JP2010012778A - ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、それから形成されたポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板 - Google Patents

ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、それから形成されたポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板 Download PDF

Info

Publication number
JP2010012778A
JP2010012778A JP2009140116A JP2009140116A JP2010012778A JP 2010012778 A JP2010012778 A JP 2010012778A JP 2009140116 A JP2009140116 A JP 2009140116A JP 2009140116 A JP2009140116 A JP 2009140116A JP 2010012778 A JP2010012778 A JP 2010012778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyvinyl alcohol
surfactant
polyoxyethylene
ether
alcohol film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009140116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4933581B2 (ja
Inventor
Bong Tae Kim
キム、ボン−テ
Hwa Sub Shim
シン、ファ−スブ
Jun Wuk Park
パク、チュン−ウク
Min Hee Lee
イ、ミン−ヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2010012778A publication Critical patent/JP2010012778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4933581B2 publication Critical patent/JP4933581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/16Halogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • C08K5/053Polyhydroxylic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2329/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2471/00Characterised by the use of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2471/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】ポリビニルアルコール系フィルムの製造過程が繰り返されることでフィルムから流出された可塑剤が、キャスティング基材の表面に蓄積されて可塑剤層を形成する場合でも、ポリビニルアルコール系フィルムの剥離性が良好に維持され良好な物性のポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板を提供する。
【解決手段】ポリビニルアルコール系高分子と、可塑剤と、フルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを溶媒に溶解させてポリビニルアルコール系高分子溶液を用意する段階、前記ポリビニルアルコール系高分子溶液をキャスティング基材の表面に溶液キャスティングする段階、次に溶媒を除去し、ポリビニルアルコール系フィルムを製造する。
【選択図】なし

Description

本発明は、液晶表示装置の偏光フィルムなどに使われるポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、それから形成されたポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板に関する。
ポリビニルアルコール系フィルムは、一般に、一軸延伸の後、二色性染料を吸着させて偏光フィルムとして製造した後、3‐酢酸セルロースなどからなる保護膜を付着させて偏光板として使う。光の透過及び遮蔽機能を持つ偏光板は、光のスイッチング機能を持つ液晶と共に液晶表示装置の基本的な構成をなす。
このような光学用途で使われるポリビニルアルコール系フィルムは、通常はポリビニルアルコール系高分子とフィルムの延伸性を向上させるための可塑剤を水のような溶媒に溶解させてポリビニルアルコール系高分子溶液を製造した後、ダイを通じてベルトや金属ドラムのようなキャスティング基材の表面に溶液キャスティングした後、乾燥させて剥離する方法で製造される。
上記のような製造工程が繰り返されるにつれて、表面張力の大きい多価アルコールなどからなる可塑剤がキャスティング基材の表面に残留して蓄積される。このように形成された可塑剤層は、ポリビニルアルコール系フィルムの剥離性を不良にし、これによって剥離されたポリビニルアルコール系フィルムが一部延伸されるなど、物性が低下する結果をもたらす。
このような問題点を解決するために、ポリビニルアルコール系フィルムを製造するとき、界面活性剤をポリビニルアルコール系高分子溶液に添加して溶液キャスティングすることでフィルムの剥離性を改善している。
例えば、韓国特許公開特2001−0104259号(特許文献1)、特開2002−146139号(特許文献2)、特開2004−155922号(特許文献3)、特許登録2688557号(特許文献4)、特許登録2636643号(特許文献5)などには、界面活性剤として陽イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤などをそれぞれ単独でまたはこれらを2種以上併用したポリビニルアルコール系フィルムの製造方法が開示されている。特に、特開2006−249407号(特許文献6)には、キャスティング基材からの剥離性を考慮し、HLB(Hydrophilic−Lipophilic Balance)が異なる2種の非イオン性界面活性剤を同時に使ったポリビニルアルコール系フィルムの製造方法が開示されている。
しかし、上記のような文献に開示された界面活性剤の組合せでは、ポリビニルアルコール系フィルムの剥離性が十分改善されない。
韓国公開特許第2001−0104259号公報 特開2002−146139号公報 特開2004−155922号公報 特許第2688557号公報 特許第2636643号公報 特開2006−249407号公報
本発明がなそうとする技術的課題は、上記の問題点を解決して、ポリビニルアルコール系フィルムの製造過程が繰り返されることでフィルムから流出された可塑剤が、キャスティング基材の表面に蓄積されて可塑剤層を形成する場合にも、ポリビニルアルコール系フィルムの剥離性が良好に維持されて良好な物性のポリビニルアルコール系フィルムを製造する方法、それから形成されたポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板を提供することである。
上記の技術的課題を達成するために、本発明によるポリビニルアルコール系フィルムの製造方法は、(S1)ポリビニルアルコール系高分子と、可塑剤と、フルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを溶媒に溶解させてポリビニルアルコール系高分子溶液を用意する段階;(S2)前記ポリビニルアルコール系高分子溶液をキャスティング基材の表面に溶液キャスティングする段階;及び(S3)前記(S2)段階の結果物から溶媒を除去する段階を含む。
本発明のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法において、第1界面活性剤のHLB(Hydrophilic−Lipophilic Balance)は1ないし5であり、第2界面活性剤のHLBは10ないし14であることが望ましい。
本発明のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法において、フルオロカーボン系界面活性剤としては、フルオロエチル変性ポリシロキサン、フルオロプロピル変性ポリシロキサン、フルオロブチル変性ポリシロキサンなどが挙げられ、ポリシロキサン系界面活性剤としては、アミノプロピル変性ポリシロキサン、アミノエチルアミノプロピル変性ポリシロキサン、アミノシクロヘキシル変性ポリシロキサンのようなアミン変性ポリシロキサン、及びエポキシ変性ポリシロキサンなどが挙げられる。また、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤としては、ポリオキシエチレンヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンヘプチルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルエーテル、ポリオキシエチレンノニルエーテル、ポリオキシエチレンデシルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンテトラデシルエーテル、ポリオキシエチレンペンタデシルエーテルなどが挙げられる。
上記の方法で得られたポリビニルアルコール系フィルムは、ポリビニルアルコール系高分子、可塑剤、及び界面活性剤を含むポリビニルアルコール系フィルムであって、界面活性剤は、フルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを含む。
このようなポリビニルアルコール系フィルムは、偏光フィルムとして製造された後、その片面または両面に保護膜を付着して液晶表示装置の偏光板として使うことができる。
本発明により、ポリビニルアルコール系フィルムを製造するとき、特定の第1界面活性剤及び第2界面活性剤を同時に添加すれば、キャスティング基材の表面に蓄積された可塑剤層内で第1界面活性剤は金属ドラムのような疎水性キャスティング基材との界面側に移動し、キャスティング基材の表面と可塑剤層間の張力を効果的に低める。逆に、第2界面活性剤は可塑剤層内で親水性であるポリビニルアルコール系フィルムとの界面側に移動し、ポリビニルアルコール系フィルムと可塑剤層間の張力を効果的に低める。
これにより、キャスティング基材/可塑剤層及び可塑剤層/ポリビニルアルコール系フィルムの両界面の間の張力差による問題点が同時に効率よく改善されることで、ポリビニルアルコール系フィルムの剥離性が良好に維持され、良好な物性のポリビニルアルコール系フィルムを製造することができる。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の原理を説明する役割を果たす。
本発明の製造方法によってポリビニルアルコール系フィルムを製造するとき、第1界面活性剤と第2界面活性剤が可塑剤層内でキャスティング基材/可塑剤層及び可塑剤層/ポリビニルアルコール系フィルムの間に存在する界面張力を低める原理を説明した模式図である。
以下、添付された図面を参照して本発明について詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
本発明では、親水性の異なる第1界面活性剤と第2界面活性剤を使用し、フルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを組み合わせることで、ポリビニルアルコール系フィルムの剥離性向上を極大化させた。
図1に示されたように、ポリビニルアルコール系フィルムを製造するとき、第1界面活性剤と第2界面活性剤を同時に添加すれば、キャスティング基材3の表面に蓄積された可塑剤層5内で第1界面活性剤7は金属ドラムのような疎水性キャスティング基材3との界面側に移動し、キャスティング基材3の表面と可塑剤層5間の張力を効果的に低める。逆に、第2界面活性剤9は可塑剤層5内で親水性であるポリビニルアルコール系フィルム1との界面側に移動し、ポリビニルアルコール系フィルム1と可塑剤層5間の張力を効果的に低める。これにより、キャスティング基材3/可塑剤層5及び可塑剤層5/ポリビニルアルコール系フィルム1の両界面の間の張力差によるポリビニルアルコール系フィルムの剥離性不良の問題点を多大に改善することができる。
本発明のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法は次のようである。
まず、ポリビニルアルコール系高分子と、可塑剤と、フルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを溶媒に溶解させてポリビニルアルコール系高分子溶液を用意する(S1段階)。
第1界面活性剤としてはHLBが1ないし5であるものを、第2界面活性剤としてはHLBが10ないし14であるものを使うことが望ましい。フルオロカーボン系界面活性剤としては、フルオロエチル変性ポリシロキサン、フルオロプロピル変性ポリシロキサン、フルオロブチル変性ポリシロキサンなどをそれぞれ単独でまたはこれらを2種以上混合して使うことができ、ポリシロキサン系界面活性剤としては、アミノプロピル変性ポリシロキサン、アミノエチルアミノプロピル変性ポリシロキサン、アミノシクロヘキシル変性ポリシロキサンのようなアミン変性ポリシロキサン、及びエポキシ変性ポリシロキサンなどをそれぞれ単独でまたはこれらを2種以上混合して使うことができる。また、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤としては、ポリオキシエチレンヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンヘプチルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルエーテル、ポリオキシエチレンノニルエーテル、ポリオキシエチレンデシルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンテトラデシルエーテル、ポリオキシエチレンペンタデシルエーテルなどをそれぞれ単独でまたはこれらを2種以上混合して使うことができる。
本発明によるポリビニルアルコール系フィルムの製造方法において、第1界面活性剤と第2界面活性剤は、ポリビニルアルコール系高分子100重量部を基準にしてその総量で0.01ないし2重量部を添加することができるが、第1界面活性剤:第2界面活性剤は、例えば1〜10:10〜1の含量比で添加してフィルムの製造工程性を向上させることができる。
本発明のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法において、ポリビニルアルコール系高分子は、ビニルアルコールを繰り返し単位として含む高分子であって、ビニルエステル系単量体を重合して得られたビニルエステル系重合体を加水分解した後、ビニルエステル単位をビニルアルコール単位に鹸化して製造することができる。ビニルエステル系単量体としては、例えばギ酸ビニル、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、吉草酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、安息香酸ビニル、ピバリン酸ビニル、バーサチック酸ビニル(vinyl versatate)などが挙げられ、これらのうち酢酸ビニルが選好される。ビニルエステル系単量体を重合させるとき、本発明の目的を阻害しない限度内で、エチレン、プロピレンなど公知された他の単量体を共重合できることは勿論である。
また、本発明のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法において、可塑剤としては、多価アルコールを添加することが望ましいが、多価アルコールとしては、エチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、トリメチロールプロパンなどが挙げられ、これらをそれぞれ単独でまたは2種以上混合して使うことができる。通常、グリセリンやエチレングリコールが選好される。多価アルコールの含量は通常の含量、例えばポリビニルアルコール系高分子100重量部を基準にして1ないし30重量部を添加することができる。溶媒としては主に水が使われるが、これに限定されない。通常溶媒は溶液の50ないし90重量%になるように添加される。
次いで、用意したポリビニルアルコール系高分子溶液をキャスティング基材の表面に溶液キャスティングする(S2段階)。
キャスティング基材としてはベルトや金属ドラムが挙げられるが、例えばニッケル、クロム、銅、ステンレススチールのような金属からなる直径1ないし5mのドラムを用いる。
その後、溶液キャスティングされたポリビニルアルコール系高分子溶液から溶媒を揮発させて除去することで、ポリビニルアルコール系フィルムを得ることができる(S3段階)。剥離ロールなどを用いてキャスティング基材の表面から剥離したポリビニルアルコール系フィルムは、必要に応じてさらに乾燥または調湿することができる。
上記のような方法で得られたポリビニルアルコール系フィルムは、ポリビニルアルコール系高分子、可塑剤、及び界面活性剤を含むポリビニルアルコール系フィルムであって、界面活性剤はフルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを含む。得られたポリビニルアルコール系フィルム内の界面活性剤の種類などは、前述した製造方法の記載と同様である。
このようなポリビニルアルコール系フィルムは、公知の方法に従ってヨードあるいは二色性染料で染色及び延伸して偏光フィルムとして製造した後、その片面または両面に光学的に透明で且つ機械的強度を持つ公知の保護膜、例えばセルロースアセテート系フィルム、アクリル系フィルム、ポリエステル系フィルムなどの保護膜を付着して液晶表示装置の偏光板として使うことができる。
以下、本発明をより具体的に説明するために実施例を挙げて説明する。しかし、本発明による実施例は多種の形態に変形されることができ、本発明の範囲が後述する実施例によって限定されると解釈されてはならない。本発明の実施例は、当業界で平均的な知識を持つ者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。
<実施例及び比較例>
重合度4000、鹸化度99.9モール%のポリビニルアルコール高分子50kg及び200kgの水を溶解槽に投入した後、グリセリン5kg及び下記表1に記載された種類の第1界面活性剤と第2界面活性剤(含量比は1:1である)を界面活性剤の総量が50gになるように添加し、タンクの下部からスチームを加えて150℃で2時間加熱してポリビニルアルコール系高分子溶液を用意した。
次いで、用意したポリビニルアルコール系高分子溶液をギアポンプでT型スリットダイから排出して金属ドラム型ロールで製膜した。その後、得られた膜の表面と裏面を13個の乾燥ロールに交互に接触させながら乾燥した。乾燥したフィルムを熱処理槽で熱処理してポリビニルアルコール未延伸フィルムを得た。
Figure 2010012778

Claims (18)

  1. (S1)ポリビニルアルコール系高分子と、可塑剤と、フルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを溶媒に溶解させてポリビニルアルコール系高分子溶液を用意する段階;
    (S2)前記ポリビニルアルコール系高分子溶液をキャスティング基材の表面に溶液キャスティングする段階;及び
    (S3)前記(S2)段階の結果物から溶媒を除去する段階を含むポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  2. 前記第1界面活性剤のHLBは1ないし5であり、第2界面活性剤のHLBは10ないし14であることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  3. 前記フルオロカーボン系界面活性剤は、フルオロエチル変性ポリシロキサン、フルオロプロピル変性ポリシロキサン、及びフルオロブチル変性ポリシロキサンからなる群より選択されたいずれか1つまたはこれらのうち2種以上の混合物であり、前記ポリシロキサン系界面活性剤は、アミン変性ポリシロキサン、エポキシ変性ポリシロキサン、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つであることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  4. 前記ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤は、ポリオキシエチレンヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンヘプチルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルエーテル、ポリオキシエチレンノニルエーテル、ポリオキシエチレンデシルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンテトラデシルエーテル、及びポリオキシエチレンペンタデシルエーテルからなる群より選択されたいずれか1つまたはこれらのうち2種以上の混合物であることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  5. 前記第1界面活性剤と第2界面活性剤との含量比は1〜10:10〜1であることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  6. 前記可塑剤は多価アルコールであることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  7. 前記多価アルコールは、エチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、及びトリメチロールプロパンからなる群より選択されたいずれか1つまたはこれらのうち2種以上の混合物であることを特徴とする請求項6に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  8. 前記溶媒は水であることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  9. 前記キャスティング基材は金属ドラムであることを特徴とする請求項1に記載のポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。
  10. ポリビニルアルコール系高分子、可塑剤、及び界面活性剤を含むポリビニルアルコール系フィルムにおいて、
    前記界面活性剤は、フルオロカーボン系界面活性剤、ポリシロキサン系界面活性剤、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1つの第1界面活性剤と、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤からなる第2界面活性剤とを含むことを特徴とするポリビニルアルコール系フィルム。
  11. 前記第1界面活性剤のHLBは1ないし5であり、第2界面活性剤のHLBは10ないし14であることを特徴とする請求項10に記載のポリビニルアルコール系フィルム。
  12. 前記フルオロカーボン系界面活性剤は、フルオロエチル変性ポリシロキサン、フルオロプロピル変性ポリシロキサン、及びフルオロブチル変性ポリシロキサンからなる群より選択されたいずれか1つまたはこれらのうち2種以上の混合物であり、前記ポリシロキサン系界面活性剤は、アミン変性ポリシロキサン、エポキシ変性ポリシロキサン、及びこれらの混合物からなる群より選択されたいずれか1であることを特徴とする請求項10に記載のポリビニルアルコール系フィルム。
  13. 前記ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤は、ポリオキシエチレンヘキシルエーテル、ポリオキシエチレンヘプチルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルエーテル、ポリオキシエチレンノニルエーテル、ポリオキシエチレンデシルエーテル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンドデシルエーテル、ポリオキシエチレントリデシルエーテル、ポリオキシエチレンテトラデシルエーテル、及びポリオキシエチレンペンタデシルエーテルからなる群より選択されたいずれか1つまたはこれらのうち2種以上の混合物であることを特徴とする請求項10に記載のポリビニルアルコール系フィルム。
  14. 前記第1界面活性剤と第2界面活性剤との含量比は1〜10:10〜1であることを特徴とする請求項10に記載のポリビニルアルコール系フィルム。
  15. 前記可塑剤は多価アルコールであることを特徴とする請求項10に記載のポリビニルアルコール系フィルム。
  16. 前記多価アルコールは、エチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、及びトリメチロールプロパンからなる群より選択されたいずれか1つまたはこれらのうち2種以上の混合物であることを特徴とする請求項15に記載のポリビニルアルコール系フィルム。
  17. 請求項10ないし請求項16のうちいずれか1項に記載のポリビニルアルコール系フィルムで製造された偏光フィルム;及び
    前記偏光フィルムの片面または両面に付着した保護膜を備えた偏光板。
  18. 前記保護膜は、セルロースアセテート系フィルム、アクリル系フィルム、及びポリエステル系フィルムからなる群より選択されたいずれか1つであることを特徴とする請求項17に記載の偏光板。
JP2009140116A 2008-06-30 2009-06-11 ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、それから形成されたポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板 Active JP4933581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080062719A KR20100002719A (ko) 2008-06-30 2008-06-30 폴리비닐알코올계 필름의 제조방법, 이로부터 형성된폴리비닐알코올계 필름 및 이를 구비한 편광판
KR10-2008-0062719 2008-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010012778A true JP2010012778A (ja) 2010-01-21
JP4933581B2 JP4933581B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=41512557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009140116A Active JP4933581B2 (ja) 2008-06-30 2009-06-11 ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、それから形成されたポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4933581B2 (ja)
KR (1) KR20100002719A (ja)
CN (1) CN101619138B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014178402A1 (ja) * 2013-05-01 2014-11-06 積水化学工業株式会社 ポリビニルアルコール水溶液
WO2015118978A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム
CN106405715A (zh) * 2016-11-10 2017-02-15 华侨大学 一种用于偏光片的pva膜的制备方法及其应用
WO2019131716A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 三菱ケミカル株式会社 偏光膜製造用ポリビニルアルコール系フィルム、及びそれを用いて得られる偏光膜、ならびにポリビニルアルコール系樹脂水溶液
WO2020158056A1 (ja) 2019-01-30 2020-08-06 株式会社アイセロ ポリビニルアルコール系樹脂フィルム
US11999832B2 (en) 2019-01-30 2024-06-04 Aicello Corporation Polyvinyl alcohol-based resin film

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130045390A1 (en) 2011-08-16 2013-02-21 Rui Xu Base Film of Modified Polyvinyl Alcohol and Its Preparation Method and Polarizer
CN102432899A (zh) * 2011-08-16 2012-05-02 深圳市华星光电技术有限公司 改性聚乙烯醇基膜及其制备方法和偏光片
KR101258571B1 (ko) * 2011-09-21 2013-04-29 허지승 악취 및 역류 차단용 배수트랩
KR101399427B1 (ko) * 2012-04-18 2014-05-27 에스케이씨 주식회사 폴리비닐알코올계 필름 및 이를 이용한 편광 필름
KR101460479B1 (ko) * 2013-06-18 2014-11-10 주식회사 엘지화학 연신 적층체, 박형 편광자의 제조 방법, 이를 이용하여 제조되는 박형 편광자 및 이를 포함하는 편광판
TWI586533B (zh) * 2013-12-25 2017-06-11 日東電工股份有限公司 偏光板及偏光板之製造方法
WO2016182010A1 (ja) * 2015-05-13 2016-11-17 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム
JP6934946B2 (ja) * 2016-10-18 2021-09-15 株式会社クラレ 3d印刷法におけるポリビニルアルコールのための可塑剤としてのポリヒドロキシ化合物の使用
CN108623966A (zh) * 2018-05-02 2018-10-09 江苏帝摩斯光电科技有限公司 一种液晶显示屏用偏光膜片
TWI769938B (zh) * 2021-10-08 2022-07-01 長春石油化學股份有限公司 聚乙烯醇薄膜、包含其之光學薄膜及其製法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079530A (ja) * 2000-06-28 2002-03-19 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルムの製造法
JP2002317074A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd セルロースアシレートフイルムおよびその製造方法
JP2004155922A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルム及びその製造方法
JP2005238834A (ja) * 2004-01-26 2005-09-08 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、及びポリビニルアルコール系フィルム、それを用いた偏光フィルム
JP2006506260A (ja) * 2002-11-13 2006-02-23 イーストマン コダック カンパニー 光スイッチマイクロフィルム
JP2006249407A (ja) * 2005-02-14 2006-09-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルム、およびその製造方法
JP2006307059A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルムおよびそれを用いた偏光フィルム、偏光板
WO2007097303A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Konica Minolta Opto, Inc. 反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、偏光板及び表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4578140B2 (ja) * 2004-04-21 2010-11-10 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079530A (ja) * 2000-06-28 2002-03-19 Kuraray Co Ltd ポリビニルアルコールフィルムの製造法
JP2002317074A (ja) * 2001-04-23 2002-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd セルロースアシレートフイルムおよびその製造方法
JP2004155922A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルム及びその製造方法
JP2006506260A (ja) * 2002-11-13 2006-02-23 イーストマン コダック カンパニー 光スイッチマイクロフィルム
JP2005238834A (ja) * 2004-01-26 2005-09-08 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、及びポリビニルアルコール系フィルム、それを用いた偏光フィルム
JP2006249407A (ja) * 2005-02-14 2006-09-21 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルム、およびその製造方法
JP2006307059A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルムおよびそれを用いた偏光フィルム、偏光板
WO2007097303A1 (ja) * 2006-02-27 2007-08-30 Konica Minolta Opto, Inc. 反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、偏光板及び表示装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9605133B2 (en) 2013-05-01 2017-03-28 Sekisui Chemical Co., Ltd. Polyvinyl alcohol aqueous solution
WO2014178402A1 (ja) * 2013-05-01 2014-11-06 積水化学工業株式会社 ポリビニルアルコール水溶液
CN105164202A (zh) * 2013-05-01 2015-12-16 积水化学工业株式会社 聚乙烯醇水溶液
JP5845352B2 (ja) * 2013-05-01 2016-01-20 積水化学工業株式会社 ポリビニルアルコール水溶液
CN105164202B (zh) * 2013-05-01 2018-04-27 积水化学工业株式会社 聚乙烯醇水溶液
JPWO2015118978A1 (ja) * 2014-02-06 2017-03-23 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム
WO2015118978A1 (ja) * 2014-02-06 2015-08-13 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム
CN106405715A (zh) * 2016-11-10 2017-02-15 华侨大学 一种用于偏光片的pva膜的制备方法及其应用
CN106405715B (zh) * 2016-11-10 2019-05-03 华侨大学 一种用于偏光片的pva膜的制备方法及其应用
WO2019131716A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 三菱ケミカル株式会社 偏光膜製造用ポリビニルアルコール系フィルム、及びそれを用いて得られる偏光膜、ならびにポリビニルアルコール系樹脂水溶液
CN111512195A (zh) * 2017-12-27 2020-08-07 三菱化学株式会社 偏光膜制造用聚乙烯醇系薄膜、及使用其而得到的偏光膜、以及聚乙烯醇系树脂水溶液
JPWO2019131716A1 (ja) * 2017-12-27 2020-11-19 三菱ケミカル株式会社 偏光膜製造用ポリビニルアルコール系フィルム、及びそれを用いて得られる偏光膜、ならびにポリビニルアルコール系樹脂水溶液
WO2020158056A1 (ja) 2019-01-30 2020-08-06 株式会社アイセロ ポリビニルアルコール系樹脂フィルム
US11999832B2 (en) 2019-01-30 2024-06-04 Aicello Corporation Polyvinyl alcohol-based resin film

Also Published As

Publication number Publication date
CN101619138A (zh) 2010-01-06
JP4933581B2 (ja) 2012-05-16
KR20100002719A (ko) 2010-01-07
CN101619138B (zh) 2012-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4933581B2 (ja) ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法、それから形成されたポリビニルアルコール系フィルム、及びこれを備えた偏光板
JP4916589B2 (ja) ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法
JP5348823B2 (ja) 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルム、偏光膜、および偏光板
JP4800269B2 (ja) 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルム、偏光膜、及び偏光板
KR102526940B1 (ko) 다공질막, 막 모듈, 수 처리 장치, 및 다공질막의 제조 방법
JP4836459B2 (ja) ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法およびポリビニルアルコール系フィルム
JP2015064557A (ja) ポリビニルアルコール系フィルムロール、それを用いた偏光膜及びポリビニルアルコール系フィルムロールの製法
WO2016060097A1 (ja) ポリビニルアルコール系フィルムおよびその製造方法、並びに偏光フィルム、偏光板
JP2013228718A (ja) ポリビニルアルコール系重合体フィルムの製造方法
JP4093390B2 (ja) 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法
JP3997892B2 (ja) 偏光膜用ポリビニルアルコール系フィルムの製法
JP2006307058A (ja) ポリビニルアルコール系フィルム、およびその偏光膜、偏光板
JP2006233179A (ja) 光学用ポリビニルアルコール系フィルム及び偏光膜、偏光板
TWI676638B (zh) 聚乙烯醇系薄膜、聚乙烯醇系薄膜之製造方法及偏光膜
TWI761303B (zh) 聚乙烯醇系薄膜、聚乙烯醇系薄膜之製造方法、及偏光膜
TWI639710B (zh) Polyvinyl alcohol film roll and polarizing film using the film roll
WO2012063669A1 (ja) 分離膜の製造方法
JP2020023400A (ja) ポリビニルアルコール系フィルムロール
JP2002014224A (ja) 偏光フィルムの製造法
JP4226766B2 (ja) ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法
WO2019059397A1 (ja) 中空糸膜
JP6448924B2 (ja) ポリビニルアルコール系フィルムロール
JP3677441B2 (ja) ポリビニルアルコール系フィルムの製造方法
KR20080035728A (ko) 폴리비닐알코올계 필름의 제조방법, 이로부터 형성된폴리비닐알코올계 필름 및 이를 구비한 편광판
JP2019066533A (ja) 光学フィルム製造用原反フィルム及びそれを用いた光学フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4933581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250