JP2009538938A - 可撓性のある複合エラストマーポリウレタンスキンの製造方法 - Google Patents
可撓性のある複合エラストマーポリウレタンスキンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009538938A JP2009538938A JP2009512423A JP2009512423A JP2009538938A JP 2009538938 A JP2009538938 A JP 2009538938A JP 2009512423 A JP2009512423 A JP 2009512423A JP 2009512423 A JP2009512423 A JP 2009512423A JP 2009538938 A JP2009538938 A JP 2009538938A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyurethane
- layer
- reaction mixture
- less
- isocyanate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 title claims abstract description 268
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 title claims abstract description 253
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims abstract description 111
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 51
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims abstract description 48
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims abstract description 39
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 65
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 56
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 51
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 19
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 16
- -1 aromatic isocyanate Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 8
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 claims description 8
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 8
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 5
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 4
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 abstract description 22
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 128
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 21
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 12
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 12
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 11
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 10
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 10
- 239000012855 volatile organic compound Substances 0.000 description 10
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 8
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 4
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 2
- AZYRZNIYJDKRHO-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(2-isocyanatopropan-2-yl)benzene Chemical compound O=C=NC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)N=C=O)=C1 AZYRZNIYJDKRHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 1-propanol Substances CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGFZJRIBYKSVTN-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-methylpentane-1,3-diol Chemical compound CCC(O)C(C)(N)CO OGFZJRIBYKSVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 2-aminobutan-1-ol Chemical compound CCC(N)CO JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQIGMPWTAHJUMN-UHFFFAOYSA-N 3-aminopropane-1,2-diol Chemical compound NCC(O)CO KQIGMPWTAHJUMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040829 Skin discolouration Diseases 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGPCETMNRYMFJR-UHFFFAOYSA-L [7,7-dimethyloctanoyloxy(dimethyl)stannyl] 7,7-dimethyloctanoate Chemical compound CC(C)(C)CCCCCC(=O)O[Sn](C)(C)OC(=O)CCCCCC(C)(C)C FGPCETMNRYMFJR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000007824 aliphatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- RHGQOMYDGHIKFH-GNOQXXQHSA-K bis[[(z)-octadec-9-enoyl]oxy]bismuthanyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound [Bi+3].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O RHGQOMYDGHIKFH-GNOQXXQHSA-K 0.000 description 1
- JDIBGQFKXXXXPN-UHFFFAOYSA-N bismuth(3+) Chemical compound [Bi+3] JDIBGQFKXXXXPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPSPMKCKIPQBH-UHFFFAOYSA-K bismuth;7,7-dimethyloctanoate Chemical compound [Bi+3].CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O NSPSPMKCKIPQBH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000002666 chemical blowing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N diisopropanolamine Chemical compound CC(O)CNCC(C)O LVTYICIALWPMFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043276 diisopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 125000005644 linolenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005645 linoleyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- PGYPOBZJRVSMDS-UHFFFAOYSA-N loperamide hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C(=O)N(C)C)CCN(CC1)CCC1(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 PGYPOBZJRVSMDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- BWTBHGDNJBIYAQ-UHFFFAOYSA-N n,n'-diethyl-n,n'-dimethylethane-1,2-diamine Chemical compound CCN(C)CCN(C)CC BWTBHGDNJBIYAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M octanoate Chemical compound CCCCCCCC([O-])=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N pentane-1,1-diol Chemical compound CCCCC(O)O UWJJYHHHVWZFEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000006798 ring closing metathesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000037370 skin discoloration Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/75—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C67/00—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
- B29C67/24—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
- B29C67/246—Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C67/00—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
- B29C67/24—Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B25/00—Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
- B32B25/14—Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/40—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/2805—Compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/2815—Monohydroxy compounds
- C08G18/283—Compounds containing ether groups, e.g. oxyalkylated monohydroxy compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2075/00—Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/26—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
- Y10T428/269—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension including synthetic resin or polymer layer or component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/27—Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31554—Next to second layer of polyamidoester
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【選択図】図2
Description
可撓性のあるエラストマーポリウレタンスキンを噴霧するための適切なポリウレタン反応混合物は、例えばEP-B-0 379 246に開示されている。この特許に開示された組成物は、脂肪族イソシアナートをベースとし、スキンの変色を避けるために金型内のコーティング(又はポストペインティング工程(post-painting step))を必要としない光安定ポリウレタンを生じる。この特許の教示に従って製造されたColo-Fast(商標)脂肪族ポリウレタン配合物(Polyfast(商標)及びIsofast(商標)ブレンドを含む:Recticelの商品名)は、20〜30MPaの曲げ弾性率(ASTM D790-03に従って測定される)を有する可撓性のあるポリウレタンスキンを得ることができた。これらの配合物は、さらに典型的には180秒未満である相対的に短い硬化時間を有した(すなわち、これらの配合物で生成されたスキンは、スキンの残留変形(remaining deformation)を生成することなく、金型表面から取り出すことができるような硬化時間内で十分な生強度を有する)。
有機鉛触媒を他の有機金属触媒で置き換えることによる別の不利益は、ポリウレタンエラストマーからの揮発性有機化合物の放出が増加することである。WO 2004/000905に開示されているように、前記放出は、金属原子がオレイル、リノレイル又はリノレニル基のような長鎖有機基に結合した、特定の有機ビスマス又は有機スズ触媒を用いることによって低減できる。しかしながら、実際には、これらの触媒の使用は、添加されるポリオールブレンドの相溶性が低いために加工上の問題を生じる。揮発性有機化合物の放出は、さらにNCO-指数を高めることによっても低減できるが、これは、より硬いポリウレタンエラストマー(例えば、約55MPaの曲げ弾性率を有する)を生じる。
しかしながら、芳香族ポリウレタンエラストマーの不利益は、長時間光にさらされた後、安定性が悪くなり、外側のコーティング層によって日光に直接さらされないようにマスクされなければならないことである。このコーティング層は、好ましくは芳香族ポリウレタン配合物を噴霧する前に金型表面に適用される金型内コーティング層である。コーティング層は溶媒又は水ベースであり、約40μm未満の厚みを有する。溶媒ベース金型内コーティングは揮発性有機化合物(VOC)を放出する不利益を有し、水ベース金型内コーティングは、EP-B-1 079 962に開示されているように熱源を使用したときでさえ、非常に長い乾燥時間を必要とする。
−第1ポリウレタン層を生成するために使用される第1ポリウレタン反応混合物は、少なくともイソシアナート成分、イソシアナート反応成分及び触媒成分を含む成分から構成され、イソシアナート成分は、芳香族基に直接結合していない少なくとも2つのNCO-基を有する少なくとも1つのイソシアナートから構成され、触媒成分は実質的に鉛を含まず;
−第1ポリウレタン層の曲げ弾性率は前記平均曲げ弾性率よりも大きいが、35MPa未満、好ましくは30MPa未満であり;
−第2ポリウレタン層の曲げ弾性率は複合スキンの平均曲げ弾性率よりも小さく;及び
−第1及び第2ポリウレタン反応混合物は、第1ポリウレタン層が0.1kg/m2よりも大きい第1目付を有し、かつ、第2ポリウレタン層が0.3kg/m2よりも大きい第2目付を有するような量で噴霧され、第1及び第2目付の比がさらに前記平均曲げ弾性率が達成されるように選択される。
さらに驚いたことに、第2芳香族ポリウレタン反応混合物を第1反応混合物上に、第1反応混合物を硬化する前に、噴霧する場合、第1反応混合物の硬化が加速されることがわかった。この知見についての可能な説明は、第2ポリウレタン反応混合物のより反応性の高い成分が第1ポリウレタン反応混合物の層中に入り込むことができ、その結果いくらか互いに浸透しあうポリウレタンネットワークが形成されることである。第1ポリウレタン層の硬化を加速することの重要な利点は、生成サイクル時間を増大させることなく第1ポリウレタン層のためにより反応性の低いポリウレタン配合物を使用できることである。実際に、第2芳香族ポリウレタン層の噴霧及び硬化は、とにかく最小限の時間を必要とする(例えば、180秒又はいくらか多く)。したがって、当業者は、脂肪族ポリウレタンエラストマーの可撓性を大きくし、及び/又はその放出を少なくするためにポリウレタン配合物を変更する場合、最大硬化時間によって妨げられないか、又はわずかに妨げられる。実際のところ、より可撓性であるポリウレタン配合物は、堅いポリウレタン配合物よりも架橋性が少なくてよく、したがって一般に反応性が小さい。放出に関しては、第1層を生成するためのPU反応混合物における有機金属触媒の量を簡単に減らすことができ、その結果揮発性有機化合物のより少ない放出が達成される。一部の有機金属触媒、特に有機スズ触媒を減らすことさえできる。
軟化剤の存在は、反応混合物の硬化時間を増加させるが、第2芳香族ポリウレタン反応混合物を十分に早く噴霧する場合、硬化時間は、先に説明したとおり、両反応混合物間の相互作用により短くなる。
有機スズ触媒は、重合反応の最後で有効な硬化を与えるために主に有効であるが、有機ビスマス触媒は早い初期効果を提供するため、特に有機スズ触媒の量を減らすことができ、有機スズ触媒をさらになくすことができることがわかった。
本発明の方法のさらに別の有利な実施態様では、前記第1ポリウレタン反応混合物のイソシアナート成分及びイソシアナート反応成分は90よりも高い、好ましくは95よりも高い、より好ましくは100よりも高い、最も好ましくは105よりも高いNCO-指数に従って反応させることができ、NCO-指数は、好ましくは120未満である。
そのような高いNCO-指数は、また反応混合物の硬化時間も増加させる。しかしながら、それらはより完全なポリウレタンネットワークを達成することができ、それによってポリウレタンエラストマーからの揮発性化合物の放出を減らすことができる。高いNCO-指数は、ポリウレタンエラストマーの望まれていない「ゴムのような」感触も低減することがわかった。それらが、ポリウレタンエラストマーの可撓性に対して悪影響を与える事実により、軟化剤と組合せて使用することが好ましい。もちろん、これは、より長い硬化時間をもたらすが、先に説明したように、硬化時間は、部分的にのみ硬化した第1ポリウレタン反応混合物の層の裏に十分に素早く第2ポリウレタン反応混合物を噴霧することによって容易に短くすることができる。
本発明のポリウレタンスキンの好ましい実施態様では、第2ポリウレタンスキンはウレタン結合を介して第1ポリウレタン層と界面で化学的に結合される。
これは、第1ポリウレタン反応混合物がまだいくつかの反応性イソシアナート又はイソシアナート反応基を含んでいる場合に、第2ポリウレタン反応混合物が第1ポリウレタン反応混合物の層上に噴霧される事実の結果である。このようにして、両ポリウレタン層は互いに非常に強く結合される。
本発明のポリウレタンスキンの好ましい実施態様では、第2ポリウレタン層は、600kg/m3未満、好ましくは550kg/m3未満、より好ましくは500kg/m3未満の密度を有し、30未満、好ましくは25未満、より好ましくは20未満のショアA硬度を有する。
第1又は外側のポリウレタン層の高い可撓性と組合せて、第2層のそのような低密度及びショアA硬度は特有のスキンの手触り又は高い品質の感触を達成できる。より詳細には、いわゆる「Schiebe-Effekt」(せん断運動の可能性を示すドイツ語表記)が達成でき、それには、天然皮革の手触り、すなわちいわゆる「レザータッチ」を有するスキンを得ることが必要である。
本発明の他の特徴及び利点は本発明の方法及び複合ポリウレタンスキンのいくつかの特定の実施態様の以下の記載から明らかになるであろう。本明細書で使用される参照番号は添付図面に関連する。
複合ポリウレタンスキンの製造方法は、第1ポリウレタン反応混合物1の層をスプレーガン2によって金型表面3に噴霧する工程(図1)及び第2ポリウレタン反応混合物4を第1反応混合物1の層の少なくとも一部に噴霧する工程(図2)を含む。これは、同じスプレーガン2によって行われてもよく、異なるスプレーガンによって行われてもよい。第2反応混合物4は、また第1反応混合物で被覆されていない金型表面3の一部に噴霧されてもよい。これは、例えば見えない、又は切り取られたスキンの領域で行われてもよい。この方法では、第2ポリウレタン反応混合物が第1反応混合物よりも安価であるために、スキンのコストを下げることができる。金型表面は、好ましくは両反応混合物の硬化を加速させるために、特に30〜100℃の温度に、好ましくは60〜65℃の温度に加熱される。2つの反応混合物1、4を硬化させた後、すなわち複合スキンが十分な生強度(green strength)を有した後、金型表面から取り出すことができる。したがって、生成された複合スキン(図3参照)は、第1エラストマーポリウレタン層5及び第1ポリウレタン層5に接着した第2エラストマーポリウレタン層6を含む。
2つのポリウレタン反応混合物の噴霧は、EP-B-0 303 305及びEP-B-0 389 014に開示された技術及びスプレーノズルによって行うことができる。2つの反応混合物は、実質的に溶媒を含まず、又は非常に限られた量、特に5%(重量)未満、好ましくは3%(重量)未満の溶媒のみを含む。本発明の方法の基本的特徴は、第1ポリウレタン反応混合物1が、少なくともイソシアナート成分、イソシアナート反応成分及び触媒成分を含む成分から構成され、イソシアナート成分が、芳香族基に直接結合していない少なくとも2つのNCO-基を有する少なくとも1つのイソシアナートから構成されることである。この方法では、ポリウレタンエラストマーは、いわゆる脂肪族ポリウレタンエラストマーである。別の基本的特徴は、触媒成分が実質的に鉛を含まないことである。これは、鉛が生成されたポリウレタンエラストマー中に存在しないか、又は従来技術によって検出できないほど微量、特に5ppm未満、さらには1ppm未満の微量の鉛元素を含むことを意味する。
A)芳香族基に直接結合していない少なくとも2つのNCO-基を有する少なくとも1つのイソシアナート化合物から構成されるイソシアナート成分;
B)以下を含むイソシアナート反応成分
b1)以下を有する少なくとも1つの活性水素含有化合物から構成される活性水素含有成分:
1級及び/又は2級OH-基、NH-基及び/又はNH2-基を含む官能基;
2〜8の名目官能性;及び
100〜4000、好ましくは500〜2000の当量;
b2)100未満の当量(その官能基はOH-基であり、その少なくとも50%は1級OH-基であり、その官能性は2〜6である)を有する少なくとも1つの鎖延長剤及び/又は少なくとも1つの架橋剤から構成される、約0〜約30部、好ましくは約2〜約30部(成分b1、b2及びb3の100部当たり)の鎖延長剤及び/又は架橋剤成分;及び/又は
b3)触媒成分Cと共触媒系を形成し、2〜6の官能性及び200以下の当量を有する少なくとも1つのアミン開始剤から構成され、少なくとも1つの脂肪族又は脂環式NH2-又はNH-基を含むアミン開始剤成分;及び
C)実質的に鉛を含まず、少なくとも1つの有機ビスマス(III)触媒を含む触媒成分。
これらの成分に加えて、第1反応混合物は通常顔料及び/又は着色剤を含む。
OH-基に代えて、又はこれに加えて、活性水素含有化合物は、またイソシアナート反応性NH-又はNH2-基を含んでもよい。そのような化合物の例はTexacoのいわゆるJeffamineである。
他の種類の活性水素含有化合物は、ジカルボン酸と、2〜8、好ましくは2〜4の官能性(ポリエステルポリオールの名目官能性に一致する)を有する低分子量多価アルコールとのエステル縮合生成物を形成するポリエステルポリオールである。
さらに適した活性水素含有化合物はポリテトラメチレンエーテルグリコール(PTMG)(100%の1級OH-基を含むポリテトラヒドロフランであり、2の名目官能性及び35〜200のヒドロキシル価を有する)である。
活性OH基(2〜4の官能性を有する)のみを有し、250よりも高いヒドロキシル価及び50%よりも高い1級OH基濃度を有する典型的な好ましい架橋剤又は鎖延長剤は、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオール、ペンタンジオール、ヘキサンジオール、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリエタノールアミン、トリメチロールエタン、ペンタエリトロール、ビスフェノールA及びシクロヘキサンジメタノールであり、これらすべての例と、鎖延長剤/架橋剤1モル当り5モル以下のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドとの付加生成物も可能である。
これに関して、芳香族環に直接結合していないアミノ基を有する脂肪族又は脂環式アルカノールアミン又はポリアミンが一般的に考えられる。NH-及び/又はNH2-基の数は、OH-基が存在しない場合には少なくとも2であり、OH-基が存在する場合には、少なくとも1である。-NH、-NH2又は-OHによって形成される反応基の合計数はたいてい2〜5である。
2〜4の官能性を有する典型的な好ましい化合物、特に脂肪族化合物は以下のものである:モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、エチレンジアミン、イソホロンジアミン、N,N'-ジメチル(ジエチル)-エチレンジアミン、2-アミノ-2-メチル(又はエチル)-1-プロパノール、2-アミノ-1-ブタノール、3-アミノ-1,2-プロパンジオール、2-アミノ-2-メチル(エチル)-1,3-プロパンジオール。
「Jeffamine」(Texaco)(主に末端1級NH2又は2級NH基を有し、官能性が2又は3であるプロピレンオキシド付加生成物)。プロピレンオキシド及び/又はエチレンオキシドのエチレンジアミン開始剤(2〜8モル/エチレンジアミン1モル)による付加生成物。
組成物は、また以下のものの任意の組合せのような適した添加剤を含むことができるが、これは一例であって限定するものではない:熱及び紫外光安定剤、pH安定剤、抗酸化剤、艶消剤、界面活性剤、カーボンブラック、チキソトロープ剤(例えば、アモルファスシリカ)、及び粘土粒子のような充填剤。
光安定ポリウレタン配合物の上記成分は、すでにEP-B-0 379 246により詳細に記載されている(その記載は参照により本明細書に組み込まれるものとする)。
本発明の方法では、好ましくは少なくとも有機ビスマス(III)触媒、より具体的にはビスマスオクトアート、ビスマスネオデカノアート又はビスマスオレアートが使用される。また、有機スズ触媒を使用することができるが、この触媒の量は第2ポリウレタン反応混合物の早期の噴霧によって与えられる促進された硬化の点で減らすことができる。ポリウレタンエラストマーにおける重金属の量及び/又は揮発性有機化合物の放出を減らすために、第1ポリウレタン反応混合物はスズを実質的に含まないか、又は600ppm未満、好ましくは400ppm未満、より好ましくは200ppm未満のスズ元素を含む。
また、放出の低減の点で、イソシアナート成分及びイソシアナート反応成分は、第1ポリウレタン反応混合物のNCO-指数が90よりも大きく、好ましくは95よりも大きく、より好ましくは100よりも大きく、最も好ましくは105よりも大きく、好ましくは120未満であるような比で混合される。また、このような高いNCO-指数により、スキンの「ゴムのような感触」もまた低減することがわかった。しかしながら、このような高いNCO-値の欠点は、硬化時間を長くし、可撓性を低下させることである。
軟化剤は、好ましくはポリオールブレンドに添加される。しかしながら、イソシアナートブレンドにも添加できる。この場合、最初にポリイソシアナートと反応して少なくとも1つのフリーNCO基を含む反応生成物を形成し、それは軟化剤がポリウレタンネットワークに組み込まれることを保証する。このような反応生成物は、また予め調製されてイソシアナート成分に添加することもできる。
芳香族第2層のために選択できる例示的なポリイソシアナートとしては、芳香族閉環構造を有するジイソシアナート、例えばジフェニルメタンジイソシアナートプレポリマー(MDIプレポリマー)又はジフェニルメタン-4,4'-ジイソシアナート(MDI)、又はMDIの異性体混合物又は上記の混合物(BASF Elastogran(Lupranat)、Dow Chemical Company(Isonate)、Bayer(Desmodur)、又はHuntsman(Suprasec)から入手可能である)などが挙げられる。
上記非光安定芳香族ポリイソシアナートは、脂肪族ポリイソシアナートと比較して高い反応性及びこれらの非光安定芳香族ポリイソシアナートで得られるポリウレタンエラストマーのより良い機械的特性(例えば、引張り強度、伸び及び引裂き強度)の点で、使用に非常に好ましい。
第2エラストマーポリウレタン層の平均密度は、好ましくは少なくとも250kg/m3、より好ましくは少なくとも300kg/m3、最も好ましくは少なくとも350kg/m3である。
本発明の複合ポリウレタンスキンの第1実施態様では、第2ポリウレタン層の平均密度は、少なくとも600kg/m3、好ましくは少なくとも700kg/m3、より好ましくは少なくとも775kg/m3である。この実施態様は、特にスキンの高い可撓性を達成することを意図する。第2ポリウレタン層の低い曲げ弾性率、例えば15MPa又はさらに小さい曲げ弾性率により、複合スキンは、例えば15〜30MPaの曲げ弾性率を有する。複合スキンは、この実施態様では、好ましくは0.8〜2.0mmの平均厚さを有し、この平均厚さは、好ましくは1.6mm未満、より好ましくは1.4mm未満である。
本発明は、また前述の方法によって得られる複合スキンに関する。さらに、本発明は、また軟化剤を使用したときの第1ポリウレタン層について先に記載した方法と同じ方法で可撓性のあるエラストマーポリウレタンスキン層を製造する方法に関する(ただし、ポリウレタンスキン層は複合ポリウレタンスキンの一部である必要はないが、可撓性のあるエラストマーポリウレタンスキン自体を形成できる)。この後者のケースでは、ポリウレタンスキン自体として使用したときに、必要により直接バックフォーム(backfoam)プロセスによってバックフォーム層が提供されてもよく、平均厚さは引張り強度及び引裂き抵抗のような所望の機械的スキン特性を達成するという点でいくらか厚くできる。
最初に外部離型剤を金型表面に噴霧した後、脂肪族PU反応混合物(表3の配合物A)を98秒間14g/sの流量で金型表面に噴霧する。これにより、PUスキンは約1.2mmの平均厚さ(約950kg/m3の密度)を有する。このPU反応混合物は210秒の硬化時間を必要とし、合計サイクル時間は356秒となる。硬化時間は、永久歪のリスクなく、スキンを離型するのに必要な時間として定義され、「バケットテスト(bucket test)」に従って決定され、それは別に説明される。
本発明の実施態様では、同じ脂肪族PU反応混合物を最初に32秒間同じ金型表面に同じ流量で噴霧される。これにより、PUスキン層は約0.4mmの平均厚さを有する。次いで、スプレーガンを交換し、その直ぐ後に第2芳香族PU混合物を同じ流量(14g/s)で72秒間第1(脂肪族)層に引き続いて噴霧して、約1.0mmの平均厚さ(約800kg/m3の密度)を持つ芳香族スキンを得る。次いで、この第2層を90秒間硬化し、その後複合スキンを金型から取り出す。
表1からも分かるように、合計噴霧時間は両方の例で同程度である。しかしながら、本発明の実施態様では、合計サイクル時間を356秒から260秒に短縮でき(27%減少)、これは、第2(芳香族)層の硬化時間が脂肪族スキン層と比較して非常に短い(90秒対210秒)事実、また脂肪族PU層の硬化が芳香族PU層との相互作用によって促進される事実による。実際に、脂肪族PU層が210秒の硬化時間を有していた事実にもかかわらず、脂肪族PU層を噴霧することを止めた後180秒以内で取り出すことができた。「バケットテスト(bucket test)」は、脂肪族PU層の硬化時間が180秒未満に効果的に短縮されたことを示した。
硬化時間は、「噴霧を止めた」後異なる時間でスキンを取り出し、これらのスキンを「バケットテスト(bucket test)」に供することによって概算で求めることができる。この「バケットテスト(bucket test)」では、スキンは取り出した直後に丸めて(crumple up)、バケツに入れ、さらに2時間放置する。その後、スキンをバケツから出し、実際のサイズに戻し、永久歪(へこみ、しわ、折り目など)の評価を行う。
次いで、スキンを取り出すことができ、それによって「バケットテスト(bucket test)」後に永久歪を生じない「噴霧を止めた」後の最小時間が(最小)硬化時間として決定される。
硬化時間からも分かるように、軟化剤の量の増加に伴って、硬化時間は増加し、曲げ弾性率は減少し、これはエラストマースキンが軟化剤の量の増加に伴ってより可撓性となることを意味している。
硬化時間の増加は、形成されたポリマーネットワークが完全ではなく、ダングリングチェーン(dangling chain)を含み、短すぎる硬化時間でくぼみに対する感度をはるかに高くする事実によって説明できる。例Fは、硬化時間の増加が、軟化剤がイソシアナートブレンドに添加される場合に比べてあまり低減されないことを示す。
しかしながら、NCO-指数の増加によって、硬化時間はわずかに増加するが、より重要なことは、ある一定の量の軟化剤を用いた場合であっても曲げ弾性率が大幅に増加することである。この影響に対抗するために、追加の軟化剤を加えることができるが、これは、また脂肪族スキンの硬化に悪影響を与える(例Hに対する例Eを参照のこと)。
表3の例Hでは、低い曲げ弾性率が高いNCO指数であっても多量の軟化剤を添加することによって脂肪族PUスキンについて得ることができる。先に説明したように、これによって硬化時間は240秒に増加する。この硬化時間の増加を制限するために、この脂肪族PUスキン層は本発明に従ってより薄い層に噴霧でき、その後第2芳香族層が噴霧される(例1と同様にして)。
(2):第1(脂肪族)層はBi触媒のみを含む(例H及びIと同じ量)。Sn触媒は添加しなかった。
(3):第1(脂肪族)層の噴霧を止めた後の合計硬化時間。芳香族層を噴霧し、硬化するのに180秒かかるため、180秒よりも短い値はより正確には決定されなかった。例Jについて、脂肪族層は180秒後でも完全には硬化しなかった。
(4):例H及びIの脂肪族層は、同程度の量でSn触媒と同様にBi触媒も含む。
Claims (30)
- 平均目付が少なくとも0.6kg/m2であり、かつ、ASTM D790-03に従って測定される平均曲げ弾性率が30MPa未満、好ましくは25MPa未満、より好ましくは20MPa未満の可撓性のあるエラストマー複合ポリウレタンスキンの製造方法であって、前記製造方法は、
−第1ポリウレタン反応混合物を用意し;
−第1ポリウレタン反応混合物の層を金型表面に噴霧して第1曲げ弾性率を有する第1エラストマーポリウレタン層を生成し;
−少なくとも1つの芳香族ポリイソシアナートを含む第2ポリウレタン反応混合物を用意し;
−第2ポリウレタン反応混合物の層を第1ポリウレタン反応混合物の層の少なくとも一部に噴霧して、第1ポリウレタン層に付着し、かつ、第2曲げ弾性率を有する第2エラストマーポリウレタン層を生成し;及び
−第1及び第2ポリウレタン反応混合物を硬化させた後、第1及び第2ポリウレタン層を含む複合ポリウレタンスキンを金型表面から取り外すことを含み、
−第1ポリウレタン反応混合物は、少なくともイソシアナート成分、イソシアナート反応成分及び触媒成分を含む成分から構成され、イソシアナート成分は、芳香族基に直接結合していない少なくとも2つのNCO-基を有する少なくとも1つのイソシアナートから構成され、触媒成分は実質的に鉛を含まず;
−第1曲げ弾性率は前記平均曲げ弾性率よりも大きいが、35MPa未満、好ましくは30MPa未満であり;
−第2曲げ弾性率は前記平均曲げ弾性率よりも小さく;及び
−第1及び第2ポリウレタン反応混合物は、第1ポリウレタン層が0.1kg/m2よりも大きい第1目付を有し、かつ、第2ポリウレタン層が0.3kg/m2よりも大きい第2目付を有するような量で噴霧され、第1及び第2目付の比がさらに前記平均曲げ弾性率が達成されるように選択されることを特徴とする前記製造方法。 - 第2ポリウレタン反応混合物の噴霧が第1ポリウレタン反応混合物の噴霧を停止してから遅くとも90秒で、好ましくは遅くとも60秒で開始される、請求項1記載の方法。
- 第1ポリウレタン層が少なくとも600kg/m3、好ましくは少なくとも700kg/m3、より好ましくは少なくとも800kg/m3の平均密度を有する、請求項1又は2記載の方法。
- 第2ポリウレタン層が少なくとも250kg/m3、好ましくは少なくとも300kg/m3、より好ましくは少なくとも350kg/m3の平均密度を有する、請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
- 第2ポリウレタン層が少なくとも600kg/m3、好ましくは少なくとも700kg/m3、より好ましくは少なくとも775kg/m3の平均密度を有する、請求項4記載の方法。
- 第2ポリウレタン層が600kg/m3未満、好ましくは550kg/m3未満、より好ましくは500kg/m3未満の平均密度を有する、請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
- 第2ポリウレタン層のDIN 53505に従って測定されるショアA硬度が30未満、好ましくは25未満、より好ましくは20未満である、請求項6記載の方法。
- 第2平均目付が0.4kg/m2よりも大きく、好ましくは0.5kg/m2よりも大きくなるように第2ポリウレタン反応混合物を噴霧し、第1平均目付が0.2kg/m2よりも大きく、好ましくは0.3kg/m2よりも大きくなるように第1ポリウレタン反応混合物を噴霧する、請求項1〜7のいずれか1項記載の方法。
- 第1ポリウレタン反応混合物が有機ビスマス触媒を含み、かつ、実質的にスズを含まないか、又は600ppm未満、好ましくは400ppm未満、より好ましくは200ppm未満のスズを含む、請求項1〜8のいずれか1項記載の方法。
- 第1ポリウレタン反応混合物が少なくとも1つの軟化剤を含み、前記軟化剤が第1ポリウレタン層の曲げ弾性率を下げ、かつ、少なくとも1つのイソシアナート反応基を含む、請求項1〜9のいずれか1項記載の方法。
- 前記軟化剤が1つのイソシアナート反応基を含み、前記イソシアナート反応基よりも反応性の低い1又は2つ以上の別のイソシアナート反応基を含んでもよく、その少なくとも一部は第1ポリウレタン反応混合物の硬化の際にイソシアナート基とは反応せず、前記軟化剤は好ましくは1つのイソシアナート反応基を含む一官能性軟化剤を含む、請求項10記載の方法。
- 前記軟化剤がポリエチレングリコール鎖、特にポリエチレングリコールモノアルキルエーテルを含む、請求項10又は11記載の方法。
- 第1ポリウレタン反応混合物を構成するために、前記軟化剤とポリイソシアナートとの反応生成物を含むイソシアナート成分を使用する請求項10〜12のいずれか1項記載の方法。
- 第1ポリウレタン反応混合物のイソシアナート成分及びイソシアナート反応性成分が90よりも高く、好ましくは95よりも高く、より好ましくは100よりも高く、最も好ましくは105よりも高く、好ましくは120未満であるNCO-指数に従って反応できる、請求項1〜13のいずれか1項記載の方法。
- 請求項1〜14のいずれか1項記載の方法によって得ることができ、かつ、平均目付が少なくとも0.6kg/m2であり、及びASTM D790-03に従って測定される平均曲げ弾性率が30MPa未満、好ましくは25MPa未満、より好ましくは20MPa未満である可撓性のあるエラストマー複合ポリウレタンスキンであって、以下を含む前記複合ポリウレタンスキン:
実質的に鉛を含まず、かつ、0.1kg/m2よりも大きい第1平均目付及び前記平均曲げ弾性率よりも大きいが35MPa未満、好ましくは30MPa未満である第1曲げ弾性率を有する第1脂肪族エラストマーポリウレタン層;及び
第1ポリウレタン層に付着し、0.3kg/m2よりも大きい第2平均目付及び前記平均曲げ弾性率よりも小さい第2曲げ弾性率を有し、かつ、少なくとも部分的に芳香族イソシアナートをベースとするポリウレタン材料から作られる第2エラストマーポリウレタン層。 - 第2ポリウレタン層が界面でウレタン結合を介して第1ポリウレタン層に化学的に結合された、請求項15記載のポリウレタンスキン。
- 第1ポリウレタン層が少なくとも600kg/m3、好ましくは少なくとも700kg/m3、より好ましくは少なくとも800kg/m3の密度を有する、請求項15又は16に記載のポリウレタンスキン。
- 第2層が少なくとも250kg/m3、好ましくは少なくとも300kg/m3、より好ましくは少なくとも350kg/m3の平均密度を有する、請求項15〜17のいずれか1項記載のポリウレタンスキン。
- 第2層が少なくとも600kg/m3、好ましくは少なくとも700kg/m3、より好ましくは少なくとも775kg/m3の平均密度を有する、請求項18記載のポリウレタンスキン。
- 第2ポリウレタン層が600kg/m3未満、好ましくは550kg/m3未満、より好ましくは500kg/m3未満の密度を有する、請求項15〜18のいずれか1項記載のポリウレタンスキン。
- DIN 53505に従って測定される第2ポリウレタン層のショアA硬度が30未満、好ましくは25未満、より好ましくは20未満である、請求項20記載のポリウレタンスキン。
- 第2ポリウレタン層の平均厚さが少なくとも1mm、好ましくは少なくとも1.5mm、より好ましくは少なくとも2.0mmであり、第2ポリウレタン層の平均厚さが好ましくは15mm未満、より好ましくは10mm未満、最も好ましくは5mm未満である、請求項20又は21記載のポリウレタンスキン。
- 第1ポリウレタン層の平均厚さが1mm未満、好ましくは0.8mm未満、より好ましくは0.6mm未満である、請求項15〜22のいずれか1項記載のポリウレタンスキン。
- 600ppm未満、好ましくは400ppm未満、より好ましくは200ppm未満のスズを含み、最も好ましくはスズを含まない、請求項15〜23のいずれか1項記載のポリウレタンスキン。
- 以下の工程を含む可撓性のあるエラストマーポリウレタンスキン層の製造方法であって:
−少なくともイソシアナート成分、イソシアナート反応成分及び触媒成分を含む成分から構成されるポリウレタン反応混合物を用意する工程であって、イソシアナート成分が、芳香族基に直接結合していない少なくとも2つのNCO-基を有する少なくとも1つのイソシアナートから構成され、触媒成分が実質的に鉛を含まない、工程;
−前記ポリウレタン反応混合物の層を金型表面に噴霧する工程;
−ポリウレタン反応混合物を硬化させて、ポリウレタンスキン層を生成する工程;及び
−生成したポリウレタンスキン層を金型表面から取り外す工程、
前記ポリウレタン反応混合物のイソシアナート反応成分は、前記スキンの曲げ弾性率を小さくし、少なくとも1つのイソシアナート反応基を含む少なくとも1つの軟化剤を含むことを特徴とする前記製造方法。 - 前記軟化剤は1つのイソシアナート反応基を含み、前記イソシアナート反応基よりも反応性の低い1つ以上の別のイソシアナート反応基を含んでもよく、それらの少なくとも一部がポリウレタン反応混合物の硬化の際にイソシアナート基と反応せず、前記軟化剤が好ましくはただ1つのイソシアナート反応基を含む一官能性軟化剤を含む、請求項25記載の方法。
- 前記軟化剤がポリエチレングリコール鎖、特にポリエチレングリコールモノアルキルエーテルを含む、請求項25又は26記載の方法。
- ポリウレタン反応混合物を構成するために、前記軟化剤とポリイソシアナートとの反応生成物を含むイソシアナート成分を使用する請求項25〜27のいずれか1項記載の方法。
- 前記ポリウレタン反応混合物がイソシアナート反応成分100重量部当たり少なくとも3重量部、好ましくは少なくとも5重量部、より好ましくは少なくとも7重量部の前記軟化剤を含み、ポリウレタン反応混合物がイソシアナート反応成分100重量部当たり好ましくは20重量部未満、より好ましくは18重量部未満、最も好ましくは16重量部未満の前記軟化剤を含む、請求項25〜28のいずれか1項記載の方法。
- 前記ポリウレタン反応混合物のイソシアナート成分及びイソシアナート反応成分を、90よりも高い、好ましくは95よりも高い、より好ましくは100よりも高い、最も好ましくは105よりも高いNCO-指数であって、好ましくは120未満のNCO-指数に従って反応させる、請求項25〜29のいずれか1項記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2006/062748 WO2007137623A1 (en) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | Method for producing a flexible composite elastomeric polyurethane skin |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009538938A true JP2009538938A (ja) | 2009-11-12 |
JP5596973B2 JP5596973B2 (ja) | 2014-10-01 |
Family
ID=37685348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009512423A Active JP5596973B2 (ja) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | 可撓性のある複合エラストマーポリウレタンスキンの製造方法 |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8197939B2 (ja) |
EP (2) | EP2230068B1 (ja) |
JP (1) | JP5596973B2 (ja) |
KR (1) | KR101307292B1 (ja) |
CN (1) | CN101448867B (ja) |
AT (1) | ATE473250T1 (ja) |
AU (1) | AU2006345683A1 (ja) |
BR (2) | BR122017003892B1 (ja) |
CA (1) | CA2653051C (ja) |
DE (1) | DE602006015369D1 (ja) |
ES (2) | ES2576829T3 (ja) |
HU (1) | HUE028782T2 (ja) |
MX (1) | MX2008015277A (ja) |
PL (2) | PL2230068T3 (ja) |
PT (2) | PT2024413E (ja) |
SI (2) | SI2024413T1 (ja) |
WO (1) | WO2007137623A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200810842B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013521367A (ja) * | 2010-03-05 | 2013-06-10 | レクティセル アウトモービルジステメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 可撓性のあるエラストマー熱硬化性相分離ポリウレタン材料のスキン層を製造する方法 |
KR20170063753A (ko) * | 2014-09-19 | 2017-06-08 | 바스프 에스이 | 적어도 어느 정도는 층 구조로 이루어진 부재 및 이의 제조 방법 |
JP2020517484A (ja) * | 2017-04-28 | 2020-06-18 | レクティセル オートモービルシステム ゲーエムベーハー | エラストマー複合材ポリウレタンスキン |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1857247A1 (en) * | 2006-05-18 | 2007-11-21 | Recticel | Method for producing a multilayered part |
US20090261494A1 (en) | 2008-04-17 | 2009-10-22 | Global Ip Holdings, Llc | Automated Method And System For Making Painted Vehicle Body Panel Skins And Vehicle Body Panels, Such As Instrument Panels, Utilizing Same |
EP2269794A1 (en) | 2009-07-02 | 2011-01-05 | RECTICEL Automobilsysteme GmbH | Method of making an elastomeric skin and skin obtained by that method |
FR2966787B1 (fr) * | 2010-10-27 | 2014-09-05 | Faurecia Interieur Ind | Peau d'aspect pour un element de garnissage de vehicule automobile, element de garnissage et vehicule correspondants, procede de fabrication d'une telle peau |
AU2011202857B2 (en) * | 2011-06-15 | 2015-09-17 | Nicola Schoots | Improved polyurethane panel |
US8668988B2 (en) * | 2011-06-15 | 2014-03-11 | Nicola Schoots | Polyurethane panel |
EP2679380A1 (en) | 2012-06-28 | 2014-01-01 | RECTICEL Automobilsysteme GmbH | Method for manufacturing a flexible skin having at least one insert adhered thereto. |
ITVR20130084A1 (it) * | 2013-04-08 | 2014-10-09 | Technogel Italia Srl | Elemento di imbottitura per sedute e metodo per la sua realizzazione |
WO2015124181A1 (de) | 2014-02-19 | 2015-08-27 | Webasto SE | Vorrichtung und verfahren zur herstellung einer umrandung eines flächig ausgedehnten panels |
EP3009248A1 (en) | 2014-10-13 | 2016-04-20 | RECTICEL Automobilsysteme GmbH | Method for producing an elastomeric skin having a grained surface |
WO2016148897A1 (en) | 2015-03-18 | 2016-09-22 | Dow Global Technologies Llc | Method to make an elastormeric polyolefin skin |
US20170296881A1 (en) * | 2016-04-15 | 2017-10-19 | Acushnet Company | Methods for making golf balls having heterogeneous layers and resulting balls |
US20190375883A1 (en) * | 2016-09-09 | 2019-12-12 | Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. | Skin material for coating motor vehicles parts |
EP3581610B1 (en) * | 2017-03-20 | 2023-01-11 | LG Chem, Ltd. | Method for manufacturing thermoplastic polyurethane film and thermoplastic polyurethane film manufactured thereby |
DE102017209457A1 (de) * | 2017-06-02 | 2018-12-06 | Faurecia Innenraum Systeme Gmbh | Verfahren und Werkzeug zum Herstellen eines Fahrzeuginnenverkleidungsteils sowie Fahrzeuginnenverkleidungsteil |
DE102017116306A1 (de) * | 2017-07-19 | 2019-01-24 | Blanco Gmbh + Co Kg | Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffformteils mit einem optisch strukturierten Oberflächenbereich und hergestelltes Kunststoffformteil |
US11046850B2 (en) * | 2017-09-27 | 2021-06-29 | Evonik Operations Gmbh | Mixed metal catalyst compositions and methods for making polyurethane foam |
EP3632641A1 (en) * | 2018-10-01 | 2020-04-08 | RECTICEL Automobilsysteme GmbH | Method for producing an elastomeric skin |
MX2022007520A (es) | 2020-01-16 | 2022-09-19 | Ascorium Gmbh | Revestimiento para una parte de moldura interior de un vehiculo que comprende una fuente de luz. |
KR20220123250A (ko) | 2020-01-16 | 2022-09-06 | 아스코리움 게엠베하 | 조작 요소를 포함하는 차량 내장 트림부를 위한 스킨 |
CN111376419B (zh) * | 2020-04-14 | 2022-01-25 | 成都航天烽火精密机电有限公司 | 一种核用机械手防护套的喷制方法 |
CN112250819B (zh) * | 2020-10-21 | 2022-05-06 | 江苏海洋大学 | 一种聚氨酯基多功能互穿网络聚合物及其制备方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5918723A (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-31 | Sanyo Chem Ind Ltd | 表皮付ウレタンフオ−ム用スキン形成剤 |
JPH0214209A (ja) * | 1988-04-25 | 1990-01-18 | Imperial Chem Ind Plc <Ici> | ポリウレタンフォームの製造方法 |
JPH02283711A (ja) * | 1989-01-20 | 1990-11-21 | Recticel Nv | 噴霧可能な光安定性ポリウレタンを調製し適用する方法 |
JPH02305579A (ja) * | 1989-03-03 | 1990-12-19 | Adidas Sarragan Fr | スキン層付フォーム外層を有するスポーツ又はレジャー用ボール及びその製造方法 |
JPH10176031A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-06-30 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 硬化剤組成物及びそれを含む塗料組成物 |
JPH10309733A (ja) * | 1996-03-28 | 1998-11-24 | Toyoda Gosei Co Ltd | Rimポリウレタン二色成形品及び二色成形方法 |
JP2001270929A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-10-02 | Mitsui Chemicals Inc | 熱硬化ポリウレタン樹脂及びその製造方法 |
JP2002249533A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-09-06 | Sanyo Chem Ind Ltd | スキン付ポリウレタンフォーム用スキン形成剤 |
JP2002265548A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-09-18 | Sanyo Chem Ind Ltd | スキン付ポリウレタンフォーム用スキンの製造方法 |
US20060008622A1 (en) * | 2004-07-06 | 2006-01-12 | Lear Corporation | Interior vehicle trim panel having a sprayed expanded polyurethane layer and method and system of making same |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2226191C3 (de) * | 1972-05-30 | 1978-04-13 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Metallbandlacke |
LU74540A1 (ja) | 1976-03-12 | 1977-09-27 | ||
LU81024A1 (fr) | 1979-03-09 | 1980-09-24 | Prb Sa | Procede pour la preparation de polyurethanne a peau integrale et polyurethanne obtenu |
BE1000767A7 (nl) | 1987-07-16 | 1989-03-28 | Recticel | Werkwijze en inrichting voor het vormen van een laag polyurethaan op een oppervlak door spuiten. |
BE1003015A6 (nl) | 1989-03-20 | 1991-10-22 | Recticel | Spuitkop voor spuitpistool voor het vormen van een laag polyurethaan op een oppervlak. |
US5962142A (en) | 1996-03-28 | 1999-10-05 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Two-colored molded product of polyurethanes made by RIM and process for manufacturing the same |
US5885662A (en) * | 1997-01-31 | 1999-03-23 | Atoma International, Inc. | Decorative automotive interior trim articles with integral light stable polyurethane elastomer covering and process for making the same |
CN1120080C (zh) | 1998-05-22 | 2003-09-03 | 麦格纳内部系统公司 | 带有整体性模内涂敷的聚氨酯芳香族弹性体涂层的装饰性汽车内饰件及其制备工艺 |
WO2004000905A1 (en) * | 2002-06-21 | 2003-12-31 | Recticel | Micro-cellular or non-cellular light-stable polyurethane material and method for the production thereof |
DE10324306A1 (de) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Bayer Materialscience Ag | Wässrige PUR-Dispersionen zur Herstellung von Beschichtungen mit Softfeel-Effekt |
ATE375212T1 (de) | 2003-06-27 | 2007-10-15 | Recticel | Verfahren zur herstellung eines formteils welches eine gesprühte polyurethschicht umfasst |
US20060091574A1 (en) * | 2004-11-03 | 2006-05-04 | Lear Corporation | Interior vehicle trim panel having a sprayed expanded polyurethane layer and method and system of making same |
US7691480B1 (en) * | 2005-07-08 | 2010-04-06 | Basf Corporation | Elastomeric urethane composition |
ATE508867T1 (de) * | 2005-08-23 | 2011-05-15 | Recticel Automobilsysteme Gmbh | Verkleidungselement und beschichtungslage zur herstellung eines laminats |
-
2006
- 2006-05-30 KR KR1020087031427A patent/KR101307292B1/ko active IP Right Grant
- 2006-05-30 MX MX2008015277A patent/MX2008015277A/es active IP Right Grant
- 2006-05-30 ES ES10168558.4T patent/ES2576829T3/es active Active
- 2006-05-30 CN CN2006800547905A patent/CN101448867B/zh active Active
- 2006-05-30 WO PCT/EP2006/062748 patent/WO2007137623A1/en active Application Filing
- 2006-05-30 AT AT06763392T patent/ATE473250T1/de active
- 2006-05-30 BR BR122017003892-3A patent/BR122017003892B1/pt active IP Right Grant
- 2006-05-30 JP JP2009512423A patent/JP5596973B2/ja active Active
- 2006-05-30 EP EP10168558.4A patent/EP2230068B1/en active Active
- 2006-05-30 HU HUE10168558A patent/HUE028782T2/en unknown
- 2006-05-30 SI SI200630789T patent/SI2024413T1/sl unknown
- 2006-05-30 SI SI200632068A patent/SI2230068T1/sl unknown
- 2006-05-30 EP EP20060763392 patent/EP2024413B1/en active Active
- 2006-05-30 AU AU2006345683A patent/AU2006345683A1/en not_active Abandoned
- 2006-05-30 PT PT06763392T patent/PT2024413E/pt unknown
- 2006-05-30 BR BRPI0621754A patent/BRPI0621754B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-05-30 PL PL10168558.4T patent/PL2230068T3/pl unknown
- 2006-05-30 PL PL06763392T patent/PL2024413T3/pl unknown
- 2006-05-30 CA CA 2653051 patent/CA2653051C/en active Active
- 2006-05-30 ES ES06763392T patent/ES2348176T3/es active Active
- 2006-05-30 DE DE200660015369 patent/DE602006015369D1/de active Active
- 2006-05-30 PT PT101685584T patent/PT2230068E/pt unknown
- 2006-05-30 US US12/302,693 patent/US8197939B2/en active Active
-
2008
- 2008-12-23 ZA ZA2008/10842A patent/ZA200810842B/en unknown
-
2012
- 2012-05-07 US US13/465,240 patent/US8709324B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5918723A (ja) * | 1982-07-21 | 1984-01-31 | Sanyo Chem Ind Ltd | 表皮付ウレタンフオ−ム用スキン形成剤 |
JPH0214209A (ja) * | 1988-04-25 | 1990-01-18 | Imperial Chem Ind Plc <Ici> | ポリウレタンフォームの製造方法 |
JPH02283711A (ja) * | 1989-01-20 | 1990-11-21 | Recticel Nv | 噴霧可能な光安定性ポリウレタンを調製し適用する方法 |
JPH02305579A (ja) * | 1989-03-03 | 1990-12-19 | Adidas Sarragan Fr | スキン層付フォーム外層を有するスポーツ又はレジャー用ボール及びその製造方法 |
JPH10309733A (ja) * | 1996-03-28 | 1998-11-24 | Toyoda Gosei Co Ltd | Rimポリウレタン二色成形品及び二色成形方法 |
JPH10176031A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-06-30 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 硬化剤組成物及びそれを含む塗料組成物 |
JP2001270929A (ja) * | 1999-10-28 | 2001-10-02 | Mitsui Chemicals Inc | 熱硬化ポリウレタン樹脂及びその製造方法 |
JP2002265548A (ja) * | 2000-11-29 | 2002-09-18 | Sanyo Chem Ind Ltd | スキン付ポリウレタンフォーム用スキンの製造方法 |
JP2002249533A (ja) * | 2000-12-14 | 2002-09-06 | Sanyo Chem Ind Ltd | スキン付ポリウレタンフォーム用スキン形成剤 |
US20060008622A1 (en) * | 2004-07-06 | 2006-01-12 | Lear Corporation | Interior vehicle trim panel having a sprayed expanded polyurethane layer and method and system of making same |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013521367A (ja) * | 2010-03-05 | 2013-06-10 | レクティセル アウトモービルジステメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 可撓性のあるエラストマー熱硬化性相分離ポリウレタン材料のスキン層を製造する方法 |
KR20170063753A (ko) * | 2014-09-19 | 2017-06-08 | 바스프 에스이 | 적어도 어느 정도는 층 구조로 이루어진 부재 및 이의 제조 방법 |
JP2017529262A (ja) * | 2014-09-19 | 2017-10-05 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | 少なくともある程度の層構造を含む構成要素、及びその製造方法 |
US11059271B2 (en) | 2014-09-19 | 2021-07-13 | Basf Se | Component composed at least to some extent of a layer structure and process for production thereof |
KR102483118B1 (ko) | 2014-09-19 | 2022-12-29 | 바스프 에스이 | 적어도 어느 정도는 층 구조로 이루어진 부재 및 이의 제조 방법 |
JP2020517484A (ja) * | 2017-04-28 | 2020-06-18 | レクティセル オートモービルシステム ゲーエムベーハー | エラストマー複合材ポリウレタンスキン |
JP7364469B2 (ja) | 2017-04-28 | 2023-10-18 | アスコリウム ゲーエムベーハー | エラストマー複合材ポリウレタンスキン |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5596973B2 (ja) | 可撓性のある複合エラストマーポリウレタンスキンの製造方法 | |
EP1717256B1 (en) | Reaction injection moulding process for the production of a polyurethane skin layer | |
CN101591420B (zh) | 一种喷塑聚氨酯组合物、其制备方法及其应用 | |
JP7364469B2 (ja) | エラストマー複合材ポリウレタンスキン | |
JPH07329099A (ja) | ポリウレタン樹脂成形品を製造する方法 | |
RU2565080C2 (ru) | Способ изготовления гибкой эластомерной полиуретановой кожи | |
CN102558477B (zh) | 柔韧性弹性聚氨酯表皮层的制备方法 | |
RU2422285C2 (ru) | Способ изготовления гибкой композиционной эластомерной полиуретановой кожи | |
US5473044A (en) | HDI residue in reaction injection molding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120528 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120828 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130722 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20131021 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20131028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5596973 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |