JP2009532503A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009532503A5
JP2009532503A5 JP2009504469A JP2009504469A JP2009532503A5 JP 2009532503 A5 JP2009532503 A5 JP 2009532503A5 JP 2009504469 A JP2009504469 A JP 2009504469A JP 2009504469 A JP2009504469 A JP 2009504469A JP 2009532503 A5 JP2009532503 A5 JP 2009532503A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inhibitors
inhibitor
kinase
combination
tyrosine kinase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009504469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009532503A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/066010 external-priority patent/WO2007124252A2/en
Publication of JP2009532503A publication Critical patent/JP2009532503A/ja
Publication of JP2009532503A5 publication Critical patent/JP2009532503A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の組合せ剤には、mTOR阻害化合物および1種以上の薬学的活性剤が、同一剤形中に存在する固定した組合せ剤;mTOR阻害化合物および1種以上の薬学的活性剤が、同一パッケージ中に、例えば併用投与についての指示書と共に供される、別個の剤形中に存在する、キット;ならびに、mTOR阻害化合物および1種以上の薬学的活性剤が、別個にパッケージされ、同時投与または連続投与のための指示書が供される、自由な組合せ剤、が含まれる。
別の局面において、本発明は、販売用パッケージまたは製品である、
−mTOR阻害化合物および1種以上の薬学的活性剤、併用投与のための指示書を含む、医薬パッケージ;
−mTOR阻害化合物、1種以上の薬学的活性剤との併用投与のための指示書を含む、医薬パッケージ;
−1種以上の薬学的活性剤、mTOR阻害化合物との併用投与のための指示書を含む、医薬パッケージ;
を提供する。
本明細書で用いる用語“タンパク質ホスファターゼ阻害剤”は、タンパク質ホスファターゼを標的とし、低下させる、または阻害する化合物に関する。本明細書で用いる用語“PP1またはPP2阻害剤”は、Ser/Thrタンパク質ホスファターゼを標的とし、低下させる、または阻害する化合物に関する。PP1を含むタイプIホスファターゼを、インヒビター−1(I−1)およびインヒビター−2(I−2)として公知の2種の熱安定性タンパク質により阻害することができる。それらは、ホスホリラーゼキナーゼのα−サブユニットを優先的に脱リン酸化する。タイプIIホスファターゼは、ホスファターゼの自発的に活性なクラス(PP2A)、CA2+依存性クラス(PP2B)、およびMg2+依存性クラス(PP2C)に分類される。PP1およびPP2A阻害剤の例には、カンタリド酸、および/またはカンタリジンが含まれるが、これらに限定されない。本明細書で用いる用語“チロシンホスファターゼ阻害剤”は、チロシンホスファターゼを標的とし、低下させる、または阻害する化合物に関する。タンパク質チロシンホスファターゼ(PTP)は、比較的最近、ホスファターゼファミリーに加えられる。それらは、タンパク質のリン酸化チロシン残基からリン酸基を除去する。PTPは、異なる構造的特徴を示し、細胞増殖、分化、細胞接着および運動性、および細胞骨格機能の制御に重要な役割を果たす。チロシンホスファターゼ阻害剤の標的の例には、アルカリホスファターゼ(ALP)、ヘパラナーゼ、PTPase、および/または前立腺酸性ホスファターゼが含まれるが、これらに限定されない。チロシンホスファターゼ阻害剤の例には、シュウ酸L−P−ブロモテトラミゾール;2(5H)−フラノン、4−ヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−3−(1−オキソヘキサデシル)−、(5R)−(9Cl);および、ベンジルホスホン酸が含まれるが、これらに限定されない。
III.組合せ剤
本発明は、
(a)mTOR阻害化合物;ならびに
(b)薬学的活性剤、の組合せ剤に関する。
好ましい態様において、本発明は、
(a)mTOR阻害化合物;ならびに
(b)ステロイド、アデノシンキナーゼ阻害剤;アジュバント;副腎皮質アンタゴニスト;AKT経路阻害剤;アルキル化剤;血管形成阻害剤;抗アンドロゲン;抗エストロゲン;抗高カルシウム血症剤;代謝拮抗剤;アポトーシス誘導剤;オーロラキナーゼ阻害剤;ブルトンのチロシンキナーゼ(BTK)阻害剤;カルシニューリン阻害剤;CaMキナーゼII阻害剤;CD45チロシンホスファターゼ阻害剤;CDC25ホスファターゼ阻害剤;CHKキナーゼ阻害剤;ゲニステイン、オロモウシンおよび/またはチルホスチンを調節するための制御剤;シクロオキシゲナーゼ阻害剤;cRAFキナーゼ阻害剤;サイクリン依存性キナーゼ阻害剤;システインプロテアーゼ阻害剤;DNA挿入剤;DNA鎖崩壊剤;E3リガーゼ阻害剤;内分泌ホルモン;上皮細胞増殖因子ファミリーの活性を標的とし、低下させる、または阻害する化合物;EGFR、PDGFRチロシンキナーゼ阻害剤;ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤;Flk−1キナーゼ阻害剤;グリコーゲン合成酵素キナーゼ−3(GSK3)阻害剤;ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤;HSP90阻害剤;I−κ B−α キナーゼ阻害剤(IKK);インスリン受容体チロシンキナーゼ阻害剤;c−Jun N末端キナーゼ(JNK)阻害剤;微小管結合剤;マイトージェン活性化タンパク質(MAP)キナーゼ−阻害剤;MDM2阻害剤;MEK阻害剤;マトリクスメタロプロテイナーゼ(MMP)阻害剤;NGFRチロシンキナーゼ阻害剤;SAPK2/p38キナーゼ阻害剤を含む、p38MAPキナーゼ阻害剤;p56チロシンキナーゼ阻害剤;PDGFRチロシンキナーゼ阻害剤;ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤;ホスファターゼ阻害剤;白金物質;PP1およびPP2阻害剤を含むタンパク質ホスファターゼ阻害剤、ならびにチロシンホスファターゼ阻害剤;PKC阻害剤およびPKCδキナーゼ阻害剤;ポリアミン合成阻害剤;プロテオソーム阻害剤;PTP1B阻害剤;SRCファミリーチロシンキナーゼ阻害剤を含む、タンパク質チロシンキナーゼ阻害剤;Sykチロシンキナーゼ阻害剤;ならびに、JAK−2および/またはJAK−3チロシンキナーゼ阻害剤;レチノイド;RNAポリメラーゼII伸張阻害剤;セリン/スレオニンキナーゼ阻害剤;ステロール生合成阻害剤;トポイソメラーゼ阻害剤;ならびに、VEGFRチロシンキナーゼ阻害剤;ゴナドレリンアゴニスト;細胞分化過程を誘導する化合物;ビスホスホネート;ヘパラナーゼ阻害剤;生物学的反応修飾剤;テロメラーゼ阻害剤;カテコール−O−メチルトランスフェラーゼの阻害剤のようなメディエーター;白血球受容体に対する免疫抑制性モノクローナル抗体、例えばモノクローナル抗体;ソマトスタチンまたはソマトスタチン類似体;成長ホルモン受容体アンタゴニスト;白血病(AML)処置に有用なモノクローナル抗体;癌胎児性抗原(CEA)に対する抗体;ホスホジエステラーゼ阻害剤;癌ワクチン;キネシン紡錘体タンパク質(KSP)の阻害剤;腫瘍増殖および血管形成と関係する多数の受容体チロシンキナーゼの阻害剤;合成非ステロイド系エストロゲン;細胞毒性抗新生物剤;CTLA4の細胞外ドメインの少なくとも一部またはその変異体を有する組み換え結合分子、からなる群から選択される1種以上の薬学的活性剤、を含む組合せ剤を提供する。
別の好ましい態様において、本発明は、
(a)mTOR阻害化合物;ならびに
(b)プレドニゾン、5−ヨードツベルシジン;ロイコボリン;レバミソール;ミトタン;デグエリン;トリシリビン;KP372−1(QLT394)、クロラムブシル;クロルメチン、シクロホスファミド、イホスファミド、メルファラン、エストラムスチン;カルムスチン;ホテムスチン、ロムスチン、ストレプトゾシン、ストレプトゾトシンプロカルバジン;塩酸プロカルバジン、メクロレタミン、塩酸メクロレタミン、チオテパ;テモゾロミド;マイトマイシン;アルトレタミン;ブスルファン;ニトロソウレア;エストラムスチン、ウラムスチン、Gliadel;窒素マスタード、フマギリン;シコニン;トラニラスト;ウルソール酸;スラミン;ベンガミド、TNP−470、サリドマイド、ニルタミド;ビカルタミド;トレミフェン;レトロゾール;テストラクトン;アナストロゾール;ビカルタミド;フルタミド;タモキシフェン、クエン酸タモキシフェン;エキセメスタン;フルベストラント;ラロキシフェン;塩酸ラロキシフェン;アタメスタン、フォルメスタン、アミノグルテチミド、ログレチミド、ピリドグルテチミド、トリロスタン、ケトコナゾール、ボロゾール、ファドロゾール、硝酸ガリウム(III)水和物;パミドロン酸ナトリウム;6−メルカプトプリン;シタラビン;フルダラビン;フロクスウリジン(Flexuridine);フルオロウラシル;5−フルオロウラシル、フロクスウリジン、カペシタビン;ラルチトレキセド;メトトレキサート;クラドリビン;ゲムシタビン;塩酸ゲムシタビン;チオグアニン6−チオグアニン、フルオロウラシル;5−フルオロウラシル(5−FU)、ヒドロキシウレア;5−アザシチジン、デシタビン;エダトレキサート;Permetrexed、ペメトレキセド、クロファラビン;ネララビン(nelarabine)、チアゾフリン、ペントスタチン、デオキシコホルマイシン;フルオロメチレンデオキシシチジン(FmdC)、5−アザ−2’−デオキシシチジン、トロキサシタビン、エタノール、2−[[3−(2,3−ジクロロフェノキシ)プロピル]アミノ];ガンボグ酸;エンベリン;三酸化ヒ素;Binucleine2;テレイック酸;シペルメトリン;デルタメトリン;フェンバレレート;チルホスチン8;5−イソキノリンスルホン酸、4−[(2S)−2−[(5−イソキノリニルスルホニル)メチルアミノ]−3−オキソ−3−(4−フェニル−1−ピペラジニル)プロピル]フェニルエステル;ベンゼンスルホンアミド、N−[2−[[[3−(4−クロロフェニル)−2−プロペニル]メチル]アミノ]メチル]フェニル]−N−(2−ヒドロキシエチル)−4−メトキシ;ホスホン酸、[[2−(4−ブロモフェノキシ)−5−ニトロフェニル]ヒドロキシメチル];1,4−ナフタレンジオン、2,3−ビス[(2−ヒドロキシエチル)チオ];デブロモヒメニアルジシン;ダイゼイン;イソ−オロモウシン、チルホスチン1、1H−インドール−3−アセトアミド、1−(4−クロロベンゾイル)−5−メトキシ−2−メチル−N−(2−フェニルエチル);5−アルキル置換2−アリールアミノフェニル酢酸および誘導体、セレコキシブ、ロフェコキシブ、エトリコキシブ、バルデコキシブ;5−アルキル−2−アリールアミノフェニル酢酸、5−メチル−2−(2’−クロロ−6’−フルオロアニリノ)−フェニル酢酸、ルミラコキシブ;3−(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシベンジリデン)−5−ヨード−1,3−ジヒドロインドール−2−オン;および、ベンズアミド、3−(ジメチルアミノ)−N−[3−[(4−ヒドロキシベンゾイル)アミノ]−4−メチルフェニル];N9−イソプロピル−オロモウシン;オロモウシン;プルバラノールB、ロスコビチン;インディルビン、ケンパウロン、プルバラノールA、インディルビン−3’−モノオキシム、4−モルホリンカルボキサミド、N−[(1S)−3−フルオロ−2−オキソ−1−(2−フェニルエチル)プロピル]アミノ]−2−オキソ−1−(フェニルメチル)エチル]、プリカマイシン;ダクチノマイシン;ブレオマイシン;
好ましい態様において、本発明は、
(a)式IのmTOR阻害化合物;ならびに
(b)ステロイド、アルキル化剤;代謝拮抗剤;微小管結合剤;ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤;白金物質;ポリアミン合成酵素阻害剤;SRCファミリーチロシンキナーゼ阻害剤;および、トポイソメラーゼ阻害剤、からなる群から選択される1種以上の薬学的活性剤、を含む組合せ剤を提供する。
別の好ましい態様において、本発明は、
(a)式IのmTOR阻害化合物;ならびに
(b)プレドニゾン、チオテパ;N1,N12−ジエチルスペルミン4HCl、8−フェニル−2−(モルホリン−4−イル)−クロメン−4−オン、1H−ピラゾロ−[3,4−d]ピリミジン−4−アミン、3−(4−クロロフェニル)−1−(1,1−ジメチルエチル)−(9CI)、シタラビン;クラドリビン;硫酸ビンデシン;ビノレルビン;カルボプラチン;塩酸イダルビシン;および、塩酸ミトキサントロン、からなる群から選択される1種以上の薬学的活性剤、を含む組合せ剤を提供する。

Claims (14)

  1. 増殖性疾患の予防または処置における、同時、併用、個別または逐次使用のための、
    (a)mTOR阻害化合物;ならびに
    (b)i.ステロイド;
    ii.アデノシンキナーゼ阻害剤;
    iiiアジュバント;
    iv.副腎皮質アンタゴニスト;
    v.AKT経路阻害剤;
    vi.アルキル化剤;
    vii.血管形成阻害剤;
    viii.抗アンドロゲン;
    ix.抗エストロゲン;
    x.抗高カルシウム血症剤;
    xi.代謝拮抗剤;
    xii.アポトーシス誘導剤;
    xiii.オーロラキナーゼ阻害剤;
    xiv.ブルトンチロシンキナーゼ(BTK)阻害剤;
    xv.カルシニューリン阻害剤;
    xvi.CaMキナーゼII阻害剤;
    xvii.CD45チロシンホスファターゼ阻害剤;
    xviii.CDC25ホスファターゼ阻害剤;
    xix.CHKキナーゼ阻害剤;
    xx.ゲニステイン、オロモウシン(olomucine)および/またはチルホスチンを調節するための制御剤;
    xxi.シクロオキシゲナーゼ阻害剤;
    xxii.cRAFキナーゼ阻害剤;
    xxiii.サイクリン依存性キナーゼ阻害剤;
    xxiv.システインプロテアーゼ阻害剤;
    xxv.DNA挿入剤;
    xxvi.DNA鎖破壊剤;
    xxvii.E3リガーゼ阻害剤;
    xxviii.内分泌ホルモン;
    xxix.上皮細胞増殖因子ファミリーの活性を標的とし、低下させる、または阻害する化合物;
    xxx.EGFR、PDGFRチロシンキナーゼ阻害剤;
    xxxi.ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤;
    xxxii.Flk−1キナーゼ阻害剤;
    xxxiii.グリコーゲン合成酵素キナーゼ−3(GSK3)阻害剤;
    xxxiv.ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤;
    xxxv.HSP90阻害剤;
    xxxvi.I−κ B−α キナーゼ阻害剤(IKK);
    xxxvii.インスリン受容体チロシンキナーゼ阻害剤;
    xxxviii.c−Jun N末端キナーゼ(JNK)キナーゼ阻害剤;
    xxxix.微小管結合剤;
    xl.マイトージェン活性化タンパク質(MAP)キナーゼ−阻害剤;
    xli.MDM2阻害剤;
    xlii.MEK阻害剤;
    xliii.マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤(MMP)阻害剤;
    xliv.NGFRチロシンキナーゼ阻害剤;
    xlv.SAPK2/p38キナーゼ阻害剤を含む、p38MAPキナーゼ阻害剤;
    xlvi.p56チロシンキナーゼ阻害剤;
    xlvii.PDGFRチロシンキナーゼ阻害剤;
    xlviii.ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤;
    xlix.ホスファターゼ阻害剤;
    l.白金物質;
    li.PP1およびPP2阻害剤を含むタンパク質ホスファターゼ阻害剤、ならびにチロシンホスファターゼ阻害剤;
    lii.PKC阻害剤およびPKCδキナーゼ阻害剤;
    liii.ポリアミン合成阻害剤;
    liv.プロテオソーム阻害剤;
    lv.PTP1B阻害剤;
    lvi.SRCファミリーチロシンキナーゼ阻害剤;Sykチロシンキナーゼ阻害剤;および、JAK−2および/またはJAK−3チロシンキナーゼ阻害剤を含む、タンパク質チロシンキナーゼ阻害剤;
    lvii.レチノイド;
    lviii.RNAポリメラーゼII伸張阻害剤;
    lix.セリン/スレオニンキナーゼ阻害剤;
    lx.ステロール生合成阻害剤;
    lxi.トポイソメラーゼ阻害剤;
    lxii.VEGFRチロシンキナーゼ阻害剤;
    lxiii.ゴナドレリンアゴニスト、
    lxiv.細胞分化過程を誘導する化合物;
    lxv.ビスホスホネート;
    lxvi.ヘパラナーゼ阻害剤;
    lxvii.生物学的反応修飾剤;
    lxviii.テロメラーゼ阻害剤;
    lxix.カテコール−O−メチルトランスフェラーゼの阻害剤;
    lxx.白血球受容体に対する免疫抑制性モノクローナル抗体;
    lxxi.ソマトスタチンまたはソマトスタチン類似体;
    lxxii.成長ホルモン受容体アンタゴニスト;
    lxxiii.白血病(AML)処置に有用なモノクローナル抗体;
    lxxiv.癌胎児性抗原(CEA)に対する抗体、
    lxxv.ホスホジエステラーゼ阻害剤、
    lxxvi.癌ワクチン、
    lxxvii.キネシン紡錘体タンパク質(KSP)の阻害剤、
    lxxviii.腫瘍増殖および血管形成と関係する多数の受容体チロシンキナーゼの阻害剤、
    lxxix.合成非ステロイド系エストロゲン、
    lxxx.細胞毒性抗新生物剤、
    lxxxi.CTLA4の細胞外ドメインの少なくとも一部またはその変異体を有する組換え結合分子
    からなる群から選択される1種以上の薬学的活性剤、の組合せ剤。
  2. 前記1種以上の薬学的活性剤が、i.ないしlxii.から選択される、請求項1記載の組合せ剤。
  3. 前記1種以上の薬学的活性剤が、ステロイド;アルキル化剤;代謝拮抗剤;微小管結合剤;ホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤;白金物質;ポリアミン合成阻害剤;SRCファミリーチロシンキナーゼ阻害剤;トポイソメラーゼ阻害剤;および、それらの混合物からなる群から選択される、請求項1または2に記載の組合せ剤。
  4. 前記1種以上の薬学的活性剤が、プレドニゾン、チオテパ;N1,N12−ジエチルスペルミン4HCl、8−フェニル−2−(モルホリン−4−イル)−クロメン−4−オン、1H−ピラゾロ−[3,4−d]ピリミジン−4−アミン、3−(4−クロロフェニル)−1−(1,1−ジメチルエチル)−(9CI)、シタラビン;クラドリビン;硫酸ビンデシン;ビノレルビン;カルボプラチン;塩酸イダルビシン;および、塩酸ミトキサントロン、ならびにそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1記載の組合せ剤。
  5. 請求項1から4のいずれか一項記載の組合せ剤を含む医薬組成物。
  6. 請求項1から4のいずれか一項記載の組合せ剤を含む販売用パッケージ。
  7. 前記単位投与量形態が固定した組合せ剤である、請求項6記載の販売用パッケージ。
  8. 哺乳動物における増殖性疾患または持続的血管形成と関係するか、もしくはそれにより引き起こされる疾患の予防または処置のための薬剤の製造を目的とした、請求項1から7のいずれか一項記載の組合せ剤、医薬組成物または販売用パッケージ。
  9. 請求項1から4のいずれか一項記載の組合せ剤、請求項5記載の医薬組成物、または請求項6もしくは7記載の販売用パッケージを含む、増殖性疾患の予防法または処置法。
  10. 前記増殖性疾患が、卵巣癌、肺癌腫および黒色腫から選択される、請求項1から9のいずれか一項記載の組合せ剤、医薬組成物、販売用パッケージ、使用または方法。
  11. 前記mTOR阻害化合物が、ラパマイシン、40−O−アルキル−ラパマイシン誘導体、40−O−ヒドロキシアルキル−ラパマイシン誘導体、40−O−アルコキシアルキル−ラパマイシン誘導体、32−デオキソ−ラパマイシン、および32−ヒドロキシ−ラパマイシン誘導体、16−O−置換ラパマイシン誘導体、40位の酸素基でアシル化されるラパマイシン誘導体、40位でヘテロシクリルにより置換されるラパマイシン誘導体、ならびに40−O−ホスホ−含有ラパマイシン誘導体からなる群から選択される、請求項1から10のいずれか一項記載の組合せ剤、医薬組成物、販売用パッケージ、使用または方法。
  12. 前記mTOR阻害化合物が、40−O−(2−ヒドロキシ)−エチル−ラパマイシン、CCI779、ABT578、またはAP23573からなる群から選択される、請求項1から11のいずれか一項記載の組合せ剤、医薬組成物、販売用パッケージ、使用または方法。
  13. 前記mTOR阻害化合物が40−O−(2−ヒドロキシ)−エチル−ラパマイシンである、請求項1から12のいずれか一項記載の組合せ剤、医薬組成物、販売用パッケージ、使用または方法。
  14. 前記mTOR阻害化合物が、式
    Figure 2009532503

    [式中、Rは、CHまたはC3−6アルキニルであり、
    は、Hまたは−CH−CH−OHであり、
    Xは、=O、(H,H)または(H,OH)である。
    ただし、Xが=Oであり、RがCHであるとき、RはH以外である。]
    で示される化合物である、請求項1から11のいずれか一項記載の組合せ剤、医薬組成物、販売用パッケージ、使用または方法。
JP2009504469A 2006-04-05 2007-04-05 癌を処置するための治療剤の組合せ Pending JP2009532503A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78940006P 2006-04-05 2006-04-05
PCT/US2007/066010 WO2007124252A2 (en) 2006-04-05 2007-04-05 Combinations of therapeutic agents for treating cancer

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013253325A Division JP2014058560A (ja) 2006-04-05 2013-12-06 癌を処置するための治療剤の組合せ
JP2013253326A Division JP2014058561A (ja) 2006-04-05 2013-12-06 癌を処置するための治療剤の組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532503A JP2009532503A (ja) 2009-09-10
JP2009532503A5 true JP2009532503A5 (ja) 2010-05-27

Family

ID=38625696

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009504469A Pending JP2009532503A (ja) 2006-04-05 2007-04-05 癌を処置するための治療剤の組合せ
JP2013253325A Pending JP2014058560A (ja) 2006-04-05 2013-12-06 癌を処置するための治療剤の組合せ
JP2013253326A Pending JP2014058561A (ja) 2006-04-05 2013-12-06 癌を処置するための治療剤の組合せ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013253325A Pending JP2014058560A (ja) 2006-04-05 2013-12-06 癌を処置するための治療剤の組合せ
JP2013253326A Pending JP2014058561A (ja) 2006-04-05 2013-12-06 癌を処置するための治療剤の組合せ

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20090098137A1 (ja)
EP (2) EP2004163B1 (ja)
JP (3) JP2009532503A (ja)
KR (2) KR20140019032A (ja)
CN (2) CN101415409B (ja)
AU (1) AU2007240548A1 (ja)
BR (1) BRPI0709750A2 (ja)
CA (1) CA2645633A1 (ja)
MX (1) MX2008012715A (ja)
RU (3) RU2447891C2 (ja)
WO (1) WO2007124252A2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7947733B2 (en) 2007-07-31 2011-05-24 Limerick Biopharma Phosphorylated pyrone analogs and methods
US20090149511A1 (en) * 2007-10-30 2009-06-11 Syndax Pharmaceuticals, Inc. Administration of an Inhibitor of HDAC and an mTOR Inhibitor
JP5647098B2 (ja) * 2008-03-21 2014-12-24 ザ ユニヴァーシティー オヴ シカゴ オピオイド拮抗薬とmTOR阻害薬を用いた治療
MX2011000661A (es) 2008-07-16 2011-05-25 Pharmacyclics Inc Inhibidores de tirosina cinasa de bruton para el tratamiento de tumores solidos.
US8840899B2 (en) 2008-08-05 2014-09-23 Emory University Use of mTOR inhibitors to enhance T cell immune responses
US20100261776A1 (en) * 2008-11-07 2010-10-14 The Research Foundation Of State University Of New York Bruton's tyrosine kinase as anti-cancer drug target
US9095592B2 (en) * 2008-11-07 2015-08-04 The Research Foundation For The State University Of New York Bruton's tyrosine kinase as anti-cancer drug target
US20110280886A1 (en) * 2008-11-12 2011-11-17 University Hospital Basel Treating cancer by modulating mnk
WO2010083298A1 (en) * 2009-01-14 2010-07-22 Health Research Inc. Methods and compositions containing mtor inhibitors for enhancing immune responses
CA2789847A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Synovo Gmbh Kinase modulators for the treatment of cancer
IL300955A (en) 2010-06-03 2023-04-01 Pharmacyclics Llc (R)-1-(3-(4-amino-3-(4-phenoxyphenyl)-H1-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-1-yl)piperidin-1-yl)prop-2-en-1- Indicated for use as a drug to treat chronic lymphocytic leukemia or small lymphocytic lymphoma
WO2012029994A1 (en) * 2010-09-02 2012-03-08 Kyoto University Pharmaceutical composition for prevention and treatment of amyotrophic lateral sclerosis
JP2013545757A (ja) * 2010-11-17 2013-12-26 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ナンバー2、リミテッド 癌の治療方法
US8673914B2 (en) 2011-03-28 2014-03-18 St. John's University Use of phosphodiesterase inhibitors for treating multidrug resistance
KR20140048968A (ko) 2011-07-13 2014-04-24 파마시클릭스, 인코포레이티드 브루톤형 티로신 키나제의 억제제
EP2785184B1 (en) 2011-11-30 2020-06-10 Emory University Compositions comprising jak inhibitors and haart drugs for use in the prevention or treatment of hiv
KR20140107413A (ko) * 2011-12-16 2014-09-04 화이자 인코포레이티드 암의 처치를 위한 이노투즈맙 오조가미신 및 토리셀의 조합
AU2013280644B2 (en) 2012-06-26 2018-08-02 Jeffrey A. BACHA Methods for treating tyrosine-kinase-inhibitor-resistant malignancies in patients with genetic polymorphisms or AHI1 dysregulations or mutations employing dianhydrogalactitol, diacetyldianhydrogalactitol, dibromodulcitol, or analogs or derivatives thereof
CN104704129A (zh) 2012-07-24 2015-06-10 药品循环公司 与对布鲁顿酪氨酸激酶(btk)抑制剂的抗性相关的突变
WO2014144740A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 G1 Therapeutics, Inc. Highly active anti-neoplastic and anti-proliferative agents
US9527857B2 (en) 2013-03-15 2016-12-27 GI Therapeutics, Inc. HSPC-sparing treatments for RB-positive abnormal cellular proliferation
JP2016519684A (ja) 2013-04-08 2016-07-07 デニス エム ブラウン 準最適に投与された薬物療法の有効性を改善するための及び/又は副作用を低減するための方法および組成物
TWI649081B (zh) * 2013-08-02 2019-02-01 製藥公司 治療固態腫瘤之方法
US9415050B2 (en) 2013-08-12 2016-08-16 Pharmacyclics Llc Methods for the treatment of HER2 amplified cancer
US20160206646A1 (en) * 2013-08-20 2016-07-21 The Research Foundation For The State University Of New York Bruton's Tyrosine Kinase as Anti-Cancer Drug Target
MX2016005283A (es) * 2013-10-25 2017-02-20 Pharmacyclics Llc Tratamiento que utiliza inhibidores de tirosina quinasa de bruton e inmunoterapia.
US20170071903A1 (en) * 2014-03-03 2017-03-16 Eisai R&D Management Co., Ltd. Use of eribulin and mtor inhibitors as combination therapy for the treatment of cancer
WO2015143400A1 (en) 2014-03-20 2015-09-24 Pharmacyclics, Inc. Phospholipase c gamma 2 and resistance associated mutations
EP3131552B1 (en) * 2014-04-16 2020-07-15 Signal Pharmaceuticals, LLC Methods for treating cancer using tor kinase inhibitor combination therapy
US20150297606A1 (en) 2014-04-17 2015-10-22 G1 Therapeutics, Inc. Tricyclic Lactams for Use in the Protection of Hematopoietic Stem and Progenitor Cells Against Ionizing Radiation
US9603836B2 (en) 2014-05-15 2017-03-28 Iteos Therapeutics Pyrrolidine-2, 5-dione derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use as IDO1 inhibitors
GB201409488D0 (en) * 2014-05-28 2014-07-09 Euro Celtique Sa Pharmaceutical composition
WO2016040858A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 G1 Therapeutics, Inc. Combinations and dosing regimes to treat rb-positive tumors
WO2016040848A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 G1 Therapeutics, Inc. Treatment of rb-negative tumors using topoisomerase inhibitors in combination with cyclin dependent kinase 4/6 inhibitors
RU2599577C2 (ru) * 2015-01-21 2016-10-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт органического синтеза им. И.Я. Постовского Уральского отделения Российской академии наук Амиды n-(2-аминопурин-6-ил)-6-аминокапроновой кислоты, обладающие противоопухолевой активностью, и способ их получения
CN107743486B (zh) * 2015-03-12 2021-04-09 Fmc公司 杂环取代的二环唑杀有害生物剂
MX2017011951A (es) 2015-03-17 2018-06-15 Pfizer Derivados sustituidos de indol 3 novedosos, composiciones farmaceuticas y metodos para uso.
WO2016181349A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Pfizer Inc. Combinations comprising a pyrrolidine-2,5-dione ido1 inhibitor and an anti-body
JP6987644B2 (ja) 2015-06-29 2022-01-05 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 類上皮細胞腫瘍を処置する方法
WO2017004267A1 (en) * 2015-06-29 2017-01-05 Abraxis Bioscience, Llc Methods of treating solid tumors using nanoparticle mtor inhibitor combination therapy
CA2994161A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-09 Pharmacyclics Llc Bruton's tyrosine kinase inhibitor combinations and uses thereof
EP3334733A1 (en) 2015-08-10 2018-06-20 Pfizer Inc 3-indol substituted derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
WO2017070194A1 (en) * 2015-10-19 2017-04-27 The Children's Medical Center Corporation Method to inhibit endothelial-to-mesenchymal transition
WO2017151044A1 (en) * 2016-03-02 2017-09-08 Medivir Ab Combination therapy with sorafenib or regorafenib and a phosphoramidate prodrug of troxacitabine
KR20240023677A (ko) 2016-12-05 2024-02-22 쥐원 쎄라퓨틱스, 인크. 화학요법 레지멘 동안의 면역 반응의 보존
EP3563835A4 (en) * 2016-12-29 2020-12-30 Korea Institute of Science and Technology NEW EXOSOME-BASED ANTI-CANCER AGENT
US10988479B1 (en) 2020-06-15 2021-04-27 G1 Therapeutics, Inc. Morphic forms of trilaciclib and methods of manufacture thereof
WO2023028430A2 (en) * 2021-08-25 2023-03-02 Molecular Technologies Laboratories Llc Growth hormone antagonist and anti-cancer composition combination therapy

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE28864T1 (de) 1982-07-23 1987-08-15 Ici Plc Amide-derivate.
GB8327256D0 (en) 1983-10-12 1983-11-16 Ici Plc Steroid derivatives
US5010099A (en) 1989-08-11 1991-04-23 Harbor Branch Oceanographic Institution, Inc. Discodermolide compounds, compositions containing same and method of preparation and use
NZ243082A (en) 1991-06-28 1995-02-24 Ici Plc 4-anilino-quinazoline derivatives; pharmaceutical compositions, preparatory processes, and use thereof
GB9300059D0 (en) 1992-01-20 1993-03-03 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
TW225528B (ja) 1992-04-03 1994-06-21 Ciba Geigy Ag
ATE348110T1 (de) 1992-10-28 2007-01-15 Genentech Inc Hvegf rezeptor als vegf antagonist
GB9314893D0 (en) 1993-07-19 1993-09-01 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
EP0817775B1 (en) 1995-03-30 2001-09-12 Pfizer Inc. Quinazoline derivatives
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
US5880141A (en) 1995-06-07 1999-03-09 Sugen, Inc. Benzylidene-Z-indoline compounds for the treatment of disease
MX9800215A (es) 1995-07-06 1998-03-31 Novartis Ag Pirrolopirimidas y procesos para su preparacion.
US5760041A (en) 1996-02-05 1998-06-02 American Cyanamid Company 4-aminoquinazoline EGFR Inhibitors
GB9603095D0 (en) 1996-02-14 1996-04-10 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
DE69710712T3 (de) 1996-04-12 2010-12-23 Warner-Lambert Co. Llc Umkehrbare inhibitoren von tyrosin kinasen
CA2258548C (en) 1996-06-24 2005-07-26 Pfizer Inc. Phenylamino-substituted tricyclic derivatives for treatment of hyperproliferative diseases
EP0937082A2 (en) 1996-07-12 1999-08-25 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Materials and method for treating or preventing pathogenic fungal infection
WO1998008849A1 (de) 1996-08-30 1998-03-05 Novartis Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von epothilonen und zwischenprodukte innerhalb des verfahrens
AU4141697A (en) 1996-09-06 1998-03-26 Obducat Ab Method for anisotropic etching of structures in conducting materials
DE19638745C2 (de) 1996-09-11 2001-05-10 Schering Ag Monoklonale Antikörper gegen die extrazelluläre Domäne des menschlichen VEGF - Rezeptorproteins (KDR)
AU4342997A (en) 1996-09-13 1998-04-02 Sugen, Inc. Use of quinazoline derivatives for the manufacture of a medicament in the reatment of hyperproliferative skin disorders
EP0837063A1 (en) 1996-10-17 1998-04-22 Pfizer Inc. 4-Aminoquinazoline derivatives
EP1367057B1 (de) 1996-11-18 2008-09-17 Gesellschaft für biotechnologische Forschung mbH (GBF) Epothilone E und F
US6441186B1 (en) 1996-12-13 2002-08-27 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
CO4950519A1 (es) 1997-02-13 2000-09-01 Novartis Ag Ftalazinas, preparaciones farmaceuticas que las comprenden y proceso para su preparacion
CO4940418A1 (es) 1997-07-18 2000-07-24 Novartis Ag Modificacion de cristal de un derivado de n-fenil-2- pirimidinamina, procesos para su fabricacion y su uso
GB9721069D0 (en) 1997-10-03 1997-12-03 Pharmacia & Upjohn Spa Polymeric derivatives of camptothecin
US6194181B1 (en) 1998-02-19 2001-02-27 Novartis Ag Fermentative preparation process for and crystal forms of cytostatics
EP1058679B1 (en) 1998-02-25 2005-10-19 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues therof
EP1107964B8 (en) 1998-08-11 2010-04-07 Novartis AG Isoquinoline derivatives with angiogenesis inhibiting activity
GB9824579D0 (en) 1998-11-10 1999-01-06 Novartis Ag Organic compounds
UA71587C2 (uk) 1998-11-10 2004-12-15 Шерінг Акцієнгезелльшафт Аміди антранілової кислоти та їхнє застосування як лікарських засобів
KR100851418B1 (ko) 1998-11-20 2008-08-08 코산 바이오사이언시즈, 인코포레이티드 에포틸론 및 에포틸론 유도체의 생산을 위한 재조합 방법 및 물질
DE69926536T3 (de) 1998-12-22 2013-09-12 Genentech, Inc. Antagonisten von vaskular-endothelialen zellwachstumsfaktoren und ihre anwendung
ES2265929T3 (es) 1999-03-30 2007-03-01 Novartis Ag Derivados de ftalazina para el tratamiento de enfermedades inflamatorias.
AU783158B2 (en) 1999-08-24 2005-09-29 Ariad Pharmaceuticals, Inc. 28-epirapalogs
PE20020354A1 (es) 2000-09-01 2002-06-12 Novartis Ag Compuestos de hidroxamato como inhibidores de histona-desacetilasa (hda)
PL414997A1 (pl) * 2001-02-19 2016-02-29 Novartis Ag Zastosowanie 40-O-(2-hydroksyetylo)-rapamycyny do leczenia guzów litych nerki
ES2312568T3 (es) * 2001-04-06 2009-03-01 Wyeth Combinaciones antineoplasicas que comprenden cci-779 (derivado de rapamicina) junto con gemcitabina o fluoruracilo.
IL158800A0 (en) * 2001-06-01 2004-05-12 Wyeth Corp Antineoplastic combinations
GB0119249D0 (en) 2001-08-07 2001-10-03 Novartis Ag Organic compounds
MXPA04006822A (es) * 2002-01-14 2004-12-08 Novartis Ag Combinaciones que comprenden epotilonas y anti-metabolitos.
PE20050952A1 (es) 2003-09-24 2005-12-19 Novartis Ag Derivados de isoquinolina como inhibidores de b-raf
KR20120084333A (ko) * 2004-02-23 2012-07-27 노파르티스 포르슝스티프퉁 쯔바이크니덜라쑹 프리드리히 미셔 인스티튜트 포 바이오메디칼 리서치 Mtor 억제제와 세포독성제의 복합 치료에 대한 바이오마커로서의 p53 야생형
MX2007003790A (es) * 2004-09-30 2007-05-24 Ariad Gene Therapeutics Inc Metodo de tratamiento.
AU2005316652B2 (en) * 2004-12-15 2009-07-23 Sigma-Tau Industrie Farmaceutiche Riunite S.P.A. Combinations of therapeutic agents for treating cancer
KR101354828B1 (ko) * 2005-11-04 2014-02-18 와이어쓰 엘엘씨 mTOR 저해자, 헤르셉틴, 및/또는 HKI-272의항신생물성 조합
ES2481671T3 (es) * 2005-11-21 2014-07-31 Novartis Ag Inhibidores de mTOR en el tratamiento de tumores endocrinos
WO2007106503A2 (en) * 2006-03-13 2007-09-20 Osi Pharmaceuticals, Inc. Combined treatment with an egfr kinase inhibitor and an agent that sensitizes tumor cells to the effects of egfr kinase inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009532503A5 (ja)
RU2447891C2 (ru) Комбинации терапевтических средств, предназначенные для лечения рака
USRE47786E1 (en) Haloalkyl heteroaryl benzamide compounds
ES2672627T3 (es) Tratamiento de la esclerosis tuberosa
JP2009536153A5 (ja)
RU2010128239A (ru) Комбинации терапевтических средств, предназначенных для лечения рака
US20100261758A1 (en) Heterocyclic amides for use as pharmaceuticals
JP5283511B2 (ja) 神経変性疾患を治療するためのチアジアゾール誘導体
EP1786792B1 (en) Thiazole derivatives having vap-1 inhibitory activity
AU2007238307A1 (en) Combinations of therapeutic agents for treating cancer
WO1997024334A1 (fr) Derives du benzimidazole
JP2009531365A (ja) セラミドキナーゼ調節
WO2007115289A2 (en) Combinations comprising bcr-abl/c-kit/pdgf-r tk inhibitors for treating cancer
JP2009514954A5 (ja)
WO2017107864A1 (zh) 苯并咪唑类衍生物、其制备方法和应用
EP3440063B1 (en) Aminothiazole derivatives useful as antiviral agents
JP2015061868A (ja) mTOR阻害剤を使用する神経内分泌腫瘍処置
ES2463490T3 (es) Amidas como inhibidores de la esfingomielina
JPH0219363A (ja) イミダゾリジン誘導体
JP2010517976A (ja) Ccr9活性の阻害剤としての1−ベンゼンスルホニル−1h−インドール誘導体
KR20090010112A (ko) Mtor 억제제 및 raf 키나제 억제제를 포함하는 약학적 조합물
EP2327702A1 (en) Mitotic kinesin inhibitor
RU2008143554A (ru) Комбинации терапевтических агентов для лечения рака
JP4465281B2 (ja) 治療薬としての4−(1−(スルホニル)−1h−インドール−2−イル)−4−(ヒドロキシ)−シクロヘキサ−2,5−ジエノン化合物およびその類似体
WO2022108980A1 (en) Protein and lipid therapeutic targets