JP2009532456A - 生物学的活性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用 - Google Patents

生物学的活性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009532456A
JP2009532456A JP2009503687A JP2009503687A JP2009532456A JP 2009532456 A JP2009532456 A JP 2009532456A JP 2009503687 A JP2009503687 A JP 2009503687A JP 2009503687 A JP2009503687 A JP 2009503687A JP 2009532456 A JP2009532456 A JP 2009532456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
ala
alanine
treatment
bacillus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009503687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5196407B2 (ja
Inventor
ブレソリエ,フイリツプ
ブルゴ,マリア・アツテイリア
ロビノー,パスカル
シユミテール,ジヤン−マリー
ソフエール,モーリス
ウルダシ,マリア・カミノ
ベルヌイユ,ベルナール
Original Assignee
サノフイ−アベンテイス・エツセ・ピー・アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38481126&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009532456(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サノフイ−アベンテイス・エツセ・ピー・アー filed Critical サノフイ−アベンテイス・エツセ・ピー・アー
Publication of JP2009532456A publication Critical patent/JP2009532456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5196407B2 publication Critical patent/JP5196407B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/32Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Bacillus (G)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/164Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、生物学的活性を有する、特に、抗微生物特性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用に関する。

Description

本発明は、生物学的活性を有する、特に、抗微生物特性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用に関する。
ある種の微生物は、ヒト又は動物に生きた状態で投与された場合に、特に、抗微生物物質を産生することによって、宿主の健康に対して有益な効果を発揮できることが知られている。
このような生物は、一般に、プロバイオティック生物と呼ばれている。
特に、下痢、急性の下痢及び医薬の使用に伴う下痢などの胃腸疾患の治療における、ヒト又は動物に対する、これらのプロバイオティック生物の有益な効果が多数の研究によって示されている。
これまでのところ、最もよく研究されているプロバイオティック生物は乳酸菌であるが、他の生きた生物が健康に対して有益な効果を有し得ることも報告されている。
これらの他の生物には、例えば、バチルス・スブチリス(Bacillus subtilis)、バチルス・リチェニフォルミス(Bacillus licheniformis)、バチルス・コアギュランス(Bacillus coagulans)、バチルス・セレウス(Bacillus cereus)、バチルス・クラウジイ(Bacillus clausii)、バチルス・ポリフェルメンタンス(Bacillus polyfermentans)が含まれる。
これらのうち、バチルス・クラウジイは、Enterogermina(R)の商品名で販売されている医薬組成物中に、長年にわたって使用されてきた。
この医薬組成物は、特に、胃腸疾患を撲滅することを目的としており、バチルス・クラウジイの4つの株の混合物を含む。
これらのプロバイオティック生物の抗微生物生物活性は、一般に、ランチビオティクスなどの抗微生物活性を有する化合物の天然の産生に関連している。従って、バチルス・クラウジイ(Bacillus clausii)、ストレプトミセス・ミュータンス(Streptomyces mutans)、ラクトコッカス・ラクティス(Lactococcus lactis)の株は、それぞれ、サブチリン、ミュータシン及びナイシンを産生する。
現在、多数の抗生物質が、感染性疾患の治療のための治療用物質として使用されているが、病原体は、使用されている医薬に対して、ますます耐性を示すようになってきている。病原体の幾つかは、既に、「多剤耐性」であることが知られており、時折、それらが引き起こす感染症を治療することは極めて困難である。
従って、抗生物質特性を有する新たな分子が、常に探索されている。
本発明の目的は、バチルス・クラウジイから得られる抗微生物活性を有する化合物を提案することによって、この要求を充足することである。
本発明の第一の目的は、抗微生物活性を有する化合物に関する。
本発明の第二の目的は、本発明の抗微生物活性を有する化合物の調製のための方法に関する。
本発明の第三の目的は、本発明の抗微生物活性を有する化合物を含有する医薬組成物に関する。
本発明の第四の目的は、本発明の抗微生物活性を有する化合物の使用に関する。
第一の態様によれば、本発明は、抗微生物活性を有する化合物に関する。
従って、バチルス・クラウジイによって産生され、抗微生物活性を示す分子が単離され、性質決定された。
抗微生物活性を有する本発明の化合物は、ペプチド性であり、並びに芽胞形成まで、適切な培地中において、バチルス・クラウジイを培養すること、遠心及びろ過後に前記培養物から上清を収集すること、及び抗微生物活性を有する画分を抽出することから取得することができる。
主にグラム陽性細菌に対して活性を有する本発明の化合物は、バチルス・クラウジイから得ることができ、MALDITOF及びESI法による質量分析法によって測定された2107.5Daの分子量を有する。
別の特徴によれば、本発明の化合物は、ランチビオティックであり、並びにランチオニン架橋及び修飾されたアミノ酸をそのペプチド配列中に有する。
その特徴の1つによれば、本発明の化合物は、アミノ酸及びアミノ酸誘導体の以下の配列を含む
Phe−Dhb−Ala−Val−Dha−Phe−Ala−Abu−Pro−Gly−Ala−Gly−Glu−Dhb−Gly−Ala−Phe−Asn−Ala−Phe−Ala
(Dhbは、ジデヒドロアミノブチラートを表し、)
Dhaは、ジデヒドロアラニンを表し、
Abuは、アミノブチラートを表す。)
本発明の化合物は、一方は3位のアラニンと7位のアラニンの間、及び他方は16位のアラニンと21位のアラニンの間の2つのランチオニン架橋を有する。
さらに、8位のアミノブチラート残基と11位のアラニンの間にメチル−ランチオニン架橋が存在する。C末端アミノビニル−システイン基と19位のアラニンの残基の間に、第四の架橋が存在する。
存在する架橋とともに表すと、本発明の化合物は、以下の配列を有する。
Figure 2009532456
(Dha、Dhb及びAbuは、上に定義されているとおりである。)
第二の態様によれば、本発明は、本発明の化合物の調製のための方法に関する。
本発明によれば、本発明の化合物は、以下の方法に従って、バチルス・クラウジイから抽出することができる。
本発明の化合物の調製方法は、
−バチルス・クラウジイの株の芽胞形成まで、適切な培地中で、前記株を培養する段階と;
−遠心及びろ過後に、前記培養物から上清を収集する段階と;
−得られた画分の固相抽出及び溶出の段階と
を含む。
必要であれば、本発明の分子に対応する得られた画分は、高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)によって精製することが可能である。
別の実施形態によれば、本発明の化合物は、当業者に公知の方法に従い、慣用の化学合成によって調製することができる。
本発明の化合物は、グラム陽性細菌に対する抗微生物活性を示す。特に、本発明の化合物は、S.アウレウス(S.aureus)、エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium,)、ミクロコッカス種(Micrococcus sp)、ラクトコッカス・ラクティス(Lactococcus lactis)、クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、クロストリジウム・パーフリンジェンス(Clostridium perfringens)、リステリア・モノサイトゲネス(Listeria monocytogenes)及び口腔のグラム陽性細菌に対して抗微生物活性を示した。
そのランチビオティック特性のために、本発明の化合物は、生物学的活性のより幅広いスペクトル、例えば、抗ウイルス、抗寄生生物又は免疫調節活性を示すことができる。
従って、本発明の化合物は、医薬品の調製のために使用することができる。
従って、その別の態様によれば、本発明は、本発明の化合物を含有する医薬品に関する。
これらの医薬品は、治療に用途を見出し、特に、感染性疾患の治療及び予防に用途を見出す。
これらの医薬品は、腸疾患の治療及び/又は予防に、例えば、腸内細菌相異常(ディスバイオシス)及び内因性ビタミン疾患の治療及び予防に、並びに、抗生物質治療又は化学療法の結果として変化を受けた腸の微生物叢の回復における補助的治療にも用途を見出す。
これらの医薬品は、下痢、特に、急性の下痢及び医薬品の使用に伴う下痢の予防及び治療にも用途を見出す。
その別の態様によれば、本発明は、活性成分として、本発明の化合物を含む、上記病変の治療及び/又は予防のための医薬組成物に関する。これらの医薬組成物は、本発明の化合物の有効用量及び医薬として有効な少なくとも1つの賦形剤を含有する。
前記賦形剤は、医薬形態及び所望の投与経路に従って、当業者に公知の通常の賦形剤から選択される。
経口、舌下、皮下、筋肉内、静脈内、局所(topical)、局所的(local)、気管内、経鼻、経皮又は直腸投与用の本発明の医薬組成物では、前記化合物は、慣用の医薬賦形剤と混合され、上記疾患又は疾病の予防又は治療のために、投薬単位で、動物及びヒトに投与することができる。
適切な投薬単位は、錠剤、軟又は硬カプセル、粉末、顆粒及び経口溶液又は懸濁液などの経口経路用形態;投与の舌下、頬、気管内、眼内、経鼻及び吸入形態;投与の局所、経皮、皮下、筋肉内又は静脈内形態;投与の直腸形態並びにインプラントを含む。局所適用に関して、本発明の化合物は、クリーム、ゲル、軟膏又はローション中に使用することができる。
本発明の組成物は、特に、感染の性質、当該宿主の種類、宿主の年齢、体重及び全般的な状態、同時に受けている治療並びに治療及び治療原理に対する宿主の応答に応じた最も適切な経路及び用量で投与することができる。
一般に、ヒトに投与する場合、組成物は、芽胞の医薬組成物の形態で、経口経路によって投与される。例えば、用量は、単回投薬又は数回投薬で、1日に約10×10個の芽胞、例えば、1日に1から8×10個の芽胞、特に、1日に2、4または6×10個の芽胞の用量であり得る。
より高い又はより低い用量が適切である特殊な事例が存在し得るが、このような用量も、本発明の範囲に属する。
その別の態様によれば、本発明は、上記病変の予防及び/又は治療を目的とした医薬品の調製のための、本発明の化合物の使用に関する。
その別の態様によれば、本発明は、本発明の化合物の有効量の患者への投与を含む、上記病変の治療方法にも関する。
その別の態様によれば、本発明の化合物は、化粧品又は食品組成物中の添加物として使用することもできる。この使用によれば、本発明の化合物は、化粧品又は食品組成物中での細菌の増殖の増加を阻害し、従って、それらの防腐を可能とするのに十分な量で添加される。
以下に挙げられている実施例は、本発明を例示するものであるが、本発明を限定するものではない。
1.分子の作製
上清の作製
(Enterogermina(R)の商品名で販売されている医薬組成物から得られる)バチルス・クラウジイのO/C株を、本株の芽胞形成が生じるまで、Mueller Hinton培地上、37℃及び180回転/分で、3日間培養する。
次いで、培養物を遠心し、全ての残存する細胞を除去するために、0.45μmの孔サイズを有する膜で、上清をろ過する。
抽出
SepPakプラスC18カートリッジ(Waters)上、固相中で、抗微生物活性を有する化合物を抽出する。このために、前段階で得られた上清150mLをカートリッジの上に置き、NHHCO25mM,pH8;NHHCO25mM,pH8+10%メタノール及びNHHCO25mM,pH8+50%メタノールでの連続する3回の洗浄後に、100%メタノールで溶出を行う。
100%メタノールで溶出された活性画分の全てを合わせて、10の容量低下率が得られるまで、真空蒸発によって濃縮する。
濃縮物を−20℃で保存する。これらの条件で、保存の6ヶ月後に、活性の喪失は観察されなかった。
精製
固相中で抽出された物質の均質化まで、HPCLによって精製を行う。
第一の半調製段階は、カラムCSynchropack100×8mm上で実施する。抗微生物活性を示す溶出液の画分を集め、合わせる。この段階の終わりに得られた化合物の純度は80%超であり、抽出−精製における収量は、約6mg/上清1リットルである。
第二の分析段階は、カラムCBischoff150×4.6mm上で行う。抗微生物活性を示す溶出液の画分を集め、合わせる。この段階の終わりに得られた化合物の純度は、90%超である。
2.構造の調査
分子量の測定
上の実施例1で得られた、精製された化合物は、MALDTOF法を用いた質量分析法によって測定され、ESI法を用いた質量分析法によって確認された2107.5Daの分子量を有する。
UV/可視吸収スペクトル
本発明の化合物は紫外線中で吸収し、特に、その構造中に芳香族アミノ酸が存在することと合致して、265nmにピークを有する。
アミノ酸の組成
真空下、115℃で16時間の、HCl5.7Nによる完全な加水分解後に、精製された化合物の構造中に、様々なアミノ酸の存在が検出される。
アミノ酸の様々な鏡像異性体形態の調査
完全な酸加水分解後に、Szokan(J.Chromato.,1988,444,pp.115−122)によって記載されている方法に従って、Nα−(2,4−ジニトロ−5−フルオロフェニル)−L−アラニンアミド(Marfeyの試薬)での誘導体化によって、抗微生物活性を有する化合物の配列を構成するアミノ酸の鏡像異性のL型及びD型を調べた。結果は、抗生物質分子を構成しているアミノ酸の全ての残基はL型の鏡像異性体であることを示している。
構造に対する酵素的又は化学的処理の効果
プロナーゼでの酵素的処理後に活性が完全に失われることによって、新規抗生物質化合物はペプチド性であることが確認される。
システイン特異的アッセイが陰性であることが判明したので、ジスルフィド結合は除外される。これに対して、アルカリ溶媒中での還元処理(Meyer,Anal.Biochem,223,pp185−190,1994)に感受性を有するランチオニン架橋の存在は、逆相HPLCによって検出される、構造的修飾後にβメルカプトエタノールの存在下で観察される活性の喪失を説明することができる。DTT25mMの存在下での、中性pHにおける温置など、より激しくない処理の終了時に測定される、部分的に留まる活性の低下は、構造中に存在するジデヒドロアミノ酸の特異的な還元の結果であり得る。これらの観察によって、バチルス・クラウジイによって産生される抗微生物分子がランチビオティックである仮説を立てることが可能となる。抗生物質のこのファミリーは、通常、それらの構造中のランチオニン架橋及び修飾されたアミノ酸の存在によって特徴付けられる。
天然分子の配列決定
N末端から始まるEdman反復分解によるProcise492A自動配列決定装置(Applied Biosystem)を用いて、配列決定が実施される。形成されるPTHアミノ酸は、マイクロボアC18カラム上の逆相HPLCによって分析される。天然状態にある抗生物質分子の配列決定は、Edman化学分解の最初の工程の終了時に遮断される。同定された唯一の残基は、N末端位置を占有するフェニルアラニンに対応する。
化学的修飾後における分子の配列決定
アミノ酸組成の分析及び還元溶媒中の挙動から得られる情報と組み合わされた、遺伝子をコードする配列から推測された、バチルス・クラウジイによって産生される新規抗微生物物質の推定配列に関する情報は、ランチビオティックスに特徴的な翻訳後修飾の存在を明らかにする。
構造中のジデヒドロアミノ酸及びランチオニン架橋の存在は、天然状態の分子の配列決定の遮断の起点に位置する。Dha(ジデヒドロアラニン)及びDhb(ジデヒドロアミノブチラート)などのデヒドロアミノ酸は、Edman化学分解の間に脱アミノ化され、従って、配列決定の進行を遮断する。これらの同じ残基Dha及びDhbは、同じ理由のため、完全な酸加水分解後のアミノ酸組成の分析によっては検出不能であり、それらの脱アミノ化が、第一級アミン官能基に特異的な6−アミノキノリル−N−ヒドロキシスクシンイミジルカルバマートとの又はAQC(Waters)との誘導体化の反応を無効なものとする。
修飾されたアミノ酸及びランチオニン架橋の存在と関連する問題を克服する目的で、ペプチド抗生物質の配列決定の前に、二重の化学反応をペプチド抗生物質に適用した。用いた方法は、「Smith,Eur.J.Biochem.2000,267,p.6810−6816」の研究から修正した。この目的のために、精製されたペプチド50nmolを、HO10μL+NaBH4mg中に採取する。変性及び抗酸化溶液190μL(塩化グアニジン570mg+N−エチルモルホリン0.1mL、pH8.5になるように、及び1mLの最終容量になるようにHOで調整される。)を添加し、次いで、37℃で72時間、N流の中で、反応混合物を温置する。
この処置は、ランチオニン架橋に影響を与えずに、ジデヒドロアミノ酸を特異的に還元する。
PVDF膜を搭載したProsorbカラム(PerkinElmer)上で、このようにして還元されたペプチドを回収する。0.1%TFAの200μLで膜を洗浄した後、この支持体上に吸収されたペプチドを、エタンチオール(メタノール280μL+HO200μL+NaOH65mL+エタンチオール60μLを含む溶液20μLの添加)の存在下で、1時間、50℃での第二の還元に供する。
バチルス・クラウジイを用いて産生された抗生物質分子の共有結合構造
共有結合構造は、得られたデータの全てと合致している。単一同位体残基の質量に基づいて計算された分子量は2107.5Daである。バチルス・クラウジイによって分泌される抗微生物分子は、その構造中に、4つのランチオニン架橋及びメチルランチオニン並びに3つのジデヒドロアミノ酸残基を有するランチビオティックである。構造は、観察された質量2107.5Da、分子に対して化学的修飾を行った後に得られた結果、B.クラウジイ中に見出される、その産生をコードする遺伝子に基づいて推測されたアミノ酸配列と合致している。構造は、NMR分析によって確認された。
医薬組成物Enterogermina(R)中に存在するバチルス・クラウジイの他の3つの株(N/R、SIN、T)は、O/C株と同じ抗微生物活性の特性を示した。

Claims (12)

  1. 抗微生物活性を示し、並びに芽胞形成まで、適切な培地中において、バチルス・クラウジイを培養すること、遠心及びろ過後に前記培養物から上清を収集すること、及び抗微生物活性を有する画分を抽出することから取得することができるペプチド化合物。
  2. 2107.5Daの分子量を有することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  3. ランチビオティックであり、並びにランチオニン架橋及び修飾されたアミノ酸を有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. 以下のアミノ酸配列を含むことを特徴とする、請求項1から3の何れか一項に記載の化合物。
    Phe−Dhb−Ala−Val−Dha−Phe−Ala−Abu−Pro−Gly−Ala−Gly−Glu−Dhb−Gly−Ala−Phe−Asn−Ala−Phe−Ala
    (Dhbは、ジデヒドロアミノブチラートを表し、
    Dhaは、ジデヒドロアラニンを表し、
    Abuは、アミノブチラートを表す。)
  5. 一方は3位のアラニンと7位のアラニンの間、及び他方は16位のアラニンと21位のアラニンの間の2つのランチオニン架橋;8位のアミノブチラート残基と11位のアラニンの間のメチル−ランチオニン架橋及びC末端アミノビニル−システイン基と19位のアラニンの残基の間の第四の架橋を有することを特徴とする、請求項4に記載の化合物。
  6. 前記アミノ酸残基がL形態の鏡像異性体であることを特徴とする、請求項1から5の何れか一項に記載の化合物。
  7. 請求項1から6の何れか一項に記載の化合物の調製方法であり、
    −バチルス・クラウジイの株の芽胞形成まで、適切な培地中で、前記株を培養する段階と;
    −遠心及びろ過後に、前記培養物から上清を収集する段階と;
    −得られた画分の固相抽出及び溶出の段階と;
    −必要であれば、得られた画分を高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)によって精製する段階と;
    を含む、前記方法。
  8. 請求項1から6の何れか一項に記載の化合物を含むことを特徴とする医薬品。
  9. 請求項1から6の何れか一項に記載の化合物及び医薬として許容される少なくとも1つの賦形剤を含むことを特徴とする、医薬組成物。
  10. 腸疾患又は感染性疾患の治療及び/又は予防を目的とする医薬品の調製のための請求項1から6の何れか一項に記載の化合物の使用。
  11. 腸内細菌相異常(ディスバイオシス)及び内因性ビタミン疾患の治療及び/又は予防のための、抗生物質治療又は化学療法の結果として変化を受けた腸の微生物叢の回復のための、下痢、特に、急性の下痢又は医薬品の使用に伴う下痢の治療及び予防のための、請求項10に記載の化合物の使用。
  12. 化粧品又は食品組成物中の添加物として、請求項1から6の何れか一項に記載の化合物の使用。
JP2009503687A 2006-04-06 2007-04-06 生物学的活性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用 Expired - Fee Related JP5196407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000678A ITMI20060678A1 (it) 2006-04-06 2006-04-06 Composto peptidico ad attivita' b iologica sua preparazione e sue applicazioni
ITMI2006A000678 2006-04-06
PCT/IB2007/002003 WO2007113691A2 (en) 2006-04-06 2007-04-06 Peptide compound with biological activity, its preparation and its application

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532456A true JP2009532456A (ja) 2009-09-10
JP5196407B2 JP5196407B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=38481126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503687A Expired - Fee Related JP5196407B2 (ja) 2006-04-06 2007-04-06 生物学的活性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用

Country Status (35)

Country Link
US (1) US8691773B2 (ja)
EP (1) EP2013234B1 (ja)
JP (1) JP5196407B2 (ja)
KR (1) KR101556414B1 (ja)
CN (1) CN101415725B (ja)
AR (1) AR060350A1 (ja)
AT (1) ATE535540T1 (ja)
AU (1) AU2007232210B2 (ja)
BR (1) BRPI0710846A2 (ja)
CA (1) CA2646892C (ja)
CL (1) CL2007000955A1 (ja)
CR (1) CR10302A (ja)
DO (1) DOP2007000065A (ja)
EA (1) EA015943B1 (ja)
EC (1) ECSP088785A (ja)
GE (1) GEP20115282B (ja)
GT (1) GT200800204A (ja)
HK (1) HK1128480A1 (ja)
HN (1) HN2008001516A (ja)
IL (1) IL194325A (ja)
IT (1) ITMI20060678A1 (ja)
JO (1) JO2739B1 (ja)
MA (1) MA30465B1 (ja)
ME (2) MEP31908A (ja)
MX (1) MX2008012730A (ja)
MY (1) MY151092A (ja)
NI (1) NI200800265A (ja)
NO (1) NO341813B1 (ja)
NZ (1) NZ571477A (ja)
PE (1) PE20080351A1 (ja)
TN (1) TNSN08377A1 (ja)
TW (1) TWI380994B (ja)
UA (1) UA92793C2 (ja)
WO (1) WO2007113691A2 (ja)
ZA (1) ZA200808328B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU92906B1 (en) 2015-12-14 2017-06-20 Luxembourg Inst Science & Tech List Method for enzymatically modifying the tri-dimensional structure of a protein
CN106366168B (zh) * 2016-08-26 2020-09-15 上海交通大学 羊毛硫肽类抗菌肽及其脱氢衍生物的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002504825A (ja) * 1997-06-10 2002-02-12 ユニバーシティ オブ フロリダ 新規な抗菌性ポリペプチド及び使用方法
JP2005539070A (ja) * 2002-09-18 2005-12-22 674738 ブリティッシュ・コロンビア・リミテッド・ドゥーイング・ビジネス・アズ・イノバティック・バイオプロダクツ 抗菌性組成物および使用のための方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0833657B1 (en) * 1995-06-23 2003-08-27 AMBI Inc. A method for the control of antibiotic-resistant gram positive bacteria and treatment of infection
US5985823A (en) * 1997-06-09 1999-11-16 Ambi Inc. Method for the treatment of diarrheal disease and for eliminating particular bacterial populations from the colon
ITMI20021800A1 (it) * 2002-08-07 2004-02-08 Proge Farm Srl Composizione farmaceutica e/o nutraceutica comprendente una associazione di microorganismi probiotici non sporigeni e spore di bacillus subtilis e/o clausii.
US7354888B2 (en) * 2004-11-10 2008-04-08 Danisco A/S Antibacterial composition and methods thereof comprising a ternary builder mixture

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002504825A (ja) * 1997-06-10 2002-02-12 ユニバーシティ オブ フロリダ 新規な抗菌性ポリペプチド及び使用方法
JP2005539070A (ja) * 2002-09-18 2005-12-22 674738 ブリティッシュ・コロンビア・リミテッド・ドゥーイング・ビジネス・アズ・イノバティック・バイオプロダクツ 抗菌性組成物および使用のための方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012006456; J. Clin. Gastroenterol. (2004) vol.38, p.S86-S89 *
JPN6012006461; Annu. Rev. Microbiol. (1998) vol.52, p.41-79 *

Also Published As

Publication number Publication date
ME00194B (me) 2010-10-10
IL194325A (en) 2011-09-27
EA200870414A1 (ru) 2009-02-27
EP2013234A2 (en) 2009-01-14
US20090312262A1 (en) 2009-12-17
NO341813B1 (no) 2018-01-29
AU2007232210A1 (en) 2007-10-11
CR10302A (es) 2009-01-27
TNSN08377A1 (en) 2009-12-29
MA30465B1 (fr) 2009-06-01
ZA200808328B (en) 2009-12-30
IL194325A0 (en) 2011-08-01
WO2007113691A2 (en) 2007-10-11
PE20080351A1 (es) 2008-06-12
BRPI0710846A2 (pt) 2011-08-23
TWI380994B (zh) 2013-01-01
AU2007232210B2 (en) 2012-11-15
MEP31908A (en) 2010-10-10
ECSP088785A (es) 2009-01-30
CA2646892A1 (en) 2007-10-11
NO20084671L (no) 2008-11-05
MY151092A (en) 2014-04-15
TW200806688A (en) 2008-02-01
ITMI20060678A1 (it) 2007-10-07
KR101556414B1 (ko) 2015-10-01
CL2007000955A1 (es) 2008-01-18
KR20080110774A (ko) 2008-12-19
NZ571477A (en) 2011-09-30
GEP20115282B (en) 2011-09-12
EP2013234B1 (en) 2011-11-30
JO2739B1 (en) 2014-03-15
NI200800265A (es) 2011-01-10
WO2007113691A3 (en) 2007-12-27
GT200800204A (es) 2010-04-05
DOP2007000065A (es) 2007-11-30
EA015943B1 (ru) 2011-12-30
CN101415725A (zh) 2009-04-22
ATE535540T1 (de) 2011-12-15
HK1128480A1 (en) 2009-10-30
MX2008012730A (es) 2008-11-27
CA2646892C (en) 2016-01-05
UA92793C2 (ru) 2010-12-10
CN101415725B (zh) 2013-08-14
US8691773B2 (en) 2014-04-08
AR060350A1 (es) 2008-06-11
JP5196407B2 (ja) 2013-05-15
HN2008001516A (es) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102224929B1 (ko) 해삼에서 분리한 항균 펩타이드로부터 유래한 신규 항균 펩타이드 및 이의 용도
JPH08505854A (ja) 修飾された末端を有するアミノ酸及びペプチド
KR101629386B1 (ko) 왕지네로부터 유래한 항균 펩타이드 스콜로펜드라신-7 및 그의 조성물
KR102415725B1 (ko) 신규한 항균 펩타이드 h123 및 이의 용도
CA2623624A1 (en) Variants of the lantibiotic mersacidin and their use
AU5564299A (en) Antimicrobial peptides isolated from the skin of american frogs
US20030219854A1 (en) Methods for producing modified anti-infective peptides
KR102415734B1 (ko) 신규한 항균 펩타이드 및 이의 용도
EP2265631B1 (en) Novel antimicrobial peptides and their application
KR101444261B1 (ko) 왕지네로부터 분리한 신규 스콜로펜드라신ⅰ펩타이드 및 그의 조성물
US20130053305A1 (en) Peptide compounds that can be used as antibacterial agents
JP5196407B2 (ja) 生物学的活性を有するペプチド化合物、その調製及びその適用
WO2024053836A1 (ko) 항생제 내성균에 대한 항균 활성을 가지는 항균 펩타이드 h103b 및 이의 용도
KR101444256B1 (ko) 왕지네로부터 분리한 신규 스콜로펜드라신ⅲ 펩타이드 및 그의 조성물
JP3122248B2 (ja) 抗生物質GE2270因子C2a
US5969098A (en) Yeast-toxin-related protein for antimicrobial vaccine and sterilizing preservative use
JP4154218B2 (ja) 新規抗菌性ポリペプチドとその利用
JP2016501232A (ja) 新規ランチビオティック誘導体およびその調製プロセス
KR20160013323A (ko) 왕지네로부터 분리한 신규 스콜로펜드라신-5 펩타이드 및 그의 조성물
KR20160014805A (ko) 신규한 세크로핀 유사 항진균 펩타이드 및 그의 조성물
JP2005532784A (ja) 新規の抗菌ボリシンペプチド
JPS6075498A (ja) ペプチド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130129

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees