JP2009534469A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009534469A5
JP2009534469A5 JP2009507914A JP2009507914A JP2009534469A5 JP 2009534469 A5 JP2009534469 A5 JP 2009534469A5 JP 2009507914 A JP2009507914 A JP 2009507914A JP 2009507914 A JP2009507914 A JP 2009507914A JP 2009534469 A5 JP2009534469 A5 JP 2009534469A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
phosphate
weight
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009507914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009534469A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/067188 external-priority patent/WO2007127691A2/en
Publication of JP2009534469A publication Critical patent/JP2009534469A/ja
Publication of JP2009534469A5 publication Critical patent/JP2009534469A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 燐酸アルキル置換トリアリールエステルであって、該燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして、燐酸モノアルキルフェニルジフェニルの含有量が約75重量%超であり、燐酸トリフェニル(「TPP」)の含有量が約1重量%未満でありかつ有機燐含有量約5から約10重量%の範囲内である燐酸アルキル置換トリアリールエステル。
  2. TPPの含有量が燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして約0.75重量%未満である請求項1記載の燐酸アルキル置換トリアリールエステル。
  3. 更に下記の燐酸アルキル置換フェニル:a)燐酸モノアルキルフェニルジフェニル;b)燐酸ジ−(アルキルフェニル)フェニル;c)燐酸ジアルキルフェニルジフェニル;d)燐酸トリアルキルフェニル;e)燐酸アルキルフェニルジアルキルフェニルフェニルの中の1種以上も含有して成りかつ該燐酸アルキル置換フェニルおよびTPPのアルキル部分がメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、イソブチル、第三級ブチル、イソアミルおよび第三級アミル基から選択される請求項1記載の燐酸アルキル置換トリアリールエステル。
  4. 燐酸トリアルキルフェニルの含有量が該燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして約2重量%未満である請求項1記載の燐酸アルキル置換トリアリールエステル。
  5. TPPの含有量が該燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして約0.5重量%未満である請求項4記載の燐酸アルキル置換トリアリールエステル。
  6. 有機燐含有量が該燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして約8から約8.4重量%の範囲内である請求項5記載の燐酸アルキル置換トリアリールエステル。
  7. 燐酸アルキル置換トリアリールエステルの製造方法であって、
    a)両方ともアルキル置換フェノールの総重量を基準にしてフェノール含有量が約1モル%未満でジアルキルフェノール含有量が約25モル%以下のアルキル置換フェノールの流れとPOCl3を1番目の触媒を存在させて約80℃から約210℃の範囲の温度を包含する1番目の反応条件下で反応させることで、ジクロロ燐酸モノアルキル置換フェニルの含有量が1番目の反応生成物の総モルを基準にして約75モル%超の1番目の反応生成物を生じさせ、そして前記1番目の反応生成物を
    i)アリールアルコール、アルキルアルコール、アルキル置換アリールアルコールおよびこれらの混合物から選択したアルコールと2番目の触媒を存在させて約90℃から約260℃の範囲の温度を包含する2番目の反応条件下で反応させることで燐酸アルキル置換トリアリールエステルを生じさせるか、或は
    ii)アリールアルコール、アルキルアルコール、アルキル置換アリールアルコールおよびこれらの混合物から選択した2種以上のアルコールと2番目の触媒を存在させて約70℃から約260℃の範囲の温度を包含する2番目の反応条件下で逐次的に反応させることで燐酸アルキル置換トリアリールエステルを生じさせるか、或は
    iii)1番目のアルコールと反応させることである程度反応した生成物を生じさせそしてそのある程度反応した生成物を2番目のアルコールと反応させるが、前記2番目のアルコールの添加を前記1番目のアルコールが消費されるまでは行わず、ここで消費は適切な方法、例えばP31NMRなどで測定される、かつ前記1番目のアルコールおよび前記2番目のアルコールを独立してアリールアルコール、アルキルアルコール、アルキル置換アリールアルコールから選択する、
    ことを含んで成る方法。
  8. アルキル置換フェノールのアルキル部分を独立してメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチル、アミル、イソアミル、第三級アミル基、シクロヘキシルアルキル部分、イソプロピルアルキルおよびこれらの組み合わせから選択する請求項7記載の方法。
  9. アルキル置換フェノールのアルキル部分がイソプロピルアルキル部分である請求項7記載の方法。
  10. 全部がアルキル置換フェノールの総重量を基準にして前記アルキル置換フェノールの流れがOIPを約64から約68重量%の範囲で含有し、MIPを約0.5から約2.5重量%の範囲で含有しかつPIPを約31から約35重量%の範囲で含有して成る請求項7記載の方法。
  11. 1番目の反応生成物とアルコールを2番目の触媒の存在下で反応させる前に過剰なPOCl3を1番目の反応生成物から除去しておく請求項7記載の方法。
  12. 1番目の反応生成物が両方とも未反応のPOCl3を除く前記1番目の反応生成物の総モルを基準にしてジクロロ燐酸モノアルキル置換フェニルを約70から約99.9モル%の範囲で含有しかつクロロ燐酸ビス(モノアルキル置換)フェニルを約0.1モル%から30モル%未満の範囲で含有して成る請求項7記載の方法。
  13. 更に、
    a)燐酸アルキル置換アリールエステルにモノイソプロピル置換フェノール、ジイソプロピル置換フェノール、フェノールおよびこれらの混合物から選択したアルコールを追加的量で添加しそして/または前記燐酸アルキル置換トリアリールエステルに2番目の触媒を追加的量で添加することでアルコールを過剰量で含有するアルコールが豊富な燐酸アルキル置換フェニル生成物を生じさせ、
    b)前記アルコールが豊富な燐酸アルキル置換フェニル生成物を回収し、そして
    c)前記過剰量のアルコールの少なくとも一部を相分離、ストリッピング、蒸留およびこれらの混合方法から選択した方法で前記アルコールが豊富な燐酸アルキル置換フェニルエステル生成物から除去する、
    ことも含んで成る請求項7記載の方法。
  14. 2番目のアルコールの有効量がジクロロ燐酸アリールとクロロ燐酸ジアリールの実質的に全部が本発明に従う燐酸アルキル置換トリアリールエステルに変化するに有効な2番目のアルコールの量である請求項13記載の方法。
  15. 燐酸アルキル置換トリアリールエステルであって、
    a)IPPを約90から約92重量%の範囲、TPPを約0.5から約0.75重量%の範囲、DTPPを約1から約3重量%の範囲、TTPPを約0.05から約0.15重量%の範囲および2,4−DDPを約0.5から約0.75重量%の範囲で含有して成るか、或は
    b)IPPを約94から約96重量%の範囲、DTPPを約3.5から約5.5重量%の範囲およびTTPPを約0.1から約0.3重量%の範囲で含有して成るか、或は
    c)IPPを約71から約73重量%の範囲、TPPを約0.05から約0.15重量%の範囲、DTPPを約26から約28重量%の範囲およびTTPPを約0.5から約0.7重量%の範囲で含有して成る、
    燐酸アルキル置換トリアリールエステル。
  16. a)少なくとも1種の樹脂を含有しかつ両方とも燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして燐酸トリフェニル(「TPP」)の含有量が約1重量%未満でありかつ有機燐含有量が約5から約10重量%の範囲内である燐酸アルキル置換トリアリールエステルを難燃量で含有して成りかつ前記樹脂が(i)1種以上のビニル芳香族のホモ重合体もしくは共重合体、(ii)1種以上の非環式オレフィン系炭化水素のホモ重合体もしくは共重合体および(iii)少なくとも1種のビニル芳香族単量体と官能基を含有する少なくとも1種の非ビニル芳香族単量体から作られた1種以上の共重合体であるか、或は
    b)少なくとも1種のイソシアネートもしくはポリオールを含有しかつ両方とも燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして燐酸トリフェニル(「TPP」)の含有量が約1重量%未満でありかつ有機燐含有量が約5から約10重量%の範囲内である燐酸アルキル置換トリアリールエステルを難燃量で含有して成るか、或は
    c)燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして約1重量%未満の燐酸トリフェニル含み、有機燐が燐酸アルキル置換トリアリールエステルの総重量を基準にして約5から約10重量%の範囲である少なくとも1種の燐酸アルキル置換トリアリールエステル、少なくとも1種のイソシアネートもしくはポリオール、少なくとも1種の発泡剤および少なくとも1種の触媒を用いて作られたものである、
    組成物。
JP2009507914A 2006-04-24 2007-04-23 燐酸トリフェニル含有量が低くて燐含有量が高くかつオルソアルキル置換度が高い燐酸イソプロピルフェニル Pending JP2009534469A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79478506P 2006-04-24 2006-04-24
US90828707P 2007-03-27 2007-03-27
US90829207P 2007-03-27 2007-03-27
PCT/US2007/067188 WO2007127691A2 (en) 2006-04-24 2007-04-23 Low triphenylphosphate, high phosphorous content isopropyl phenyl phosphates with high ortho alkylation

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083876A Division JP2013151552A (ja) 2006-04-24 2013-04-12 燐酸トリフェニル含有量が低くて燐含有量が高くかつオルソアルキル置換度が高い燐酸イソプロピルフェニルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009534469A JP2009534469A (ja) 2009-09-24
JP2009534469A5 true JP2009534469A5 (ja) 2010-06-17

Family

ID=38610919

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009507914A Pending JP2009534469A (ja) 2006-04-24 2007-04-23 燐酸トリフェニル含有量が低くて燐含有量が高くかつオルソアルキル置換度が高い燐酸イソプロピルフェニル
JP2013083876A Pending JP2013151552A (ja) 2006-04-24 2013-04-12 燐酸トリフェニル含有量が低くて燐含有量が高くかつオルソアルキル置換度が高い燐酸イソプロピルフェニルの製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083876A Pending JP2013151552A (ja) 2006-04-24 2013-04-12 燐酸トリフェニル含有量が低くて燐含有量が高くかつオルソアルキル置換度が高い燐酸イソプロピルフェニルの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8143433B2 (ja)
EP (1) EP2021347A2 (ja)
JP (2) JP2009534469A (ja)
KR (1) KR20080112323A (ja)
AU (1) AU2007244958A1 (ja)
BR (1) BRPI0711409A2 (ja)
CA (1) CA2649249A1 (ja)
IL (1) IL194529A0 (ja)
MX (1) MX2008013263A (ja)
TW (1) TW200745148A (ja)
WO (1) WO2007127691A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2008013263A (es) * 2006-04-24 2008-10-27 Albemarle Corp Fosfato de isopropil fenilo con alto contenido de fosforo, bajo contenido de fosfato de trifenilo con orto alquilacion alta.
CN101772536B (zh) * 2007-08-07 2012-06-27 雅宝公司 阻燃硬质聚氨酯泡沫和硬质聚氨酯泡沫制剂
KR20100039366A (ko) * 2007-08-07 2010-04-15 알베마를 코포레이션 난연성의 연성 폴리우레탄 폼 및 연성 폴리우레탄 폼 제형
TW201026763A (en) * 2008-12-08 2010-07-16 Albemarle Corp Phosphorus flame retardants and applications therefor
US8747173B1 (en) 2011-06-10 2014-06-10 Hickory Springs Manufacturing Company Flotation device
KR101302555B1 (ko) * 2012-09-26 2013-09-02 곽승민 방향족 인산에스테르계 화합물을 포함한 방염제 및 그의 제조방법
KR101241148B1 (ko) * 2012-09-26 2013-03-11 곽승민 방향족 인산에스테르계 화합물을 포함한 방염제 및 그의 제조방법
CN104854116A (zh) * 2012-09-26 2015-08-19 郭昇玟 包含芳香族磷酸酯类化合物的阻燃剂及其制造方法
KR101354039B1 (ko) * 2013-03-15 2014-01-23 곽승민 이중냉각장치 및 방향족 인산에스테르계 화합물의 합성장치
JP6432935B2 (ja) * 2014-11-20 2018-12-05 アキレス株式会社 塩化ビニル系樹脂シート
CN105040154B (zh) * 2015-07-22 2017-10-24 东华大学 一种阻燃聚酰胺66复合纤维及其制备方法
EP3208276A1 (en) 2016-02-18 2017-08-23 PCC Rokita SA Process for the preparation of a triaryl phosphate ester composition
WO2019055426A1 (en) * 2017-09-15 2019-03-21 Polyone Corporation FLAME RETARDANT POLY (VINYL CHLORIDE) COMPOUNDS
RU2751888C1 (ru) * 2020-10-29 2021-07-19 Общество с ограниченной ответственностью Научно-производственное предприятие КВАЛИТЕТ ООО НПП КВАЛИТЕТ Способ получения огнестойкой основы гидравлической жидкости

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4139487A (en) 1965-12-01 1979-02-13 Albright & Wilson Limited Mixed tri-aryl (phenyl and alkylphenyl) phosphate esters
GB1146173A (en) * 1966-06-18 1969-03-19 Geigy Uk Ltd Production of triaryl phosphates
US4093680A (en) 1966-06-18 1978-06-06 Ciba-Geigy Ag Phosphorylated tertiary butylated phenol/phenol ester reaction mixtures
JPS5133073B1 (ja) * 1970-12-16 1976-09-17
GB1414478A (en) 1972-03-23 1975-11-19 Albright & Wilson Phosphorylation of alkylated phenols
US3859395A (en) 1973-10-09 1975-01-07 Fmc Corp Triaryl phosphate esters
GB2027712B (en) 1978-07-21 1983-03-23 Ciba Geigy Ag Triary phosphates
US4232359A (en) 1979-04-09 1980-11-04 Berkey-Colortran, Inc. Spotlight or other illuminator
US4559184A (en) * 1983-11-14 1985-12-17 Stauffer Chemical Company Phosphate ester synthesis without phosphorylation catalyst
EP0324716A3 (en) * 1988-01-12 1990-05-16 Fmc Corporation (Uk) Limited Triaryl phosphates
JP2999036B2 (ja) * 1991-11-11 2000-01-17 本州化学工業株式会社 アリールリン酸クロライド類の製造方法
US5206404A (en) 1992-04-27 1993-04-27 Fmc Corporation Triaryl phosphate ester composition and process for its preparation
US5457139A (en) 1993-07-26 1995-10-10 Monsanto Company Flexible water-blown polyurethane foams
US5302303A (en) * 1993-08-24 1994-04-12 Miles Inc. Storage stable isocyanate-reactive compositions for use in flame-retardent systems
GB9722719D0 (en) * 1997-10-29 1997-12-24 Fmc Corp Uk Ltd Production of phosphate esters
US6242631B1 (en) * 1998-09-21 2001-06-05 Akzo Nobel Nv Triaryl phosphate ester composition
DE69905915T2 (de) 1998-09-21 2003-11-13 Akzo Nobel Nv Triaryl phosphatesterzusammensetzung
MX2008013263A (es) * 2006-04-24 2008-10-27 Albemarle Corp Fosfato de isopropil fenilo con alto contenido de fosforo, bajo contenido de fosfato de trifenilo con orto alquilacion alta.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009534469A5 (ja)
US8350074B2 (en) Low triphenylphosphate, high phosphorous content isopropyl phenyl phosphates with high ortho alkylation
RU2004137127A (ru) Композиция для огнестойкого полиуретана, способ ее получения и добавка, повышающая огнестойкость
US9822208B1 (en) Flame retardant materials derived from furan dicarboxylic methyl ester
US8575225B2 (en) Use of low triphenylphosphate, high phosphorous content isopropyl phenyl phosphates as flame retardants in polyurethane or polyisocyanurate foams
TWI330188B (en) Process for manufacture of pentaerythritol diphosphites
CN108602843A (zh) 有机磷化合物和包含其的阻燃剂以及有机磷化合物的制造方法
RU2004135863A (ru) Смеси из тетрагалогенфталевых эфиров и фосфорсодержащих антипиренов для полиуретановых композиций, способ их получения и изделия на их основе
EP0613902B1 (en) Process for the manufacture of poly(hydrocarbylene aryl phosphate)compositions
JP2001192392A (ja) 環状ホスファゼン化合物、環状ホスファゼン混合組成物、ホスファゼン組成物、それを有効成分とする難燃剤およびそれを含む難燃性組成物
US3264247A (en) Pentyl isobutyrate phosphite plastizer-stabilizer
US20100130654A1 (en) Use of low triphenylphosphate, high phosphorous content isopropyl phenyl phosphates as flame retardants in resins
KR20020023967A (ko) 축합형 인산 에스테르의 제조 방법
US2875230A (en) Preparation of neutral mixed phosphates from trialkyl phosphates and alcohols
RU2670105C1 (ru) Способ получения смешанных триарилфосфатов
US2852549A (en) Preparation of neutral mixed phosphates by interaction of phosphates
US4118435A (en) Catalyzed production of phosphorous and phosphonous acid ester chlorides
US3264324A (en) Phosphonites
KR101478808B1 (ko) 인산 에스테르 난연제 및 그 제조방법
US2863903A (en) Alkyl aryl monochloromethane-phosphonate esters
JP4768943B2 (ja) 改良された色を有するオリゴマー状有機リン組成物の形成方法
Cao et al. Simple synthesis of Biphosphonates with Excellent Flameproofing Properties
US2170833A (en) Di-phenyl mono-ortho-chlorphenyl phosphite
KR100263427B1 (ko) 포스파이트 에스테르의 제조방법
JPH0812692A (ja) 新規な含窒素有機燐化合物及びその製法