (en) 2011-03-17 2014-10-07 Lsi Corporation Systems and methods for auto scaling in a data processing system
US8611033B2 (en) 2011-04-15 2013-12-17 Lsi Corporation Systems and methods for selective decoder input data processing
US8670955B2 (en) 2011-04-15 2014-03-11 Lsi Corporation Systems and methods for reliability assisted noise predictive filtering
US8887034B2 (en) 2011-04-15 2014-11-11 Lsi Corporation Systems and methods for short media defect detection
US8499231B2 (en) 2011-06-24 2013-07-30 Lsi Corporation Systems and methods for reduced format non-binary decoding
US8560929B2 (en) 2011-06-24 2013-10-15 Lsi Corporation Systems and methods for non-binary decoding
US8566665B2 (en) 2011-06-24 2013-10-22 Lsi Corporation Systems and methods for error correction using low density parity check codes using multiple layer check equations
US8862972B2 (en) 2011-06-29 2014-10-14 Lsi Corporation Low latency multi-detector noise cancellation
US8595576B2 (en) 2011-06-30 2013-11-26 Lsi Corporation Systems and methods for evaluating and debugging LDPC iterative decoders
US8650451B2 (en) 2011-06-30 2014-02-11 Lsi Corporation Stochastic stream decoding of binary LDPC codes
US8566666B2 (en) 2011-07-11 2013-10-22 Lsi Corporation Min-sum based non-binary LDPC decoder
US8830613B2 (en) 2011-07-19 2014-09-09 Lsi Corporation Storage media inter-track interference cancellation
US8879182B2 (en) 2011-07-19 2014-11-04 Lsi Corporation Storage media inter-track interference cancellation
US8819527B2 (en) 2011-07-19 2014-08-26 Lsi Corporation Systems and methods for mitigating stubborn errors in a data processing system
US8539328B2 (en) 2011-08-19 2013-09-17 Lsi Corporation Systems and methods for noise injection driven parameter selection
US8854754B2 (en) 2011-08-19 2014-10-07 Lsi Corporation Systems and methods for local iteration adjustment
US9026572B2 (en) 2011-08-29 2015-05-05 Lsi Corporation Systems and methods for anti-causal noise predictive filtering in a data channel
US8756478B2 (en) 2011-09-07 2014-06-17 Lsi Corporation Multi-level LDPC layer decoder
US8656249B2 (en) 2011-09-07 2014-02-18 Lsi Corporation Multi-level LDPC layer decoder
US8661324B2 (en) 2011-09-08 2014-02-25 Lsi Corporation Systems and methods for non-binary decoding biasing control
US8681441B2 (en) 2011-09-08 2014-03-25 Lsi Corporation Systems and methods for generating predictable degradation bias
US8767333B2 (en) 2011-09-22 2014-07-01 Lsi Corporation Systems and methods for pattern dependent target adaptation
US8850276B2 (en) 2011-09-22 2014-09-30 Lsi Corporation Systems and methods for efficient data shuffling in a data processing system
US8479086B2 (en) 2011-10-03 2013-07-02 Lsi Corporation Systems and methods for efficient parameter modification
US8689062B2 (en) 2011-10-03 2014-04-01 Lsi Corporation Systems and methods for parameter selection using reliability information
US8578241B2 (en) 2011-10-10 2013-11-05 Lsi Corporation Systems and methods for parity sharing data processing
KR101791477B1 (ko) * 2011-10-10 2017-10-30 삼성전자주식회사 통신/방송 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법
US8862960B2 (en) 2011-10-10 2014-10-14 Lsi Corporation Systems and methods for parity shared data encoding
US8996597B2 (en) 2011-10-12 2015-03-31 Lsi Corporation Nyquist constrained digital finite impulse response filter
US8707144B2 (en) 2011-10-17 2014-04-22 Lsi Corporation LDPC decoder with targeted symbol flipping
US8788921B2 (en) 2011-10-27 2014-07-22 Lsi Corporation Detector with soft pruning
US8604960B2 (en) 2011-10-28 2013-12-10 Lsi Corporation Oversampled data processing circuit with multiple detectors
US8683309B2 (en) 2011-10-28 2014-03-25 Lsi Corporation Systems and methods for ambiguity based decode algorithm modification
US8443271B1 (en) 2011-10-28 2013-05-14 Lsi Corporation Systems and methods for dual process data decoding
US8527858B2 (en) 2011-10-28 2013-09-03 Lsi Corporation Systems and methods for selective decode algorithm modification
KR101221544B1 (ko) 2011-11-09 2013-01-14 성균관대학교산학협력단 채널 링크 품질 적응적 패리티 검사 행렬의 생성 방법, 이를 이용한 저밀도 패리티 검사 부호의 부호화 방법 및 부호화 장치
US8751913B2 (en) 2011-11-14 2014-06-10 Lsi Corporation Systems and methods for reduced power multi-layer data decoding
US8760991B2 (en) 2011-11-14 2014-06-24 Lsi Corporation Systems and methods for post processing gain correction
US8700981B2 (en) 2011-11-14 2014-04-15 Lsi Corporation Low latency enumeration endec
US8531320B2 (en) 2011-11-14 2013-09-10 Lsi Corporation Systems and methods for memory efficient data decoding
US8719686B2 (en) 2011-11-22 2014-05-06 Lsi Corporation Probability-based multi-level LDPC decoder
US8631300B2 (en) 2011-12-12 2014-01-14 Lsi Corporation Systems and methods for scalable data processing shut down
US8625221B2 (en) 2011-12-15 2014-01-07 Lsi Corporation Detector pruning control system
US8819515B2 (en) 2011-12-30 2014-08-26 Lsi Corporation Mixed domain FFT-based non-binary LDPC decoder
US8707123B2 (en) 2011-12-30 2014-04-22 Lsi Corporation Variable barrel shifter
KR101227328B1 (ko) * 2012-01-12 2013-01-28 단국대학교 산학협력단 가변 부호화율 결합 상태 체크 코드 부호화 및 복호화 방법과 이를 위한 장치
US8751889B2 (en) 2012-01-31 2014-06-10 Lsi Corporation Systems and methods for multi-pass alternate decoding
US8850295B2 (en) 2012-02-01 2014-09-30 Lsi Corporation Symbol flipping data processor
US8775896B2 (en) 2012-02-09 2014-07-08 Lsi Corporation Non-binary LDPC decoder with low latency scheduling
US8749907B2 (en) 2012-02-14 2014-06-10 Lsi Corporation Systems and methods for adaptive decoder message scaling
US8782486B2 (en) 2012-03-05 2014-07-15 Lsi Corporation Systems and methods for multi-matrix data processing
US8610608B2 (en) 2012-03-08 2013-12-17 Lsi Corporation Systems and methods for reduced latency loop correction
US8731115B2 (en) 2012-03-08 2014-05-20 Lsi Corporation Systems and methods for data processing including pre-equalizer noise suppression
US8873182B2 (en) 2012-03-09 2014-10-28 Lsi Corporation Multi-path data processing system
US9203434B1 (en) 2012-03-09 2015-12-01 Western Digital Technologies, Inc. Systems and methods for improved encoding of data in data storage devices
US8977937B2 (en) 2012-03-16 2015-03-10 Lsi Corporation Systems and methods for compression driven variable rate decoding in a data processing system
US9043684B2 (en) 2012-03-22 2015-05-26 Lsi Corporation Systems and methods for variable redundancy data protection
US9230596B2 (en) * 2012-03-22 2016-01-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for variable rate coding in a data processing system
US9337865B2 (en) * 2012-05-04 2016-05-10 Seagate Technology Llc Log-likelihood ratio (LLR) dampening in low-density parity-check (LDPC) decoders
US8612826B2 (en) 2012-05-17 2013-12-17 Lsi Corporation Systems and methods for non-binary LDPC encoding
US8605383B1 (en) 2012-05-21 2013-12-10 Western Digital Technologies, Inc. Methods, devices and systems for characterizing polarities of piezoelectric (PZT) elements of a two PZT element microactuator
US8880986B2 (en) 2012-05-30 2014-11-04 Lsi Corporation Systems and methods for improved data detection processing
US8751915B2 (en) 2012-08-28 2014-06-10 Lsi Corporation Systems and methods for selectable positive feedback data processing
US8930780B2 (en) 2012-08-28 2015-01-06 Lsi Corporation Systems and methods for non-zero syndrome based processing
US9019647B2 (en) 2012-08-28 2015-04-28 Lsi Corporation Systems and methods for conditional positive feedback data decoding
US9324372B2 (en) 2012-08-28 2016-04-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for local iteration randomization in a data decoder
US8949702B2 (en) 2012-09-14 2015-02-03 Lsi Corporation Systems and methods for detector side trapping set mitigation
CN106899311B (zh) 2012-09-24 2023-11-03 华为技术有限公司 混合极性码的生成方法和生成装置
US8634152B1 (en) 2012-10-15 2014-01-21 Lsi Corporation Systems and methods for throughput enhanced data detection in a data processing circuit
US9112531B2 (en) 2012-10-15 2015-08-18 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for enhanced local iteration randomization in a data decoder
US8972826B2 (en) 2012-10-24 2015-03-03 Western Digital Technologies, Inc. Adaptive error correction codes for data storage systems
US9048870B2 (en) 2012-11-19 2015-06-02 Lsi Corporation Low density parity check decoder with flexible saturation
US9021339B2 (en) 2012-11-29 2015-04-28 Western Digital Technologies, Inc. Data reliability schemes for data storage systems
US9191256B2 (en) 2012-12-03 2015-11-17 Digital PowerRadio, LLC Systems and methods for advanced iterative decoding and channel estimation of concatenated coding systems
US9059736B2 (en) 2012-12-03 2015-06-16 Western Digital Technologies, Inc. Methods, solid state drive controllers and data storage devices having a runtime variable raid protection scheme
US9122625B1 (en) 2012-12-18 2015-09-01 Western Digital Technologies, Inc. Error correcting code encoder supporting multiple code rates and throughput speeds for data storage systems
US9619317B1 (en) 2012-12-18 2017-04-11 Western Digital Technologies, Inc. Decoder having early decoding termination detection
US8966339B1 (en) 2012-12-18 2015-02-24 Western Digital Technologies, Inc. Decoder supporting multiple code rates and code lengths for data storage systems
US8929009B2 (en) 2012-12-19 2015-01-06 Lsi Corporation Irregular low density parity check decoder with low syndrome error handling
US9130589B2 (en) 2012-12-19 2015-09-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Low density parity check decoder with dynamic scaling
US9214963B1 (en) 2012-12-21 2015-12-15 Western Digital Technologies, Inc. Method and system for monitoring data channel to enable use of dynamically adjustable LDPC coding parameters in a data storage system
US8797664B1 (en) 2012-12-22 2014-08-05 Western Digital Technologies, Inc. Polarity detection of piezoelectric actuator in disk drive
US8773791B1 (en) 2013-01-14 2014-07-08 Lsi Corporation Systems and methods for X-sample based noise cancellation
US9003263B2 (en) 2013-01-15 2015-04-07 Lsi Corporation Encoder and decoder generation by state-splitting of directed graph
US9009557B2 (en) 2013-01-21 2015-04-14 Lsi Corporation Systems and methods for reusing a layered decoder to yield a non-layered result
US8885276B2 (en) 2013-02-14 2014-11-11 Lsi Corporation Systems and methods for shared layer data decoding
US8930792B2 (en) 2013-02-14 2015-01-06 Lsi Corporation Systems and methods for distributed low density parity check decoding
US9214959B2 (en) 2013-02-19 2015-12-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for skip layer data decoding
US9048873B2 (en) 2013-03-13 2015-06-02 Lsi Corporation Systems and methods for multi-stage encoding of concatenated low density parity check codes
US8797668B1 (en) 2013-03-13 2014-08-05 Lsi Corporation Systems and methods for penalty based multi-variant encoding
US9048874B2 (en) 2013-03-15 2015-06-02 Lsi Corporation Min-sum based hybrid non-binary low density parity check decoder
US9281843B2 (en) 2013-03-22 2016-03-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for reduced constraint code data processing
US9048867B2 (en) 2013-05-21 2015-06-02 Lsi Corporation Shift register-based layered low density parity check decoder
US9274889B2 (en) 2013-05-29 2016-03-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for data processing using global iteration result reuse
US9172400B2 (en) * 2013-05-29 2015-10-27 Cisco Technology, Inc. Encoding techniques using multiple coding strengths within a single LDPC code word
US8959414B2 (en) 2013-06-13 2015-02-17 Lsi Corporation Systems and methods for hybrid layer data decoding
TWI619353B (zh) * 2013-07-03 2018-03-21 Lsi公司 在低密度奇偶性校驗(ldpc)解碼器中之對數相似比(llr)抑制
US8917466B1 (en) 2013-07-17 2014-12-23 Lsi Corporation Systems and methods for governing in-flight data sets in a data processing system
US8817404B1 (en) 2013-07-18 2014-08-26 Lsi Corporation Systems and methods for data processing control
US8908307B1 (en) 2013-08-23 2014-12-09 Lsi Corporation Systems and methods for hard disk drive region based data encoding
US9196299B2 (en) 2013-08-23 2015-11-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for enhanced data encoding and decoding
US9129651B2 (en) 2013-08-30 2015-09-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Array-reader based magnetic recording systems with quadrature amplitude modulation
US9047882B2 (en) 2013-08-30 2015-06-02 Lsi Corporation Systems and methods for multi-level encoding and decoding
US9298720B2 (en) 2013-09-17 2016-03-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for fragmented data recovery
CN104518801A (zh) 2013-09-29 2015-04-15 Lsi公司 非二进制的分层低密度奇偶校验解码器
US9219503B2 (en) 2013-10-16 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for multi-algorithm concatenation encoding and decoding
US9323606B2 (en) 2013-11-21 2016-04-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for FAID follower decoding
US9130599B2 (en) 2013-12-24 2015-09-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods of converting detector output to multi-level soft information
RU2014104571A (ru) 2014-02-10 2015-08-20 ЭлЭсАй Корпорейшн Системы и способы для эффективного с точки зрения площади кодирования данных
US9378765B2 (en) 2014-04-03 2016-06-28 Seagate Technology Llc Systems and methods for differential message scaling in a decoding process
JP6544620B2 (ja) * 2014-05-16 2019-07-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法
JP6628124B2 (ja) * 2014-05-30 2020-01-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 送信装置、受信装置、送信方法および受信方法
US9153283B1 (en) 2014-09-30 2015-10-06 Western Digital Technologies, Inc. Data storage device compensating for hysteretic response of microactuator
CN104393876B (zh) * 2014-11-04 2018-08-17 北京航空航天大学 奇偶校验矩阵及编码方法和编码器与译码方法和译码器
US9553611B2 (en) * 2014-11-27 2017-01-24 Apple Inc. Error correction coding with high-degree overlap among component codes
CN105811996B (zh) * 2014-12-30 2019-12-06 华为技术有限公司 一种基于准循环ldpc的数据处理方法及系统
WO2016137253A1 (ko) * 2015-02-27 2016-09-01 한국전자통신연구원 고정 길이 시그널링 정보 부호화를 위한 패리티 펑처링 장치 및 이를 이용한 패리티 펑처링 방법
KR102453472B1 (ko) * 2015-02-27 2022-10-14 한국전자통신연구원 가변 길이 시그널링 정보 부호화를 위한 패리티 펑처링 장치 및 이를 이용한 패리티 펑처링 방법
GB2537876A (en) * 2015-04-29 2016-11-02 Advanced Risc Mach Ltd Error protection key generation method and system
CN107615666A (zh) * 2015-09-16 2018-01-19 华为技术有限公司 Ldpc截短码的译码方法和译码设备
US10784901B2 (en) 2015-11-12 2020-09-22 Qualcomm Incorporated Puncturing for structured low density parity check (LDPC) codes
EP3378164B1 (en) 2015-12-23 2022-04-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for encoding and decoding channel in communication or broadcasting system
KR20170075627A (ko) * 2015-12-23 2017-07-03 삼성전자주식회사 통신 또는 방송 시스템에서 채널 부호화/복호화 방법 및 장치
CN107294540B (zh) * 2016-04-11 2023-05-30 中兴通讯股份有限公司 编码方法及装置,译码方法及装置
TWI580197B (zh) * 2016-04-27 2017-04-21 國立清華大學 低密度奇偶檢查碼之編解碼方法
BR112018072180A2 (pt) * 2016-04-29 2019-02-12 Ericsson Telefon Ab L M metódos para codificar e decodificar utilizando um código polar, codificador de informação, decodificador de informação e mémória legível por computador
US10291354B2 (en) 2016-06-14 2019-05-14 Qualcomm Incorporated High performance, flexible, and compact low-density parity-check (LDPC) code
US10511328B2 (en) * 2016-11-04 2019-12-17 Qualcomm Incorporated Efficient list decoding of LDPC codes
US10340949B2 (en) 2017-02-06 2019-07-02 Qualcomm Incorporated Multiple low density parity check (LDPC) base graph design
CN112136276B (zh) * 2018-05-29 2023-08-22 三菱电机株式会社 发送机、接收机、通信系统、编码率的变更方法、控制电路及存储介质
US11799499B2 (en) * 2018-10-22 2023-10-24 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatus for error-correcting difference-triangle-set product convolutional codes
US11362683B2 (en) * 2020-04-24 2022-06-14 The Texas A&M University System Variable rate low density parity check decoder
US11265016B2 (en) * 2020-07-06 2022-03-01 Intel Corporation Decoding apparatus, device, method and computer program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008340A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum fehlerschutz eines datenbitstromes
WO2001097387A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-20 Aware, Inc. Systems and methods for ldpc coded modulation
JP2003115768A (ja) * 2001-07-11 2003-04-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データの低密度パリティ検査符号化方法および装置
EP1576733B1 (en) * 2002-11-18 2008-10-15 QUALCOMM Incorporated Rate-compatible low-density parity-check (ldpc) codes

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295218A (en) * 1979-06-25 1981-10-13 Regents Of The University Of California Error-correcting coding system
GB2253974B (en) * 1991-03-22 1995-02-22 British Telecomm Convolutional coding
US5563912A (en) * 1995-02-27 1996-10-08 Nec Corporation High efficiency speech coding apparatus and transit switching system employing the same
US6415398B1 (en) * 1995-09-29 2002-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Coding system and decoding system
US5815514A (en) * 1996-02-09 1998-09-29 Overland Data, Inc. Variable rate bit inserter for digital data storage
US5699365A (en) * 1996-03-27 1997-12-16 Motorola, Inc. Apparatus and method for adaptive forward error correction in data communications
US5920552A (en) * 1996-05-30 1999-07-06 Lucent Technologies, Inc. Variable rate coding for wireless applications
US5912752A (en) * 1996-06-26 1999-06-15 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for improving serial infrared asynchronous communication performance
US6000053A (en) * 1997-06-13 1999-12-07 Microsoft Corporation Error correction and loss recovery of packets over a computer network
DE19736625C1 (de) 1997-08-22 1998-12-03 Siemens Ag Verfahren zur Datenübertragung auf Übertragungskanälen in einem digitalen Übertragungssystem
US5889794A (en) * 1997-09-30 1999-03-30 Quantum Corporation Two-level error correction encoder
CN100338885C (zh) * 1998-06-05 2007-09-19 三星电子株式会社 用于速率匹配的发送机和方法
FR2799592B1 (fr) 1999-10-12 2003-09-26 Thomson Csf Procede de construction et de codage simple et systematique de codes ldpc
CA2394263C (en) * 1999-12-20 2006-06-06 Research In Motion Limited Hybrid automatic repeat request system and method
KR100856398B1 (ko) * 2000-05-17 2008-09-04 삼성전자주식회사 복수 매핑 테이블을 이용한 가변장 부호화 및 복호화방법과 그 장치
US6539367B1 (en) 2000-05-26 2003-03-25 Agere Systems Inc. Methods and apparatus for decoding of general codes on probability dependency graphs
EP1170898A3 (en) * 2000-07-06 2002-04-24 Texas Instruments Inc. Wireless communication
US6990547B2 (en) * 2001-01-29 2006-01-24 Adaptec, Inc. Replacing file system processors by hot swapping
EP1229662A1 (en) 2001-02-06 2002-08-07 Alcatel Espana, S.A. Method and device for turbo coding in a satellite data communication

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001008340A1 (de) * 1999-07-22 2001-02-01 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum fehlerschutz eines datenbitstromes
WO2001097387A1 (en) * 2000-06-16 2001-12-20 Aware, Inc. Systems and methods for ldpc coded modulation
JP2003115768A (ja) * 2001-07-11 2003-04-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データの低密度パリティ検査符号化方法および装置
EP1576733B1 (en) * 2002-11-18 2008-10-15 QUALCOMM Incorporated Rate-compatible low-density parity-check (ldpc) codes
JP4422619B2 (ja) * 2002-11-18 2010-02-24 クゥアルコム・インコーポレイテッド レート適合低密度パリティ検査符号

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6011065374; Chingfu Lan, et al.: 'Scalable image transmission using rate-compatible irregular repeat accumulate (IRA) codes' Proceedings of the International Conference on Image Processing, 2002 Vol.3, 20020624, pp.717-720 *
JPN6013001230; Benjamin Levine et al.: 'Implementation of near Shannon limit error-correcting codes using reconfigurable hardware' Field-Programmable Custom Computing Machines, 2000 IEEE Symposium on , 2000, pp.217-226 *
JPN6013001232; 池本 健太郎 外1名: 'ソフトウェア無線のための有限状態機械を用いた適応符号化に関する一検討' 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.100, No.694, 20010309, pp.165-172 *
JPN6013001239; 松岡 秀浩 外3名: 'パンクチャド符号を用いた符号化率可変適応変調方式' 電子情報通信学会技術研究報告 Vol.95, No.390, 19951127, pp.75-80 *
JPN6013023288; Jorge Campello et al.: 'Designing LDPC codes using bit-filling' Communications, 2001. ICC 2001. IEEE International Conference on Vol. 1, 20010614, pp. 55-59 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10411835B2 (en) 2013-12-27 2019-09-10 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting device for performing an encoding process on an information bit sequence using a coding scheme selected from a coding scheme set
US11032027B2 (en) 2013-12-27 2021-06-08 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting device for performing an encoding process on an information bit sequence using a coding scheme selected from a coding scheme set
US11502782B2 (en) 2013-12-27 2022-11-15 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting device for performing an encoding process on an information bit sequence using a coding scheme selected from a coding scheme set
US11757569B2 (en) 2013-12-27 2023-09-12 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Transmitting device for performing an encoding process on an information bit sequence using a coding scheme selected from a coding scheme set

Also Published As

Publication number Publication date
US7702986B2 (en) 2010-04-20
ATE411647T1 (de) 2008-10-15
EP1576733A1 (en) 2005-09-21
KR101104653B1 (ko) 2012-01-13
JP2006506905A (ja) 2006-02-23
CN1714512A (zh) 2005-12-28
TW200417156A (en) 2004-09-01
CN1714512B (zh) 2010-10-27
WO2004047307A1 (en) 2004-06-03
BR0316313A (pt) 2005-09-27
MXPA05005308A (es) 2005-08-16
JP4422619B2 (ja) 2010-02-24
EP1576733B1 (en) 2008-10-15
KR20050074621A (ko) 2005-07-18
AU2003290821A1 (en) 2004-06-15
JP5301402B2 (ja) 2013-09-25
US20040098659A1 (en) 2004-05-20
CA2505057A1 (en) 2004-06-03
DE60324190D1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5301402B2 (ja) レート適合低密度パリティ検査符号
USRE49225E1 (en) Structured low-density parity-check (LDPC) code
US7222284B2 (en) Low-density parity-check codes for multiple code rates
KR100966043B1 (ko) 저밀도 패리티 검사 부호를 사용하는 통신 시스템에서 신호 송수신 장치 및 방법
JP5329239B2 (ja) 通信システムのための多体ベース符号の生成器および復号化器
US6948109B2 (en) Low-density parity check forward error correction
RU2369008C2 (ru) Устройство и способ кодирования-декодирования блочного кода проверки на четность с низкой плотностью с переменной длиной блока
US8898538B2 (en) Construction of multi rate low density parity check convolutional codes
KR100861674B1 (ko) 송신기 및 수신기를 동작시키는 방법, 및 데이터를 엔코딩 및 디코딩하는 장치
US7934146B2 (en) Method, apparatus and computer program product providing for data block encoding and decoding
US20070113148A1 (en) Decoding apparatus and method in a communication system using low density parity check codes
WO2017194013A1 (zh) 纠错编码方法及装置
US20100287453A1 (en) Encoding and decoding methods for expurgated convolutional codes and convolutional turbo codes
US8806288B2 (en) Systems and methods for providing unequal error protection code design from probabilistically fixed composition codes
KR20050062942A (ko) 이동 통신 시스템에서 불균일 오류 확률을 갖는 부호화에따른 데이터 송수신 방법 및 장치
KR101636965B1 (ko) 잡음성 매체들에서 데이터를 통신하기 위한 방법 및 장치
JP2007512741A (ja) 信頼性のないメッセージの交換を取消す信念伝播復号化器
KR101630114B1 (ko) 최소합 알고리즘을 이용한 ldpc 복호화 장치 및 방법
JP5523064B2 (ja) 復号装置及び方法
GB2508435A (en) Decoding of data received from one source by several receivers
US20090138780A1 (en) Method and device for decoding a received systematic code encoded block
JP4900168B2 (ja) 無線受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees