JP2010051776A - 螺旋作動を用いるフロースルー式ディスペンサー - Google Patents

螺旋作動を用いるフロースルー式ディスペンサー Download PDF

Info

Publication number
JP2010051776A
JP2010051776A JP2008260812A JP2008260812A JP2010051776A JP 2010051776 A JP2010051776 A JP 2010051776A JP 2008260812 A JP2008260812 A JP 2008260812A JP 2008260812 A JP2008260812 A JP 2008260812A JP 2010051776 A JP2010051776 A JP 2010051776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispenser
gasket
valve
flow
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008260812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5331434B2 (ja
JP2010051776A5 (ja
Inventor
Timothy Thorpe
ソープ ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HCT Asia Ltd
Original Assignee
HCT Asia Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HCT Asia Ltd filed Critical HCT Asia Ltd
Publication of JP2010051776A publication Critical patent/JP2010051776A/ja
Publication of JP2010051776A5 publication Critical patent/JP2010051776A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5331434B2 publication Critical patent/JP5331434B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/06Casings wherein movement of the lipstick or like solid is a screwing movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • A45D34/042Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/262Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
    • A45D40/264Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like movable within the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/02Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances with dispensing means, e.g. sprinkling means

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

【課題】螺旋運動で回転可能な少なくとも1つの孔を備える貫流ガスケットを有することで、所望の量の製品が小出しされるディスペンサーを提供する。
【解決手段】ディスペンサーは、貫流ガスケット、および製品を収容するための貯留部を有するロアバルブを含む。貫流ガスケットは、ディスペンサーが、上方位置に対し螺旋状の案内溝に沿って選択的に回転可能である場合、製品送出経路をもたらすように少なくとも1つの孔を有する。ディスペンサーが格納位置に対し螺旋状の案内溝に沿って選択的に回転可能である場合、ディスペンサーは、収納状態である。いくつかの例では、貫流ガスケットは、エラストマーの性質を有する物質から製造され得る。
【選択図】図1

Description

化粧品、薬品、食料品、家庭用品、またはその他のタイプの製品の小出しのためのデバイスが存在する。そのようなデバイスは、通常、外側ハウジング、異なるタイプの製品を分配する送出機構、およびアプリケータからなる。例えば、様々な産業で、粉末、ゲル、クリーム、またはローションを塗布するデバイスが使用される。化粧品およびパーソナルケアの産業では、口紅、リップクリーム、スキンクリーム、ローション、コンパクトパウダー、ルースパウダー、およびその他の化粧品を、顔および体の部分に塗布するためにデバイスが使用される。
一般に、これらのデバイスは多くの欠点を有する。例えば、製品は制御された量で小出しできず、デバイスから出る量が少なすぎたり多すぎたりする。別の問題としては、所望の量の製品が小出しされた後に、デバイスのアプリケータが製品をデバイスから流出させ続ける可能性があることがある。例えば、製品は、特に1日のうちに再使用するためにあちこちの場所を移動する場合デバイスから漏れ、またはこぼれる可能性があり、製品が浪費され、使用者にとっての悩みとなる。したがって、当分野では、依然として改善されたデバイスが求められている。
本概要は、ディスペンサー内の貫流ガスケットの単純化された概念を紹介するために設けられ、それは詳細な説明において以下にさらに述べられる。本概要は、特許請求の範囲に記載された主題の基本的な特徴を断定するために意図されたものではなく、特許請求の範囲に記載された主題の範囲を決定する際に使用することを意図されたものでもない。
この開示は、螺旋運動で回転可能な少なくとも1つの孔を備える貫流ガスケットを有するディスペンサーを対象としている。この開示は、アッパーバルブ、貫流ガスケット、および製品を収容するための貯留部を有するロアバルブを含むディスペンサーについて述べる。アッパーバルブ、貫流ガスケット、およびロアバルブのアッセンブリーは、ディスペンサーが製品を送出する上方の位置、およびディスペンサーを収納する下方の位置に螺旋運動、即ち、螺旋動作で選択的に回転可能である。さらに、ディスペンサーは、製品を塗布するためのアプリケータを含む。
この開示は、螺旋状の案内溝およびL字形の案内溝を有するディスペンサーの他の手段(実施例)について述べられている。このディスペンサーは、製品を収容するための貯留部を有するロアバルブ、貫流ガスケット、およびアッパーバルブを有するアッセンブリーを含む。3つの部品のアッセンブリーは、ロアバルブおよびアッパーバルブに配置されたガイドピンに連結されたカラーなどの機構を使用者が動かすと、上方の位置に選択的に回転可能である。アッセンブリーは、製品を送出するために、螺旋状の案内溝の上方の位置、および同時にL字形の案内溝内に回転するために螺旋状の案内溝に沿って移動する。また、アッセンブリーは、使用者がディスペンサーを収納するためにガイドピンを螺旋状の案内溝に沿って下方の位置に移動させると、下方の位置に選択的に回転可能である。
上述、または後述される特徴、機能、および利点は、様々な手段で個別に実現でき、またはさらに他の手段で結び付けることができ、そのさらなる詳細が、以下の説明および図面を参照して理解されよう。
添付の図面を参照して詳細な説明が、記載される。図においては、参照番号の最も左の数字が、参照番号が最初に現れる図を特定する。異なる図において、同じ参照番号を使用することにより、類似または同一の部品であることが示される。
概説
この開示の1つの手段(実施例)は、化粧品を一定量供給し、化粧品の漏れを防止するように螺旋運動即ち螺旋作動を使用するディスペンサーで貫流ガスケットを有する化粧品用ディスペンサーについて述べられている。化粧品用ディスペンサーは、貯留部を有するロアバルブと、孔を有する貫流ガスケット、および、アッパーバルブとを含む。ディスペンサーは、i)ディスペンサーが化粧品を送出する上方の位置と、ii)ディスペンサーを収納する下方の位置との間で、螺旋に動いて選択的に回転可能である。ディスペンサーが、上方の位置に対し螺旋に動いてアプリケータを露出させるように選択的に回転可能である場合、ロアバルブは、同時に上方斜めにカム軌道に沿って移動する。この上方の傾斜位置でカム軌道は、貫流ガスケットを最上部で圧縮し、製品の送出のための開放状態にする。また、ディスペンサーが、下方の位置に対し螺旋に動くように選択的に回転可能である場合、ロアバルブは、同時に下方の傾斜のカム軌道に沿って移動する。カム軌道は、貫流ガスケットをこの下方の傾斜位置で圧縮し、製品の送出がまったくない閉鎖状態にする。手段に関しては、その上方への傾斜のカム軌道は、開放または閉鎖位置を含んでもよく、その下方への傾斜のカム軌道は、開放または閉鎖位置を含んでもよい。
他の手段は、貫流ガスケットを圧縮しない傾斜しない平坦な位置にカム軌道を含む。この平坦な位置では、製品の送出がまったくない閉鎖位置に対し貫流ガスケット内の孔と同心となるアッパーバルブ内の隆起部がある。
いくつかの手段(実施例)では、少なくとも1つの孔と、ディスペンサーを螺旋運動、即ち、螺旋作動で回転させるための螺旋状の案内溝と、を有する貫流ガスケットを有する製品のディスペンサーがある。使用者は、アッパーバルブの上方のガイドピン、および、ロアバルブの下方のガイドピンに連結されたカラーのような機構を移動させ、上方の位置へ回転させる。そのガイドピンは、製品を送出するように上方の位置へ螺旋状の案内溝に沿って移動する。ディスペンサーは、使用者がそのガイドピンに連結されたカラーを移動させるとき、下方の位置へ選択的に回転可能である。ガイドピンは、ディスペンサーの収納のために下方の位置に案内溝に沿って移動する。この手段は、製品用の送出通路を画定する開放位置と、製品の漏れを防止する閉鎖位置との間で選択的に回転可能になっているものを含む。
さらに他の手段(実施例)では、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーが、再充填可能である。そのディスペンサーは、製品を貯留部で再充填するためにねじ付けられ、取り外し得る再充填可能なキャップを有する貯留部を有するロアバルブを含む。他の手段では、ディスペンサーは、交換可能である分離したポット、即ちボトルを含む。
限定でなく、一例として、本明細書に述べられる螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーは、多くの状況および環境で適用され得る。例えば、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーは、薬品、化粧品およびパーソナルケア業界、粉末または液体の化粧品、鉱産物、食料品、香辛料、カーペットの消臭剤、重曹などに対して実施され得る。例えば、様々な業界において、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーが、粉末、ゲル、クリーム、またはローション製品を塗布するために使用されてもよい。化粧品およびパーソナルケア業界では、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーが、顔および身体の一部分に、口紅、リップクリーム、スキンクリーム、ローション、パウダー、ルースパウダー、およびその他の化粧品を塗布するために使用され得る。
螺旋作動を用いる例示のフロースルー式ディスペンサー
図1は、1つの手段に従って、螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサー100の分解図である。この手段では、ディスペンサー100は、上方の位置と下方の位置との間を螺旋状に動いて選択的に回転可能とされ得る。上方の位置は、製品を送出するために開放状態であると考えてもいいだろう。そして一方、下方の位置は、製品の送出がまったくない閉鎖状態であると考えてもいいだろう。製品の送出がまったくない場合、ディスペンサーは、移動を容易にするために収納され得る。
図1は、その下部に沿った隆起部が付いたスリーブ102を有する螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサー100を表し、スリーブ102が、貫流ディスペンサー100の様々な構成要素を覆い、即ち、それらを越える。いくつかの手段では、スリーブ102は、ディスペンサーの回転を案内するのを助けるL字形デザインを含む。より詳細な内容は、図2において述べられるL字形デザインのスリーブ102の機構に関してこれ以降に述べられる。いくつかの場合では、スリーブ102は、透明な、実質的に不透明な、または半透明の物質から作製され得る。
螺旋作動を用いる貫流ディスペンサー100は、製品を収容するための貯留部を有するロアバルブ106(a)に連結されたエンドキャップ104を含む。いくつかの手段では、ロアバルブ106(a)は、貯留部と別々の部品として構成されてもよい。そして一方、他の手段では、そのロアバルブは、1つの部品として取り付けられた貯留部により構成されてもよい。ロアバルブ106(a)の寸法は、それに限定されるわけではないが、少なくとも約20mmから最大でも約60mmまでの高さ、少なくとも約20mmから最大でも35mmまでの直径を含む。エンドキャップ、即ち、再充填可能なキャップ104は、製品を貯留部に保存する。
ロアバルブ106(a)は、カム軌道106(b)を含み得る。カム軌道106(b)は、ディスペンサーを開放した状態から閉鎖した状態まで、その逆の場合も同じに動かすためにロアバルブ106(a)が移動する機構をもたらす。前述したように、そのディスペンサーは、i)開放状態のとき、上方の位置と、、ii)閉鎖状態のとき、下方の位置との間を螺旋に動いて選択的に回転可能である。ディスペンサーが、上方の位置へ螺旋に動いて選択的に回転可能である場合、ロアバルブ106(a)は、上方斜めにカム軌道106(b)に沿って移動する。この上方斜め状態でカム軌道は、貫流ガスケットを最上部で圧縮し、製品の送出のための開放状態にする。そのディスペンサーが、下方の位置へ螺旋に動いて選択的に回転可能である場合、ロアバルブ106(a)は、下方斜め状態でカム軌道106(b)に沿って移動する。この下方斜め状態でカム軌道は、貫流ガスケットを圧縮し、製品の送出がまったくない閉鎖状態にする。ロアバルブ内には、それを閉鎖状態で密封するために貫流ガスケット内に入る部分がある。様々な手段に関し、上方または下方に傾斜したカム軌道は、開放位置か閉鎖位置かのどちらかを含んでもよく、その逆の場合も含んでもよい。
ロアバルブ106(a)は、貫流ガスケット108を保持するためのロアバルブシート106(c)またはロアバルブの開口部を含み得る。ロアバルブシート106(c)は、少なくとも1つの孔、および、凹部を形成するために外周縁の周りの少なくとも1つ以上の隆起部を含む。
ロアバルブシート106(c)を取り囲む隆起部は、貫流ガスケット108のための機構をもたらし、ロアバルブシート106(c)に対し取り付けられる。貫流ガスケット108内の複数の孔は、製品を送出するためのロアバルブシート106(c)内の複数の孔と整合している。貫流ガスケット108は、以下の図5a、5b、および5cにおいて、詳細に述べられる。
また、ディスペンサー100は、アッパーバルブ110も含む。アッパーバルブ110は、一体として共に同時成形された、または、2つの別々の部品から形成されてもよい取付けシート112を含み得る。取付けシート112は、図に示されるように、複数のパイプを含み、または、その代わりに、取付けシート112にパイプはまったくないが、少なくとも1つ以上の隆起部と交互する少なくとも1つの孔を含む。上述したように、カム軌道106(b)が、平坦である、即ち、傾斜していない位置にある場合、貫流ガスケットは、圧縮されない。この平坦な位置では、取付けシート112/アッパーバルブ110内の隆起部が、製品の送出がまったくない閉鎖位置のための貫流ガスケット108内の孔と同心である。
上述したように、ロアバルブ106(a)、貫流ガスケット108、および、アッパーバルブ110は、製品の送出のための上方の位置で螺旋に動いて選択的に回転可能である。この開放状態により、貫流ガスケット108の少なくとも1つの孔、および、ロアバルブシート106(c)の少なくとも1つの孔と整合しているアッパーバルブ110の少なくとも1つのパイプまたは1つの孔が、製品を送出するように開放位置で機能する。この下方の位置により、貫流ガスケット108の少なくとも1つの孔と整合しているアッパーバルブ110内の少なくとも1つの隆起部が、閉鎖位置で機能する。この閉鎖位置は、製品の漏れを防止する。
この螺旋回転機構は、少なくとも約10度から最大で約359度までの範囲を動き得る。いくつかの手段では、螺旋回転機構は、少なくとも約15度から最大で約300度までの範囲を動くものでもよい。さらに、貫流ガスケット108により、製品の制御速度を、製品が使用者全体に分散されることなく、または、ハンドバッグもしくは携帯装置内を汚すことなく、1度に小出し可能な速度にできる。
ロアバルブシート106(c)における少なくとも一つの孔、貫流ガスケット108、およびアッパーバルブ110内の少なくとも1つの孔は、それに限定されるわけではないが、実質的に円形、実質的に四角形、または実質的に卵形を含む形状を有し得る。ロアバルブシート106(c)における孔の数、貫流ガスケット108、および、アッパーバルブ110内の孔の数は、少なくとも1つから最大で約5つまでの孔であってもよい。ロアバルブシート106(c)における孔の大きさ、貫流ガスケット108、および、アッパーバルブ110内の孔の大きさは、詰まらずに製品が送出できるようにするための十分な大きさのものであり、適切な開度のものである。例えば、孔の大きさは、少なくとも約1mmから最大で約6mmまでであってもよい。1つの手段では、各孔は、大きさが少なくとも約2.5mmである。孔の配置は、互いに120度の間隔で位置付けられた3つの孔が並べられ得る。他の手段では、孔の配置は、互いに90度の間隔で位置付けられた4つの孔が並べられてもよい。ロアバルブシート106(c)における孔の形状、数、および大きさ、貫流ガスケット108、および、アッパーバルブ110内の孔の形状、数、および大きさは、互いに対して異なってもよい。
取付けシート112内の少なくとも1つのパイプは、長さが少なくとも約9mmからせいぜい35mmまでの範囲にあり、直径が少なくとも約2mmからせいぜい約4mmまでの範囲にあり得る。アッパーバルブ110のパイプの数および直径の大きさ、ならびに、隆起部の数および直径の大きさは、貫流ガスケット108、および、ロアバルブシート106(c)内の孔の数および直径の大きさと同様であってもまたは同様でなくてもよい。1つの手段では、アッパーバルブ110の隆起部の同様の大きさの直径を有しながら貫流ガスケット108の孔および取付けシート112のパイプにおける同様の大きさの直径により、製品を送出でき、貫流ガスケット108内の複数の孔により製品の漏れを防止する。他の手段において、製品を送出し、製品の漏れを防止するように代替的な異なる機構があってもよい。
ロアバルブ106(a)は、例えば、圧入、スナップ嵌め、接着剤、および/または1つ以上の係合部品(engagement features)による係合によってエンドキャップ104およびアッパーバルブ110に固定され得る。例示の手段では、ロアバルブ106(a)は、アッパーバルブ110に連結するためのリブを含み得る。
図1において、ディスペンサー100のスリーブ102上を通るカラー114が、示される。スリーブおよびカラーの詳細が、図2において述べられる。
スリーブ102、エンドキャップ104、ロアバルブ106(a)、アッパーバルブ110、パイプ112、および、カラー114は、それに限定されるわけではないが、木材、プラスチック、ポリマー、熱可塑性物質、その複合材料などを含む物質で構成される。いくつかの手段(実施例)では、スリーブ102、エンドキャップ104、ロアバルブ106(a)、アッパーバルブ110、パイプ112、および、カラー114は、例えば、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、スチレンアクリロニトリル(SAN)、ペンタクロロチオアニソール(PCTA)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリウレタン、それらの組合せなどの樹脂で少なくとも部分的に作製されてもよい。
螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーは、ディスペンサーを誤って螺旋を描いて移動させるのを避けるためのロック式機構を含み得る。例えば、使用者がディスペンサーを手動で回転させない限り、ディスペンサーは、上方の開放位置から下方の閉鎖位置まで、および、逆の場合も同じく選択的に回転することはない。利便性を容易にするために、「螺旋作動を用いる貫流ディスペンサー」という語は、「貫流ディスペンサー」または「螺旋回転」と同じ意味に使用されてもよい。
螺旋作動を用いる貫流ディスペンサー用の例示のアプリケータ(塗布具)、および、キャップ
図1は、取付けシート112およびアッパーバルブ110に連結された付属品固定具116を含む螺旋作動を用いた貫流ディスペンサー100を示す。付属品固定具116は、製品の送出のための取付けシート112からの少なくとも1つのパイプと選択的に整合可能な少なくとも1つの孔を含む。付属品固定具116は、アッパーバルブ110の取付けシート112のパイプ上を通過するようにスリーブとして機能する少なくとも1つの孔を含み得る。
パイプをまったく備えない手段(実施例)では、付属品固定具116は、取付けシート112内の少なくとも1つの孔と同心となる少なくとも1つの孔を含んでもよい。その孔は、数が少なくとも1つからせいぜい約6つまでの範囲にあり得る。その孔は、大きさが直径で少なくとも約2mmから最大で約4mmまでの範囲であり得る。付属品固定具116における孔の数および直径の大きさは、取付けシート112における孔またはパイプの数および直径の大きさと一致し得る。
付属品固定具116は、アプリケータ118の底部に連結される。アプリケータ118は、それに限定されるわけではないが、製品を塗布するためのブラシ、スポンジ、または、化粧用パフを含み得る。いくつかの手段では、そのアプリケータは、それに限定されるわけではないが、粉末化粧品、ゲル、またはローション製品などを含む複数の製品を塗布するのに使用され得る。
上述したように、ディスペンサー100は、螺旋に動いて上方の位置まで選択的に回転可能とされる。この上方の位置により、製品を送出するようにアプリケータ118が選択的に回転可能とされ、上昇され、即ち、露出可能とされる。また、ディスペンサー100は、螺旋に動いて下方の位置まで選択的に回転可能である。この下方の位置により、送出機構をもたらすことなく、ディスペンサーを収納するためにアプリケータ118が、選択的に引き込み可能とされる。
螺旋作動を用いた貫流ディスペンサー100は、ブラシアプリケータ118の最上部に嵌合する大きさおよび形状に作られ、取外し可能なキャップ120、即ち、カバーを含み得る。1つの手段では、取外し可能なキャップ120は、カラー114にスナップ嵌合できる。他の手段では、取外し可能なキャップ120は、それと接続するカラー114にねじ込まれるためのねじ山を含んでもよい。他の手段では、螺旋作動を用いた貫流ディスペンサー100は、透明なプラスチックカバー、摺動式プルアップカバーなどを含んでもよい。この例示では、ディスペンサー100は、ディスペンサー100が使用されない場合、ブラシアプリケータ118を封入する取外し可能なキャップ120を含む。他の手段では、ディスペンサー100は、取外し可能なキャップ、即ち、カバーを含まなくてもよい。
取外し可能なキャップ120は、使用者の便宜上、鏡(図示されない)を含み、製品を塗布する場合、鏡をすぐに利用可能である鏡を有するものでもよい。その鏡は、その厚さが少なくとも約2mmから最大で約8mmまでの範囲にあり得る。その鏡は、取外し可能なキャップ120の最上部、側部、または内側に配置されてもよい。他の手段では、ディスペンサー100は、鏡を含まなくてもよい。
様々な例示の手段の特徴が説明されたが、他の手段では、スリーブ102、エンドキャップ104、ロアバルブ106(a)、アッパーバルブ110、カラー114、付属品固定具116、ブラシアプリケータ118、キャップ120、および、鏡などが、ディスペンサー100に収容される製品を塗布するのに適したいずれかの形で構成されてもよい。例えば、列挙された上述の要素は、他のいかなる適切な形状および大きさで構成され、所定の用途に望ましいいずれかの適切な質量、表面仕上げ、および/または表面処理を有し得る。実際には、列挙された上述の要素は、ディスク形、卵形、楕円、球面、曲線、台形などの事実上いずれかの所望の形状で構成され得る。
貫流ディスペンサーに関する例示の螺旋動作
図2は、図1における手段に従って、螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサーの他の分解図である。
以下は、限定されることなく、上方の位置と下方の位置との間で、螺旋に動いて選択的に回転可能な位置において製品を小出しする送出機構の一例を説明したものである。その上方の位置は、製品を送出するための開放状態であり、下方の位置は、ディスペンサーを収納する閉鎖状態である。その一例は、回転または逆回転操作、時計回り方向または反時計回り方向、左回転または右回転、その逆も、使用して実施され得るものであり、それによって、使用者は、貫流ディスペンサー100を操作し得る。その位置は、上昇位置および引き込み位置と呼ばれてもよい。しかし、その他の手段では、いずれかの適切な送出機構が、使用されてもよい。
ディスペンサー100は、スリーブ102のL字形の案内溝、ロアバルブ106(a)の下方のガイドピン106(d)、アッパーバルブ110の上方のガイドピン109、および、カラー114の螺旋状案内通路、即ち、スロットを示す。
この手段では、貫流ガスケット108は、ロアバルブ106(a)と組み付けられる。貫流ガスケット108は、ロアバルブシート106(c)の開口部に配置される。貫流ガスケット内の少なくとも1つの孔、および、ロアバルブシート106(c)内の少なくとも1つの孔が、選択的に同心となる。アッパーバルブ110は、アッパーバルブ110の上方のガイドピン109をロアバルブ106(a)の下方のガイドピン106(d)に対し揃えることによって、ロアバルブ106(a)に接続される。この2つのガイドピンの整合位置では、アッパーバルブ110内の少なくとも1つの孔は、貫流ガスケット108およびロアバルブ106(a)の少なくとも1つの孔と同心とならない。したがって、製品の送出のための経路がなく、この位置は、閉鎖状態と呼ばれてもよい。
使用者は、上方または下方の位置までカラー114を選択的に回転し得る。アッパーバルブ110のガイドピンは、カラー114の螺旋状の案内溝内に延在し、使用者が、上方位置と下方位置との間でカラー114を操作するとき、この通路に沿って案内される。その複数の構成要素、ロアバルブ106(a)、貫流ガスケット、およびアッパーバルブ110は、この通路に沿って上方へ螺旋状に動いて移動する。
使用者による回転中、アッパーバルブ110のガイドピンは、最上部まで螺旋状の案内経路に沿って移動し、同時に、スリーブ102のL字形の最上部内で上方の位置まで案内される。アッパーガイドピン109がスリーブ102のL字形に沿って移動する場合、アッパーバルブ110が、この経路に向かって選択的に回転可能である。そのL字形内の運動は、アッパーガイドピン109をずらせ、即ち、下方のガイドピン106(d)から離れているアッパーガイドピン109を回転させる。しかし、それから、この運動は、アッパーバルブ110内の少なくとも1つの孔を、貫流ガスケット108内の少なくとも1つの孔、および、ロアバルブシート106(c)内の少なくとも1つの孔(これらの2つは、既に一致されている)と同心とするように選択的に整合させる。この整合が、製品送出のための開放状態をもたらす。この上方の上昇位置および開放状態では、アプリケータが、使用のために露出、即ち、上昇される。
L字形は、その長さが少なくとも約25mmから最大で約60mmまでの範囲にあり、その直径が少なくとも約3mmから最大で約10mmまでの範囲にあり得る。その他の案内形状、大きさ、および、構成が、使用されてもよい。これらは、それに限定されるわけではないが、実質的に90度から120度までのt字形、逆L字形などを含む。
図3aは、他の例示の手段(実施例)に従って、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサー用のディスペンサーキャップのA−A線に沿った上面図である。図3bは、ある手段に従って、キャップを有し螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーの外面図である。
螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーに関する例示の送出機構
図4は、ある手段(実施例)に従った貫流ディスペンサー400の断面図である。図4における断面図に示されるように、貫流ディスペンサー400は、スリーブ102、ロアバルブ106(a)、貫流ガスケット108、複数のパイプ、アッパーバルブ110、および、キャップ120を示す。手段では、貫流ガスケット108が上方位置と下方位置との間で螺旋状に動いて選択的に回転されるとき、貫流ガスケット108は、垂直に移動する。しかし、その他の手段では、ガスケットのいずれかの移動が、使用されてもよい。
図4において、製品送出通路が、どのようにロアバルブ106(a)内の貯留部から延在し、複数のパイプ内で終端しているかを示す。1つの例では、アッパーバルブ110は、開放位置で製品送出させる作動機構として機能する。アッパーバルブ110は、開放状態である上方の位置まで螺旋状に動いて選択的に回転可能とされる。前述したように、この開放状態により、製品がこの製品送出通路を通って移送されるように、アッパーバルブ110内の複数のパイプまたは孔が、貫流ガスケット108の複数の孔、および、ロアバルブ106(a)内の複数の孔と選択的に整合される。したがって、その製品は、ロアバルブ106(a)内の複数の孔、貫流ガスケット108内の複数の孔、アッパーバルブ110内の複数のパイプまたは複数の孔を通じてロアバルブ106(a)内の貯留部から小出しされる。
1つの例では、ロアバルブ106(a)、および、アッパーバルブ110は、下方に螺旋状に動いて回転し、ブラシアプリケータ118は,引き込み位置内で選択的に回転する。この下方の位置は、ディスペンサーを収納する位置である。また、この下方の位置では、送出通路がないので製品の漏れがない。下方の運動により、製品の漏れを防止するようにアッパーバルブ110内の複数の隆起部が、貫流ガスケット108内の複数の孔と選択的に整合され得る。この閉鎖位置では、製品の送出通路を画定しないことにより、製品の漏れがない。
手段では、その回転機構は、開放位置への少なくとも約15度から最大で約300度までの回転を含み得る。他の手段では、その回転機構は、少なくとも最小限として約5度から最大で約355度までの回転を含み得る。製品を小出しする送出機構の他の一例は、貫流ガスケット内の十分な数の複数の孔、および、十分な大きさの複数の孔に対して少なくとも約180度の回転を含み得る。
作動は、回転、押下げ、摺動、傾斜、またはそうでなければ、外側のカバー、外側のカバーのノブ、ボタンを操作すること、および/または、いずれかの適切な送出機構によって引き起こされる。1つの手段では、使用者は、製品の送出のために外側のカバーのノブを操作する。しかし、その他の手段では、いずれかの適切な送出機構が使用されてもよい。
螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーのための例示の貫流ガスケット
図5a、5b、および5cは、それぞれ、1つの手段に従った例示の貫流ガスケットの底面図、上面図、斜視図である。図5aは、上面の上部中央隆起部分504を有する実質的に円板状本体502を有する貫流ガスケット500を示す。上部中央隆起部分504は、実質的に円形、実質的に四角形、または実質的に卵形であってもよい。この図では、その上部中央隆起部分504は、実質的に円形である。
図5aは、実質的に円板状本体502上に配置された複数の孔506を示す。複数の孔506は、製品を送出するためにロアバルブ106(a)の複数の孔、および、アッパーバルブ110内の複数のパイプ、または、複数の孔と選択的に整合可能である。貫流ガスケット500内の孔506は、それに限定されるわけではないが、実質的に円形、実質的に四角形、または実質的に卵形などを含む形状を有し得る。実質的に円形の孔506が、示されている。
複数の孔506の大きさは、詰まらずに製品を送出できるようにするための十分な大きさである。その孔の大きさは、粉末粒子が複数の孔506を介して移動可能となるように十分な開度のものである。例えば、貫流ガスケット500内の孔506の大きさは、少なくとも約1mmから最大で約6mmまでの範囲であり得る。1つの手段では、孔506は、その大きさが少なくとも約2mmの直径である。
複数の孔506の数量は、開放位置での製品の送出を可能にするための十分な数量であるが、ある程度、孔の大きさに依存する。ある手段では、図示されるように3つの孔があってもよい。他の手段では、その孔は、それに限定されるわけではないが、少なくとも約1つから最大で約4つまでの孔を含み得る。
孔506の配置は、図示されるように、3つの部分からなる構成であり得る。他の手段では、その配置は、それに限定されるわけではないが四角、または、円形などを含む様々な構成であってもよい。1つの手段では、互いに120度の間隔で離れた3つの孔があるが、他の手段では、互いに90度の間隔で離れた4つの孔があってもよい。
実質的に円板状本体502は、円板状本体502の両面に円環508を含む。1つの手段では、第1の円環がその孔を囲み、片側でロアバルブ106(a)の開口部に連結し、第2の円環が、孔を囲み、外側でアッパーバルブ110に連結する。
貫流ガスケット500は、複数の平坦な側面510、および、実質的に円板状本体と交互する複数の半円形の側面512を有する外周部を含む。複数の半円形の側面512は、様々な手段で作動時、貫流ガスケット500をアッパーバルブ110またはロアバルブ106(a)に対して堅固に保持する。複数の平坦な側面510は、実質的に円板状本体502のいずれかの側面につけてもよい。例えば、平坦な側面510は、それに限定されるわけではないが、三角形の形式の形態、即ち、構成で配置された3つの側面を含み得る。半円形の側面512は、実質的に円板状本体502のいずれかの側面に付けてもよい。
半円形の側面512は、三角形の形式の形態、即ち、構成で配置される。1つの手段では、実質的に円板状本体502は、複数の半円形の側面512と交互する複数の平坦な側面510を含み得る。半円形の側面および平坦な側面の数量は、それぞれ、少なくとも1つから最大で約4つまでの範囲にあり得る。
図5bは、貫流ガスケットの実質的に円板状本体502の反対側の面を示す。貫流ガスケット500における中央の隆起部分514は、実質的に四角形であり得る。中央の隆起部514は、それに限定されるわけではないが、実質的に円形、実質的に四角形、または、実質的に卵形を含む形状を有するものでもよい。
図5cは、貫流ガスケット500の斜視図を示す。貫流ガスケット500は、エラストマー特性を有することができる材料から作製される。その物質は、それに限定されるわけではないが、熱可塑性エラストマー(TPE)、熱可塑性ポリマー、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ポリエステルコポリマー、スチレンコポリマー、オレフィン、エチレンアクリル樹脂(ethylene acrylic)、塩素化ポリエチレン、クロロスルホン化ポリエチレン、フルオロカーボン、ゴムを含むが、他の手段では、エラストマー材料は、ブチルゴム、シリコン、ブタジエンゴム、ネオプレン、ニトリル、フルオロシリコーン、スチレンブタジエンゴム(SBR)などのような比較的柔軟な、または、ゲル状物質を含む。
ある手段では、貫流ガスケットは、ロアバルブ106(a)と一体に形成される。2つの部品が一体として形成されるが、しかし、貫流ガスケット500は、上記に示したような材料のうちの1つから作られ、ロアバルブ106(a)は、上述のように列挙された材料から形成される。
様々な例示の手段の特徴が説明されたが、他の手段では、貫流ガスケット500は、ディスペンサーに収容される製品の用途に適したいずれかの形式で構成されてもよい。例えば、貫流ガスケット500は、いずれかのその他の適切な形状および寸法で構成されてもよく、所定の用途に望ましい何れかの適切な孔の数、孔の大きさ、孔の形状を有するものでもよい。貫流ガスケット500の孔の大きさ、数、および形状は、手段により異なり得る。ディスペンサーおよび貫流ガスケット500の製造は、個他の製造方法、コモルディングプロセス(co−molding process)、または,いずれかのその他の適切な製造方法によって達成され得る。
螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサー
図6〜図9は、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーの他の複数の手段(実施例)を示す。
図6は、1つの手段に従って、螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサーの分解図である。これらの例示の貫流ディスペンサーは、図1および図2において述べたような貫流ディスペンサーの構成要素および特徴と類似の特徴を有するものと了解される。しかし、以下の説明は、貫流ディスペンサーの他の方法に関して異なる特徴に注目するものである。
図6に関するこの方法においては、ディスペンサー600は、ロアバルブ604に取り付けられた貯留部、オプショナルテフロン(登録商標)で被覆された座金606、貫流ガスケット608、取外し可能なアプリケータ用の磁石610、および、少なくとも1つのパイプ612を含む。
貯留部604は、ロアバルブに取り付けられ、また、それと一体に形成されてもよく、あるいは、2つの別個の部品として形成されてもよい。貯留部604は、製品を収納するようにエンドキャップにより閉じられる。テフロン(登録商標)で被覆された座金606は、アッパーバルブのノブ、即ち、ガイドピン、および、ロアバルブのノブに配され、
カラーに配置された螺旋通路602内およびL字形の案内溝内を移動する場合、より円滑に回転可能とする。貫流ガスケット608は、図7において述べられ、示される。磁石610は、ブラシ、化粧用パフ、スポンジなど、製品および適用の要求次第で使用され得る異なるアプリケータに取り付けられる。この手段は、ディスペンサーに使用され得る少なくとも1つのパイプ612を示す。
図7は、貯留部、ポット、ボトル、または再充填もしくは交換可能な容器702、円板形のロアバルブシート704、および円板形ガスケット706を有するディスペンサー700を示す。再充填可能なポット、ボトル、または容器702は、少なくとも1つの孔を有する再充填可能なキャップおよび栓を含むことができる。再充填可能なボトル702は、ボトルのネック部を介して製品を再充填される。あるいは、ポット、ボトル、または容器702は、容器が空になった後に新しい容器と交換できる。ここで、貫流ガスケット706は、S字形、波状S字形、半円形などに構成できる少なくとも1つの孔を含む。貫流ガスケット706はロアバルブシート704の開口部に配置される。
図8は、1つの手段に従った貫流ディスペンサーの断面図である。図9は、1つの手段に従って、例示の貫流ディスペンサーのA−A線に沿った外観の斜視図である。
むすび
本発明は、構造的な特徴、および/または、方法の作用(methodological acts)に対し特定の言語で説明してきたが、本発明は、必ずしも説明された特定の特徴および作用に限定されないことを了解されるべきである。むしろ、特定の特徴および働きは、本発明を実施する例示の形態として開示されている。
1つの手段に従って、螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサーの分解図である。 図1の手段に従って、螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサーの他の分解図である。 他の例示の手段に従って、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサー用のディスペンサーキャップのA−A線に沿った上面図である。 図3aの手段に従って、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーの外観の斜視図である。 1つの手段に従って、螺旋作動を用いる例示の貫流ディスペンサーの断面図である。 1つの手段に従って例示した貫流ガスケットの底面図である。 1つの手段に従って例示した貫流ガスケットの上面図である。 1つの手段に従って例示した貫流ガスケットの配景図である。 他の例示の手段に従って、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーを有する例示のディスペンサーの分解図である。 さらに他の例示の手段に従って、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーを有する例示のディスペンサーの分解図である。 例示の手段に従って、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーのA−A線に沿った外観の斜視図である。 他の例示の手段に従って、螺旋作動を用いる貫流ディスペンサーの断面図である。

Claims (26)

  1. 化粧品用ディスペンサーであって、
    少なくとも1つの孔を有し、製品を収容するための貯留部を有するロアバルブと、
    少なくとも1つの孔を含み、前記ロアバルブの開口部に配置される貫流ガスケットと、
    少なくとも1つの孔を有し、前記ロアバルブ、および、前記貫流ガスケットに連結されるアッパーバルブと、を含み、
    前記ロアバルブ、前記貫流ガスケット、および、前記アッパーバルブは、
    i)前記ディスペンサーが前記製品を送出するための上方の位置と、
    ii)前記ディスペンサーを収納するための下方の位置との間で、螺旋状に動いて選択的に回転可能であり、
    前記アッパーバルブに連結され、前記製品を塗布するためのアプリケータと、を含む化粧品用ディスペンサー。
  2. 前記貫流ガスケットは、
    最上面にある最上部中央の隆起部分、および、下部側にある下部中央の隆起部分を有する実質的に円板状本体と、
    前記実質的に円板状本体に配置され、前記ロアバルブの前記少なくとも1つの孔、および、前記アッパーバルブの前記少なくとも1つの孔と整合可能とされ、前記製品のための送出通路を画定する少なくとも一つの孔と、
    前記実質的に円板状本体の前記下面にある前記少なくとも1つの孔を囲む第1の円環であって、前記貫流ガスケットを前記ロアバルブに連結する第1の円環と、
    前記実質的に円板状本体の前記最上面にある前記少なくとも1つの孔を囲む第2の円環であって、前記貫流ガスケットを前記アッパーバルブに連結する第2の円環と、
    前記実質的に円板状本体上で交互する複数の平坦な側面と、作動が行われる場合、所定位置に前記貫流ガスケットを保持する複数の半円形の側面とを含む外周部と、を含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  3. 前記貫流ガスケットは、熱可塑性エラストマー(TPE)物質を含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  4. 前記貫流ガスケットの前記少なくとも1つの孔は、実質的に円形、実質的に四角形、または、実質的に卵形を含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  5. 前記アッパーバルブは、製品の送出のための少なくとも1つのパイプを含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  6. 前記貯留部は、ボトルを製品で再充填するために取り外すことができるように、再充填可能な該ボトルを含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  7. 前記上方の位置と下方の位置との間における前記螺旋状の回転は、少なくとも約15度から最大で約300度までの作動を含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  8. 前記貫流ガスケットは、上方の位置と下方の位置との間で螺旋状に動いて選択的に回転されるとき、垂直に移動する請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  9. 前記ロアバルブが上方の位置と下方の位置との間で螺旋状に動いて回転されるとき、前記貫流ガスケットは、回転する請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  10. 上方の位置まで螺旋状に動いて選択的に回転可能な前記アッパーバルブおよび前記ロアバルブは、前記製品を送出するために選択的に上昇される前記アプリケータを含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  11. 下方の位置まで選択的に回転可能な前記アッパーバルブおよび前記ロアバルブは、収納を容易にするために選択的に引き込み可能な前記アプリケータを含む請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  12. 前記ディスペンサーのカラーに配置された螺旋状の案内溝と、
    前記アッパーバルブに配置された上方のガイドピン、および、前記ロアバルブにおける下方のガイドピンとをさらに含み、該上方のガイドピン、および、下方のガイドピンは、前記螺旋状の案内溝に沿って選択的に回転可能である請求項1に記載の化粧品用ディスペンサー。
  13. 使用者が、前記上方および下方のガイドピンを前記螺旋状の案内溝に沿って選択的に移動させる前記カラーを選択的に回転させると、前記アッパーバルブ、前記貫流ガスケット、および前記ロアバルブが、
    i)前記ディスペンサーが前記製品を送出するための前記螺旋状の案内溝に沿った上方の位置と、
    ii)前記ディスペンサーを収納するための前記螺旋状の案内溝に沿った下方の位置との間で選択的に移動可能である請求項12に記載の化粧品用ディスペンサー。
  14. 製品を収容する貯留部を有するロアバルブと、
    前記ロアバルブに連結されるアッパーバルブと、
    該アッパーバルブおよび前記ロアバルブが上昇位置と引き込み位置との間で選択的に移動可能であり、
    前記アッパーバルブに連結され、前記製品を塗布するためのアプリケータと、
    前記ロアバルブと前記アッパーバルブとの間に挿入された貫流ガスケットであって、少なくとも1つの孔を含みエラストマー物質からなる貫流ガスケットと、
    を含むディスペンサー。
  15. 前記上昇位置は、製品を送出する使用位置を画定し、前記引き込み位置は、前記ディスペンサーを収納する非使用位置を画定する請求項14に記載のディスペンサー。
  16. 前記上昇位置では、送出通路を作るように前記アッパーバルブ内の前記少なくとも1つの孔は、前記貫流ガスケット内の少なくとも1つの孔、および、前記ロアバルブ内の少なくとも1つの孔と選択的に同心に配され、前記引き込み位置では、製品の漏れを防止するために前記送出通路が閉鎖されるように、前記アッパーバルブの前記少なくとも1つの孔は、同心とならない請求項14に記載のディスペンサー。
  17. 前記上昇位置と引き込み位置との間で螺旋状に動くことをさらに含むことを特徴とする請求項14に記載のディスペンサー。
  18. 前記ディスペンサーのカラーに配置された螺旋状の案内溝と、
    前記カラーによって覆われたスリーブに配されたL字形状部と、
    前記アッパーバルブに配置された上方のガイドピン、および、前記ロアバルブの下方のガイドピンと、
    前記上方のガイドピンおよび下方のガイドピンが、前記螺旋状の案内溝に沿って螺旋状に動いて選択的に移動可能であり、
    前記上方のガイドピンが、前記螺旋状の案内溝および前記L字形状部に沿って選択的に移動可能である請求項14に記載のディスペンサー。
  19. 使用者が、前記上方および前記下方のガイドピンを前記螺旋状の案内溝に沿って選択的に移動させる前記カラーを選択的に回転させると、前記アッパーバルブ、前記貫流ガスケット、および、前記ロアバルブが、前記ディスペンサーが前記製品を送出するための前記螺旋状の案内溝に沿った上方の位置と、前記ディスペンサーを収納するための前記螺旋状の案内溝に沿った下方の位置との間で、選択的に移動可能である請求項18に記載の化粧品用ディスペンサー。
  20. 前記上昇位置では、前記アプリケータ、前記アッパーバルブ、前記貫流ガスケット、および前記ロアバルブは、製品を送出するために選択的に上昇され、前記引き込み位置においては、前記アプリケータ、前記アッパーバルブ、前記貫流ガスケット、および、前記ロアバルブは、前記ディスペンサーを収納するために選択的に引き込まれる請求項14に記載のディスペンサー。
  21. 前記貫流ガスケットは、前記上方の位置と下方の位置において回転されるとき、垂直に移動することを特徴とする請求項14に記載のディスペンサー。
  22. 前記貫流ガスケットは、
    最上部中央の隆起部分、および、下部中央の隆起部分を有する実質的に円板状本体と、
    前記実質的に円板状本体の下面にある前記少なくとも1つの孔を囲む第1の円環と、
    前記実質的に円板状本体の最上面にある前記少なくとも1つの孔を囲む第2の円環と、を含む請求項14に記載のディスペンサー。
  23. 前記貫流ガスケットの外周部は、前記実質的に円板状本体上で交互する複数の平坦な側面および複数の半円形の側面を含む請求項14に記載のディスペンサー。
  24. 螺旋状の案内溝を備えるディスペンサーであって、
    少なくとも1つの孔を有し、製品を収容するための貯留部を有するロアバルブと、
    少なくとも1つの孔を含み、前記ロアバルブの開口部に配置される貫流ガスケットと、
    前記ロアバルブおよび前記貫流ガスケットに連結されるアッパーバルブとを含み、
    前記ロアバルブおよび前記アッパーバルブは、前記ディスペンサーが前記製品を送出するために前記螺旋状の案内溝に沿って上方の位置まで選択的に回転可能であり、
    前記ロアバルブおよび前記アッパーバルブは、前記ディスペンサーを収納するために前記螺旋状の案内溝に沿って下方の位置まで選択的に引き込み可能であり、
    前記製品を塗布するために前記アッパーバルブに連結されるアプリケータと、
    を含むディスペンサー。
  25. 前記アッパーバルブおよび前記ロアバルブが、アプリケータを上昇させるために上方の位置まで螺旋状に動いて選択的に回転可能である場合、最上部で前記貫流ガスケットを圧縮するように上方に傾斜するカム軌道をさらに含む請求項24に記載のディスペンサー。
  26. 前記アッパーバルブおよび前記ロアバルブが、アプリケータを引き込むために下方の位置まで螺旋状に動いて選択的に回転可能である場合、下部で前記貫流ガスケットを圧縮するように下方に傾斜するカム軌道をさらに含む請求項24に記載のディスペンサー。
JP2008260812A 2008-08-28 2008-10-07 螺旋作動を用いるフロースルー式ディスペンサー Expired - Fee Related JP5331434B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/200,708 2008-08-28
US12/200,708 US8550738B2 (en) 2008-08-28 2008-08-28 Flow-through dispenser with helical actuation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010051776A true JP2010051776A (ja) 2010-03-11
JP2010051776A5 JP2010051776A5 (ja) 2011-11-17
JP5331434B2 JP5331434B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=41725684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008260812A Expired - Fee Related JP5331434B2 (ja) 2008-08-28 2008-10-07 螺旋作動を用いるフロースルー式ディスペンサー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8550738B2 (ja)
JP (1) JP5331434B2 (ja)
CN (1) CN101659338B (ja)
FR (1) FR2935237B1 (ja)
GB (1) GB2463086B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170042555A (ko) * 2014-07-04 2017-04-19 아프타르 프랑스 사 유체 제품 분배기
KR101921187B1 (ko) 2011-04-07 2018-11-22 아프타르 프랑스 사 점적 분배기

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100119287A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Hct Asia, Ltd. Dispenser with a flow-through compressible gasket
US8534948B2 (en) 2009-03-06 2013-09-17 Hct Asia Ltd Dispenser with a cam path
US9408453B2 (en) * 2011-08-12 2016-08-09 SPF Ventures, LLC Cosmetic application device
CN103676903B (zh) * 2013-12-23 2017-01-11 杭州鼎洪科技有限公司 用于汽车美容服务的数据采集装置
GB2526886B (en) * 2014-07-01 2016-05-11 Easy-Do Products Ltd Improvements to fluid-dispensing apparatus
US10285488B2 (en) * 2014-07-11 2019-05-14 HCT Group Holdings Limited Combination dispenser and applicator
US10045600B2 (en) 2014-09-18 2018-08-14 HCT Group Holdings Limited Container with quick release base and lid assembly
US9993059B2 (en) 2015-07-10 2018-06-12 HCT Group Holdings Limited Roller applicator
USD856814S1 (en) 2015-07-10 2019-08-20 HCT Group Holdings Limited Combined cosmetics dispenser and applicator
USD786088S1 (en) 2015-07-10 2017-05-09 HCT Group Holdings Limited Angled pump with depression
USD784162S1 (en) 2015-10-08 2017-04-18 HCT Group Holdings Limited Tottle
USD818641S1 (en) 2016-03-16 2018-05-22 HCT Group Holdings Limited Cosmetics applicator with cap
CN105644917B (zh) * 2016-03-18 2017-08-08 台州市涵创工业设计有限公司 一种自动供液的清洁容具
USD884481S1 (en) 2017-01-19 2020-05-19 HCT Group Holdings Limited Combined cosmetics dispenser and applicator
USD878093S1 (en) * 2017-11-07 2020-03-17 Reckitt Benckiser Llc Dispensing stand for a lavatory cleaning device
USD859002S1 (en) * 2017-11-07 2019-09-10 Reckitt Benckiser Llc Lavatory cleaning brush
US11382400B2 (en) 2018-08-10 2022-07-12 Go Products Co. Material applicator
USD912918S1 (en) 2018-10-24 2021-03-09 Easy-Do Products Limited Cleaning utensil
CN110537780A (zh) * 2019-09-19 2019-12-06 庞敏 一种牙刷
USD1016620S1 (en) 2022-06-17 2024-03-05 HCT Group Holdings Limited Flex dropper
USD1023776S1 (en) 2022-07-06 2024-04-23 HCT Group Holdings Limited Flex dropper assembly

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11206453A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Ikeda Bussan Kk サイドノック式容器
JP2001231628A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Yoshida Industry Co Ltd 棒状化粧料繰り出し容器
JP2002125754A (ja) * 2000-10-23 2002-05-08 Shishida Seishindo:Kk 化粧用ブラシ
JP2003019027A (ja) * 2001-06-28 2003-01-21 Young Kwang Byun ファンデーション噴射器具及びファンデーション噴射器具付きファンデーション充填式化粧用具
JP2003135140A (ja) * 2001-10-30 2003-05-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd ブラシ付き化粧料容器
JP2005343097A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液体塗布具
JP2007236920A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Young Kwang Byun パウダー吐出が容易な化粧品容器
JP2007246168A (ja) * 2006-02-23 2007-09-27 Dentaco Dentalindustrie & -Marketing Gmbh 流動性物質の分配装置
JP2008080087A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Young Kwang Byun 化粧品容器の化粧品吐出構造
JP2009517298A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 スン−イル カン 液状内容物の定量排出容器

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US162699A (en) * 1875-04-27 Improvement in bale-ties
US385018A (en) * 1888-06-26 wiswall
US118821A (en) * 1871-09-12 Improvement in seed-drills
US111219A (en) * 1871-01-24 Improvement in pumps
US422495A (en) * 1890-03-04 Fluid-motor
US106587A (en) * 1870-08-23 Thomas j
US135502A (en) * 1873-02-04 Improvement in glass-molds
US118223A (en) * 1871-08-22 Improvement in automatic railway signals
US135859A (en) * 1873-02-11 Improvement in washing-machines
US150629A (en) * 1874-05-05 Improvement in field-rollers
US734432A (en) * 1903-04-07 1903-07-21 Albert Christian S Rue Lantern-holder for vehicles.
US779416A (en) * 1903-11-28 1905-01-10 Julian Von Dziembowski Rake device for drill-machines.
US1065879A (en) 1912-11-19 1913-06-24 Ernst T Krebs Shaving-brush.
US1112193A (en) 1914-01-31 1914-09-29 Jerry Carleton Cleaning device.
US1188214A (en) 1914-11-06 1916-06-20 Ralph L Sohn Shaving-brush.
US1182235A (en) 1915-05-10 1916-05-09 Edward Seymour Amrock Shaving-brush.
US1365246A (en) 1919-10-28 1921-01-11 William G Kendall Sifter-top for powder-cans
US1358597A (en) 1920-03-22 1920-11-09 Tobias Leon Shaving-brush
US1355026A (en) 1920-04-30 1920-10-05 Hamilton L Austin Shaving-brush
US1506292A (en) 1924-02-04 1924-08-26 Corsello Salvator Barber's magazine powder brush
NL18840C (ja) 1925-08-25
BE554998A (ja) 1956-03-16
US2990086A (en) 1958-10-09 1961-06-27 Avon Prod Inc Dispenser for powdered materials
US3729011A (en) 1971-04-19 1973-04-24 Avon Prod Inc Loose powder dispenser
IT1045464B (it) 1972-03-14 1980-05-10 Ejectoret Sa Perfezionamenti agli stucci per rastonicini di prodtti pastosi
US4224958A (en) 1977-12-19 1980-09-30 Kaplan Stephen J Valve device for diverting and combining fluid flows
US4674537A (en) 1985-03-20 1987-06-23 American Standard Inc. Straight-way & shut-off valve
GB2183463B (en) 1985-11-15 1989-10-04 Pentel Kk Powder dispenser
JP3723871B2 (ja) 1995-08-25 2005-12-07 株式会社吉野工業所 底充填型繰り出し容器
JP3051335U (ja) 1998-02-10 1998-08-21 株式会社南陽 粉末化粧料容器
KR200165482Y1 (ko) 1998-12-15 2000-02-15 변영광 화장용 브러쉬
KR100375716B1 (ko) 2000-07-31 2003-03-15 최만수 화장용 브러시기구
KR200224628Y1 (ko) * 2000-10-07 2001-05-15 변영광 화장용 브러쉬
FR2827580B1 (fr) 2001-07-17 2003-12-12 Oreal Dispositif de conditionnement et de distribution comportant un tamis au travers duquel s'effectue le prelevement du produit
JP2005513478A (ja) 2001-12-20 2005-05-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ X線スペクトルの放射線量子の背景補正された計数を決定する方法、及び放射線解析装置並びにコンピュータプログラム
JP4239064B2 (ja) 2002-11-13 2009-03-18 釜屋化学工業株式会社 化粧料容器
FR2848395B1 (fr) 2002-12-12 2005-02-25 Cosmogen Poudrier destine a des fins cosmetiques
JP2004222853A (ja) 2003-01-21 2004-08-12 Yoshida Industry Co Ltd 化粧料容器
KR200332090Y1 (ko) 2003-06-16 2003-11-10 삼성종합부라쉬 주식회사 화장용 브러쉬
GB2404370B (en) 2003-07-29 2005-11-02 Yi Li Tsai Massaging device structure
GB2404362B (en) 2003-07-29 2005-11-02 Yi Li Tsai Squeezing device for a cosmetic container
FR2858529B1 (fr) 2003-08-04 2006-02-17 Oreal Applicateur et dispositif de conditionnement et d'application comportant un tel applicateur
EP1661818A4 (en) * 2003-09-02 2012-02-01 Otsuka Pharma Co Ltd DISCHARGE BODY, DISCHARGE CONTAINER COMPRISING THE DISCHARGE BODY AND INSTILLATION CONTAINER
JP2005121103A (ja) 2003-10-15 2005-05-12 Canopus:Kk 低真空用切換バルブおよび低真空用切換装置
KR100522307B1 (ko) 2004-02-19 2005-10-19 변영철 화장용브러시
KR100522309B1 (ko) 2004-02-27 2005-10-19 변영철 화장용브러시
PL209767B1 (pl) 2004-08-09 2011-10-31 Avon Prod Inc Urządzenie dozujące dla kompozycji zdolnej do płynięcia oraz urządzenie dozujące dla kompozycji kosmetycznej
US20080092916A1 (en) 2005-03-21 2008-04-24 Ho-Suk Song Powder Vessel for Makeup
CN2866193Y (zh) 2005-04-18 2007-02-07 楼国康 多功能墨水瓶
US7101107B1 (en) 2005-04-29 2006-09-05 Young Kwang Byun Cosmetics brush
US7494030B2 (en) 2005-06-14 2009-02-24 Rexam Beauty And Closures, Inc. Sifter device for container
CN1736816A (zh) 2005-07-14 2006-02-22 王东林 保健吸液瓶
KR100758217B1 (ko) 2005-11-03 2007-09-12 변영광 화장용브러시의 토출구조
USD598655S1 (en) 2006-06-15 2009-08-25 Hct Limited Retractable cosmetic brush
US7237973B1 (en) 2006-07-26 2007-07-03 Jia Hsing Enterprise Co., Ltd. Cosmetic structure
US20080178903A1 (en) 2007-01-25 2008-07-31 Timothy Thorpe Rotating Sifter
CN201131422Y (zh) 2007-07-19 2008-10-15 刘佳 洗发装置
US7775737B2 (en) * 2007-08-07 2010-08-17 Deans David M Hand-held cosmetic powder applicator brush apparatus
US7794168B2 (en) 2008-01-15 2010-09-14 Chia-Sheng Chang Quantitative discharge structure for brushed cosmetic jar
US8047214B2 (en) 2008-07-11 2011-11-01 Hct Asia Ltd Powder puff dispenser with flow-through gasket

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11206453A (ja) * 1998-01-20 1999-08-03 Ikeda Bussan Kk サイドノック式容器
JP2001231628A (ja) * 2000-02-25 2001-08-28 Yoshida Industry Co Ltd 棒状化粧料繰り出し容器
JP2002125754A (ja) * 2000-10-23 2002-05-08 Shishida Seishindo:Kk 化粧用ブラシ
JP2003019027A (ja) * 2001-06-28 2003-01-21 Young Kwang Byun ファンデーション噴射器具及びファンデーション噴射器具付きファンデーション充填式化粧用具
JP2003135140A (ja) * 2001-10-30 2003-05-13 Yoshino Kogyosho Co Ltd ブラシ付き化粧料容器
JP2005343097A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Mitsubishi Pencil Co Ltd 液体塗布具
JP2009517298A (ja) * 2005-11-30 2009-04-30 スン−イル カン 液状内容物の定量排出容器
JP2007246168A (ja) * 2006-02-23 2007-09-27 Dentaco Dentalindustrie & -Marketing Gmbh 流動性物質の分配装置
JP2007236920A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Young Kwang Byun パウダー吐出が容易な化粧品容器
JP2008080087A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Young Kwang Byun 化粧品容器の化粧品吐出構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101921187B1 (ko) 2011-04-07 2018-11-22 아프타르 프랑스 사 점적 분배기
KR20170042555A (ko) * 2014-07-04 2017-04-19 아프타르 프랑스 사 유체 제품 분배기
JP2017525627A (ja) * 2014-07-04 2017-09-07 アプター フランス エスアーエス 流体製品ディスペンサー
KR102384094B1 (ko) * 2014-07-04 2022-04-07 아프타르 프랑스 사 유체 제품 분배기

Also Published As

Publication number Publication date
FR2935237A1 (fr) 2010-03-05
FR2935237B1 (fr) 2014-08-22
GB0817902D0 (en) 2008-11-05
CN101659338A (zh) 2010-03-03
CN101659338B (zh) 2013-11-27
JP5331434B2 (ja) 2013-10-30
US8550738B2 (en) 2013-10-08
US20100054844A1 (en) 2010-03-04
GB2463086B (en) 2012-06-20
GB2463086A (en) 2010-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5331434B2 (ja) 螺旋作動を用いるフロースルー式ディスペンサー
US7955014B2 (en) Dispenser with moving assembly with encased valve
US8534948B2 (en) Dispenser with a cam path
US8047214B2 (en) Powder puff dispenser with flow-through gasket
US20100119287A1 (en) Dispenser with a flow-through compressible gasket
US20200102138A1 (en) Dual dispensing cosmetic container
JP2006312083A (ja) 化粧製品などの製品の収容及び分配のための装置
KR101563706B1 (ko) 화장품용기
US20170127793A1 (en) Refillable deodorant dispenser system, method, and kit
KR20210137539A (ko) 복수의 컨테이너를 갖는 디스펜서 시스템
US3345673A (en) Brush-type applicator
US20120282010A1 (en) Liquid, fluid, and lotion container and applicator
US7942596B2 (en) Cosmetic applicator
US20170127795A1 (en) Refillable deodorant dispenser
US20100000568A1 (en) Measured cosmetic powder dispenser
JP7166260B2 (ja) 化粧料容器
US9730502B2 (en) Substance applicator
KR200477997Y1 (ko) 회전 가능한 도포부재가 구비된 화장품 용기
KR102666606B1 (ko) 화장품 용기
US20190320855A1 (en) Applicator

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110930

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130628

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees