JP2009519372A - アクリル系粘着剤組成物 - Google Patents

アクリル系粘着剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009519372A
JP2009519372A JP2008545496A JP2008545496A JP2009519372A JP 2009519372 A JP2009519372 A JP 2009519372A JP 2008545496 A JP2008545496 A JP 2008545496A JP 2008545496 A JP2008545496 A JP 2008545496A JP 2009519372 A JP2009519372 A JP 2009519372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acrylate
acrylic
molecular weight
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008545496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5047983B2 (ja
Inventor
スン−ジュン・パク
イン−チョン・ハン
ウー−ハ・キム
アンナ・イ
スク−キ・チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2009519372A publication Critical patent/JP2009519372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5047983B2 publication Critical patent/JP5047983B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/05Bonding or intermediate layer characterised by chemical composition, e.g. sealant or spacer
    • C09K2323/059Unsaturated aliphatic polymer, e.g. vinyl
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

本発明は、アクリル系粘着剤組成物に関するもので、特に、架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体を共重合してなり、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の40〜100倍である高分子量(メタ)アクリル系共重合体100重量部と、架橋可能な官能基を有せず、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の2〜15倍である低分子量(メタ)アクリル系共重合体5〜50重量部と、多官能性架橋剤0.01〜10重量部とを含むアクリル系粘着剤組成物に関する。
本発明によるアクリル系粘着剤組成物は、高温、高湿条件下で生じ得る粘着耐久信頼性などの主要特性を満たすと共に、応力緩和特性を効果的に与え、光漏れ現象を改善でき、偏光板の裁断特性を向上することができる。

Description

本発明は、アクリル系粘着剤組成物に関するもので、さらに詳細には、高温、高湿条件下で生じ得る粘着耐久信頼性などの主要特性を満たすと共に、応力緩和特性を効果的に与え、光漏れ現象を改善でき、偏光板の裁断特性を向上できるアクリル系粘着剤組成物に関する。
一般に、液晶表示装置を製造するために、基本的に液晶を含んでいる液晶セルと偏光板が必要であり、これを接合するための適切な接着層または粘着層が必要である。また、液晶表示装置の機能を向上させるために、位相差板、広視野角補償板、または輝度向上フィルムなどを付加的に偏光板に付着して使用することができる。
液晶表示装置を形成する主要構造は、一定に配列されている液晶層;透明電極層を含む透明なガラス板またはプラスチック系板状素材から構成されている液晶セルを基準として、粘着層または接着層により合体されている多層構造の偏光板;位相差板;及び追加の機能性フィルム層などを含むことが一般的である。
ここで、偏光板は、一定な方向に配列されたヨード系化合物または二色性偏光物質を含む構造であって、これらの偏光素子を保護するために、両面にトリアセチルセルロース(triacetyl cellulose, TAC)系などの保護フィルムを使用して多層を構成するようになる。また、偏光板は、一方性分子配列を有する形状の位相差フィルムや、液晶型フィルムなどの広視野角補償フィルムをさらに含むことができる。
前述の各フィルムは、異なる分子構造及び組成を有する材料からなるため、相異なる物理的特性を有している。特に、熱または湿熱条件下では、一方性分子配列を有する材料の収縮または膨張による寸法安定性が乏しい。したがって、偏光板が粘着剤により固定されている場合、熱または湿熱環境による偏光応力が残留した状態で残ってしまい、これにより、応力が集中された部分から光漏れが発生するようになる。
上記のような光漏れ現象を改善するための一つの方法は、熱または湿熱条件下で偏光板の収縮現象を減らすことであるが、異なる物理的特性を有する物質からなる偏光板が付着された液晶パネルから発生する応力を除去することは、非常に難しいことである。
一般に、粘着剤は、ゴム系、アクリル系、及びシリコン系などがあるが、この中で、アクリル系粘着剤が、その特性上、高機能粘着剤組成物の製造に最も広く使用されている。また、耐久信頼性を付与するために、粘着剤の構成成分、分子量及び分子量分布、架橋密度などのような適切な分子構造特性が必要であるが、このために製造された粘着剤は、通常、高い凝集力を必要とする。
しかしながら、前記粘着層を付着して偏光板を製造し、これを液晶表示装置に付着した後、熱または湿熱条件下で長時間使用すると、偏光板収縮による応力が集中される現象が現れ、これを解決するためには、粘着剤層の応力緩和機能が必要となる。
これを解決するために、日本特開平1−66283号は、偏光板の表面にアルキル基の炭素数が1〜12の(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分とするアクリル系ポリマーからなる粘着剤層が設けられて製造される偏光板において、粘着剤層が重量平均分子量10万以下のポリマー成分を15重量%以下含有し、重量平均分子量が100万以上のポリマー成分を10重量%以上含有するアクリル系ポリマーからなることを特徴とする粘着偏光板について開示している。しかしながら、前記特許は、高分子量ポリマーの含有量が高い粘着剤を使用し、粘着耐久信頼性を満たすことはできたものの、粘着剤の凝集力(弾性率)が大きいため、偏光板の寸法変化による応力集中を緩和し難いという問題点があった。
大韓民国特許公開公報第1998−79266号は、重量平均分子量が100万以上である高分子量アクリル系共重合体100重量部、重量平均分子量が3万以下である低分子量アクリル系共重合体20〜200重量部、及び多官能性架橋剤化合物0.005〜5重量部からなる偏光板用粘着剤組成物を通じて応力緩和特性を付与することにより、光漏れ現象を改善しようとした。しかし、前記特許は、3万以下の低分子量アクリル系共重合体の添加量が多すぎて、且つ相溶性が乏しく、時間による低分子量体の表面移行性により、高温、高湿条件で発生する気泡または剥離現象のような耐久信頼性を満たし難いだけではなく、特に、長期間使用時、低分子量体の表面移行特性により生じ得る耐久信頼性の問題を防止するための低分子量体の組成物に係る技術的思考に関しては、全く開示していない。
また、日本特開2000−109771号は、重量平均分子量が60〜200万の官能基を含む高分子量アクリル系共重合体、重量平均分子量が50万以下の官能基を含むアクリル系共重合体0.1〜50重量部、及び多官能性架橋剤化合物5重量部以下からなる偏光板用粘着剤組成物を通じて応力緩和特性を付与することにより、光漏れ現象を改善しようとした。しかしながら、前記特許は、官能基を有する中分子量体の使用により、架橋構造がさらに形成されるため、偏光板の寸法変化による応力集中を緩和し難いという問題点があった。
日本特開2003−49141号は、重量平均分子量が100〜200万の官能基を含むアクリル系共重合体と、重量平均分子量が3〜30万の官能基が2個未満含有された中分子量アクリル系共重合体と、重量平均分子量が1,000〜20,000(分散度1.0〜2.5)の官能基を有しない低分子量のアクリル系共重合体と、架橋剤とからなる偏光板用粘着剤組成物を通じて応力緩和特性を付与することにより、光漏れ現象を改善しようとした。しかしながら、官能基を有する中分子量体の使用により、架橋構造がさらに形成されるため、偏光板の寸法変化による応力集中を緩和し難いという問題点がある。また、官能基を有しない分子量が2万以下の低分子量アクリル系共重合体を長期間使用時、表面移行特性による耐久信頼性の問題が発生する可能性がある。
また、日本特開2002−121521号は、重量平均分子量が100〜250万の官能基を有する高分子量アクリル系共重合体100重量部と、重量平均分子量が3〜10万の低分子量アクリル系共重合体10〜100重量部と、官能基を2個以上含有する多官能性化合物と、シラン化合物とからなる偏光板用粘着剤組成物を通じて応力緩和特性を付与しようとした。しかしながら、前記特許では、単にアクリル系共重合体の重量平均分子量のみを言及している。
一般に、高分子の物理的挙動は、単純に重量平均分子量に依存するものではなく、高分子の絡み合い点間分子量(entanglement molecular weight)に対する相対的な大きさにより決定される。したがって、絡み合い点間分子量を考慮し、適切なアクリル系共重合体の組成を決定しなければならない。特に、応力緩和特性に大きい影響を及ぼす高分子の弾性率と粘度は、絡み合い点間分子量の2倍〜3倍を境として急激に変化し、(メタ)アクリル酸アルキルエステルの場合、アルキル基の炭素数により、絡み合い点間分子量が大きく変化する。したがって、低分子量体を添加して応力緩和特性を付与する場合は、低分子量体の絡み合い点間分子量を必須的に考慮しなければならない。また、低分子量体の分子量が絡み合い点間分子量より小さい場合は、製造された偏光板の切断時、偏光板の断面から粘着剤が突出したり(はみ出す)、突出された粘着剤により偏光板が汚染され易いという問題点がある。また、添加された低分子量が、液晶パネルのガラスとTACの界面層への移動が容易になるため、高温、高温高湿条件において耐久性の低下が生じ易い。
したがって、偏光板の裁断特性が向上し、高温、高湿の条件のみならず、長期間使用時に生じ得る耐久信頼性などの偏光板製品の主要特性をほとんど変化させずに、光漏れ現象を改善できる、新しい偏光板用粘着剤の開発及びこれを適用した偏光板に関する研究が切実に求められている。
日本国特開平1−66283号
上記のような従来技術の問題点を解決するために、本発明は、高温、高湿条件下で生じ得る粘着耐久信頼性などの主要特性を満たすと共に、応力緩和特性を効果的に与え、光漏れ現象を改善できるアクリル系粘着剤組成物を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、光漏れ現象を改善できる共に、偏光板の裁断特性を向上できる偏光板及び液晶表示装置を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、
a)架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体を共重合してなり、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の40〜100倍である高分子量(メタ)アクリル系共重合体100重量部と、
b)架橋可能な官能基を有せず、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の2〜15倍である低分子量(メタ)アクリル系共重合体5〜50重量部と、
c)多官能性架橋剤0.01〜10重量部と、を含むことを特徴とするアクリル系粘着剤組成物を提供する。
また、本発明は、前記アクリル系粘着剤組成物を、偏光フィルムの一面または両面の粘着剤層に含むことを特徴とする偏光板を提供する。
また、本発明は、前記偏光板を液晶セルの一面または両面に接合した液晶パネルを含むことを特徴とする液晶表示装置を提供する。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明では、低分子量共重合体の表面移行による耐久信頼性の問題を解決して、偏光板の製造時に発生する粘着剤の突出を抑えるために、低分子量共重合体の重量平均分子量が絡み合い点間分子量の2倍より大きいものを使用することにより、官能基を有しない低分子量体を使用するとしても、低分子量体の表面移行による耐久性低下の問題がなく、また、官能基を有している低分子量体を使用する場合に生じ得る低分子量体によるネットワーク構造を形成することがなく、応力集中を効果的に緩和することができ、耐久信頼性と光漏れ現象を同時に改善することができる。
本発明のアクリル系粘着剤組成物は、a)架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体を共重合してなり、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の40〜100倍である高分子量(メタ)アクリル系共重合体100重量部と、b)架橋可能な官能基を有せず、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の2〜15倍である低分子量(メタ)アクリル系共重合体5〜50重量部と、c)多官能性架橋剤0.01〜10重量部とを含むことを特徴とする。
以下、本発明で説明する絡み合い点間分子量は、Rheometrics社製のRMS−800を利用して測定したものである。具体的に、多官能性架橋剤を含まない(メタ)アクリル系共重合体を、直径8mmの平行板(parallel plate)フィクスチャー(fixture)を利用して、試料の厚さ1mm、変形率10%の条件下で周波数スウィープ(frequency sweep)し、貯蔵弾性率(storage modulus)、損失弾性率(loss modlus)を測定する。これを利用し、損失弾性率の貯蔵弾性率に対する比で定義されるtanδ値を計算して、このtanδ値が最小ピーク(peak)を表す時の周波数における貯蔵弾性率値からプラトーモジュラス(plateau modulus)値を得る。絡み合い点間分子量は、プラトーモジュラスから下記数学式1により計算する。
Figure 2009519372
前記数学式1で、Mは、絡み合い点間分子量、ρは、高分子の密度、Rは気体常数、Tは、絶対温度、Gは、プラトーモジュラスである。
本発明で使用される前記a)の高分子量(メタ)アクリル系共重合体は、i)炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体91.0〜99.9重量%と、ii)架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体0.1〜9.0重量%とを共重合した共重合体を使用することができる。
前記a)i)の(メタ)アクリル酸エステル単量体は、アルキル基が長鎖形態となると、粘着剤の凝集力が低下するため、高温下で凝集力を維持するために、炭素数1〜12のアルキルエステル単量体であることが好ましく、さらに好ましくは、炭素数2〜8のアルキルエステル単量体であることが好ましい。
具体的に、前記炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体は、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、2−エチルブチル(メタ)アクリレート、またはベンジルアクリレートなどを単独または2種以上混合して使用できる。
前記炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体は、アクリル系共重合体に91.0〜99.9重量%含まれることが好ましく、その含量が91重量%未満の場合は、偏光板との密着性が低下し得るという問題点があり、99.9重量%を超過する場合は、凝集力の低下により、耐久性に問題が発生し得るという問題点がある。
前記a)ii)の架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体は、多官能性架橋剤と反応し、高温または高湿条件で粘着剤の凝集力の破壊が起こらないように、化学結合による凝集力または接着強度を付与する作用をする。
前記架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体は、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、または2−ヒドロキシプロピレングリコール(メタ)アクリレートなどの水酸基を含む単量体や、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸二量体、イタコン酸、マレイン酸、またはマレイン酸無水物などのカルボキシル酸を含む単量体を、単独または2種以上混合して使用できる。
前記架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体は、アクリル系共重合体に0.1〜9.0重量%含まれることが好ましく、その含量が0.1重量%未満の場合は、高温または高湿条件で凝集破壊が起こり易く、接着力向上効果が低下するという問題点があり、9.0重量%を超過する場合は、相溶性が減少し、また流動特性を減少させて、凝集力上昇により応力緩和能力が低下するという問題点がある。
上記のような成分からなる高分子量(メタ)アクリル系共重合体は、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の40〜100倍であることが好ましく、さらに好ましくは、50〜80倍である。前記重量平均分子量が絡み合い点間分子量の40倍未満の場合は、凝集力が乏しく、高温、高湿条件下で気泡または剥離による耐久信頼性が低下する恐れがあり、100倍を超過する場合は、応力集中を緩和させる能力が低下するという問題点がある。
本発明に使用される前記b)の低分子量(メタ)アクリル系共重合体は、炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル系単量体からなり、具体的な種類は、前記高分子量(メタ)アクリル系共重合体に記載したものと同様である。
前記低分子量(メタ)アクリル系共重合体は、低分子量体の表面移行性による耐久性低下の問題を解決して、偏光板の製造時、粘着剤の汚染を減らすと共に、応力集中を効果的に緩和することができ、耐久性問題と光漏れ現象を同時に改善するためには、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の2〜15倍のものを使用することが好ましく、さらに好ましくは、4〜15倍のものを使用することが好ましい。
前記低分子量(メタ)アクリル系共重合体の重量平均分子量が絡み合い点間分子量の2倍未満の場合は、低分子量体の絡み合い効果が乏しく、製造された偏光板の切断時、切断する偏光板の断面から粘着剤が突出したり(はみ出す)、突出された粘着剤により偏光板が汚染され易いという問題点があり、15倍を超過する場合は、柔軟性が低下し、光漏れ現象を改善し難いという問題点がある。
前記のような低分子量(メタ)アクリル系共重合体は、高分子量(メタ)アクリル系共重合体100重量部に対し、5〜50重量部含まれることが好ましい。その含量が5重量部未満の場合は、偏光板の応力集中を効果的に緩和できないという問題点があり、50重量部を超過する場合は、耐久信頼性に問題が生じる恐れがある。
前記のような高分子量(メタ)アクリル系共重合体と低分子量(メタ)アクリル系共重合体の製造方法は、特に限定されないが、具体的に、溶液重合法、光重合法、バルク重合法、サスペンション重合法、またはエマルジョン重合法などの通常の方法により製造することができ、特に溶液重合法により製造することが好ましい。この際、前記重合温度は、50〜140℃であり、単量体が均一に混合された状態で重合開始剤を混合することが好ましい。
前記高分子量(メタ)アクリル系共重合体と低分子量(メタ)アクリル系共重合体の製造時に使用される重合開始剤は、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリルなどのアゾ系重合開始剤や、過酸化ベンゾイル、過酸化アセチルなどの過酸化物を単独または混合して使用することができる。
また、低分子量(メタ)アクリル酸共重合体を製造するためには、前記重合開始剤と共に連鎖移動剤を使用することが好ましく、その種類としては、ラウリルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、n−オクチルメルカプタンなどのメルカプタン系と、α−メチルスチレンダイマーなどがある。
本発明に使用される前記c)の多官能性架橋剤は、カルボキシル基、水酸基などと反応し、粘着剤の凝集力を高める作用をする。
前記多官能性架橋剤は、イソシアネート系化合物、エポキシ系化合物、アジリジン系化合物、及び金属キレート系化合物などを使用することができ、特に、イソシアネート系架橋剤を使用することが好ましい。
前記イソシアネート系化合物は、トルエンジイソシアネート、キシレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホルムジイソシアネート、テトラメチルキシレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシネート、またはこれらのトリメチロールプロパンなどのポリオールとの反応物などを使用することができる。
前記エポキシ系化合物は、エチレングリコールジグリシジルエーテル、トリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、N,N,N‘,N’−テトラグリシジルエチレンジアミン、またはグリセリンジグリシジルエーテルなどを使用することができる。
前記アジリジン系化合物は、N,N‘−トルエン−2,4−ビス(1−アジリジンカルボキシド)、N,N’−ジフェニルメタン−4,4‘−ビス(1−アジリジンカルボキシド)、トリエチレンメラミン、ビスイソプロタロイル−1−(2−メチルアジリジン)、またはトリ−1−アジリジニルホスフィンオキシドなどを使用することができる。
また、前記金属キレート系化合物は、アルミニウム、鉄、亜鉛、錫、チタン、アンチモン、マグネシウム、バナジウムなどの多価金属がアセチルアセトンまたはアセト酢酸エチルに配位した化合物などを使用することができる。
前記のような多官能性架橋剤は、均一なコーティング作業のためには、接着層の形成のために施す配合過程において、架橋剤の官能基架橋反応がほとんど起こらない必要がある。前記コーティング作業が終了し、乾燥及び熟成過程を経ると、架橋構造が形成され、弾性があって、凝集力の強い粘着層を得ることができるようになる。この際、粘着剤の強い凝集力により、粘着製品の耐久信頼性などの粘着物性及び切断性が向上する。
上記のような多官能性架橋剤は、アクリル系共重合体100重量部に対して、0.01〜10重量部含まれることが好ましく、その含量が前記範囲内である場合は、粘着剤の凝集力に優れ、気泡または剥離のような粘着耐久性に問題が発生せず、耐久信頼性に優れるという効果がある。
上記のような成分からなる本発明のアクリル系粘着剤組成物は、必要に応じ、シラン系カップリング剤または粘着性付与樹脂をさらに含むことができる。
前記シラン系カップリング剤は、アクリル系粘着剤がガラス板と接着する場合、接着安定性を向上させ、耐熱、耐湿特性をより向上させる作用をする。特に、前記シラン系カップリング剤は、高温高湿下で長時間放置された場合、接着信頼性の向上を助ける作用をする。
前記シラン系カップリング剤が、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン、またはγ−アセトアセテートプロピルトリメトキシシランなどを、単独または2種以上混合して使用することができる。
前記シラン系カップリング剤は、アクリル系共重合体100重量部に対し、0.005〜5重量部含まれることが好ましく、その含量が前記範囲内の場合は、高温、高湿下で、接着安定性及び接着信頼性の向上においてさらに好ましい。
前記粘着性付与樹脂は、アクリル系粘着剤の粘着性能を調節する作用をする。
前記粘着性付与樹脂は、(水添)ヒドロカーボン系樹脂、(水添)ロジン樹脂、(水添)ロジンエステル樹脂、(水添)テルペン樹脂、(水添)テルペンフェノール樹脂、重合ロジン樹脂、または重合ロジンエステル樹脂などを単独または2種以上混合して使用することができる。
前記粘着性付与樹脂は、アクリル系共重合体100重量部に対し1〜100重量部含まれることが好ましく、その含量が前記範囲内である場合は、粘着剤の相溶性及び凝集力の向上においてさらに好ましい。
また、本発明のアクリル系粘着剤組成物は、必要に応じて、アクリル系可塑剤、エポキシ樹脂、硬化剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、調色剤、補強剤、充填剤、消泡剤、または界面活性剤などの添加剤をさらに使用することができる。
上記のような成分からなる本発明のアクリル系粘着剤組成物は、通常の方法により製造することができるが、具体的に熱硬化または光硬化などの方法により製造することができる。
上記のような成分からなる本発明のアクリル系粘着剤組成物は、最適の物的均衡を考慮すると、粘着剤の架橋密度が20〜75%であることが好ましく、さらに好ましくは、25〜70%である。ここで、前記架橋密度は、一般に知られたアクリル系粘着剤のゲル含量測定法を通じて、溶媒に溶解されない架橋構造を形成した部分の量を重量%で得た数値を意味する。前記粘着剤組成物の架橋密度が20%未満の場合は、粘着剤の凝集力が低下して、気泡または剥離のような粘着耐久性に問題が生じて、75%を超過する場合は、偏光板の収縮による応力集中を十分緩和できないという問題点がある。
また、本発明は、上記のようなアクリル系粘着剤組成物を偏光フィルムの粘着剤層として含む偏光板を提供するが、前記偏光板は、偏光フィルムの一面または両面に、前記粘着剤組成物から形成される粘着剤層を含んでなる。
前記偏光板を構成する偏光フィルムまたは偏光素子に特に制限はないが、例えば、前記偏光フィルムは、ポリビニルアルコール系樹脂からなるフィルムにヨードまたは二色性染料などの偏光成分を含有させて延伸して製造されたフィルムなどを使用することができ、これらの偏光フィルムの厚さにも特に制限はなく、通常的な厚さを形成することができる。この際、前記ポリビニルアルコール系樹脂は、ポリビニルアルコール、ポリビニルホルマル、ポリビニルアセタル及びエチレン、酢酸ビニル共重合体の鹸化物などが使用できる。
前記偏光フィルムの両面には、トリアセチルセルロースなどのセルロース系フィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル系フィルム、ポリエーテルスルホン系フィルム、ポリエチレン、ポリプロピレン、シクロ系やノルボルネン構造を有するポリオレフィン系、エチレンプロピレン共重合体のようなポリオレフィン系などの保護フィルムが積層された多層フィルムなどを形成することができる。この際、これらの保護フィルムの厚さにも特に制限はなく、通常的な厚さを形成することができる。
上記のような偏光フィルムに粘着剤層を形成する方法は、特に制限されるものではなく、例えば、偏光フィルム表面に直接バーコーターなどを使用して粘着剤を塗布、乾燥する方法、粘着剤を剥離性基材表面に塗布して乾燥させた後、前記剥離性基材表面に形成された粘着剤層を偏光フィルム表面に転写して熟成させる方法などが適用できる。
また、上記のような本発明の偏光板には、保護層、反射層、防眩層、位相差板、広視野角補償フィルム、または輝度向上フィルムなどの、追加機能を提供する層を1種以上積層することができる。
本発明の粘着剤が適用された偏光板は、通常の液晶表示装置に適用可能であり、その液晶パネルの種類は、特に限定されるものではない。好ましくは、前記粘着剤が適用された偏光板を、液晶セルの一面または両面に接合した液晶パネルを含む液晶表示装置を構成することができる。
上記のような本発明のアクリル系粘着剤組成物は、粘着耐久性を変化させずに、熱または湿熱下で長期間使用時も、偏光板の収縮により発生する応力を緩和し、光漏れの改善に大きい効果をもたらす。また、偏光板の裁断時、粘着剤のはみ出しを抑制する効果を有する。
以下、実施例を通じて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明の範囲がこれらの実施例に限定されるものではない。
製造例1
窒素ガスが還流されて温度調節が容易になるように冷却装置を設けた1Lの反応器に、n−ブチルアクリレート(n-butylacrylate、BA)88重量部、エチルアクリレート(ethylacrylate、EA)10重量部、及びアクリル酸(acrylic acid, AA)2重量部の単量体混合物を投入した後、溶剤としてエチルアセテート(ethylacetate、EAc)120重量部を投入した。その後、酸素を除去するために、窒素ガスを60分間パージング(purging)した後、60℃に維持した。前記混合物を均一にした後、反応開始剤としてアゾビスイソブチロニトリル(azobisisobutyronitrile、AIBN)0.03重量部を45%の濃度にエチルアセテートに希釈して投入し、8時間反応した。反応後、エチルアセテートで希釈し、固形分含量が17重量%、絡み合い点間分子量が25000で、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の64倍である高分子量(メタ)アクリル系共重合体(H-1)を製造した。
製造例2〜3
下記表1に示した成分と組成比を使用したことを除いては、前記製造例1と同様な方法により行って、高分子量(メタ)アクリル系共重合体を製造した。
製造例4
窒素ガスが還流されて温度調節が容易になるように冷却装置を設けた1Lの反応器に、n−ブチルアクリレート(n-butylacrylate、BA)96重量部及びエチルアクリレート(ethylacrylate、EA)4.0重量部の単量体混合物と、連鎖移動剤のドデシルメルカプタン(dodecylmercaptan、DDM)0.5重量部を投入した後、溶剤としてエチルアセテート(ethylacetate、EAc)120重量部を投入した。その後、酸素を除去するために、窒素ガスを60分間パージング(purging)した後、60℃に維持した。前記混合物を均一にした後、反応開始剤としてアゾビスイソブチロニトリル(azobisisobutyronitrile、AIBN)0.03重量部を45%の濃度にエチルアセテートに希釈して投入し、8時間反応して、固形分含量が45重量%、絡み合い点間分子量が22000で、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の5.2倍である低分子量(メタ)アクリル系共重合体(L-1)を製造した。
製造例5〜9
下記表1に示した成分と組成比を使用したことを除いては、前記製造例4と同様な方法により行って、低分子量(メタ)アクリル系共重合体を製造した。
Figure 2009519372
実施例1
(配合過程)
前記製造例1で得られた高分子量(メタ)アクリル系共重合体(H-1、固形分含量)100重量部に対し、前記製造例4で得られた低分子量(メタ)アクリル系共重合体(L-1、固形分含量)20重量部になるように混合した。これに、多官能性架橋剤としてイソシアネート系トリメチロールプロパンのトリレンジイソシアネート付加物(TDI-1)0.5重量部を投入し、適正の濃度に希釈して均一に混合した後、離型紙にコーティングして乾燥し、30μmの均一な粘着層を製造した。
(合板過程)
前記製造された粘着層を185μm厚のヨード系偏光板に粘着加工した。
実施例2〜3及び比較例1〜6
下記表2に示した成分と組成比を使用したことを除いては、前記実施例1と同様な方法により粘着層を製造し、これを粘着加工した。
Figure 2009519372
前記実施例1〜3及び比較例1〜6で製造した粘着剤がコーティングされた偏光板を利用して、下記のような方法により、耐久信頼性、光漏れ現象(光透過均一性)、及び粘着剤のはみ出し現象を測定し、その結果を表3に示した。
(耐久信頼性)
前記実施例1〜3及び比較例1〜6で製造した粘着剤がコーティングされた偏光板(90mm×170mm)を、それぞれガラス基板(110mm×190mm×0.7mm)の両面に、光学吸収軸がクロスされた状態として付着した。この時加えられた圧力は、5kg/cmであって、気泡や異物が生じないようにクリーンルームで行った。これらの試片を60℃、90%の相対湿度条件下で1000時間放置した後、気泡や剥離の発生有無を観察し、耐湿熱特性を評価した。また、耐熱特性は、80℃の温度で1000時間放置した後、気泡や剥離の発生有無を観察して評価した。
この際、試片の状態を評価する直前に、常温で24時間放置してから行った。また、前記実施例1〜3及び比較例1〜6で製造した粘着剤がコーティングされた偏光板を5ヶ月以上放置した後、上記の方法により、信頼性(○:気泡や剥離現象無し、△:気泡や剥離現象が若干発生、×:気泡や剥離現象が多量発生)を評価した。
(光漏れ現象(光透過均一性))
前記耐久信頼性の評価時に使用した試片と同一な試片を使用し、光透過度の均一性を調べるために、バックライトを利用して、暗室で光が漏れてくる部分があるかどうかを観察した。光透過均一性を試験する方法として、前記実施例1〜3及び比較例1〜6で製造した粘着剤がコーティングされた偏光板(200mm×200mm)を、それぞれガラス基板(210mm×210mm×0.7mm)に、90度交差させて両面に付着し、光透過性の均一性(○:光透過性の不均一現象を肉眼で判断し難い、△:光透過性の不均一現象が若干ある、×:光透過性の不均一現象が相当ある)を測定した。
(粘着剤のはみ出し現象)
前記実施例1〜3及び比較例1〜6で製造した粘着剤がコーティングされた偏光板をトンプソン(thompson)カットを利用して切断した後、各偏光板の切断面を顕微鏡で観察し、粘着剤のはみ出し現象(○:切断面の粘着剤のはみ出した程度が0.2mm未満で良好、△:切断面の粘着剤のはみ出した程度が0.2〜0.5mmで多少不良、×:切断面の粘着剤のはみ出した程度が0.5mm以上で極めて不良)を測定した。
Figure 2009519372
前記表3に示したように、本発明により製造した実施例1〜3の場合は、耐久信頼性及び光漏れ現象(光透過均一性)の両方とも良好であって、偏光板の裁断時、粘着剤がほとんどはみ出していないことを確認することができた。その反面、高分子量(メタ)アクリル系共重合体の重量平均分子量が絡み合い点間分子量の35倍である比較例1、及び低分子量(メタ)アクリル系共重合体の重量平均分子量が絡み合い点間分子量の1.4倍である比較例2の場合は、耐久信頼性が不良であって、低分子量(メタ)アクリル系共重合体を55重量部含む比較例3の場合も、耐久信頼性が不良であることが確認できた。また、低分子量(メタ)アクリル系共重合体の含量が3重量部である比較例4と、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の17.1倍である比較例5の場合は、耐久信頼性は良好で、偏光板の裁断時、粘着剤がほとんどはみ出していなかったが、光漏れ現象が極めて不良であることを確認することができた。また、低分子量(メタ)アクリル系共重合体が作用基を含む比較例6の場合も、耐久信頼性が良好で、偏光板の裁断時、粘着剤がほとんどはみ出していなかったが、光漏れ現象が極めて不良であることが確認できた。
本発明を詳細に且つ特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
本発明によるアクリル系粘着剤組成物は、高温、高湿条件下で生じ得る粘着耐久信頼性などの主要特性を満たすと共に、応力緩和特性を効果的に与え、光漏れ現象を改善できるだけではなく、偏光板の裁断特性を向上することができて、熱または湿熱下で長期間使用時も、偏光板の収縮により発生する応力を緩和し、光漏れの改善に大きい効果がある。

Claims (15)

  1. a)架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体を共重合してなり、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の40〜100倍である高分子量(メタ)アクリル系共重合体100重量部と、
    b)架橋可能な官能基を有せず、重量平均分子量が絡み合い点間分子量の2〜15倍である低分子量(メタ)アクリル系共重合体5〜50重量部と、
    c)多官能性架橋剤0.01〜10重量部と、を含むことを特徴とする、アクリル系粘着剤組成物。
  2. 前記a)の高分子量(メタ)アクリル系共重合体が、i)炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体91.0〜99.9重量%と、ii)架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体0.1〜9.0重量%とを含むことを特徴とする、請求項1に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  3. 前記a)i)の炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体が、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、2−エチルブチル(メタ)アクリレート、及びベンジルアクリレートからなる群から1種以上選択されることを特徴とする、請求項2に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  4. 前記a)ii)の架橋可能な官能基を有するビニル系及び/またはアクリル系単量体が、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシエチレングリコール(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピレングリコール(メタ)アクリレート、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸二量体、イタコン酸、マレイン酸、及びマレイン酸無水物からなる群から1種以上選択されることを特徴とする、請求項2に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  5. 前記b)の低分子量(メタ)アクリル系共重合体が、炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル系単量体からなることを特徴とする、請求項1に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  6. 前記炭素数1〜12のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル単量体が、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、メチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート、2−エチルブチル(メタ)アクリレート、及びベンジルアクリレートからなる群から1種以上選択されることを特徴とする、請求項5に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  7. 前記c)の多官能性架橋剤が、イソシアネート系化合物、エポキシ系化合物、アジリジン系化合物、及び金属キレート系化合物からなる群から1種以上選択されることを特徴とする、請求項1に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  8. 前記アクリル系粘着剤組成物が、シラン系カップリング剤または粘着性付与樹脂をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  9. 前記シラン系カップリング剤が、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−イソシアネートプロピルトリエトキシシラン、及びγ−アセトアセテートプロピルトリメトキシシランからなる群から1種以上選択されて、アクリル系共重合体100重量部に対し、0.005〜5重量部含まれることを特徴とする、請求項8に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  10. 前記粘着性付与樹脂が、(水添)ヒドロカーボン系樹脂、(水添)ロジン樹脂、(水添)ロジンエステル樹脂、(水添)テルペン樹脂、(水添)テルペンフェノール樹脂、重合ロジン樹脂、及び重合ロジンエステル樹脂からなる群から1種以上選択されて、アクリル系共重合体100重量部に対し、1〜100重量部含まれることを特徴とする、請求項8に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  11. 前記アクリル系粘着剤組成物が、アクリル系可塑剤、エポキシ樹脂、硬化剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、調色剤、補強剤、充填剤、消泡剤、及び界面活性剤からなる群から1種以上選択される添加剤をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  12. 前記アクリル系粘着剤組成物の架橋密度が20〜75%であることを特徴とする、請求項1に記載のアクリル系粘着剤組成物。
  13. 請求項1乃至12のいずれか一つの項に記載のアクリル系粘着剤組成物を、偏光フィルムの一面または両面の粘着剤層に含むことを特徴とする偏光板。
  14. 前記偏光板が、保護層、反射層、防眩層、位相差板、広視野角補償フィルム、及び輝度向上フィルムからなる群から1種以上選択される層をさらに含むことを特徴とする、請求項13に記載の偏光板。
  15. 請求項13に記載の偏光板を液晶セルの一面または両面に接合した液晶パネルを含むことを特徴とする、液晶表示装置。
JP2008545496A 2005-12-14 2006-12-14 アクリル系粘着剤組成物 Active JP5047983B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0123504 2005-12-14
KR20050123504A KR100932887B1 (ko) 2005-12-14 2005-12-14 아크릴계 점착제 조성물
PCT/KR2006/005448 WO2007069856A1 (en) 2005-12-14 2006-12-14 Acrylic pressure-sensitive adhesive compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009519372A true JP2009519372A (ja) 2009-05-14
JP5047983B2 JP5047983B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=38163128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008545496A Active JP5047983B2 (ja) 2005-12-14 2006-12-14 アクリル系粘着剤組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9011995B2 (ja)
EP (1) EP1969078B1 (ja)
JP (1) JP5047983B2 (ja)
KR (1) KR100932887B1 (ja)
CN (1) CN101331202B (ja)
AT (1) ATE529490T1 (ja)
TW (1) TWI343939B (ja)
WO (1) WO2007069856A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126722A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Toray Saehan Inc 光漏れ制御用粘着剤組成物及びその組成物の塗布されたディスプレイ装置用光学フィルム
JP2011246613A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Soken Chem & Eng Co Ltd 光学部材用粘着剤組成物および粘着シート
JP2013512303A (ja) * 2009-11-27 2013-04-11 エルジー・ケム・リミテッド 粘着剤組成物
JP2013189601A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 粘着剤およびそれを用いた粘着フィルム
JP2015030765A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 日東電工株式会社 粘着シート、粘着層付き光学フィルム、および画像表示装置
JPWO2018070351A1 (ja) * 2016-10-14 2019-02-14 信越化学工業株式会社 熱伝導性複合シリコーンゴムシートおよびその製造方法
WO2020027033A1 (ja) 2018-07-31 2020-02-06 日東電工株式会社 光学用粘着剤組成物およびその利用
JP7178034B1 (ja) 2022-09-09 2022-11-25 サイデン化学株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付き光学フィルム、及び表示装置
JP7212911B1 (ja) 2022-09-09 2023-01-26 サイデン化学株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付き光学フィルム、及び表示装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100947970B1 (ko) * 2007-12-11 2010-03-15 주식회사 에이스 디지텍 아크릴계 점착제 조성물
KR101019064B1 (ko) 2008-01-14 2011-03-07 주식회사 엘지화학 아크릴계 점착제 조성물
TWI488933B (zh) 2008-02-01 2015-06-21 Lg Chemical Ltd 含有光學各向異性化合物之丙烯酸系壓感性黏著劑組合物、偏光板、及含彼之液晶顯示裝置
KR101171979B1 (ko) 2008-04-30 2012-08-08 주식회사 엘지화학 점착 시트, 그 제조 방법, 상기를 포함하는 광학 필터 및 플라즈마 디스플레이 패널
DE102008023758A1 (de) 2008-05-09 2009-11-12 Tesa Se Haftklebebänder zur Verklebung von Druckplatten
JP5540219B2 (ja) * 2009-09-15 2014-07-02 綜研化学株式会社 粘着剤組成物
JP5595034B2 (ja) * 2009-12-28 2014-09-24 リンテック株式会社 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート
KR101435252B1 (ko) * 2012-03-30 2014-08-28 주식회사 엘지화학 점착 테이프
CN104272370B (zh) 2012-05-09 2016-12-07 迪睿合电子材料有限公司 图像显示装置的制造方法
KR101404399B1 (ko) 2012-05-30 2014-06-09 주식회사 엘지화학 점착제 조성물
WO2014007353A1 (ja) * 2012-07-05 2014-01-09 リンテック株式会社 粘着性シート
KR101611005B1 (ko) 2013-08-09 2016-04-08 제일모직주식회사 편광판용 접착제 조성물, 이를 이용한 편광판 및 이를 포함하는 광학 부재
MX2016005005A (es) 2013-10-30 2016-08-17 C-Bond Systems Llc Materiales mejorados, composiciones de tratamiento y laminados del material con nanotubos de carbono.
CN103756602B (zh) * 2014-01-10 2016-04-20 佛山市奥雅图胶粘实业有限公司 一种保护膜用丙烯酸酯压敏胶及其制备方法
WO2016010140A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 日本合成化学工業株式会社 粘着剤組成物、およびそれを用いてなる粘着剤並びに偏光板用粘着剤
CN109642137A (zh) 2016-07-06 2019-04-16 伊士曼化工公司 (甲基)丙烯酸系低聚物
US11247938B2 (en) 2017-06-10 2022-02-15 C-Bond Systems, Llc Emulsion compositions and methods for strengthening glass
WO2019224698A2 (en) 2018-05-22 2019-11-28 3M Innovative Properties Company Optical film with light control edge
CN115404021B (zh) * 2021-05-27 2024-05-24 达迈科技股份有限公司 用以保护电子组件之离型膜
CN113900355B (zh) * 2021-09-14 2024-01-30 杭州福斯特电子材料有限公司 感光树脂组合物及干膜抗蚀剂层压体
EP4169994A1 (en) * 2021-10-25 2023-04-26 Nitto Belgium NV Pressure-sensitive adhesive composition and surface protection sheets comprising the same

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5100963A (en) * 1985-03-14 1992-03-31 Avery Dennison Corporation Pressure-sensitive adhesives based on similar polymers
JPH05333209A (ja) * 1992-05-28 1993-12-17 Sekisui Chem Co Ltd 位相差板固定構造物
JPH10279907A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Soken Chem & Eng Co Ltd 偏光板用粘着剤組成物および偏光板
JP2002121521A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Nippon Carbide Ind Co Inc 偏光フィルム用粘着剤組成物及び偏光フィルム
JP2003049141A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Saiden Chemical Industry Co Ltd 偏光板用粘着剤組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE67514T1 (de) 1985-03-14 1991-10-15 Avery International Corp Druckempfindliche klebemittel basierend auf aehnlichen polymeren.
EP0263686B1 (en) * 1986-10-08 1993-12-15 Avery Dennison Corporation Energy-curable pressure-sensitive adhesives and process for producing pressure-sensitive adhesive stock
JP2549388B2 (ja) 1987-09-08 1996-10-30 日東電工株式会社 感圧接着型偏光板
JP2936172B2 (ja) * 1990-03-07 1999-08-23 東ソー株式会社 シンジオタクチック芳香族ビニル化合物重合体製造用触媒およびシンジオタクチック芳香族ビニル化合物重合体の製造方法
JP2000109771A (ja) 1998-10-07 2000-04-18 Lintec Corp 粘着シート
US6608134B1 (en) * 1999-05-07 2003-08-19 Avery Dennison Corporation Adhesives and method for making same
JP3573337B2 (ja) 2000-06-27 2004-10-06 株式会社マンダム 頭髪用乳化化粧料
JP4136524B2 (ja) * 2002-08-06 2008-08-20 日東電工株式会社 粘着型光学フィルムおよび画像表示装置
JP4433145B2 (ja) * 2003-02-12 2010-03-17 日東電工株式会社 光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材および画像表示装置
JP2005115028A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Saiden Chemical Industry Co Ltd 粘着剤層と偏光板又は位相差板からなる積層体
US7285313B2 (en) * 2004-01-20 2007-10-23 Lg Chem Ltd. Acrylic pressure-sensitive adhesive composition for polarizing film

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5100963A (en) * 1985-03-14 1992-03-31 Avery Dennison Corporation Pressure-sensitive adhesives based on similar polymers
JPH05333209A (ja) * 1992-05-28 1993-12-17 Sekisui Chem Co Ltd 位相差板固定構造物
JPH10279907A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Soken Chem & Eng Co Ltd 偏光板用粘着剤組成物および偏光板
JP2002121521A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Nippon Carbide Ind Co Inc 偏光フィルム用粘着剤組成物及び偏光フィルム
JP2003049141A (ja) * 2001-08-03 2003-02-21 Saiden Chemical Industry Co Ltd 偏光板用粘着剤組成物

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126722A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Toray Saehan Inc 光漏れ制御用粘着剤組成物及びその組成物の塗布されたディスプレイ装置用光学フィルム
JP2013512303A (ja) * 2009-11-27 2013-04-11 エルジー・ケム・リミテッド 粘着剤組成物
US9389455B2 (en) 2009-11-27 2016-07-12 Lg Chem, Ltd. Pressure-sensitive adhesive composition
US9638952B2 (en) 2009-11-27 2017-05-02 Lg Chem, Ltd. Pressure-sensitive adhesive composition
JP2011246613A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Soken Chem & Eng Co Ltd 光学部材用粘着剤組成物および粘着シート
JP2013189601A (ja) * 2012-03-15 2013-09-26 Toyo Ink Sc Holdings Co Ltd 粘着剤およびそれを用いた粘着フィルム
JP2015030765A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 日東電工株式会社 粘着シート、粘着層付き光学フィルム、および画像表示装置
JP2020015320A (ja) * 2016-10-14 2020-01-30 信越化学工業株式会社 熱伝導性複合シリコーンゴムシートおよびその製造方法
JPWO2018070351A1 (ja) * 2016-10-14 2019-02-14 信越化学工業株式会社 熱伝導性複合シリコーンゴムシートおよびその製造方法
US11214721B2 (en) 2016-10-14 2022-01-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Thermally conductive composite silicone rubber sheet and method for manufacturing same
WO2020027033A1 (ja) 2018-07-31 2020-02-06 日東電工株式会社 光学用粘着剤組成物およびその利用
KR20210039409A (ko) 2018-07-31 2021-04-09 닛토덴코 가부시키가이샤 광학용 점착제 조성물 및 그 이용
US11795350B2 (en) 2018-07-31 2023-10-24 Nitto Denko Corporation Optical pressure-sensitive adhesive composition and use thereof
JP7178034B1 (ja) 2022-09-09 2022-11-25 サイデン化学株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付き光学フィルム、及び表示装置
JP7212911B1 (ja) 2022-09-09 2023-01-26 サイデン化学株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付き光学フィルム、及び表示装置
JP2024039380A (ja) * 2022-09-09 2024-03-22 サイデン化学株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付き光学フィルム、及び表示装置
JP2024039381A (ja) * 2022-09-09 2024-03-22 サイデン化学株式会社 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着剤層付き光学フィルム、及び表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100129569A1 (en) 2010-05-27
CN101331202A (zh) 2008-12-24
WO2007069856A9 (en) 2010-06-17
JP5047983B2 (ja) 2012-10-10
US9011995B2 (en) 2015-04-21
CN101331202B (zh) 2011-07-20
TWI343939B (en) 2011-06-21
EP1969078B1 (en) 2011-10-19
WO2007069856A1 (en) 2007-06-21
EP1969078A4 (en) 2010-05-05
KR100932887B1 (ko) 2009-12-21
EP1969078A1 (en) 2008-09-17
TW200728424A (en) 2007-08-01
KR20070063365A (ko) 2007-06-19
ATE529490T1 (de) 2011-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5047983B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP5179491B2 (ja) 光学補償されたアクリル系粘着剤組成物、これを含む偏光板及び液晶表示素子
JP5128478B2 (ja) 偏光板用アクリル系粘着剤組成物
JP4690344B2 (ja) 偏光板用アクリル系粘着剤組成物
JP5128485B2 (ja) 偏光板用アクリル系粘着剤組成物
JP5465007B2 (ja) 光開始剤基を含有する偏光板用アクリル系粘着剤組成物
KR101023839B1 (ko) 점착제 조성물, 상기를 포함하는 편광판 및 액정표시장치
JP5095756B2 (ja) 光学補償されたアクリル系粘着剤組成物、それを含む偏光板及び液晶表示素子
JP4549389B2 (ja) 帯電防止性能を有するアクリル系粘着剤組成物
KR101171977B1 (ko) 아크릴계 점착제 조성물, 이를 포함하는 편광판 및액정표시장치
JP2006521418A (ja) 偏光板用アクリル系感圧性粘着剤組成物
JP5421288B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP4527773B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
KR20060128659A (ko) 아크릴계 점착제 조성물
JP6253069B2 (ja) 粘着剤組成物
JP6015990B2 (ja) 光学フィルム用感圧粘着剤組成物
JP2010517109A (ja) 光漏れ現象が改善された粘着層を有する偏光板
KR100995508B1 (ko) 아크릴계 점착제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5047983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250