JP2009522429A - 室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009522429A
JP2009522429A JP2008549571A JP2008549571A JP2009522429A JP 2009522429 A JP2009522429 A JP 2009522429A JP 2008549571 A JP2008549571 A JP 2008549571A JP 2008549571 A JP2008549571 A JP 2008549571A JP 2009522429 A JP2009522429 A JP 2009522429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
group
independently
organic
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008549571A
Other languages
English (en)
Inventor
ランドン,シェイン,ジェイ
ウイリアムズ,デイヴィッド,エイ
クマー,ヴィクラム
ネサクマー,エドワード,ジェイ
ラマクリシュナン,インドゥマティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Inc
Original Assignee
Momentive Performance Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Momentive Performance Materials Inc filed Critical Momentive Performance Materials Inc
Publication of JP2009522429A publication Critical patent/JP2009522429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/80Siloxanes having aromatic substituents, e.g. phenyl side groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

本発明は、とりわけジオルガノポリシロキサンと有機ナノ粘土とを含む室温硬化型組成物に関し、硬化された組成物は気体に対し低い透過性を示す。

Description

本発明は、硬化した際に気体に対し低い透過性を示す室温硬化型組成物に関する。
室温硬化型(RTC)組成物は、シーリング材としての用途がよく知られている。断熱ガラスユニット(IGU)の製造では、例えば、ガラスのパネルを互いに平行に並べ、そしてパネルの間の空間又は内部空間が完全に密閉されるように周囲をシールする。この内部空間は、典型的には低熱伝導率の気体、又は気体混合物、例えばアルゴンで満たされる。流通している室温硬化型シリコーンのシーリング材組成物は、ある程度は効果的であるが、IGUの内空間から断熱気体の損失を防ぐには、依然として限られた能力しか有していない。長い間に気体が逃げて、IGUの断熱効率の有効性が消失点へと減少することになる。
それ故、既知のRTC組成物と比較して、気体透過性が減少したRTC組成物への要求が存在する。IGU用のシーリング材として用いるとき、気体透過性の低いRTC組成物は、より透過可能なRTC組成物と比較して、より長時間パネル内に断熱気体を保ち続け、それ故に長時間にわたってIGUの断熱特性を引き延ばすことになる。
本発明は、硬化時に特定のタイプの充填剤と結合した硬化型シラノール末端ジオルガノポリシロキサンが、気体に対し低い透過性を呈するという発見に基づくものである。この組成物は、柔軟性、施工性及び弾力性といった所望の特性に加え、高いガスバリア性が重要な性能基準とされるシーリング材としての使用に特に適している。
本発明によれば、下記:
a)少なくとも一つのシラノール末端ジオルガノポリシロキサン;
b)シラノール末端ジオルガノポリシロキサン用の少なくとも一つの架橋剤;
c)架橋反応用の少なくとも一つの触媒;
d)少なくとも一つの有機ナノ粘土;及び、任意選択的に、
e)架橋されたジオルガノポリシロキサンよりも気体透過性の低い少なくとも一つの固体ポリマー
を含有する硬化型組成物が提供される。
ガスバリアとして用いるとき、例えば、IGUの製造において、前述の組成物は気体の損失を減少させ、従ってそれを用いた製品のより長い製品寿命を提供する。
本発明の硬化型シーリング材組成物は、(a)少なくとも一つのジオルガノポリシロキサン、(b)ジオルガノポリシロキサン用の少なくとも一つの架橋剤、(c)架橋反応用の少なくとも一つの触媒、(d)少なくとも一つの有機ナノ粘土、及び、任意選択的に、(e)架橋されたジオルガノポリシロキサンの透過性よりも気体に対する小さな透過性を有する少なくとも一つの固体ポリマー、を混合することによって得られ、この組成物は、硬化後に気体に対し低い透過性を示す。
本発明の組成物は、シーリング材、コート剤、接着剤、ガスケット、などの製造用に有用であり、断熱ガラスユニットを意図したシーリング材における用途に特に適する。
本発明の硬化型組成物に利用するシラノール末端ジオルガノポリシロキサンの粘度は、25℃で約1,000cps〜約200,000cpsの範囲において広範かつ都合よく変えることができる。
適切なシラノール末端ジオルガノポリシロキサンは、次の一般式のシロキサンであり:
D’
式中、“a”は2であり、“b”は1以上であり、“c”はゼロ又は正数であり;Mは、
(HO)3−x−y SiO1/2
であり、式中、“x”は0、1又は2であり、そして“y”は、x+yが2以下であるという限定に従って0又は1のいずれかであり、R及びRは個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基であり;Dは、
SiO1/2
であり、式中、R及びRは個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基であり;D’は
SiO2/2
であり、式中、R及びRは個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基である。
本発明の組成物に存在する、シラノール末端ジオルガノポリシロキサン用の適切な架橋剤(b)は、下記一般式のアルキルシリケートであり:
(R14O)(R15O)(R16O)(R17O)Si
式中、R14、R15、R16及びR17は、個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基である。このタイプの架橋剤は、n−プロピルシリケート、テトラエチルオルトシリケート、メチルトリメトキシシラン、及び類似のアルキル置換アルコキシシラン化合物等である。
シラノール末端ジオルガノポリシロキサンの架橋反応のための適切な触媒(c)は、そのようなシロキサンの架橋を促進するために有用であることが知られている触媒を用い得る。触媒は、金属含有化合物又は非金属化合物とし得る。有用な金属含有化合物の例は、スズ、チタン、ジルコニウム、鉛、鉄、コバルト、アンチモン、マンガン、ビスマス、及び亜鉛の化合物である。
本発明の一実施形態では、架橋触媒として有用なスズ含有化合物は、以下の通りである:ジブチルスズジラウラート、ジブチルスズジアセタート、ジブチルスズジメトキシド、スズオクトアート、イソブチルスズトリセロアート、ジブチルスズオキシド、可溶性ジブチルスズオキシド、ジブチルスズビス(ジイソオクチルフタラート)、ビス(トリプロポキシシリル)ジオクチルスズ、ジブチルスズビス(アセチルアセトン)、シリル化されたジブチルスズジオキシド、カルボメトキシフェニルスズトリス(ウベラート)、イソブチルスズトリセロアート、ジメチルスズジブチラート、ジメチルスズジ(ネオデカノアート)、トリエチルスズタルタラート、ジブチルスズジベンゾアート、スズオレアート、スズナフタレナート、ブチルスズトリ(2−エチルヘキシルヘキソアート)、スズブチラート、ジオルガノスズビス(β−ジケトナート)、などである。有用なチタン含有触媒は、キレート化されたチタン化合物、例えば、1,3−プロパンジオキシチタンビス(エチルアセトアセタート)、ジイソプロポキシチタンビス(エチルアセトアセタート)、及びテトラアルキルチタナート、例えば、テトラ(n−ブチル)チタナート、そしてテトラ(イソプロピル)チタナートである。本発明の他の実施形態においては、ジオルガノスズビス(β−ジケトナート)は、シリコーンシーリング材組成物における架橋を促進するのに有用である。
本発明の硬化型組成物は、少なくとも一つの有機ナノ粘土充填剤(d)を含む。ナノ粘土(nanoclays)は、一つの次元においてナノメートルオーダーの特異な形態を有する。ナノ粘土は、層の間の面にイオン結合する層間挿入物質(intercalant)と化学的な錯体を生成することができ、粘土粒子を構成する。層間挿入物質と粘土粒子とのこの会合によって、多くの異なった種類のホスト樹脂に親和性のある物質が生じ、それによって粘土充填剤をそこに分散できることになる。
本書で用いる用語「層間剥離(exfoliation)」は、ナノ粘土プレートレット(nanoclay platelets)の小さな束がポリマーマトリックス中で互いに分離する過程をいう。層間剥離の際、各束の最も外側の領域でプレートレットがへき開し、分離のためにより多くのプレートレットを露出させる。
本書で用いる用語「ギャラリー(gallery)」は、粘土プレートレットの平行層の間の空間をいう。ギャラリー空間は、空間を占める分子やポリマーの性質に依存して変化する。個々のナノ粘土プレートレットの間の層間空間もまた、空間を占める分子の種類応じて変化する。
本書で用いる用語「層間挿入物質(intercalant)」は、粘土のギャラリーに入り、その表面に結合することが可能な任意の有機又は無機の化合物である。
本書で用いる用語「層間挿入体(intercalate)」は、粘土のギャラリー空間が表面修飾処理に起因して増大している粘土−化学錯体(clay-chemical complex)を指す。適切な温度及び剪断条件下で、層間挿入体は樹脂マトリックス中で剥離することが可能である。
本発明の硬化された組成物に関し用いる表現「低い気体透過性」とは、圧力100psi、温度25℃にて、定圧可変容量法に従って測定した際に約900barrer(1barrer=10−10(STP)/cm・sec(cmHg))以下のアルゴン透過係数を意味するものと解釈する。
本書で用いる表現「修飾された粘土(modified clay)」は、粘土の層間表面に存在する陽イオンとイオン交換反応をすることが可能な任意の無機又は有機の化合物で処理された粘土物質を指す。
本書で用いる用語「ナノ粘土(nanoclay)」とは、一次元においてナノメートル領域の特異な形態を有する粘土物質をいう。ナノ粘土は、層間の面にイオン結合する層間挿入物質との化学錯体を生成することができ、粘土粒子になる。層間挿入物質と粘土粒子とのこの会合によって多くの異なった種類のホスト樹脂に親和性のある物質が生じ、それによって粘土充填剤をそこに分散できることになる。
本書で用いる用語「有機ナノ粘土(organic nanoclay)」は、有機の層間挿入物質で処理された、又は修飾されたナノ粘土をいう。
本書で用いられる「有機粘土(organoclay)」は、粘土の層間の面に存在する陽イオンとイオン交換反応を行うことのできる有機分子(「層間剥離剤(exfoliating agents)」、「表面修飾剤(surface modifiers)」、又は「層間挿入物質(intercalants)」とさまざまに言及される)で処理された粘土、又は他の層状物質を指す。
ナノ粘土は、天然又は合成した物質とし得る。この区別は、粒子径に影響し得るが、本発明では、粒子は約0.01μm〜約5μm、好ましくは約0.05μm〜約2μm、さらに好ましくは約0.1μm〜約1μmの横寸法を有することが望ましい。粒子の厚み、すなわち縦寸法は、約0.5nm〜約10nm、好ましくは約1nm〜約5nmの間で、一般に変えることができる。
本発明の組成物を構成する有機ナノ粘土充填剤成分を設けるのに有用なナノ粘土は、天然又は合成のフィロシリケート(phyllosilicates)であり、特にモンモリロナイト(montmorillonite)、ナトリウムモンモリロナイト(sodium montmorillonite)、カルシウムモンモリロナイト(calcium montmorillonite)、マグネシウムモンモリロナイト(magnesium montmorillonite)、ノントロナイト(nontronite)、ベイデルライト(beidellite)、ボルコンスコイト(volkonskoite)、ラポナイト(laponite)、ヘクトライト(hectorite)、サポーナイト(saponite)、ソーコナイト(sauconite)、マガダイト(magadite)、ケニヤイト(kenyaite)、ソボクカイト(sobockite)、スビンドルダイト(svindordite)、ステベンサイト(stevensite)、滑石、雲母、カオリナイト(kaolinite)、バーミキュライト(vermiculite)、ハロイサイト(halloysite)、アルミナートオキシド(aluminate oxides)、又はハイドロタルサイト(hydrotalcites)、及びそれらの混合物のようなスメクチック粘土(smectic clays)である。他の実施形態においては、有用なナノ粘土は、イライト(illite)のような雲母質鉱物、及びレクトライト(rectorite)、タロソバイト(tarosovite)、レディカイト(ledikite)、そしてイライトと上述の粘土鉱物の一つ以上との混合物のような混合層状イライト/スメクタイト鉱物である。有機分子を十分に吸着して、隣接するフィロシリケートプレートレットの間の層間空間を少なくとも約5オングストローム、又は少なくとも約10オングストローム(フィロシリケートを乾燥状態で測定したとき)に増大させる任意の膨潤可能な層状物質を、本発明の硬化型組成物を与える充填剤成分の製造時に用いることができる。
本発明の一実施形態においては、充填剤成分を与えるべくナノ粘土及び層状物質を処理するのに有用な有機化合物は、アンモニウム、塩化アンモニウム、アルキルアンモニウム(第一級、第二級、第三級及び第四級);脂肪族、芳香族又はアリール脂肪族のアミン、ホスフィン又はスルフィドのホスホニウム誘導体又はスルホニウム誘導体;のような陽イオン性界面活性剤である。
ここで用いることのできるナノ粘土用の他の有機処理剤は、アミン化合物及び/又は第四級アンモニウム化合物Rであり、式中、個々独立して炭素数60以下のアルコキシシラン基、アルキル基、又はアルケニル基であり、XはCl、F、SO などのような陰イオンである。
任意選択的に、硬化型組成物は、架橋されたジオルガノポリシロキサンの透過性よりも低い気体透過性を有する少なくとも一つの固体ポリマー(e)を含むことができる。適切なポリマーは、低密度ポリエチレン(LDPE)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、直鎖状の低密度ポリエチレン(LLDPE)、及び高密度ポリエチレン(HDPE)のようなポリエチレン;ポリプロピレン(PP)、ポリイソブチレン(PIB)、ポリビニルアセタート(PVAc)、ポリビニルアルコール(PVoH)、ポリスチレン、ポリカーボナート、ポリエチレンテレフタラート(PET)、ポリブチレンテレフタラート(PBT)、ポリエチレンナフタラート(PEN)、グリコール変性ポリエチレンテレフタラート(PETG)のようなポリエステル;塩化ポリビニル(PVC)、塩化ポリビニリデン、フッ化ポリビニリデン、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリメチルメタクリラート(PMMA)、フッ化ポリビニル(PVF)、ポリアミド(ナイロン)、ポリメチルペンテン、ポリイミド(PI)、ポリエーテルイミド(PEI)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、エチレンクロロトリフルオロエチレン、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、セルロースアセタート、セルロースアセタートブチラート、可塑化された塩化ポリビニル、アイオノマー(Surtyn)、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、スチレン−無水マレイン酸、変性ポリフェニレンオキシド(PPO)、及びそれらの混合物である。
任意選択のポリマーはまた、エラストマーとし得、その例としては、限定はしないが、エチレン−プロピレンゴム(EPDM)、ポリブタジエン、ポリクロロプレン、ポリイソプレン、ポリウレタン(TPU)、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン(SEEBS)、ポリメチルフェニルシロキサン(PMPS)が挙げられる。
これら任意選択のポリマーは、単独で、又は組み合わせて、又はコポリマーの形態でブレンドすることができ、例えば、ポリカーボナート−ABSブレンド、ポリカーボナートポリエステルブレンド、シラン−グラフトポリエチレン及びシラン−グラフトポリウレタンのようなグラフトポリマーである。
本発明の一実施形態では、硬化型組成物は、低密度ポリエチレン(LDPE)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、直鎖状の低密度ポリエチレン(LLDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、及びそれらの混合物からなる群から選択されたポリマーを含む。本発明の他の実施形態では、硬化型組成物は、低密度ポリエチレン(LDPE)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、直線状の低密度ポリエチレン(LLDPE)、及びそれらの混合物からなる群から選択されたポリマーを有する。本発明のさらに他の実施形態では、任意選択のポリマーは、直線状の低密度ポリエチレン(LLDPE)である。
硬化型組成物は、有機ナノ粘土成分(d)に加えて、一つ以上の他の充填剤を含んでもよい。使用に適した追加の充填剤は、ステアリン酸、又はステアリン酸エステルのような化合物で処理した、沈降又はコロイド状の炭酸カルシウム;フュームドシリカ、沈降シリカ、シリカゲル、及び疎水化処理されたシリカ、疎水化処理されたシリカゲルのような強化シリカ;粉砕した石英及び粉末にした石英(crushed and ground quartz)、アルミナ、水酸化アルミニウム、水酸化チタン、珪藻土、酸化鉄、カーボンブラック、グラファイト、雲母、滑石、及びそれらの混合物である。
本発明の硬化型組成物は、接着促進剤として、一つ以上のアルコキシシランを含むこともできる。有用な接着促進剤は、N−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、アミノプロピルトリメトキシシラン、ビス(γ−トリメトキシシリルプロピル)アミン、N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、トリアミノ官能性トリメトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラン、メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、メチルアミノプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルエチルジメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシエチルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、イソシアナトプロピルトリエトキシシラン、イソシアナトプロピルメチルジメトキシシラン、β−シアノエチルトリメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、4−アミノ−3,3−ジメチルブチルトリメトキシシラン、及びN−エチル−3−トリメトキシシリル−2−メチルプロパンアミン、などである。一実施形態においては、接着促進剤は、n−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリメトキシシランと1,3,5−トリス(トリメトキシシリルプロピル)イソシアヌラートとの組み合わせとし得る。
本発明の組成物はまた、一つ以上の非イオン性界面活性剤を含むことができる。その例は、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エトキシ化されたヒマシ油、オレイン酸エトキシラート、アルキルフェノールエトキシラート、エチオレンオキシド(EO)とプロピレンオキシド(PO)とのコポリマー、シリコーンとポリエーテルとのコポリマー(シリコーンポリエーテルコポリマー)、シリコーンと、エチレンオキシドとプロピレンオキシドのコポリマーとのコポリマー、及びそれらの混合物である。
本発明の硬化型組成物は、硬化組成物に必要な特性を妨げない限り、着色剤、顔料、可塑剤、酸化防止剤、紫外線安定剤、殺生物剤などのようなRTCシリコーン含有組成物に汎用的に用いられる他の成分を、既知の、そして汎用の量にて含むことができる。
シラノール末端ジオルガノポリシロキサン、架橋剤、架橋触媒、有機ナノ粘土、架橋されたジオルガノポリシロキサンより気体透過性の低い任意選択の固体ポリマー、有機ナノ粘土以外の任意選択の充填剤、任意選択の接着促進剤、及び任意選択のイオン性界面活性剤の量は、広く変えることができ、そして有利には次の表に示された範囲の中から選択することができる。
Figure 2009522429
硬化型組成物は、水分存在下において、当分野で周知の方法、例えば、溶融ブレンド、押出ブレンド、溶液ブレンド、乾式混合、バンバリーミキサ(Banbury mixer)中でのブレンド等によって得ることができ、それによって実質的に均一な混合物を得ることができる。
好ましくは、ジオルガノポリシロキサンをポリマーとブレンドする方法は、タンブラー又は他の物理的なブレンド手段内において各成分を接触させ、続いて押出機で溶融ブレンドすることによって達成することができる。あるいはまた、成分を押出機、ブラベンダー(Brabender)、又は他の溶融ブレンド手段で直接的に溶融ブレンドすることもできる。
以下の非限定例により本発明を例示する。
比較例1及び実施例1〜4
シラノール末端ポリジメチルジシロキサン(PDMS)の混合物、具体的には、シラノール5000(公称5000csのシラノール末端ポリジメチルジシロキサンであり、ゲレスト社(Gelest, Inc)から入手可能)とシラノール50000cs(公称50000csのシラノール末端ポリジメチルジシロキサンであり、ゲレスト社から入手可能)との混合物を、100mlのカップ内でクロイサイト15A(粘土100gにつき塩化ジメチル脱水素獣脂アンモニウム125ミリ当量で修飾したモンモリロナイト粘土であり、サザンクレイプロダクツ社(Southern Clay Products)から入手可能)又はSFME100(一般式NaMg2.5Si10(FαOH1−α(0.8≦α≦1.0)を有する合成フルオロヘクトライト(fluorohectorite)であり、日本のユニコープ社から入手可能)と共に手動ブレンダーを用いて10〜15分混合し、次いで、5分間真空デシケータ中に置いて混合時に発生する空気泡を除去した。ブレンドは、1重量%〜10重量%の量のナノ粘土を用いて行った。
上記の操作にしたがって、以下の実施例の硬化型組成物を得た。
比較例1: 50グラムの混合物(シラノール5000とシラノール50000、比率は50:50)
実施例1: 48.75グラムの混合物(シラノール5000とシラノール50000、比率は50:50)+1.25グラムのクロイサイトC−15A粘土
実施例2: 47.5グラムの混合物(シラノール5000とシラノール50000、比率は50:50)+2.5グラムのクロイサイトC−15A粘土
実施例3: 45グラムの混合物(シラノール5000とシラノール50000、比率は50:50)+5グラムのクロイサイトC−15A粘土
実施例4: 45グラムの混合物(シラノール5000とシラノール50000、比率は50:50)+5グラムのSFME100
上述のブレンド物は、その後、硬化シートを作製するのに用いた:PDMS−ナノ粘土調合物を、表2に示すように、n−プロピルシリケート(“NPS”、架橋剤)並びに可溶化されたジブチルスズオキシド(“DBTO”、架橋触媒)と共に、手動ブレンダーを用いて5〜7分、真空中で空気泡を除去しながら混合した。各ブレンド物は、テフロン製シート作製型に注ぎ、周囲条件(25℃及び湿度50%)で24時間維持し、PDMS成分を部分的に硬化させた。この部分的に硬化したシートは、24時間後に型から取り出し、完全に硬化させるために室温で7日間維持した。
Figure 2009522429
上述の硬化型組成物のアルゴン透過性は、気体透過性測定機を用いて測定した。測定は、圧力100psi、温度25℃にて可変容量法に基づき行った。透過性測定は、再現性を確認する目的で、同一の条件下で2〜3回繰り返した。
透過性データは、図1及び図2にグラフを用いて表した。
比較実験2及び実施例5〜9
1重量%のC−15A粘土(実施例5、表3を参照)を得るために、227.7gのOMCTS(オクタメチルシクロテトラシロキサン)と2.3gのC−15Aを、機械式攪拌機と凝縮器とを取り付けた三つ口丸底フラスコに入れた。混合物を室温で6時間、250rpmにて攪拌した。攪拌を続けながら温度を175℃に上昇させた。0.3gのCsOHを水1mlに入れたものを、セプタムキャップを介して反応容器に添加した。15分後、OMCTSの重合が始まり、次いで0.5mlの水を添加し、5分後に0.5mlの水をさらに添加した。加熱と攪拌を1時間続けた後、中和するために0.1mlのリン酸を添加した。反応混合物のpHは30分後に測定した。攪拌と加熱をさらに30分続け、そして反応混合物のpHを再度測定して完全な中和を確認した。環状物の蒸留を175℃で行い、その後混合物を室温に冷却した。
同一の操作を、2.5重量%、5重量%及び10重量%のC−15A(実施例6〜8、表3を参照)を用いて行った。
同様のin situ重合操作を、10重量%の高アスペクト比の粘土(SFME100)(実施例9、表3を参照)を用いて行った。異なる量の粘土を用いたin-situポリマーは、その後、次のような硬化シートを作製するのに用いた:in-situPMDS−ナノ粘土調合物を、NPS架橋剤及び可溶化されたDBTO触媒と共に、空気泡を真空中で除去しながら手動ブレンダーを用いて5〜7分間混合した。次いで混合物をテフロン製シート作製型に注いで、周囲条件下(25℃及び湿度50%)で24時間維持した。24時間後、部分的に硬化したシートを型から外し、完全に硬化させるために室温で7日間維持した。
Figure 2009522429
アルゴン透過性は、先の実施例のように気体透過性測定機を用いて測定した。測定は、圧力100psi、温度25℃にて可変容量法に基づいて行った。測定は、再現性を確認する目的で、同一の条件下で2〜3回繰り返した。
透過性データは、図1及び図2にグラフを用いて表した。当該データで示すように、本発明の硬化されたシーリング材組成物のアルゴン透過性(図1の実施例1〜3及び5〜8、図2の実施例4及び9)は、本発明の範囲外にある硬化されたシーリング材組成物のアルゴン透過性(図1、図2の比較例1及び2)よりも著しく低い。まとめると、比較例1及び2のシーリング材組成物のアルゴン透過係数は、900barrerを超えるのに対し、本発明のシーリング材組成物を例示する実施例1〜9のそれは、900barrerを越えず、あるケースでは、アルゴン透過係数はこのレベルよりもずっと下であった(特に、実施例3、8及び9を参照)。
本発明の好ましい実施形態を例示し詳細に記載したが、例えば、成分、物質、及びパラメータのさまざまな変更は、当業者にとっては明白であり、本発明の範囲内に入るような変更や改良の総てを添付の特許請求の範囲にて網羅することを意図するものである。
比較例1〜2及び実施例1〜3、5〜8のシーリング材組成物の透過性データ 比較例1〜2及び実施例4、9のシーリング材組成物の透過性データ

Claims (23)

  1. a)少なくとも一つのシラノール末端ジオルガノポリシロキサン;
    b)シラノール末端ジオルガノポリシロキサン用の少なくとも一つの架橋剤;
    c)少なくとも一つの架橋反応用触媒;
    d)少なくとも一つの有機ナノ粘土;及び、任意選択的に、
    e)架橋したジオルガノポリシロキサンの透過性よりも低い気体透過性を有する少なくとも一つの固体ポリマー
    を含む硬化型組成物。
  2. シラノール末端ジオルガノポリシロキサン(a)が下記の一般式を有し:
    D’
    式中、“a”は、2であり、そして“b”は、1以上であり、“c”は、ゼロ又は正数であり;Mは、
    (HO)3−x−y SiO1/2
    であり、式中、“x”は、0、1又は2であり、そして“y”は、x+yが2以下であるという条件で0又は1のいずれかであり、R及びRは、個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基であり;Dは、
    SiO1/2
    であり、式中、R及びRは、個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基であり;D’は
    SiO2/2
    であり、式中、R及びRは、個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基である、請求項1に記載の組成物。
  3. 架橋剤(b)が、下記の式を有するアルキルシリケートであり:
    (R14O)(R15O)(R16O)(R17O)Si
    式中、R14、R15、R16及びR17は、個々独立して炭素数1〜60の一価の炭化水素基から選ばれる、請求項1に記載の組成物。
  4. 触媒(c)がスズ触媒である、請求項1に記載の組成物。
  5. スズ触媒が、ジブチルスズジラウラート、ジブチルスズジアセタート、ジブチルスズジメトキシド、スズオクトアート、イソブチルスズトリセロアート、ジブチルスズオキシド、ジブチルスズビス(ジイソオクチルフタラート)、ビス(トリプロポキシシリル)ジオクチルスズ、ジブチルスズビス(アセチルアセトン)、シリル化されたジブチルスズジオキシド、カルボメトキシフェニルスズトリス(ウベラート)、イソブチルスズトリセロアート、ジメチルスズジブチラート、ジメチルスズジ(ネオデカノアート)、トリエチルスズタルタラート、ジブチルスズジベンゾアート、スズオレアート、スズナフタレナート、ブチルスズトリ(2−エチルヘキシルヘキソアート)、スズブチラート、ジオルガノスズビス(β−ジケトナート)、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項4に記載の組成物。
  6. 有機ナノ粘土(d)のナノ粘土部分が、モンモリロナイト、ナトリウムモンモリロナイト、カルシウムモンモリロナイト、マグネシウムモンモリロナイト、ノントロナイト、ベイデルライト、ボルコンスコイト、ラポナイト、ヘクトライト、サポーナイト、ソーコナイト、マガダイト、ケニヤイト、ソボクカイト、スビンドルダイト、ステベンサイト、バーミキュライト、ハロイサイト、アルミナートオキシド、ハイドロタルサイト、イライト、レクトライト、タロソバイト、レディカイト、カオリナイト、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  7. 有機ナノ粘土(d)の有機部分が、少なくとも一つの第四級アミン化合物RN及び/又は第四級アンモニウム化合物Rであり、式中、R、R、R、R、R及びRは、個々独立して炭素数60以下のアルキル基、アルケニル基又はアルコキシシラン基であり、そしてXは陰イオンである、請求項1に記載の組成物。
  8. 有機ナノ粘土(d)のナノ粘土部分が、アンモニウム、第一級アルキルアンモニウム、第二級アルキルアンモニウム、第三級アルキルアンモニウム、第四級アルキルアンモニウム;脂肪族、芳香族又はアリール脂肪族のアミン、ホスフィン又はスルフィドのホスホニウム誘導体;脂肪族、芳香族、又はアリール脂肪族のアミン、ホスフィン又はスルフィドのスルホニウム誘導体;で修飾されている、請求項6に記載の組成物。
  9. 固体ポリマー(e)が、低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン、直鎖状の低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリイソブチレン、ポリビニルアセタート、ポリビニルアルコール、ポリスチレン、ポリカーボナート、ポリエステル、例えば、ポリエチレンテレフタラート、ポリブチレンテレフタラート、ポリエチレンナフタラート、グリコール変性ポリエチレンテレフタラート、塩化ポリビニル、塩化ポリビニリデン、フッ化ポリビニリデン、熱可塑性ポリウレタン、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリメチルメタクリラート、フッ化ポリビニル、ポリアミド、ポリメチルペンテン、ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、エチレンクロロトリフルオロエチレン、ポリテトラフルオロエチレン、セルロースアセタート、セルロースアセタートブチラート、可塑化された塩化ポリビニル、アイオノマー、ポリフェニレンスルフィド、スチレン−無水マレイン酸、変性ポリフェニレンオキシド、エチレン−プロピレンゴム、ポリブタジエン、ポリクロロプレン、ポリイソプレン、ポリウレタン、スチレン−ブタジエン−スチレン、スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン、ポリメチルフェニルシロキサン、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  10. 接着促進剤、界面活性剤、着色剤、顔料、可塑剤、有機ナノ粘土以外の充填剤、酸化防止剤、紫外線安定剤、及び殺生物剤からなる群から選択される少なくとも一つの任意成分をさらに含有する、請求項1に記載の組成物。
  11. 接着促進剤が、n−2−アミノエチル−3−アミノプロピルトリエトキシシラン、1,3,5−トリス(トリメトキシシリルプロピル)イソシアヌラート、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、アミノプロピルトリメトキシシラン、ビス(γ−トリメトキシシリルプロピル)アミン、N−フェニル−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、トリアミノ官能性トリメトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラン、メタクリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、メチルアミノプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルエチルジメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシエチルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピルトリメトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルメチルジメトキシシラン、イソシアナトプロピルトリエトキシシラン、イソシアナートプロピルメチルジメトキシシラン、β−シアノエチルトリメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロオキシプロピルメチルジメトキシシラン、4−アミノ−3,3−ジメチルブチルトリメトキシシラン、n−エチル−3−トリメトキシシリル−2−メチルプロパンアミン、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項10の組成物。
  12. 界面活性剤が、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エトキシ化されたヒマシ油、オレイン酸エトキシラート、アルキルフェノールエトキシラート、エチオレンオキシドとプロピレンオキシドとのコポリマー、シリコーンとポリエーテルとのコポリマー、シリコーンと、エチレンオキシドとプロピレンオキシドのコポリマーとのコポリマー、及びそれらの混合物からなる群から選択される非イオン性界面活性剤である、請求項10に記載の組成物。
  13. 非イオン性界面活性剤が、エチオレンオキシドとプロピレンオキシドとのコポリマー、シリコーンとポリエーテルとのコポリマー、シリコーンと、エチレンオキシドとプロピレンオキシドのコポリマーとのコポリマー、及びそれらの混合物からなる群から選択される、請求項12に記載の組成物。
  14. 有機ナノ粘土以外の充填剤が、炭酸カルシウム、沈降炭酸カルシウム、コロイド状の炭酸カルシウム、ステアラート又はステアリン酸の化合物で処理された炭酸カルシウム、ヒュームドシリカ、沈降シリカ、シリカゲル、疎水化されたシリカ、親水性シリカゲル、粉砕した石英、粉末にした石英、アルミナ、水酸化アルミニウム、水酸化チタン、粘土、カオリン、ベントナイト、モンモリロナイト、珪藻土、酸化鉄、カーボンブラック、そしてグラファイト、雲母、滑石、及びそれらの混合物の群から選択される、請求項10に記載の組成物。
  15. シラノール末端ジオルガノポリシロキサン(a)が下記の一般式を有し:
    D’
    式中、“a”は、2であり、“b”は、1以上であり、“c”は、ゼロであるか、又は正であり;Mは、
    (HO)3−x−y SiO1/2
    であり、式中、“x”は、0、1又は2であり、そして“y”は、x+yが2以下であるという条件で0又は1のいずれかであり、R及びRは、個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基であり;Dは、
    SiO1/2
    であり、式中、R及びRは、個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基であり;D’は
    SiO2/2
    であり、式中、R及びRは、個々独立して炭素数60以下の一価の炭化水素基であり;
    架橋剤(b)が、下記の式を有するアルキルシリケートであり:
    (R14O)(R15O)(R16O)(R17O)Si
    式中、R14、R15、R16及びR17は、炭素数1〜60の一価の炭化水素基から独立して選ばれ;
    触媒(c)がスズ触媒であり;
    有機ナノ粘土(d)のナノ粘土部分が、モンモリロナイト、ナトリウムモンモリロナイト、カルシウムモンモリロナイト、マグネシウムモンモリロナイト、ノントロナイト、ベイデルライト、ボルコンスコイト、ラポナイト、ヘクトライト、サポーナイト、ソーコナイト、マガダイト、ケニヤイト、ソボクカイト、スビンドルダイト、ステベンサイト、バーミキュライト、ハロイサイト、アルミナートオキシド、ハイドロタルサイト、イライト、レクトライト、タロソバイト、レディカイト、カオリナイト、及びそれらの混合物からなる群から選択され、有機ナノ粘土(d)の有機部分が、少なくとも一つの第四級アミン化合物RN及び/又は、第四級アンモニウム化合物Rであり、式中、R、R、R,R、R及びRは、個々独立して炭素数60以下のアルキル基、アルケニル基又はアルコキシシラン基であり、そしてXは陰イオンである、請求項1に記載の硬化型組成物。
  16. 硬化された、請求項1に記載の組成物。
  17. 硬化された、請求項9に記載の組成物。
  18. 硬化された、請求項10に記載の組成物。
  19. 硬化された、請求項15に記載の組成物。
  20. 約900barrer以下のアルゴン透過係数を示す請求項16に記載の組成物。
  21. 約900barrer以下のアルゴン透過係数を示す請求項17に記載の組成物。
  22. 約900barrer以下のアルゴン透過係数を示す請求項18に記載の組成物。
  23. 約900barrer以下のアルゴン透過係数を示す請求項19に記載の組成物。
JP2008549571A 2006-01-09 2007-01-05 室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物 Pending JP2009522429A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/327,894 US7625976B2 (en) 2006-01-09 2006-01-09 Room temperature curable organopolysiloxane composition
PCT/US2007/000262 WO2007081793A2 (en) 2006-01-09 2007-01-05 Room temperature curable organopolysiloxane composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009522429A true JP2009522429A (ja) 2009-06-11

Family

ID=38169547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549571A Pending JP2009522429A (ja) 2006-01-09 2007-01-05 室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7625976B2 (ja)
EP (1) EP1976933B1 (ja)
JP (1) JP2009522429A (ja)
KR (1) KR101441546B1 (ja)
CN (1) CN101400737B (ja)
AT (1) ATE549376T1 (ja)
BR (1) BRPI0706442A2 (ja)
CA (1) CA2636163C (ja)
ES (1) ES2380244T3 (ja)
HK (1) HK1130824A1 (ja)
PL (1) PL1976933T3 (ja)
RU (1) RU2414496C2 (ja)
TW (1) TWI412561B (ja)
WO (1) WO2007081793A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019052207A (ja) * 2017-09-13 2019-04-04 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物及びその硬化物を有する電気・電子機器
JP2022519094A (ja) * 2019-01-31 2022-03-18 エルケム・シリコーンズ・シャンハイ・カンパニー・リミテッド 優れた難燃性を備えた硬化性シリコーン組成物
KR20220144411A (ko) * 2020-03-05 2022-10-26 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 전단 담화 열전도성 실리콘 조성물

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7674857B2 (en) * 2005-11-18 2010-03-09 Momentive Performance Materials Inc. Room temperature-cured siloxane sealant compositions of reduced gas permeability
US8257805B2 (en) * 2006-01-09 2012-09-04 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit possessing room temperature-curable siloxane-containing composition of reduced gas permeability
US7687121B2 (en) * 2006-01-20 2010-03-30 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US7531613B2 (en) * 2006-01-20 2009-05-12 Momentive Performance Materials Inc. Inorganic-organic nanocomposite
GB0724914D0 (en) * 2007-12-21 2008-01-30 Dow Corning Moisture curable compositions
GB0724943D0 (en) * 2007-12-21 2008-01-30 Dow Corning Sealant composition
CN102040899B (zh) * 2009-10-12 2013-07-10 宁波大学 一种外墙隔热涂料及其制备方法
US20110233810A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 W. M. Barr & Company Antimicrobial plastic compositions and methods for preparing same
US9200160B2 (en) * 2010-03-29 2015-12-01 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polyurethane/polyorganosiloxane blend and sealant composition and fumed silica composition containing same
KR101786951B1 (ko) * 2010-04-23 2017-10-19 삼성전자주식회사 초발수 코팅 조성물, 상기 조성물의 경화물을 포함하는 초발수 코팅층, 및 상기 초발수 코팅층을 포함하는 열교환기
RU2456693C1 (ru) * 2011-05-10 2012-07-20 Закрытое акционерное общество "Кабельный завод "Кавказкабель" Электроизоляционная композиция
KR101305438B1 (ko) 2011-05-13 2013-09-06 현대자동차주식회사 폴리우레탄과 알루미늄의 접착을 위한 접착제
CN102432752B (zh) * 2011-08-18 2013-08-07 江苏科技大学 苯乙烯马来酸酐共聚物酰亚胺化材料及其制备方法
TW201434882A (zh) * 2013-03-13 2014-09-16 Momentive Performance Mat Inc 可濕氣固化之有機聚矽氧烷組成物
KR101305166B1 (ko) * 2013-04-03 2013-09-12 (주)상아프론테크 실리콘계 본딩시트 수지 조성물 및 실리콘계 본딩시트
KR101313020B1 (ko) * 2013-04-03 2013-10-01 (주)상아프론테크 실리콘계 본딩시트 수지 조성물 및 실리콘계 본딩시트
CN103333497A (zh) * 2013-06-28 2013-10-02 王建 一种双组分rtv模具胶及其制备方法
CN103305122B (zh) * 2013-07-03 2015-10-21 华北电力大学 一种蒙脱土-二氧化硅超疏水涂层及其制备方法
US10676571B2 (en) 2013-12-02 2020-06-09 Sabic Global Technologies B.V. Polyetherimides with improved melt stability
CN103724563B (zh) * 2013-12-26 2016-04-27 中昊北方涂料工业研究设计院有限公司 一种含氟丙烯酸改性聚硅氧烷树脂及其涂料组合物的制备方法
CN103897515B (zh) * 2014-04-22 2016-06-15 吴俊� 可喷涂的超疏水自清洁涂料
CN104357004B (zh) * 2014-12-04 2016-09-28 广州汇纳新材料科技有限公司 一种适合高寒环境使用的灌封胶及其制备方法和应用
CN107109169B (zh) * 2015-01-08 2020-10-20 3M创新有限公司 湿气可固化硅氧烷组合物
US11512237B2 (en) 2015-11-20 2022-11-29 Dow Silicones Corporation Room temperature curable compositions
GB201520461D0 (en) * 2015-11-20 2016-01-06 Dow Corning Water pick up sealant
CN105542654A (zh) * 2015-12-18 2016-05-04 严飞华 一种高效水性纳米硅橡胶密封防水剂
CN111417705B (zh) 2017-12-21 2022-01-25 美国陶氏有机硅公司 包含硅酮材料的织物护理组合物
EP3727597A1 (en) 2017-12-21 2020-10-28 Dow Silicones Corporation Cosmetic composition comprising silicone materials
CN108517198A (zh) * 2018-03-21 2018-09-11 苏州晶之电科技有限公司 一种单组分室温硫化有机硅胶黏剂及其制备方法
CN109294452A (zh) * 2018-09-08 2019-02-01 佛山皖和新能源科技有限公司 一种高耐热太阳能光伏组件密封胶的制备方法
TWI704179B (zh) * 2018-12-07 2020-09-11 財團法人工業技術研究院 熱塑性硫化彈性體及其製造方法
CN116855171B (zh) * 2023-07-31 2024-05-03 河南凌阳耐磨材料有限公司 累托石耐高温防腐蚀涂料及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11228190A (ja) * 1997-11-15 1999-08-24 Dow Corning Sa 断熱ガラスユニット
JP2000119522A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオルガノシロキサン組成物及び製造方法
JP2000160012A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオルガノシロキサン組成物および製造方法
JP2004155967A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 抗菌・防カビ性オルガノポリシロキサン組成物
JP2005171153A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 層状粘土鉱物を含むゴム組成物

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131588A (en) * 1976-12-13 1978-12-26 General Electric Company Low vapor transmission rate silicone composition
US4131589A (en) * 1976-12-13 1978-12-26 General Electric Company Low temperature transmission room temperature vulcanizable silicone compositions
US4710411A (en) * 1985-06-05 1987-12-01 Protective Treatments, Inc. Compatible bedding compound for organically sealed insulating glass
US4699940A (en) * 1985-06-05 1987-10-13 Protective Treatments, Inc. Compatible bedding composition for organically sealed insulating glass
GB8526039D0 (en) 1985-10-22 1985-11-27 Dow Corning Sa Forming seal
EP0234720B1 (en) * 1986-01-21 1991-09-18 General Electric Company Silicone rubber compositions
US4983418A (en) * 1989-10-31 1991-01-08 The Procter & Gamble Company Silicone hairspray compositions
US5051311A (en) * 1990-03-01 1991-09-24 Dow Corning Corporation Silicone corrosion protection coating having extended bath life
GB9024338D0 (en) 1990-11-08 1990-12-19 Dow Corning Sa Curable siloxane compositions
GB2249552B (en) 1990-11-08 1994-06-01 Dow Corning Sa Curable siloxane compositions
TW201322B (ja) 1991-06-26 1993-03-01 Gen Electric
US5855972A (en) * 1993-11-12 1999-01-05 Kaeding; Konrad H Sealant strip useful in the fabrication of insulated glass and compositions and methods relating thereto
GB9424247D0 (en) * 1994-12-01 1995-01-18 Dow Corning Sa Silyl group containing organic polymers
US5653073A (en) * 1995-09-15 1997-08-05 Sne Enterprises, Inc. Fenestration and insulating construction
US5849832A (en) * 1995-10-25 1998-12-15 Courtaulds Aerospace One-component chemically curing hot applied insulating glass sealant
JP2000505490A (ja) 1996-02-23 2000-05-09 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー ポリマー複合体およびそれの製造方法
KR100272125B1 (ko) 1996-05-29 2000-11-15 하기와라 세이지 저투과성 열가소성 엘라스토머 조성물을 기체 투과 방지층에 사용하는 공기 주입 타이어 및 이에 사용하는 열가소성 엘라스토머 조성물
US6445158B1 (en) * 1996-07-29 2002-09-03 Midtronics, Inc. Vehicle electrical system tester with encoded output
NL1006743C2 (nl) * 1997-08-08 1999-02-09 Tno Nanocomposiet-materiaal.
US6055783A (en) * 1997-09-15 2000-05-02 Andersen Corporation Unitary insulated glass unit and method of manufacture
US6486252B1 (en) * 1997-12-22 2002-11-26 Eastman Chemical Company Nanocomposites for high barrier applications
EP1060217B1 (en) 1998-03-03 2006-07-12 Dow Corning Corporation Thermoplastic silicone elastomers
US6153691A (en) 1998-10-07 2000-11-28 Dow Corning Corporation Thermoplastic silicone vulcanizates prepared by condensation cure
DE60031866T2 (de) * 1999-09-01 2007-05-31 PRC-Desoto International, Inc., Glendale Isolierscheibeneinheit mit strukturellem, primärem dichtungssystem
US6301858B1 (en) * 1999-09-17 2001-10-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Sealant system for an insulating glass unit
US6797760B1 (en) * 1999-10-15 2004-09-28 Alphagary Corporation Non-dripping, flame retardant, fluoroelastomer insulative compositions for telecommunication cables
JP5101762B2 (ja) * 1999-11-29 2012-12-19 東レ・ダウコーニング株式会社 室温硬化性シリコーンゴム組成物
MXPA02005457A (es) * 1999-12-01 2002-11-29 Univ South Carolina Res Found Un nanocompuesto de arcilla-polimero que comprende un oligomero amorfo.
US7244479B2 (en) * 2001-01-11 2007-07-17 Seal-Ops, Llc Sealing strip composition
US6686002B2 (en) * 2001-01-11 2004-02-03 Seal-Ops, Llc Sealing strip composition
US7267854B2 (en) * 2001-01-11 2007-09-11 Seal-Ops, Llc Sealing strip composition
EP1409584B1 (en) 2001-02-13 2010-01-20 GLS Corporation Removable seal of essentially gas-impermeable thermoplastic elastomer
DE10155792A1 (de) * 2001-11-14 2003-05-22 Beiersdorf Ag Selbstschäumende, schaumförmige, nachschäumende oder schäumbare kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an Siloxanelastomeren
US6822035B2 (en) * 2002-02-20 2004-11-23 The University Of Chicago Process for the preparation of organoclays
US7060753B2 (en) * 2002-12-27 2006-06-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoplastic elastomers having improved barrier properties
US8080308B2 (en) * 2003-03-11 2011-12-20 H.B. Fuller Company One-part moisture curable hot melt silane functional poly-alpha-olefin sealant composition
US6803412B2 (en) * 2003-03-13 2004-10-12 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Moisture curable hot melt sealants for glass constructions
JP2004292610A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sekisui Chem Co Ltd 硬化性組成物、シーリング材及び接着剤
US20050192387A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Williams David A. RTV silicone composition offering rapid bond strength
US7371793B2 (en) * 2004-03-15 2008-05-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Nanocomposite comprising stabilization functionalized thermoplastic polyolefins
US20050249033A1 (en) 2004-05-04 2005-11-10 Krause Richard J Disposable reciprocating bag mixing systems
US7674857B2 (en) * 2005-11-18 2010-03-09 Momentive Performance Materials Inc. Room temperature-cured siloxane sealant compositions of reduced gas permeability
US20070173597A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Williams David A Sealant composition containing inorganic-organic nanocomposite filler

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11228190A (ja) * 1997-11-15 1999-08-24 Dow Corning Sa 断熱ガラスユニット
JP2000119522A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオルガノシロキサン組成物及び製造方法
JP2000160012A (ja) * 1998-11-27 2000-06-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオルガノシロキサン組成物および製造方法
JP2004155967A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Shin Etsu Chem Co Ltd 抗菌・防カビ性オルガノポリシロキサン組成物
JP2005171153A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 層状粘土鉱物を含むゴム組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019052207A (ja) * 2017-09-13 2019-04-04 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物及びその硬化物を有する電気・電子機器
JP2022519094A (ja) * 2019-01-31 2022-03-18 エルケム・シリコーンズ・シャンハイ・カンパニー・リミテッド 優れた難燃性を備えた硬化性シリコーン組成物
JP7322157B2 (ja) 2019-01-31 2023-08-07 エルケム・シリコーンズ・シャンハイ・カンパニー・リミテッド 優れた難燃性を備えた硬化性シリコーン組成物
KR20220144411A (ko) * 2020-03-05 2022-10-26 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 전단 담화 열전도성 실리콘 조성물
KR102560192B1 (ko) * 2020-03-05 2023-07-28 다우 실리콘즈 코포레이션 전단 담화 열전도성 실리콘 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
CN101400737B (zh) 2012-12-12
CN101400737A (zh) 2009-04-01
KR20080089385A (ko) 2008-10-06
ATE549376T1 (de) 2012-03-15
EP1976933A2 (en) 2008-10-08
RU2008132860A (ru) 2010-02-20
ES2380244T3 (es) 2012-05-09
KR101441546B1 (ko) 2014-09-17
CA2636163A1 (en) 2007-07-19
WO2007081793A3 (en) 2007-09-07
CA2636163C (en) 2014-11-18
WO2007081793A2 (en) 2007-07-19
EP1976933B1 (en) 2012-03-14
PL1976933T3 (pl) 2012-08-31
BRPI0706442A2 (pt) 2011-03-29
RU2414496C2 (ru) 2011-03-20
US7625976B2 (en) 2009-12-01
TW200738823A (en) 2007-10-16
HK1130824A1 (en) 2010-01-08
TWI412561B (zh) 2013-10-21
US20070173596A1 (en) 2007-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009522429A (ja) 室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物
JP5306826B2 (ja) 無機−有機ナノ複合充填剤を含むシーリング材組成物
JP5312045B2 (ja) 気体透過性の低いシーリング材組成物を用いた断熱ガラスユニット
US7674857B2 (en) Room temperature-cured siloxane sealant compositions of reduced gas permeability
CA2636107C (en) Insulated glass unit possessing room temperature-curable siloxane-containing composition of reduced gas permeability
MX2008008826A (es) Composicion de organopolisiloxano curable a temperatura ambiente

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120313

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703