JP2009540058A - 光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物 - Google Patents

光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009540058A
JP2009540058A JP2009514425A JP2009514425A JP2009540058A JP 2009540058 A JP2009540058 A JP 2009540058A JP 2009514425 A JP2009514425 A JP 2009514425A JP 2009514425 A JP2009514425 A JP 2009514425A JP 2009540058 A JP2009540058 A JP 2009540058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
resin monomer
monomer according
photopolymerizable
stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009514425A
Other languages
English (en)
Inventor
シァオミン,ジン
ディー. ハンメスファー,ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsply Sirona Inc
Original Assignee
Dentsply International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentsply International Inc filed Critical Dentsply International Inc
Publication of JP2009540058A publication Critical patent/JP2009540058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/891Compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • C08F222/1025Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate of aromatic dialcohols

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

光重合性且つ光開裂性(P&P)樹脂モノマーは、種々の結合を介した反応性の光応答性部位に由来して光重合性モノマー及び/又はオリゴマーを形成する。

Description

本発明は、極めて低い重合収縮及びさらに極めて低い収縮応力を含むバランスのとれた固有の全体性能を有することを特徴とする、光重合性且つ光開裂性の樹脂モノマー並びに樹脂複合組成物に関する。かかる新規の樹脂のメインフレームに組み込まれる光反応性部位は、かかる樹脂の光開裂性に基づく、樹脂及び/又は硬化樹脂の網目構造を生成することができる。このため、網目構造形成プロセスを変えて結果的に収縮応力を有意に緩和させることから、(メタ)アクリレートベース樹脂系に関するフリーラジカル反応の重合速度は実質的に遅いものとなる。加えて、かかるP&P樹脂を含有するラジカル重合性樹脂系は、硬化材料中の寸法安定性及び収縮応力が全体性能にとって重要である、マイクロエレクトロニクス、特別なコーティング及び修復歯科における広範な用途を提供するものであると期待されている。
高架橋ポリマーは、複合体、発泡構造体、構造用接着剤、電子パッケージ用の絶縁体等のマトリクスとして広範に研究されている。高密架橋構造は、高弾性率、高破壊強度及び耐溶剤性等の優れた機械特性に基づくものである。しかしながら、これらの材料は、クラックの形成及び伝播に起因する高い応力によって不可逆的に損傷を受ける。重合応力は、制限される鎖移動性と併せて重合収縮によって生じる。これは最終的に収縮応力集中をもたらし、また徐々にこのような閉じ込められた応力が放出して、界面領域のような或る特定の弱い帯域に損傷を微視的にもたらす。微視的にこれは、剥離、クラッキング等として反映されている。同様に、現行の接着修復物における収縮応力の発生は、樹脂複合体が硬化している間の収縮の制限にも起因し、またこれは修復物の構成に大いに影響を受ける。さらに、機能充填(functional loading)中の不均質変形は材料の界面並びに凝集に損傷を与えるおそれがある。種々のアプローチは、修復材料からの全体的な応力の発生を制限することによって、又は修復された界面の直接的な応力集中を最小限に抑えることによって研究されている。このようなアプローチには、例えば、新規の樹脂、新規の樹脂化学物質、新規のフィラー、新規の硬化プロセス、新規の結合剤及びさらに新規の手法が含まれる。
低重合収縮及び低収縮応力をもたらし得る新規の樹脂マトリクスの開発には多大な関心が寄せられている。例えば、(メタ)アクリレートベース樹脂系の種々の構造及び幾何学形状の誘導体、例えば非(メタ)アクリレート樹脂系、非ラジカルベース樹脂系が挙げられる。加えて、光硬化性の低収縮歯科用複合体について、新規の樹脂系及び新規の光開始剤のみならず、ナノメートルからマイクロメートルまでの種々の粒径及びサイズ分布、異なる形状、粉砕されるか又は仕上がりが球状である不規則形状を有するフィラー等の、新規のフィラー及びフィルターの表面改質が広範囲にわたって研究されている。またこれは、無機、有機、ハイブリッドであるような組成物で異なり得る。漸進的な改良は、各アプローチ及び/又はそれらの相互の寄与によって達成されているが、重合応力は依然として硬化網目構造系における最大の課題である。
本発明は新規な種類の樹脂組成物に関する。しかしながら、従来の樹脂系とは異なり、本発明の新たな概念は、応力を一部放出させるために、ポストゲル段階における重合応力が、その後の選択的な網目構造の開裂にもたらされるかかる新たな樹脂組成物の設計に関与する。上述のように、低収縮及び低応力に向けたこれまでの技術は全て、一般的に収縮及び応力の形成を制限することに基づくものである。しかしながら、硬化網目構造系における収縮及び応力の発生は、2つの異なる段階、即ちプレゲル段階及びポストゲル段階を有するものである。実際に、現行の技術の大半の試みはプレゲル段階に着目するものであり、試みのいくつかが効果的であることが判明している。残念なことに、これらのアプローチは、収縮がプレゲル段階ほど起こらないが、任意の重合伸長に対して応力がさらに影響を受けるようになるポストゲル段階における応力の発生を制御する点で効果的でない。硬化系において増大する架橋密度の不動性は、硬化系中の応力集中を増大させる。さらに悪いことに、ここで問題は終わらず、閉じ込められた応力が最終的に緩徐な弛緩によって緩和されることにより、修復系にさらなる損傷が生じるおそれがある。このため、本発明者らのアプローチは、ポストゲル段階において、任意の架橋系の「閉じた網」の幾つかが選択的に破壊されて応力緩和期間の延長を促し得る場合に、全応力集中が実質的に軽減されるといった概念に基づくものである。このような課題に応えるために、光重合性且つ光開裂性の樹脂を提案し、包括的な分子構造を設計する。かかる樹脂モノマーは、任意の他の樹脂モノマーのように重合することができるが、そのメインフレームは、近UVが融合されているような付加的な光源を受けて破壊を誘起することができると予想された。これは典型的な光開裂性プロセスであるが、光重合され且つ架橋系中に包埋される性能はかかる樹脂モノマーを固有のものとする。加えて、光開裂性プロセスはまた、このような二次破壊による如何なる浸出可能な種も再生しないようにすることができる。
光開裂はペプチドの固相合成では新規のものでなく、これより、新たなペプチドを設計配列の或る特定の鋳型上に方向付けた後、その後の露光によってこれを鋳型から切断した。このようなプロセスを伴うときには化学物質によって汚染されない。他方で、光酸及び光塩基を光開裂の拡大応用とみなすことができる。酸成分又は塩基成分は、系中の他のものとのあらゆる望ましくない相互作用を避けるように一時的に潜伏し、露光等の要求により放出されて酸又は塩基の再生を誘起することができる。その後、これらの酸又は塩基は、次の工程の反応のための一般的な酸性触媒又は塩基性触媒として作用する。近年、MEMSにおける充填ポリマー、熱不安定性接着剤、熱スプレー(thermaspray)コーティング及び除去可能な封入等の容易に除去されるような用途のために、ポリマー又は高分子網目構造を脱重合性又は減成可能にするために、熱によって脱着可能であるか又は光化学的に可逆的な材料が開発されている。ごく最近では、薬剤送達の有効性を改善するために光開裂性デンドリマー(dentrimers)が研究されている。本発明者らの知識によれば、収縮応力の制御についての硬化網目構造中の光開裂性セグメントに関する先行技術は存在しない。しかしながら、この研究を正当化するために、それらの関連技術の全てを実用基準として使用することにした。
Figure 2009540058
P&P樹脂及びそれから成る硬化網目構造のスキーム図
理論的に言うと、熱開裂性又は光不安定性の結合等の環境に影響を受けやすい部位の何種類かが重合性樹脂モノマー中に組み込まれた場合、かかる樹脂又はその結果得られる高分子材料はコマンドに依存性(command-responsible)になり、より詳細には、それらを熱開裂性又は光開裂性にすることができる。幾つかの従来の光開始剤の化学物質は、このような開始剤が重合性光開始剤又はマクロ開始剤(macroinitiator)として研究されてきたことから、かかる光重合性且つ光開裂性の樹脂モノマーを設計する基剤として使用することができる。しかしながら、実際にはそれらのうちのいずれも、どうにかしてポリマー鎖又は網目構造を破壊可能にするようにポリマー鎖又は高分子網目構造中に組み込まれていなかった。
本研究の別の目的は、光開裂性又は熱不安定性の部位を光重合性樹脂モノマーの一部として組み込むことによって、低収縮及び低応力の次世代修復材料用の新規の樹脂系を開発することである。このような独特のアプローチを用いて、従来の重合網目構造が選択的に開裂され、これにより、重合後に応力が分散し、さらに自己応力の緩和がもたらされ、最終的には全応力集中が最小限に抑えられるようにすることができると予想した。
光によるコマンドに応じた重合網目構造の開裂性、又は光開裂性をもたらすために、光応答性部位は、エネルギーレベルが顕著な特定の光に対するさらなる露光まで、可視光硬化等の標準露光プロセスに対して安定であるものとする。詳細には、かかるエネルギー源は、標準可視青色光以外の任意のものであり得る。近UV光は、多くの可能な選択肢の典型的な例の1つである。さらに、オルト−ニトロベンジルセグメント又はα−ヒドロキシアルキルフェノンに由来の化合物が、可視光によって光重合され且つ必要に応じてさらなるUV光によって破壊可能になるよう誘起されるこの新規のクラスの樹脂モノマーの理想的な候補であると予想された。
Figure 2009540058
スキームI:α−ヒドロキシアルキルフェノンに基づく典型的な重合性且つ光開裂性の樹脂モノマー
このアプローチの実行可能性により、新規なクラスの樹脂に対する多用性についての迅速な研究が可能になる。したがって、多様なかかる重合性且つ光開裂性の樹脂モノマーを、スキームIIに示すように広範な粘度を伴って首尾良く調製した。
Figure 2009540058
スキームII:P&P樹脂モノマーへの一般的な反応経路
さらに、得られる複合体にとってバランスのとれた全体性能を有するために、かかる新規の樹脂モノマーを、他の従来の樹脂モノマー(例えばBisGMA、TEGDMA、UDMA)、又は実験用樹脂モノマー(例えば大環状樹脂)と共に多様な比率で配合した。以下の実施例に示されるように、かかる新規なクラスのP&P樹脂モノマーに基づくそれらの複合体により、顕著な低収縮、低応力及び優れた機械特性、並びに良好なハンドリング特徴が示された。
Figure 2009540058
Figure 2009540058
本発明によれば、物質の新規の組成物中に第2のエネルギー源に反応性であるいくらかの部分を含有する、第1のエネルギー源を介して重合され得る物質の組成物が提供される。本発明はまた、第2のエネルギー源に反応性であり且つ第2のエネルギー源を活性化すると、脱重合及び/又は減成するいくらかの部分を物質の新規の組成物中に含有する、第1のエネルギー源を介して重合され得る物質の組成物を提供する。第2のエネルギー源に反応性であり且つ第2のエネルギー源を活性化すると、第1のエネルギー源によって重合される材料の構造特性に実質的に影響することなく脱重合及び/又は減成するいくらかの部分を物質の新規の組成物中に含有する、第1のエネルギー源を介して重合され得る物質の組成物が提供される。第2のエネルギー源に反応性であり、且つ第2のエネルギー源を活性化すると、第1のエネルギー源によって重合される材料の構造特性に実質的に影響することなく脱重合及び/又は減成して、第1のエネルギー源を介して生成される物質の組成物の重合中に生じる応力を増大させるいくらかの部分をいくらかの部分を物質の新規の組成物中に含有する、第1のエネルギー源を介して重合され得る物質のさらなる組成物が提供される。本発明の別の態様によれば、第2のエネルギー源(熱、光化学、化学、超音波、マイクロ波等)に反応性であるいくらかの部分を物質の新規の組成物中に含有する、第1のエネルギー源(熱、光化学、化学、超音波、マイクロ波等)を介して重合され得る、モノマー、プレポリマー及び/又はポリマーを含む物質の組成物が提供される。
これにより、これまで既知の技術の或る特定の制限が克服された。架橋を有する高分子網目構造が強度特性のために望まれるが、より高度な収縮及び応力がもたらされる。本発明によって架橋が形成されるが、同時に、生じた応力を緩和させる機構(エネルギー適用の第2の形態)がもたらされると共に、作製される高分子網目構造の構造的完全性が維持される。高分子網目構造が確立され、より剛性な状態に起因して架橋硬化されて応力が生じる「ポストゲル」段階前に、重合中の応力の緩和が望まれ、重合の「プレゲル」段階中に応力を緩和させるよう努めることによって典型的に取り組まれる。本発明は実質的に、この「ポストゲル」段階中に応力を排除する。可逆的であり、即ち、仮に重合しても、後重合エネルギーの何らかの形態を適用して、材料を不安定にさせる状態にまで高分子網目構造を完全に分解又は減成させる材料用のこれまでに既知の系が存在する。本発明において、高分子網目構造の一部を減成又は分解すること、及び高分子網目構造の完全性を維持することが一部分でのみ制御可能に提供される。

Claims (13)

  1. 種々の結合を介した反応性の光応答性部位に由来して光重合性モノマー及び/又はオリゴマーを形成することを特徴とする光重合性且つ光開裂性(P&P)樹脂モノマー。
  2. 前記反応性の光応答性部位が、より好ましくはα−ヒドロキシアルキルフェノン(HP)又は任意の他の官能性光応答性部位である請求項1に記載のP&P樹脂モノマー。
  3. エステル、カーボネート、尿素、ウレタン、エーテル等の任意の結合を介して構成される請求項1に記載のP&P樹脂モノマー。
  4. 少なくとも2つの光重合性基を有する請求項1に記載のP&P樹脂モノマー。
  5. 前記光重合性基が、ビニル、ビニルエーテル、アクリレート、メタクリレート又はそれらの組合せである請求項2に記載のP&P樹脂モノマー。
  6. 液体及び/又は半結晶固体である請求項1に記載のP&P樹脂モノマー。
  7. BisGMA、TEGDMA、UDMA等を含む任意の他の従来の樹脂と共に使用される請求項6に記載のP&P樹脂モノマー。
  8. 他の樹脂との混合物中の前記光重合性且つ光開裂性(P&P)樹脂モノマーの量が、1重量%〜99重量%、好ましくは20重量%〜70重量%、より好ましくは30重量%〜50重量%の範囲である請求項7に記載のP&P樹脂モノマー。
  9. 第一級ジオール、ジアミン、二価酸、ジイソシアネート等の種々のカップリング剤が使用される請求項3に記載のP&P樹脂モノマー。
  10. 前記カップリング剤が、脂肪族若しくは芳香族、又はその両方である請求項9に記載のP&P樹脂モノマー。
  11. 前記異なるカップリング剤が使用されている請求項10に記載のP&P樹脂モノマー。
  12. 種々の量のカップリング剤が、得られるP&P樹脂モノマーの粘度を制御するのに使用されている請求項11に記載のP&P樹脂モノマー。
  13. 不活性な重合性樹脂が、粘度を制御するために導入されている請求項12に記載のP&P樹脂モノマー。
JP2009514425A 2006-06-09 2007-06-08 光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物 Pending JP2009540058A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81266906P 2006-06-09 2006-06-09
PCT/US2007/013702 WO2007146239A2 (en) 2006-06-09 2007-06-08 Photopolymerizable and photocleavable resins and low shrink and low stress composite and compositions

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014172413A Division JP6082370B2 (ja) 2006-06-09 2014-08-27 光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009540058A true JP2009540058A (ja) 2009-11-19

Family

ID=38776205

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009514425A Pending JP2009540058A (ja) 2006-06-09 2007-06-08 光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物
JP2014172413A Active JP6082370B2 (ja) 2006-06-09 2014-08-27 光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014172413A Active JP6082370B2 (ja) 2006-06-09 2014-08-27 光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20080076853A1 (ja)
JP (2) JP2009540058A (ja)
CA (1) CA2654814C (ja)
WO (1) WO2007146239A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519849A (ja) * 2014-04-24 2017-07-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 開裂型架橋剤を含む組成物及び方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007146210A2 (en) 2006-06-09 2007-12-21 Dentsply International Inc. Low stress flowable dental compositions
US20080076853A1 (en) 2006-06-09 2008-03-27 Xiaoming Jin Photopolymerizable and photocleavable resins and low shrink and low stress composite compositions
EP2231714B1 (en) * 2008-01-15 2012-08-29 DENTSPLY International Inc. Functional resin composition for regulated polymerization stress
US9155685B2 (en) * 2010-05-03 2015-10-13 Dentsply International Inc. Low stress flowable dental composition
US10370322B2 (en) 2011-02-15 2019-08-06 3M Innovative Properties Company Addition-fragmentation agents
US20120208965A1 (en) 2011-02-15 2012-08-16 3M Innovative Properties Company Addition-fragmentation agents
EP3351572B1 (en) 2011-02-25 2020-07-29 Dentsply Sirona Inc. Process and composition of making polymerizable resins containing oxazolidone
WO2014050634A1 (ja) 2012-09-27 2014-04-03 株式会社トクヤマデンタル 歯科用充填修復材料
EP3012503B1 (en) * 2014-10-24 2019-06-12 OCV Intellectual Capital, LLC Composition of asymmetric fabrics for wrapping applications for recoating pipelines
WO2017048710A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-23 Carbon, Inc. Light-curable article of manufacture with portions of differing solubility
US10647873B2 (en) 2015-10-30 2020-05-12 Carbon, Inc. Dual cure article of manufacture with portions of differing solubility
CN115960483B (zh) * 2023-01-10 2023-10-13 江南大学 一种运用pH响应性阳离子微凝胶降低光固化涂料收缩应力的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117361A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Hayakawa Rubber Co Ltd 紫外線硬化型オリゴマー及びこれを含む樹脂液組成物
JPH0733809A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光開始剤組成物および被覆組成物
JPH10330317A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Nof Corp ヒドロキシアルキルフェノン誘導体及びその用途
JP2005126687A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 光ラジカル発生剤、感光性樹脂組成物及び、物品
JP2005533754A (ja) * 2002-04-03 2005-11-10 プロデュー デンテレ ピエル ロラン 感光性接着組成物
JP2006104045A (ja) * 2004-09-07 2006-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd 導電性ガラス基板、導電性ガラス基板形成方法及び導電性パターン形成方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5399292A (en) * 1977-02-10 1978-08-30 Sumitomo Chem Co Ltd Heat decomposable photosensitive resin composition
US4286047A (en) * 1979-07-25 1981-08-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesive susceptible to ultraviolet light-induced detackification
DE3730065A1 (de) * 1987-03-14 1988-09-22 Bayer Ag Verfahren zur plasmapolymerisation
JP2604453B2 (ja) * 1988-12-14 1997-04-30 積水化学工業株式会社 アクリル系粘着テープ
US5600035A (en) * 1994-07-13 1997-02-04 Ppg Industries, Inc. Positive photoactive compounds based on 2,6-dinitro benzyl groups and 2,5-dinitro benzyl groups
JP3722232B2 (ja) * 1994-08-26 2005-11-30 大日本インキ化学工業株式会社 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
DE4443702A1 (de) 1994-12-08 1996-06-13 Ivoclar Ag Feinkörnige unter Druck oder Scherbeanspruchung fließfähige polymerisierbare Zusammensetzungen
US6315566B1 (en) 1999-05-18 2001-11-13 3M Innovative Properties Company Dental materials
US6767955B2 (en) 2002-05-08 2004-07-27 Pentron Clinical Technologies Flowable dental resin materials and method of use thereof
EP1720925B1 (en) * 2004-03-03 2019-09-04 Polynovo Biomaterials Pty Limited Biocompatible polymer compositions for dual or multistaged curing
AU2005295472B2 (en) * 2004-10-14 2011-11-10 Trustees Of Tufts College Electrochemically degradable polymers
US20080076853A1 (en) 2006-06-09 2008-03-27 Xiaoming Jin Photopolymerizable and photocleavable resins and low shrink and low stress composite compositions
WO2007146210A2 (en) * 2006-06-09 2007-12-21 Dentsply International Inc. Low stress flowable dental compositions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117361A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Hayakawa Rubber Co Ltd 紫外線硬化型オリゴマー及びこれを含む樹脂液組成物
JPH0733809A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光開始剤組成物および被覆組成物
JPH10330317A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Nof Corp ヒドロキシアルキルフェノン誘導体及びその用途
JP2005533754A (ja) * 2002-04-03 2005-11-10 プロデュー デンテレ ピエル ロラン 感光性接着組成物
JP2005126687A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Dainippon Printing Co Ltd 光ラジカル発生剤、感光性樹脂組成物及び、物品
JP2006104045A (ja) * 2004-09-07 2006-04-20 Fuji Photo Film Co Ltd 導電性ガラス基板、導電性ガラス基板形成方法及び導電性パターン形成方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017519849A (ja) * 2014-04-24 2017-07-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 開裂型架橋剤を含む組成物及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080076853A1 (en) 2008-03-27
US9169332B2 (en) 2015-10-27
WO2007146239A2 (en) 2007-12-21
JP2014218680A (ja) 2014-11-20
US20100022709A1 (en) 2010-01-28
JP6082370B2 (ja) 2017-02-15
WO2007146239A3 (en) 2008-03-06
WO2007146239A9 (en) 2008-08-14
CA2654814C (en) 2014-03-11
CA2654814A1 (en) 2007-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6082370B2 (ja) 光重合性、光開裂性樹脂及び低収縮、低応力複合組成物
JP5260505B2 (ja) 低応力流動性歯科用組成物
JP4344946B2 (ja) 改良された曲げ特性を特徴とする硬化性アクリレートポリマー組成物
JP5976076B2 (ja) 調節された重合応力のための機能性樹脂組成物
US20100184880A1 (en) Photocurable pressure-sensitive adhesive composition
JP2009051954A (ja) 光および加熱硬化性組成物とその硬化物
JP5268478B2 (ja) 歯科用硬化性材料キット
Leal et al. Iodonium salt improves the dentin bonding performance in an experimental dental adhesive resin
JP2015074784A (ja) 3手段による硬化性接着剤組成物及び方法
WO2020066363A1 (ja) 構造物の補修方法
JP2004238397A (ja) 硬化性歯材料、その製造方法および使用
JP2001164152A (ja) セメントアスファルトモルタル用コーティング材および補修材
JP2000212543A (ja) 構造物用光後硬化型粘接着補強シ―ト、補強構造物及び補強構造物の製造方法
CN112752775A (zh) 自由基聚合性树脂组合物及结构物修补材料
CN117210139A (zh) 一种高持粘力且可自愈合的反应型压敏组合物及其制备和应用
JPH06207146A (ja) 光硬化性接着剤組成物
JP2005170920A (ja) 新規重合開始剤を含む歯科用組成物
CN116669679A (zh) 光造型物用粘接性组合物
JP2012251008A (ja) 光硬化性フィルム及び太陽電池
JPH0453551A (ja) ハイドロキシアパタイト構造物に対して接着性を有する硬化構造体
JPH06252041A (ja) レジスト除去用硬化型液状材料とレジスト除去方法
JP2014185274A (ja) ラジカル硬化性組成物及び土木建築材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140527

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141023