JP2009519206A - N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−ジフルオロメトキシ−8−メタンスルホンアミド−ジベンゾ[b,d]フラン−1−カルボキサミドの製造法 - Google Patents

N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−ジフルオロメトキシ−8−メタンスルホンアミド−ジベンゾ[b,d]フラン−1−カルボキサミドの製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009519206A
JP2009519206A JP2007536282A JP2007536282A JP2009519206A JP 2009519206 A JP2009519206 A JP 2009519206A JP 2007536282 A JP2007536282 A JP 2007536282A JP 2007536282 A JP2007536282 A JP 2007536282A JP 2009519206 A JP2009519206 A JP 2009519206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
difluoromethoxy
substituted
furan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007536282A
Other languages
English (en)
Inventor
バラスブラマニアン・ゴパラン
ラクスミカント・アトマラム・ガラト
バチュ・チャンドラセキハー
ビジュクマー・ゴプルナサン・ピライ
Original Assignee
グレンマーク・ファーマシューティカルズ・エスエー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グレンマーク・ファーマシューティカルズ・エスエー filed Critical グレンマーク・ファーマシューティカルズ・エスエー
Publication of JP2009519206A publication Critical patent/JP2009519206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/06Preparation of nitro compounds
    • C07C201/12Preparation of nitro compounds by reactions not involving the formation of nitro groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/575Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、及び医薬として許容可能なその塩、例えば、ナトリウム塩、の製造方法、並びに前記化合物の合成に有用な新規な中間化合物に関する。

Description

本出願は、2004年10月13日に出願した米国仮出願第60/618474号、2004年10月14日に出願したインド国仮出願第1099/Mum/2004、及び2004年10月21日に出願した米国仮出願第60/621981号の利益を主張し、それらを参照により本願に援用する。
本発明はN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド及びそれらの医薬として許容可能な塩、例えばそのナトリウム塩、の製造方法、並びに前記化合物の合成に有用な新規な中間化合物に関する。
世界中のいくつかの研究グループが、高選択的PDE−4アイソザイム阻害剤を発見するために従事しているが、これまでの成果は限られたものである。様々な化合物がPDE−4阻害性を示している。SmithKline Beecham社の「Ariflo」、Byk Gulden社の「Roflumilast」及びBayer社の「Bay-19-8004」は、ヒトの後期臨床試験に進んでいる。有効なPDE−4阻害活性を示すその他の化合物には、Celltech社の「CDP-840」、Schering Plough社の「D-4418」、Pfizer社の「5CP-220,690」、Parke Davis社の「PD-168787」、及びWyeth社の「Filaminast」が含まれる。しかし、最近、有効性と副作用の問題によって、Ariflo、CDP-840、及びBay-19-8004は喘息治療のための臨床試験を中断した。D-4418及び5CP-220,629は、現在、フェーズ1臨床試験を実施中である。
国際公開WO2004/089940は、特定のアレルギー及び炎症性疾患、例えば、喘息及び慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary disease, COPD)の治療に有用な、複素環式PDE−4阻害剤であるN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ-[b,d]フラン-1-カルボキサミド及びその医薬として許容可能な塩を開示している。
国際公開WO2004/089940号パンフレット 米国特許公開第2005-0027129号
N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ-[b,d]フラン-1-カルボキサミド及びその医薬として許容可能な塩の製造のための代替方法が依然として必要とされている。
本発明は、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ-[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩、例えばそのナトリウム塩、の新しい製造方法を提供する。
本発明の1つの側面は、4-シクロペンチルオキシ-3-ヒドロキシベンズアルデヒド(B)を3-ブロモ-4-フルオロニトロベンゼン(B)と反応させることによる、4-シクロペントキシ-3-(4’-ニトロ-3’-ブロモフェノキシ)ベンズアルデヒド(C)の製造法である。
Figure 2009519206
この反応は、アルカリ金属ハロゲン化物、例えば、フッ化カリウム、の存在下で行うことが好ましい。この反応はまた、非プロトン性極性溶媒中で行うことが好ましい。
本発明の別な側面は、4-シクロペンチルオキシ-3-(4’-ニトロ-3’-ブロモ-フェノキシ)-ベンズアルデヒド(C):
Figure 2009519206
の環化による4-シクロペンチルオキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(D)の製造法である。
このベンズアルデヒド(C)は、本明細書で説明するように、化合物(B)及び(B)を反応させることによって製造しうる。
本発明のさらに別の側面は、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E)
をアルデヒド保護基で保護することによる、式(E−I)の化合物の製造法である。
Figure 2009519206
式(E−I)中、Rは水素原子であり、PGはアルデヒド保護基である。
ジベンゾフラン(E)は下記式:
Figure 2009519206
で表される。ジベンゾフラン(E)は、本明細書中に記載した任意の方法で製造できる。
本発明のさらに別の側面は、式(E−I)の化合物のアルキル化による式(E−Ib)の化合物の製造法である。
Figure 2009519206
式(E−Ib)中、Rは置換又は非置換のC〜Cアルキル基であり、PGはアルデヒド保護基である。化合物(E−I)は下記式で表される。
Figure 2009519206
式(E−I)中、Rは水素であり、PGは上に定義したとおりである。このジベンゾフラン(E−I)は本明細書中に記載した任意の方法によって製造できる。
本発明のさらに別の側面は、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E)を、式R−NH(Rは上で定義したとおりである)のアミンと反応させることによる、式(E−Ia)の化合物の製造法である。
Figure 2009519206
式(E−Ia)中、
Rは、置換又は非置換アルキル、置換又は非置換アルコキシ、置換又は非置換シクロアルキル、置換又は非置換シクロアルキルアルキル、置換又は非置換アリール、置換又は非置換アリールアルキル、置換又は非置換ヘテロアリール、置換又は非置換ヘテロアリールアルキル、置換又は非置換ヘテロ環、あるいは置換又は非置換ヘテロシクリルアルキルであり、
は、水素である。
化合物(E)は下記式で表される。
Figure 2009519206
上記ジベンゾフラン(E)は、本明細書に記載した任意の方法によって製造できる。
本発明のさらに別の側面は、一般式(E−Ia)の化合物のアルキル化による化合物(E−Ic)の製造方法である。
Figure 2009519206
式(E−Ic)中、
Rは、置換又は非置換アルキル、置換又は非置換アルコキシ、置換又は非置換シクロアルキル、置換又は非置換シクロアルキルアルキル、置換又は非置換アリール、置換又は非置換アリールアルキル、置換又は非置換ヘテロアリール、置換又は非置換ヘテロアリールアルキル、置換又は非置換ヘテロ環、あるいは置換又は非置換ヘテロシクリルアルキルであり、
は、置換又は非置換C〜Cアルキルである。
一般式(E−Ia)は以下のとおりである。
Figure 2009519206
式(E−Ia)中、
は水素であり、Rは上で定義したとおりである。このジベンゾフラン(E−Ia)は本明細書に記載した任意の方法によって製造できる。
本発明のさらに別の側面は、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E)を4-メチルアニリン(p-トルジン)と反応させることによる、1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-8-ニトロ-ベンゾ[b,d]フラン-4-オール(E)の製造法である。
Figure 2009519206
式(E)は以下のとおりである。
Figure 2009519206
本発明のさらに別の側面は、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E)をCHClFと反応させることによる1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン(E)の製造法である。
Figure 2009519206
式(E)は以下のとおりである。
Figure 2009519206
本発明のさらに別の側面は、4-ジフルオロ-メトキシ-8-ニトロ-ジベンゾフランカルボン酸(G)をパラニトロフェノール(G)と反応させることによる、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)の製造法である。
Figure 2009519206
好ましくは、本反応は塩化チオニル、及び/又は適切な溶媒存在下で行う。
本発明のさらに別の側面は、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)を4-アミノ-3,5-ジクロロピリジル(H)と反応させることによる、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド(I)の製造法である。
Figure 2009519206
好ましくは、本反応は、塩基、例えば、水素化ナトリウム、及び/又は適切な溶媒存在下で行う。
上述の方法のいずれかで形成された中間体は、例えば、本明細書に記載した方法によって、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩、例えば、そのナトリウム塩、に変換できる。
本発明のさらに別の側面は、本発明のいずれかの方法によって製造されたN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩、である。
本発明のさらに別の側面は、以下の新規な中間化合物及びその塩である。
(i)4-シクロペンチルオキシ-3-(4’-ニトロ-2’-ブロモフェノキシ)-ベンズアルデヒド(C)
(ii)下記式の化合物:
Figure 2009519206
式中、
は水素であり、PGはアルデヒド保護基である。
(iii)下記式の化合物:
Figure 2009519206
式中、
は、置換又は非置換C1−6アルキルであり、PGはアルデヒド保護基である。
(iv)下記式の化合物:
Figure 2009519206
式中、
Rは、置換又は非置換アルキル、置換又は非置換アルコキシ、置換又は非置換シクロアルキル、置換又は非置換シクロアルキルアルキル、置換又は非置換アリール、置換又は非置換アリールアルキル、置換又は非置換ヘテロアリール、置換又は非置換ヘテロアリールアルキル、置換又は非置換ヘテロ環基、あるいは置換又は非置換ヘテロシクリルアルキルであり、
は、水素である。
(v)下記式の化合物:
Figure 2009519206
式中、
Rは、置換又は非置換アルキル、置換又は非置換アルコキシ、置換又は非置換シクロアルキル、置換又は非置換シクロアルキルアルキル、置換又は非置換アリール、置換又は非置換アリールアルキル、置換又は非置換ヘテロアリール、置換又は非置換ヘテロアリールアルキル、置換又は非置換ヘテロ環基、あるいは置換又は非置換ヘテロシクリルアルキルであり、
は、置換又は非置換C1−6アルキルである。
(vi)1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン-4-オール(E
Figure 2009519206
(vii)1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン(E
Figure 2009519206
及び、
(viii)4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)
Figure 2009519206
好ましい中間体には、中間体(iii)(化合物E−Ia)(Rは、置換又は非置換アリールである)が含まれる。Rが、4-メチルフェニルである化合物がさらに好ましい。Rが水素である化合物がさらに好ましい。Rが、置換又は非置換C1−6アルキルである化合物がさらに好ましい。RがCHFである化合物がさらに好ましい。
本発明のさらに別の側面は、以下の式を有する化合物、又はその塩、である。
Figure 2009519206
本発明のさらに別の側面は、以下の式を有する化合物、又はその塩、である。
Figure 2009519206
式中、Rはシクロアルキルである。
本発明のさらに別の側面は、〔N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又はその医薬として許容可能な塩と上記中間体の総重量100%を基準にして〕上記中間体、化合物L、又は化合物L2のいずれか一つを0.2%、0.15%、0.1%、又は0.05%未満の量しか含まないN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩、である。一つの態様によれば、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩は、中間化合物F、G、H、I、又はJ、化合物Lもしくは化合物L2を、0.2%、0.15%、0.1%、又は0.05%未満の量でしか含まない。
本発明の別の側面は、〔N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又はその医薬として許容可能な塩と、上記中間体、化合物L、もしくは化合物L2との総重量100%を基準にして〕上述した中間体、化合物L、又は化合物L2のいずれか一つを0.2%、0.15%、0.1%、又は0.05%未満の量しか含まないN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又はその医薬として許容可能な塩を含有する医薬組成物である。本医薬組成物は、医薬として許容可能な賦形剤、例えば、担体又は希釈剤を含むことが好ましい。
本発明のさらに別の側面は、少なくとも98%、99%、又は99.5%の純度を有するN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩(例えば、そのナトリウム塩)である。
本発明のさらに別の側面は、少なくとも98%、99%、又は99.5%の純度を有するN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩(例えば、そのナトリウム塩)を含有する医薬組成物である。
本発明のさらに別の側面は、(i)上述した中間体のいずれか一つを0.2%、0.15%、0.1%、又は0.05%未満の量しか含まないN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩、(ii)少なくとも98%、99%、又は99.5%の純度を有するN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又はその医薬として許容可能な塩、又は(iii)本発明の医薬組成物、を投与することによる、アレルギー又は炎症性疾患(引用して本明細書に援用する国際公開WO2004/089940及び米国特許公開第2005-0027129に開示された疾患を含む)、例えば、喘息又はCOPDの治療方法である。
[発明の詳細な説明]
〔定義〕
「アルデヒド保護基」は、化合物のアルデヒド官能基のカルボニル基を封鎖(ブロック)又は保護(プロテクト)する、アルデヒドに結合する基である。アルデヒド官能基の適切なカルボニル保護基には、(a)環状アセタール及びケタール類、(b)環状モノ又はジチオアセタールもしくはケタール類、又はその他の誘導体、例えば、イミン類、ヒドラゾン類、シアノヒドリン、オキシム類、又はセミカルバゾン類、具体的には、ジアルキルもしくはジアリールアセタール類、又は1,3ジチアン、(c)環状イミン類、例えば、置換メチレン誘導体、もしくはN,N−ジメチルイミダゾリジン、が含まれるがこれらに限定されない。保護基の一般的説明及びそれらの使用については、T.W.Green, Protective Group in Organic Synthesis, John Wiley & Sons, New York, 1991、及びT.W.Green, P.G.M.Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, John Wiley & Sons, Inc., 1999を参照されたい。
用語「アルキル」は、炭素及び水素原子のみからなり、いかなる不飽和も含まず、1〜8の炭素原子を有し、直鎖状又は分枝状炭化水素鎖をいい、これは分子の残りの部分に単結合で結合されている。例えば、メチル、エチル、n-プロピル、1-メチルエチル(イソプロピル)、n-ブチル、n-ペンチル、及び1,1-ジメチルエチル(t-ブチル)である。
用語「シクロアルキル」は、3〜12の炭素原子の非芳香族の単環状もしくは多環状環システム、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、を意味し、多環状シクロアルキル基の例には、パーヒドロナフチル、アダマンチル、及びノルボルニル基、架橋された環システムもしくはスピロビシクロ基、例えば、スピロ(4,4)ノナン-2-イル、が含まれる。
用語「アリール」は、6〜14までの範囲で炭素原子を有する芳香族基、例えば、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、及びビフェニル、を意味する。
用語「ヘテロ環」は、窒素、リン、酸素、及び硫黄からなる群から選択される1〜5のヘテロ原子と、炭素原子とからなる、安定な3〜15員環基を意味する。本発明の目的には、このヘテロ環基は、単環式、二環式、又は三環式であってよく、これらには、縮合環、架橋(ブリッジ)環、又はスピロ環システムも含まれてよく、ヘテロ環基中の窒素、リン、炭素、酸素、及び硫黄原子は任意選択により様々な酸化状態に酸化されていることができる。さらに、窒素原子は、任意選択により四級化されていてもよく、環は部分的もしくは完全に飽和であってもよい(すなわち、ヘテロ芳香族もしくはヘテロアリール芳香族)。そのようなヘテロ環基の例には、以下が含まれるがこれらに限定されない:アゼチジニル、アクリジニル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキサニル、ベンゾフルニル、カルバゾリル、シンナモリニル、ジオキソラニル、インドリジニル、ナルチリジニル、パーヒドロアゼピニル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、ピリジル、プテリジニル、プリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラゾイル、イミダゾリル、テトラヒドロイソキノリル、ピペリジニル、ピペラジニル、2-オキソピペラジニル、2-オキソピペリジニル、2-オキソピロリジニル、2-オキソアゼピニル、アゼピニル、ピロリル、4-ピペリドニル、ピロリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、トリアゾリル、インダニル、イソキサゾリル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、チアゾリル、チアゾリニル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、キヌクリジニル、イソチアゾリジニル、インドリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、キノリル、イソキノリル、デカヒドロイソキノリル、ベンゾイミダゾリル、チアジアゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、フリル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、チエニル、ベンゾチエニル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホン、ジオキサホスホラニル、ジオキサジアゾリル、クロマニル、及びイソクロマニル。これらには、置換又は非置換のピリジルN−オキシド類が含まれる。
用語「ヘテロアリール」は、上で定義したようなヘテロ環状環式基をいう。ヘテロアリール基は、任意のヘテロ原子又は炭素原子で主構造に結合し、安定な構造を作ることができる。
用語「ハロゲン」には、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素基が含まれる。
用語「アルカリハライド塩(すなわち、アルカリ金属ハロゲン化物)」及び「アルカリハライド」には、KF、KBr、KCl、KI、NaF、NaBr、NaCl、NaI、LiF、LiCl、LiBr、及びLiIが含まれるが、これらに限定されない。
用語「有機酸」には、カルボン酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、及びパラトルエンスルホン酸、が含まれるがこれらに限定されない。
用語「無機酸」には、鉱酸、HBr、リン酸、HCl、HI、HSO、及びルイス酸、例えば、BF、BCl、及びAlClが含まれるが、これらに限定されない。
用語「有機塩基」には、トリアルキルアミン(例えば、トリエチルアミン及びジイソプロピルアミン)及びヘテロ環式アミン(例えば、イミダゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、及びピラジン);アニオン性窒素塩基(例えば、リチウムジソプロピルアミド、及びカリウムビス(トリメチルシリルアミド))、及びビシクロアミン(例えば、DBN及びDBU)が含まれるがこれらに限定されない。
用語「無機塩基」には、炭酸塩(例えば、炭酸リチウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、及び炭酸セシウム)が含まれるが、これらに限定されない。
適切な酸化剤には、過マンガン酸カリウム、及びクロム系酸化剤、例えば、ジョーンズ試薬(硫酸中のCrO)が含まれるが、これらに限定されない。
還元工程に好適な触媒には、適切な水素化触媒、例えば活性化したラネーニッケル、パールマンズ触媒(Pearlmans catalyst、水酸化パラジウム)、及びPd/Cが含まれるが、これらに限定されない。
用語「パラジウム触媒」には、Pd(II)錯体、例えば、Pd(OAc)が含まれるが、これに限定されない。
本発明の一部を構成する医薬として許容可能な塩には、Li、Na、K、Ca、Mg、Fe、Cu、Zn、Mnなどの無機塩基から誘導される塩;有機塩基(例えば、N,N’-ジアセチルエチレンジアミン、グルカミン、トリエチルアミン、コリン、ヒドロキシド、ジシクロヘキシルアミン、メトホルミン、ベンジルアミン、トリアルキルアミン、チアミンなど);光学活性塩基(アルキルフェニルアミン、グリシノール、フェニルグリシノールなど)、の塩、天然アミノ酸(例えば、グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、チロシン、シスチン、システイン、メチオニン、プロリン、ヒドロキシプロリン、ヒスチジン、オミチン(omithine)、リシン、アルギニン、セリンなど)の塩;本発明の化合物とアルキルハライド、本発明の化合物とアルキルサルフェート(例えば、MeI、(Me)SOなど)との第四級アンモニウム塩;D異性体などの非天然型アミノ酸又は置換アミノ酸との塩;グアニジン、置換グアニジン(置換基は、ニトロ、アミノ、アルキル、アルケニル、アルキニル、アンモニウムもしくは置換アンモニウム塩及びアルミニウム塩から選択される)の塩、が含まれる。塩には、好適な場合には酸付加塩が含まれることができ、それらは、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、過塩素酸塩、ホウ酸塩、塩酸塩、酢酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、パルモエート、メタンスルホン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、アスコルビン酸塩、グリセロリン酸塩、ケトグルタル酸塩などである。医薬として許容可能な溶媒和物は水和物であってよく、アルコール類などのその他の結晶溶媒を含んでもよい。
塩類は、所望の酸又は塩基を含む適切な溶媒、例えば、塩素化炭化水素(塩化メチレン又はクロロホルムなど)、あるいは低分子量の脂肪族アルコール(例えば、エタノール及びイソプロパノール)中に、フリーの化合物を溶かすことによって、あるいは化合物を溶かした溶媒に続いて所望の酸又は塩基を添加することによって得ることができる。塩類は、濾過、再沈殿、付加塩に対する貧溶媒での沈殿、又は溶媒の蒸発によって得ることができる。得られた塩類は、塩基性化又は酸性化によってフリー化合物に変換することができ、逆に塩に変換することができる。
本発明による物質は、それ自体公知の方法、例えば、真空下での溶媒の留去、及び得られた残留物の適切な溶媒からの再結晶、又は市販の精製方法の一つ、例えば、適切な支持体上でのカラムクロマトグラフィー、にかけることによって、単離し、精製される。
一般に、有機溶媒には、本明細書に記載したエーテル系溶媒、並びに塩素化溶媒、芳香族系溶媒、アルコール系溶媒、ジエチルエーテル、1,2-ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジイソプロピルエーテル、及び1,4-ジオキサンが含まれるが、これらに限定されない。適切な塩素化溶媒には、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン、クロロホルム、及び四塩化炭素が含まれるがこれらに限定されない。適切な芳香族系溶媒には、ベンゼン及びトルエンが含まれるがこれらに限定されない。適切なアルコール系溶媒には、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノール、及びtert-ブタノールが含まれるがこれらに限定されない。適切な非プロトン性極性溶媒には、N,N’-ジメチルホルムアミド及びジメチルスルホキシドが含まれるが、これらの限定されない。
一般に、上述した方法で製造される化合物は、周知の方法(例えば、ペンタン、ジエチルエーテル、イソプロピルエーテル、クロロホルム、ジクロロメタン、酢酸エチル、アセトン、メタノール、エタノール、イソプロパノール、水、又はそれらの組み合わせなどの溶媒を用いる結晶化、又は、アルミナもしくはシリカゲルを用い、ヘキサン、石油エーテル(pet.ether)、クロロホルム、酢酸エチル、アセトン、メタノール、又はそれらの組み合わせなどの溶媒でカラムを溶出するカラムクロマトグラフィー)によって、純粋な形態で得られる。
[合成]
一つの態様においては、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又は医薬として許容可能なその塩は、以下のスキームIに示した方法によって合成される。スキームIにおいて、中間体Eは、CHClF及びKCO-DMFの存在下でのアルキル化によって直接中間体Fに変換されることができ、又はシッフ塩基を形成することによるアルデヒド官能基の保護によって(E)が形成され、次にCHClF及びKCO-DMFの存在下での(E)のアルキル化によって(E)とされ、これが次に(単離され、又は単離されることなく)希塩酸を用いる脱保護を受けて、中間体Eは中間体Fに変換されうる。E及びEを経由しての中間体Fへの中間体Eの変換は、中間体Fのパーセント割合での収率を顕著に改善し、これは、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド(又は、医薬として許容可能なその塩)の全体での収率の向上をもたらす。次に、中間体Fは所望の化合物であるN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又は医薬として許容可能な塩に変換される。
Figure 2009519206
化合物Lは、化合物Dを化合物Fに変換する段階を省略することによって製造できる。すなわち、化合物Dは、化合物Gの類似体(アナログ)に変換され、ここではOCHF置換基は、シクロペンチル基に置き換えられる。
代わりの合成であるスキームIAを以下に示す。
Figure 2009519206
スキームIAにおいては、化合物Gのカルボン酸基のヒドロキシル基が、ハロゲン、例えばCl(化合物H)に変換される。この変換は、化合物Gを酸ハロゲン化物、例えば、酸塩化物と反応させることによって行なうことができる。それに代えて、化合物Gのカルボン酸基は、式-C(O)Lのカルボニル活性化基に変換することができる。「カルボニル活性化基」の語は、以下に定義する。
化合物H(及び上述したように、化合物Gのカルボン酸基をカルボニル活性化基に変換することによって製造した任意の化合物)は化合物Hとともに、上のスキームIで説明したように、化合物Iに変換されうる。
化合物Lは、化合物Dを化合物Fに変換する段階を省略することによって製造できる。すなわち、化合物Dは化合物Gの類似体に変換され、その場合、OCHF基はシクロペンチル基で置き換えられる。
N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、又は医薬として許容可能なその塩はまた、以下のスキームIIに示す一般法を用いて合成されうる。
Figure 2009519206
スキームIIにおいては、3,4-ヒドロキシベンズアルデヒド(1)は、ハロゲン化アルキルもしくはハロゲン化シクロアルキルと反応して、式2のアリールエーテルを形成する。3,4-ヒドロキシベンズアルデヒド(1)は、ハロゲン化シクロアルキル、例えば、ハロゲン化シクロペンチルと反応させることが好ましい。このハロゲンは好ましくは臭素である。本反応は、無機もしくは有機塩基、好ましくはKCOの存在下で行うことが好ましい。この反応は、非プロトン性極性溶媒(例えば、DMF)中で行うことも好ましい。
化合物(2)は、2-ブロモ-1-フルオロ-4-ニトロベンゼンと反応し、式3のカップリング生成物が得られる。この反応は、アルキル金属ハロゲン化物、例えば、KFの存在下で行うことが好ましい。この反応は、非プロトン性溶媒、例えば、DMSO中で行うことも好ましい。
化合物(3)は環化して、化合物(4)を形成する。例えば、化合物(3)の分子内環化は、パラジウム試薬、例えば、Pd(OAc)を用いて行うことができる。この環化無機塩基、例えばNaCOの存在下で行なうことが好ましい。この反応は、非プロトン性極性溶媒、例えば、DMF中で行うことも好ましい。
次に、R基が化合物(4)から切断されて化合物(5)が形成される。例えば、このエーテル結合は、化合物(4)を酸で処理することによって開裂できる。適切な酸には、無機酸、有機酸、及びそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。好ましい酸混合物は、HBr/AcOHである。
化合物(5)は、例えば、CHClFとの反応によって、化合物(6)に変換される。この反応は、無機又は有機塩基、例えば、KCOの存在下で行うことが好ましい。この反応は、非プロトン性極性溶媒、例えば、DMF中で行うことも好ましい。
それに代えて、化合物(5)は、(i)化合物(5)のアルデヒド基を保護すること、(ii)例えば、CHClFとの反応によって、その化合物のヒドロキシル基を-OCHFに変換すること、(iii)アルデヒド基を脱保護すること、によって化合物(6)に変換できる。ステップ(ii)は、無機又は有機塩基、例えば、KCOの存在下で行うことが好ましい。ステップ(ii)は、非プロトン性極性溶媒、例えば、DMF中で行うことも好ましい。
化合物(6)を酸化して、アルデヒド基をカルボン酸基に変換し、化合物(7)にする。この酸化は、化合物(6)を酸化剤、例えば、KMnOで処理することによって行うことができる。この酸化は、含水有機溶媒、例えば含水アセトン中で行うことができる。
化合物(7)のカルボン酸官能基は、式-CO(L)の活性化カルボン酸基に変換される。この段階によって、化合物(8)が得られる。「活性化カルボン酸基」の語は、カルボキシル基の水素又は水酸基と置き換わり、それによってカルボキシル基の化学的及び電子的性質が変えられ、カルボキシル基がより求核攻撃又は求核置換を受けやすくなるような基をいう。ヒドロキシルが置き換えられる態様では、例示のカルボキシル活性化基には、塩素が含まれる。水素が置き換えられる態様では、例示のカルボキシル活性化基には、電子不足型のアルキル、アリール、又はヘテロアリール基、及び1つ以上の電子吸引性基、例えば、ハロゲン又はニトロで置換されたフェニル基が含まれる。
適した脱離基の非制限的な例は、クロル(塩素)である。化合物(8)(Lがクロルである場合)は、有機塩基の存在下で、化合物(7)をSOClと反応させることによって製造できる。
-CO(L)基は、電子不足型アルコールから誘導されるエステルであることもできる。例えば、Lは、1つ以上の電子吸引性基を有するアルキルもしくはアリールであることができる。化合物(8)(Lが1つ以上の電子吸引性基を有するアルキルもしくはアリールである場合)は、Lがクロルである化合物8を、電子不足型アルコールと反応させることで、化合物(8)を形成できる。適切な電子不足型アルコールは、p-ニトロフェノールである。
化合物(8)は、3,5-ジクロロ-4-アミノピリジンとカップリングさせて、化合物(9)を形成する。化合物(8)は、有機もしくは無機塩基、例えば、NaHの存在下で、3,5-ジクロロ-4-アミノピリジンと反応させることが好ましい。このカップリング反応は、非プロトン性極性溶媒、例えば、DMF中で行うことが好ましい。
それに代えて、化合物(9)は、化合物(7)のカルボン酸基を3,5-ジクロロ-アミノピリジンに直接カップリングさせて製造できる。例えば、化合物(7)及び3,5-ジクロロ-4-アミノピリジンを、カルボジイミド及び触媒の存在下で反応させて、化合物(9)を形成することができる。適切なカルボジイミドの非制限的な例は、ジシクロヘキシルカルボジイミドである。適切な触媒の非制限的な例は、ジメチルアミノピリジン(DMAP)である。
化合物(9)を還元して、化合物(10)を形成する。この還元反応は、触媒、例えば、活性化ラネーニッケルを用いて行うことが好ましい。この還元は、アルコールもしくは非プロトン性極性溶媒、例えば、DMF中で行うことができる。一つの実施態様によれば、この反応は水素の存在下で行う。この還元は、相間移動水素化条件下で行うこともできる。
化合物(10)を、メタンスルホニルクロライドと反応させて、化合物(11)を形成する。この反応は、無機又は有機塩基、例えば、ピリジン、の存在下で行うことができる。この反応は、有機溶媒、例えば、THF中で行うこともできる。
式11のスルホンアミドは、任意選択により、医薬として許容可能なその塩に変換される。例えば、本スルホンアミドは、有機溶媒中でNaHの作用によって、そのナトリウム塩に変換できる。
化合物L及びL2は、化合物4を化合物6に変換する段階を省略することによって製造できる。すなわち、化合物4を化合物7の類似体に変換し、ここで-OCHF置換基はシクロペンチル基で置き換えられる。化合物4を酸化し、アルデヒド基をカルボン酸基に変換して、化合物(7)の類似体が形成されうる。この酸化は、化合物(4)を酸化剤、例えば、KMnOで処理することによって行うことができる。この酸化は、含水有機溶媒、例えば、含水アセトン中で行うことができる。
特に、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド、及びその対応するナトリウム塩は、以下のスキームIIIの方法を用いて合成できる。
Figure 2009519206
上に示したスキーム中で、ジヒドロキシベンズアルデヒド化合物1は、3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド1であり、DMF中、KCOの存在下、臭化シクロペンチルと反応させて、式2の化合物が得られる。次に、このシクロペンチル誘導体は、2-ブロモ-1-フルオロ-4-ニトロベンゼンと、DMSO中、KFの存在下で反応させて、式3の化合物が得られる。DMF中、NaCOの存在下で、Pd(OAc)を用いて、式3の分子内環化を行い、式4の環化生成物が得られる。次に、式4の化合物をAcOH中で30%HBrで処理して、式5の化合物を得る。次に、式5の化合物を、DMF中、KCOの存在下で、クロロジフルオロメタンと反応させて、式6の生成物を得る。次に、式6の化合物を、アセトン-水中で、過マンガン酸カリウムを用いて酸化し、式7の化合物を得る。次に、式7の化合物を、THF中でトリエチルアミンの存在下、塩化チオニルと反応させて、相当する酸塩化物を形成し、これを次にそのままp-ニトロフェノールと反応させて、式8の化合物を得る。次に、式8の化合物を4-アミノ-3,5-ジクロロピリジンと、DMF中で水素化ナトリウム存在下で反応させて、式9の化合物を得る。次に、式9の化合物を、DMF中、水素の存在下で、活性化ラネーニッケルを用いて還元し、式10の化合物を得る。次に、式10の化合物を、THF中で、ピリジン存在下に、メタンスルホニルクロライドと反応させて、標題化合物を得、これをTHF/イソプロパノール中で、水素化ナトリウムの作用によって対応するナトリウム塩に変換する。
化合物L及びL2は、化合物4を化合物6に変換する段階を省略することによって、スキームIIIによって製造できる。すなわち、化合物4を化合物7の類似体に変換し、ここでは、-OCHF置換基はシクロペンチル基に置き換えられる。化合物4を酸化して、アルデヒド基をカルボン酸基に変換し、化合物(7)の類似体を形成する。この酸化は、化合物(4)を酸化剤、例えば、KMnOで処理することによって行うことができる。この酸化は、含水有機溶媒、例えば、含水アセトン中で行うことができる。
スキームI〜IIIに開示した試薬に代わるその他の試薬が、国際公開WO2004/089940及び米国特許公開第2005-0027129に記載され、その両方を参照により本明細書に援用する。
本発明にしたがって上に定義した本発明の化合物のいくつかは、1つ以上の不斉置換炭素原子を含むことができることが理解されよう。本発明の化合物における1つ以上のこれらの不斉中心の存在は、立体異性体を生じ、各場合において、本発明は、エナンチオマー、ジアステレオマー、及びラセミ混合物を含めたそれらの混合物、の全ての立体異性体に及ぶことが理解されるべきである。本発明は、本発明の化合物において可能なかぎりE及びZ幾何異性体をも含むことができ、その単一異性体又はそれら異性体の両方の混合物も含まれる。
本医薬組成物は、通常用いられる形態、例えば、錠剤、カプセル、散剤、シロップ、溶液、及び懸濁液、であってよく、固体もしくは液体の担体もしくは希釈剤中に香味料及び甘味料を含んでもよく、又は注入可能な溶液もしくは懸濁液を形成するための適切な無菌媒体中に存在していてよい。本発明の活性化合物は、医薬組成物中に、上述した範囲内で所望の用量を提供するために充分な量で存在する。したがって、経口投与のためには、本発明の化合物は、適切な固体、液体の担体又は希釈剤と組み合わせて、カプセル、錠剤、散剤、シロップ、溶液、懸濁液などを形成することができる。本医薬組成物は、所望する場合は、追加成分、例えば、香味料、甘味料、賦形剤などを含むことができる。非経口投与のためには、本発明の化合物は、無菌の水性媒体又は有機媒体と組み合わされて注射可能な溶液又は懸濁液を形成できる。例えば、ごま油もしくはピーナッツ油、水性プロピレングリコールなどの溶液が、本発明の化合物の水溶性の医薬として許容可能な酸付加塩、又は本発明の化合物と塩基との塩の水溶液と並んで用いることができる。つぎに、このようにして調製した注射可能な溶液は、静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内に投与でき、ヒトには筋肉内投与が好ましい。
気道内適用を目的とする場合は、本化合物は吸入によって投与することもできる。本化合物の製剤は、呼吸吸入用に特に重要であり、その場合、本発明の化合物は、加圧下のエアロゾルの形態で送達される。本発明の化合物を、例えば、ラクトース、グルコース、高級脂肪酸、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム塩、最も好ましくは、カルボキシメチルセルロース中に均質化した後で、粒子の半分以上が5μm以下の微小粒径になるように微粒化することが好ましい。吸入剤のためには、エアロゾルは、活性物質を分配するためのガス又は液体噴射剤と混合しうる。吸入器又は噴霧器(アトマイザー又はネブライザー)を用いることができる。そのような装置は公知である。例えば、Newmanら, Thorax, 1985, 40:61-676; Berenberg, M., J. Asthma USA, 1985, 22:87-92(これらはその全体を参照により本明細書に援用する)を参照されたい。バード噴霧器(ネブライザー)も用いることができる。米国特許第6402733号、同6273086号、及び同6228346号(これらはその全体を参照により本明細書に援用する)を参照されたい。吸入のための本発明の化合物は、微粒化した粒子との乾燥粉末の形態で製剤することが好ましい。本発明の化合物は、米国特許第6131566号(その全体を参照して本明細書に援用する)に開示されている方法を用いて、用量計量式吸入器中で用いることもできる。
本発明の化合物に加えて、本発明の医薬組成物は、その他の臨床的に有用な治療薬から選択される1つ以上の公知の薬剤を含むことも、又は同時投与することもできる。
本発明を以下に示す実施例において詳細に説明するが、実施例は説明のためのみに提供するものであり、したがって、本発明の範囲を制限するものとして解釈されるべきではない。
[実施例1]4-シクロペンチルオキシ-3-ヒドロキシベンズアルデヒド
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた10Lの四つ口RBフラスコ中に、DMF(3.5 L)、3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド(1.15 Kg、8.3 M)、臭化シクロペンチル(3.1 kg、20.3 M)、及び粉末化した無水炭酸カリウム(1.15 kg、20.3 M)を、25〜35℃の範囲の温度で、撹拌下に添加した。反応混合物を撹拌下で75〜80℃の温度に加熱し、1時間、撹拌下に保った。この反応混合物に、粉末化した炭酸カリウム(140 g、1 M)を撹拌下、75〜80℃の温度で添加した。添加後、反応混合物を1時間、75〜80℃に保った。反応の進行は、TLCとHPLCで観測した。反応の完了を確認した後、反応混合物を25〜35℃にし、濾過した。無機塩のケーキをDMF(300 mL×2)で洗浄し、洗浄液を濾液と合わせた。有機層を、高真空下、75℃未満の温度で濃縮した。残存DMFの蒸留残渣にトルエン(2 L)を加えた。残留物にトルエン(2 L)を添加し、微量のDMFを留去した。得られたものに、トルエン(5.7 L)、セライト(300 g)、活性炭(100 g)、5%水酸化ナトリウム溶液(1.2 L)を添加し、撹拌下で10〜15℃に冷却した。有機層と水層を分離した。有機層を5%水酸化ナトリウム溶液(1.2 L×5)で繰り返し抽出し、水酸化ナトリウム水溶液層を合わせた。この水層をトルエン(2 L×2)で洗浄し、水層を分離した。水層のpHを、撹拌下、10〜15℃で、濃HCl(1.1 L)で酸性である2〜3に調節した。沈殿した固体を濾過し、水(2 L×3)で洗浄し、濾過し、60℃未満の加熱空気オーブン中で乾燥させた。生成物は、クリーム色固体の外観で、約920〜950gの重量であり、収率は54%〜56%、純度は98〜99%、m.p. 87〜89℃であった。
IR (KBr) は、3300 (OH伸縮), 3150 (CH伸縮), 1670 (CHO伸縮), 1620 (C=C伸縮)を示す。
1H-NMR (DMSO-d6) は、δ 9.8 (s, 1H), 9.2(s, 1H), 7.1 (d, 1H), 7.2-7.4 (m, 2H), 4.9 (m, 1H), 1.4-2.0 (m, 8H)。CIマススペクトルは、m/z 206 (M+)を示す。元素分析は、計算値% C 69.88, %H 6.84, % O 23.27; 測定値 % C 69.70, % H 6.65, %O 23.15、を示す。
[実施例2]2-ブロモ-1-フルオロ-4-ニトロベンゼン
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、DM水(550 mL)、濃硫酸(6.2 L, 113 M)、4-フルオロニトロベンゼン(1.0 kg、7.09 M)を、撹拌下、25〜35℃で添加した。反応混合物を10℃に冷却し、臭素(1.13 kg、7.06 M)を撹拌下に反応混合物に添加した。反応混合物を25〜35℃にし、硫酸銀(1.1 kg、〜3.53 M)を、25〜35℃で反応混合物に一度に添加し、撹拌しながら30〜32時間保った。反応の進行をGCによって観測し、反応完了を確認した後、反応混合物を氷冷水(12L)とジクロロメタン(12 L)の混合物中にゆっくりと注いだ。不溶物を濾過し、その無機物をジクロロメタン(2 L)で洗浄した。有機層を合わせて、10%炭酸水素ナトリウム(3 L)、水(5 L)で洗浄した。ジクロロメタン層を真空下で40℃未満で蒸留し、残留物にn-ヘキサン(4.5 L)を添加した。残留物を25〜35℃で4〜5時間撹拌し、生成物を濾過し、35℃未満で、LODが1%未満になるまで真空オーブン中で乾燥させた。乾燥した生成物は、白色の光沢のある結晶性固体の外観であり、約1.1〜1.2kgの重量で、70〜77%の収率、HPLCによる97〜98%の純度、m.p.は56〜58℃だった。本生成物に当てはめた構造は、スペクトルデータと一致した。
[実施例3]4-シクロペンチルオキシ-3-(4’-ニトロ-2’-ブロモフェノキシ)ベンズアルデヒド
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、ジメチルスルホキシド(4.5 L)、4-シクロペンチルオキシ-3-ヒドロキシベンズアルデヒド(900 g, 4.36 M)、フッ化カリウム(510 g, 8.5 M)、2-ブロモ-1-フルオロ-4-ニトロベンゼン(970g, 4.38 M)を、撹拌下、温度25〜35℃で添加した。反応混合物を95〜100℃に加熱し、撹拌下で18〜20時間保った。反応混合物を25〜35℃の温度に冷却し、水(4.5 L)を反応混合物に添加し、撹拌下で2時間保った。沈殿した生成物を濾過し、水(3 L×3)、5%水酸化ナトリウム溶液(2 L×2)、水(5 L×4)、最後にn-ヘキサン(4.5 L×2)で洗浄した。生成物を、真空中、オーブンは55〜60℃で、MCが1%未満になるまで乾燥した。乾燥した生成物は、淡黄色固体の外観で、重量は1.689kg〜1.7kg、収率70〜77%、m.p. 95〜96℃、HPLCによる純度97〜98%、m.p. 92〜94℃。
IR (KBr) スペクトルは、3150 (CH伸縮), 2960 (CH伸縮), 1682 (CHO伸縮), 1340 (NO2伸縮)。1H-NMR (DMSO-d6) は、 δ 9.8 (s, 1H), 8.8(s, 1H), 8.2 (d, 1H), 7.8-8.0 (m, 2H), 7.4 (d, 1H) 6.8 (d,1H) 5.0 (m, 1H), 1.2-1.8 (m, 8H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 406 (M+)を示す。元素分析は、計算値% C 53.22, %H 3.97, % N 3.46; 測定値 % C 53.10, % H 3.86, %N 3.35を示す。
[実施例4]4-シクロペンチルオキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、4-シクロペンチルオキシ-3-(4’-ニトロ-2’-ブロモフェノキシ)ベンズアルデヒド(1.3 kg, 3.20 M)、ジメチルホルムアミド(7.8 L)、炭酸ナトリウム(0.51 kg, 4.8 M)を、撹拌下、25〜35℃の範囲の温度で添加した。反応混合物を130〜140℃の温度に加熱し、酢酸パラジウム三量体(75g, 0.11 M)を添加し、撹拌下、1時間、130〜140℃の温度に保った。1時間経過後、第二のロットの酢酸パラジウム三量体(75g, 0.11 M)を撹拌下、130〜140℃の温度で添加し、1時間保った。2時間保った後、第三のロットの酢酸パラジウム三量体(75g, 0.11 M)を撹拌下、130〜140℃の温度で添加し、1時間保った。反応の進行をHPLCによって観測した。反応混合物を70℃に冷却し、4.7LのTHFを反応混合物に添加し、30分間撹拌した。無機不溶物を濾過し、THF(1 L×2)で洗浄した。THF MLSを集め、撹拌下にDM水(15L)に添加した。沈殿した生成物を濾過し、水(5L)で洗浄し、60℃未満の温度で真空オーブン中で乾燥させた。乾燥した生成物を、THF(1.3 L)及び酢酸エチル(2.6 L)の混合物中で2時間還流させて、室温にした。沈殿した生成物を濾過し、真空下、60℃未満の温度でオーブン中で、MCが1%未満になるまで乾燥させた。乾燥した生成物は淡黄色固体の外観であり、重量は約650〜700g、収率は60〜65%、HPLCによる純度は97〜98%、m.p.230〜232℃。
IR (KBr) スペクトルは、3120 (CH伸縮), 2960 (CH伸縮), 1682 (CHO伸縮), 1340 (NO2伸縮)を示す。
1H-NMR (DMSO-d6) は、δ 10.2 (s, 1H), 9.8 (s, 1H), 8.4 (d, 1H), 8.2-7.8-(dd, 2H), 7.4 (d, 1H),5.2 (m, 1H), 1.6-2.2 (m, 8H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 325 (M+)を示す。元素分析は、計算値% C 66.46, %H 4.65, % N 4.31; 測定値% C 66.35, % H 4.51, %N 4.25を示す。
[実施例5]4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン
機械式撹拌機、還流冷却管を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、4-シクロペンチルオキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(1.2 kg, 3.75 M)、30%臭化水素酸(酢酸中)(6L)を撹拌下で入れた。反応混合物を80〜90℃に加熱し、撹拌下で30分間保った。酢酸中の30%臭化水素酸の追加量(4.2 L×3回)を、80〜90℃で45分毎の間隔で各分割量ごとに添加した。反応の進行をHPLCによって観測した。追加の1時間温度維持を延長した後でさえ、出発物質の2〜3%が未反応で残っていることが認められた。この後、反応混合物を10〜15℃に冷却し、水(24L)を撹拌下に10〜15℃で添加した。希釈した反応混合物を25〜35℃にし、撹拌下で30分間保った。沈殿した生成物を濾過し、pHが中性になるまで水(8L×5)で洗浄した。湿ったケーキをトルエン(12L)とともに仕込み、110℃の温度で、還流による水の共沸蒸留にかけた。水の完全な除去後、反応混合物を25〜35℃にし、濾過し、さらにMC/LODが1%未満になるまで60℃未満で真空オーブン中にて乾燥させた。乾燥した生成物は淡黄色固体の外観であり、重量は約896〜915gであり、収率は93〜95%であり、純度はHPLCで97%であり、m.p.は270℃より高かった。この生成物を以下のようにさらに精製した。機械式攪拌機、還流冷却管を備えた10Lの四つ口RBフラスコ中に、上述したステップで得られた4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(1.0 kg, 3.89 M)、ジメチルホルムアミド(2L)を、25〜35℃で撹拌しながら入れた。この反応混合物を80℃に加熱し、完全に溶かすために、撹拌しながら30分間保った。溶解後、炭酸カリウム(850 g, 6.11 M)を80℃で添加し、撹拌しながら2時間保った。この反応混合物を10℃に冷却し、濾過した。湿ったケーキをアセトン(1L)で洗浄し、洗浄後の固体をDM水(9L)中に溶かし、溶液を撹拌しながら5〜10℃に冷却した。この水溶液のpHを濃HCl(1.5 L)で中和することにより、10から4.5に調節した。沈殿した生成物を濾過し、pHが中性になるまで水(10 L×5)で洗浄し、MCが1%未満になるまで真空オーブン中で乾燥させた。乾燥した生成物は、クリーム色固体の外観であり、重量は約800〜820gであり、収率は83〜85%、m.p.>270℃、HPLCによる純度>99%であった。
IR (KBr)スペクトルは、3130 (CH伸縮), 1657 (CO伸縮), 1333 (NO2伸縮)を示す。
1H-NMR (DMSO-d6)は、δ 12.0 (broad, 1H), 10.2 (s, 1H), 9.8 (s, 1H), 8.6 (d, 1H), 8.0 (m, 2H), 7.2 (d,1H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 257 (M+)を示す。元素分析は、計算値 % C 60.71, %H 2.74, % N 5.45; 分析値 % C 60.59, % Hを示す。
[実施例6]4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾ[b,d]フラン
〔方法A〕
機械式攪拌機、還流冷却管を備えた10Lの四つ口RBフラスコ中に、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾ[b,d]フラン(700g, 2.72 M)、ジメチルホルムアミド(4.2 L)を、撹拌しながら、25〜35℃で添加した。反応混合物を撹拌しながら80〜90℃に加熱し、炭酸カリウム(1.126 kg, 8.1 M)を撹拌しながら80〜90℃で添加した。クロロジフルオロメタンガスを、80〜90℃で3〜4時間にわたり反応混合物中に吹き込み、1時間おきにHPLCを観察した。HPLCによって反応が完了したことを確認した後、この反応混合物を25〜35℃にし、無機塩を濾過した。無機塩のケーキをDMF(600 ml×2)で洗浄して集め、全ての洗浄液を合わせた。合わせたDMF層は高真空下、90℃未満で蒸留した。脱ミネラル(DM)水(1.6 L)を残留物に添加し、この水溶液のpHを濃HCl(40 ml)でpH4〜5に調節した。沈殿した生成物を濾過し、DM水(400 ml×2)で洗浄し、吸引乾燥した。湿ったケーキをトルエン(7L)中で100〜110℃の温度で還流することによって、水の共沸除去を行った。水の完全な除去の後、反応混合物を撹拌しながら25〜35℃にし、不溶固体を濾過した。不溶性ケーキをトルエン(400 ml×2)で洗浄した。全ての洗浄液を集め、蒸留のために合わせた。合わせたトルエン層を真空下、70℃未満で濃縮した。沈殿した生成物を濾過し、トルエン(1L)で洗浄し、60℃未満の温度にて真空オーブン中で乾燥した。乾燥した生成物はクリーム色固体の外観であり、重量は約393〜410g、収率は50〜52%、HPLCによる純度は約95%、m.p.245〜248℃であった。
IR(KBr)スペクトルは、3120 (CH伸縮), 2950 (CH伸縮), 1690 (CHO伸縮), 1340 (NO2 伸縮) cm-1を示す。1H-NMR (DMSO-d6)は、δ 10.2 (s, 1H), 9.8 (s, 1H), 8.6 (d, 1H), 8.2 (d, 1H), 8.2 (d,1H), 7.4-7.8 (m, 3H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 307 (M+)を示す。元素分析は、計算値 % C 54.7, %H 2.30, % N 4.56; 測定値 % C 54.5, % H 2.15 % N 4.40を示す。
〔方法B〕
ステップI:1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル-}8-ニトロジベンゾ[b,d]フラン-4-オールの合成
反応器に4-ヒドロキシル-8-ニトロ-1-ホルミル-ジベンゾ[b,d]フラン(10 Kg, 0.52 M)及びメタノール(200 L)を入れ、15分間撹拌した。次に、p-トルイジン(12.5 Kg, 116.82 M)及びPTSA(0.1 Kg, 0.52 M)を撹拌下、25〜35℃の温度で反応器に添加した。反応混合物を65〜70℃に加熱した。反応をTLC及びHPLCで観察した。反応は4〜5時間で完了した。メタノールを反応混合物から、真空下で、50℃未満で留去した。ヘキサンを反応物に加え、35℃で30分間撹拌した。反応物を25〜30℃に冷却し、1時間撹拌した。反応物を濾過し、固体をヘキサン(10L)で洗浄した。固体を1時間、次に50℃で5時間回転脱水した。収量=12.0〜13.0Kg、HPLCによる純度=98%。
1H-NMR (DMSO-d6)は、δ 11.3 (s, 1H), 10.8 (s, 1H), 9.0 (s, 1H), 8.5 (d, 1H), 8.0 (d,1H), 7.8 (d, 1H), 7.2-7.5 (m, 5H), 2.4)(s, 3H)を示す。
ステップII:4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾ[b,d]フランの製造
反応器に、DMF(120 L)及び1-{[(4-メトキシフェニル)イミノ]メチル-}8-ニトロジベンゾ[b,d]フラン-4-オール(10.0 Kg)を仕込み、15分間撹拌した。次に、反応器に炭酸カリウム(7.97 Kg, 57.66 M)を添加し、25〜30℃で15分間撹拌した。クロロジフルオロメタンガスを、60℃で3〜4時間、反応混合物中にバブリングし、1時間毎の間隔でHPLC測定をした。HPLCによって反応の完了を確認後、反応混合物を25〜35℃にし、ハイフローベッド(hyflo bed)を通して無機塩を濾過した。無機塩のケーキをDMF(600 ml×2)で洗浄し、全ての洗浄液を集めて一緒にした。一緒にしたDMF層は、高真空下にて60℃未満で蒸留し(15Lまで)、1-{[(4-メトキシフェニル)イミノ]メチル-}4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フランの粗生成体を得た。
ステップIII:
1-{[(4-メトキシフェニル)イミノ]メチル-}4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フランの上記粗残留物を25〜30℃に冷却し、濃HCl(50 ml)を添加し、15分間撹拌した。次に、メタノール(10L)及び水(50L)を反応物に添加した。反応物を60℃に加熱し、TLC及びHPLCによって加水分解の終了をチェックした。反応は2〜3時間で完了した。反応完了後、反応物を40℃に冷却した。沈殿した生成物を濾過し、pHが7.0になるまでDM水で洗浄した。湿ったケーキを1時間回転脱水し、真空下、60℃で8時間乾燥させた。収量=8kg、HPLCによる純度〜98%。
NMR (DMSO-d6)は、δ 10.2 (s, 1H), 9.8 (s, 1H), 8.6 (d, 1H), 8.2 (d, 1H), 7.4-7.8 (m, 3H)を示す。
[実施例6a]1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル-}4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フラン
方法BのステップI及びステップIIに記載した方法を用いて上記化合物を合成し、続いて精製して、1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル-}4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フランを得た。
1H NMR (δ ppm): 2.4(3H, s), 7.3-8.1(8H), 8.4(1H, dd), 9.0(1H, s), 10.3 (1H, d)。
[実施例7]4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボン酸
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾ[b,d]フラン(1 Kg, 3.25 M)、アセトン(7.2 L)を入れ、撹拌下で70〜75℃に加熱した。反応混合物に、水(3 L)中の過マンガン酸カリウム(0.48 Kg)のスラリーを、撹拌下にて70〜75℃で添加し、1時間保った。1時間経過後、水(400 ml)中の過マンガン酸カリウムの第二のロット(0.120 Kg)を、撹拌下、70〜75℃で添加し、1時間保った。2時間保った後、水(400 ml)中の過マンガン酸カリウムの第三のロット(0.120 kg)を、撹拌下、70〜75℃で添加し、1時間保った。反応の進行をHPLCで測定した。反応の完了を確認した後、撹拌下で70〜75℃にてアセトン(7.2 L)を添加し、30分間保った。反応混合物を25〜35℃にし、濾過した。無機塩のケーキをアセトン(2 L)で洗浄し、全てのアセトン洗浄液を集めて一緒にした。アセトンMLSを真空下、75℃未満で蒸留し、残留物を25〜35℃に冷却し、撹拌下で30分間保った。沈殿した生成物を濾過し、乾燥し、湿ったケーキを(5 Lのアセトンと1.25 Lの水)の溶媒混合物とともに還流し、3時間保った。反応物を10〜15℃に冷却し、撹拌下で30分間保ち、沈殿した生成物を濾過し、生成物を水(1 L)で洗浄した。湿ったケーキをトルエン(10 L)とともに還流することによって水を共沸除去した。水の完全な除去後、反応混合物を25〜35℃にし、30分間保ち、濾過し、LODが1%未満になるまで真空オーブン中で70℃未満で乾燥させた。乾燥した生成物はクリーム色の固体の外観で、重量は約840〜850g、収率は80〜81%、HPLCによる純度は〜95%、m.p.は>270℃だった。
IR (KBr)スペクトルは、3100 (C-H伸縮), 1695 (-COOH伸縮),1100 (C-F伸縮) cm-1を示す。1H-NMRスペクトルは、δ 9.8 (s, 1H), 8.6 (d, 1H), 8.2(m, 2H), 7.3 (m, 3H), 7.6 (m, 1H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 322 (M+)を示す。元素分析は、計算値 %C 52.03, %H 2.18, %N 4.33; 測定値 %C 52.04; %H 2.03; %N 4.45%を示す。
[実施例8]4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル
機械式攪拌機、還流冷却器を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロベンゾ[b,d]フラン-1-カルボン酸(1.0 Kg, 3.09 M)、塩化チオニル(3.0 L, 約4.86 kg, 40 M)を、撹拌下、25〜35℃で添加した。反応混合物を80〜90℃に加熱し、3時間保った。反応の進行をTLCで測定した。反応完了を確認後、真空下、70℃未満で塩化チオニルを留去した。微量の塩化チオニルを、トルエン(5 L×3)を添加し、留去することによって完全に除去した。残留物に、THF(13 L)、p-ニトロフェノール(403 g, THF 2L中)の懸濁液、トリエチルアミン(620 g, 6.13 M)を撹拌下、25〜35℃で添加した。反応混合物を25〜35℃で5〜6時間保つとともに、HPLCによって反応の進行を測定した。反応の完了を確認後、氷冷水(15 L)を反応混合物に添加し、25〜35℃で、撹拌下、30分間保った。沈殿した生成物を濾過し、水(10 L×5)、メタノール(1 L)で洗浄し、吸引乾燥した。湿ったケーキをエチレングリコールモノメチルエーテルで3〜4時間、90〜95℃で抽出した。反応混合物を25〜35℃にし、撹拌下、5〜10℃に冷却し、濾過し、LODが1%未満に達するまで、真空下で70℃未満にて乾燥させた。乾燥した生成物はクリーム色固体の外観であり、重量は約800〜850g、収率は58〜62%、m.p.は>270℃、HPLCによる純度は98%である。
IR (KBr)スペクトルは、3140 (C-H伸縮), 1740 (CO伸縮), 1346 (NO2伸縮), 1103( C-F伸縮) cm-1を示す。1H-NMR ( DMSO-d6 ) スペクトルは、δ 9.6(s, 1H), 8.4-8.6 (m, 4H), 8.1-8.2 (m, 2H), 7.6-7.8 (m, 4H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 444 (M+)を示す。元素分析は、計算値 %C 54.07, %H 2.27, % N 6.31; 測定値 %C 53.93, %H 2.20; %N 5.94を示す。
[実施例9]N’-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(700 g, 1.56 M)、DMF(4 L)、DMF(1 L)中の4-アミノ-3,5-ジクロロピリジン(307 g, 1.88 M)の懸濁液を、撹拌下、25〜35℃で添加した。反応混合物を20〜25分間、25〜35℃に保った。反応混合物を撹拌下、30分間、0〜5℃に冷却し、60%水素化ナトリウム(125 g, 3.26 M)を0〜5℃で添加した。添加後、反応混合物を25〜35℃にし、1時間保った。反応の進行をHPLCによって測定した。HPLCによって反応の終了を確認後、反応混合物を10〜15℃に冷却し、40%食塩水(500 ml)、氷冷水(5 L)を、反応混合物にゆっくり加えて10分間保った。pHが4.5〜5.5になるまで、10%HCl(1.5 L)を反応物に添加し、30分間、pH4.5〜5.5を保った。沈殿した生成物を濾過し、水(5 L×4)で洗浄した。湿ったケーキをエチレングリコールモノメチルエーテルで8〜10時間撹拌しながら85〜90℃で抽出した。反応混合物を25〜35℃にし、濾過し、ケーキをジエチレングリコールモノエチルエーテル(700 ml)で洗浄し、真空中で乾燥させた。MCが1%未満になるまで70℃未満でオーブン乾燥した。乾燥した生成物はクリーム色固体の外観であり、重量は約650〜670g、収率は86〜90%、純度は98%、m.p.>270℃である。
IR (KBr)スペクトルは、3146 cm-1 (CH, 伸縮) 1674 cm-1 (CONH 伸縮) 1340 (NO2 伸縮)を示す。1H NMR (DMSO d6)スペクトルは、δ 8.0 (s, 1H), 7.6 (s,1H), 8-9 (s,1H), 8.2 (s, 2H), 8.0 (s,1H), 7.6 (s,1H), 7.3 (s,1H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 468(M+)を示す。元素分析は、計算値 % C, 48.74%, % H 1.94; % N 8.97; 測定値 % C, 48.64%, % H 1.86; % N 8.76を示す。
[実施例10]N1-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-アミノジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド
10Lのオートクレーブ中に、N1-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-アミノジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド(600 g, 1.36 M)、DMF(4.8 L)、及び活性化ラネーニッケル(250 g)を、撹拌下で25〜35℃で添加した。反応混合物を、5〜6kg/cmの圧力で5〜6時間、水素ガスで水素化した。反応の進行はHPLCで測定した。反応完了後、反応混合物を濾過し、ニッケルケーキをDMF(500 ml)で洗浄した。DMF洗浄液を集め、一緒にして、真空下、70℃未満で蒸留した。残留物を水(10 L)で希釈し、沈殿した生成物を濾過し、生成物ケーキをDM水(5 L×2)で洗浄し、生成物を乾燥させた。乾燥した生成物はクリーム色固体の外観であり、重量は約540〜550g、収率は91〜92%、m.p.>270℃、HPLCによる純度は98%だった。
IR (KBr)スペクトルは、3450 (NH伸縮), 3180 (CH伸縮), 1670 (CONH伸縮) cm-1を示す。1H NMR (DMSO-d6)は、δ 11 (s,1H), 9.0 (s,1H), 8.2 (s,2H),7.6-7.7 (m,1H), 7.3-7.4 (m, 3H)を示す。CIマススペクトルは、m/z 438 (M+)を示す。元素分析は、計算値 % C 52.08%, % H 2.53; % N 9.59、測定値 % C 52.0%, % H 2.30; % N 9.86を示す。
[実施例11]N1-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-(メタンスルホンアミド)-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた20Lの四つ口RBフラスコ中に、N1-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-アミノジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド(500 g, 1,14 M)、THF(5 L)、ピリジン(1 L)を、25〜35℃で撹拌しながら約30分で添加した。反応混合物を25〜35℃に6時間保った。HPLCで反応の進行を測定した。反応の完了を確認後、反応混合物に氷冷水(10 L)を添加し、撹拌下30分間保った。沈殿した生成物を濾過し、5%HCl(5 L)、水(5 L×2)で洗浄し、吸引乾燥した。湿ったケーキをメタノールとともに還流することによって12時間、70〜80℃で抽出した。反応混合物を25〜35℃にして30分間保ち、濾過した。湿ったケーキをメタノール(500 ml)で洗浄し、真空中で乾燥させた。70℃未満の温度でオーブンで処理した。乾燥した生成物はクリーム色固体の外観であり、重量は約530〜540g、収率は90〜92%、HPLCによる純度は98%、m.p.>270℃。
IR (KBr)は、3320 (N-H伸縮) 1698 (CONH伸縮) 1277 (SO2伸縮), 1100 (CH伸縮) cm-1。1H-NMR(DMSO-d6)は、δ 9-7 (s,1H), 8-9-9.0 (s,1H), 8.2 (s,2H), 8.0 (d,1H), 7.6-7.7 (2h,1H), 7.3-7.4 (m,3H) 2.8 (s,3H)。CIMSは、m/z 516 (M+)を示す; 元素分析は、計算値 % C 46.53; % H 2.54, % N 8.14: 測定値 %C 46.43, %H 2.45; %N 7.84。
[実施例12]N1-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド ナトリウム塩
機械式撹拌機、還流冷却器を備えた10Lの四つ口RBフラスコ中に、N1-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド(225 g, 0.43 M)、THF(2.2 L)を、窒素雰囲気下で撹拌しながら添加した。反応混合物を0〜5℃に冷却し、60%の水素化ナトリウム(19.2 g, 0.48 M)を約2時間で少しずつ添加した。添加が終了した後、反応混合物を10分間、5〜10℃に保ち、さらに撹拌下で25〜30℃にした。THF(500 ml)を反応混合物に添加し、40〜45℃に加熱して30分間保った。反応混合物を濾過し、THF MLSを集めた。このTHF MLSに、活性炭(45 g)をTHF(250 ml)中のスラリーとして撹拌下で添加し、撹拌しながら30分間40〜45℃に保った。反応混合物を濾過し、THF MLSを分離し、集めて一緒にした。一緒にしたTHF MLSを70℃未満で蒸留した。イソプロパノール(1.3 L)を撹拌下で残留物に添加し、還流下で8時間保った。反応混合物を25〜35℃に冷却し、濾過し、イソプロパノール(200 ml)で洗浄し、真空中で乾燥した。70℃未満で、オーブン処理した。乾燥した生成物は淡黄色固体であり、重量は約210〜220g、収率は90〜95%、HPLCによる純度は98%だった。
IR (KBr)スペクトルは、3094 (NH伸縮), 3100 (C-H伸縮), 1674 (CONH伸縮), 1277 (SO2) cm-1を示す。1H-NMR (DMSO-d6)は、δ 9.7 (s, 1H), 8.9-9.0 (s, 1H), 8.2 (s, 2H), 8.0 (1H, d), 7.6-7.7 (m, 1H) 7.3-7.4 (m, 3H) 2.8 (s, 3H,)を示す。13C NMR (DMSO-d6)は、δ164.6, 155.9, 153, 146.8, 146.6, 135.7, 135.6, 134.6, 127.2, 125.2, 124.9, 122.3, 121.7, 120.3, 113.4, 116.7, 116.8, 111.5, 39.0を示す。CIマススペクトルは、m/z, 514 (M+)を示す。元素分析は、計算値 % C, 44.63, % H 2.25, % N 7.81; 測定値 % C, 44.77, % H 2.28, % N 7.70を示す。
本明細書で言及した全ての参照文献、特許、及び特許出願を参照により援用する。

Claims (56)

  1. 4-シクロペンチルオキシ-3-ヒドロキシベンズアルデヒド(B)を3-ブロモ-4-フルオロニトロベンゼン(B):
    Figure 2009519206
    と反応させて、4-シクロペンチルオキシ-3-(4’-ニトロ-2’-ブロモフェノキシ)-ベンズアルデヒド(C)を生成させるステップを含む、4-シクロペントキシ-3-(4’-ニトロ-3’-ブロモフェノキシ)-ベンズアルデヒド(C)の製造方法。
  2. 前記反応がアルカリ金属ハロゲン化物の存在下で行われる、請求項1記載の製造方法。
  3. 前記アルカリ金属ハロゲン化物がフッ化カリウムである、請求項2記載の製造方法。
  4. 前記反応が非プロトン性極性溶媒中で行われる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の製造方法。
  5. 4-シクロペントキシ-3-(4’-ニトロ-2’-ブロモフェノキシ)-ベンズアルデヒド(C)を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の製造方法。
  6. 4-シクロペントキシ-3-(4’-ニトロ-3’-ブロモフェノキシ)-ベンズアルデヒド(C):
    Figure 2009519206
    を環化させて4-シクロペンチルオキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(D)を生成させるステップを含む、4-シクロペンチルオキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(D)の製造方法。
  7. 前記環化が酢酸パラジウムの存在下で行われる、請求項6に記載の製造方法。
  8. 前記環化がジメチルホルムアミド中で行われる、請求項6又は7に記載の製造方法。
  9. 4-シクロペンチルオキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(D)を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項6〜8のいずれか一項に記載の製造方法。
  10. 下記式(E−I):
    Figure 2009519206
    (式中、Rは水素原子であり、PGはアルデヒド保護基である。)
    の化合物の製造方法であって、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E):
    Figure 2009519206
    をアルデヒド保護基で保護して一般式(E−I)の化合物を生成させることを含む製造方法。
  11. 式(E−I)の化合物をN-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項10に記載の製造方法。
  12. 下記式(E−Ib):
    Figure 2009519206
    (式中、Rは置換又は非置換のC〜Cアルキルであり、PGはアルデヒド保護基である。)
    の化合物の製造方法であって、下記式(E−I):
    Figure 2009519206
    (式中、Rは水素であり、PGは上で定義したとおりである。)
    の化合物をアルキル化して式(E−Ib)の化合物を生成させるステップを含む、製造方法。
  13. 式(E−Ib)の化合物を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項12に記載の製造方法。
  14. 下記式(E−Ia):
    Figure 2009519206
    (式中、
    Rは、置換又は非置換アルキル、置換又は非置換アルコキシ、置換又は非置換シクロアルキル、置換又は非置換シクロアルキルアルキル、置換又は非置換アリール、置換又は非置換アリールアルキル、置換又は非置換ヘテロアリール、置換又は非置換ヘテロアリールアルキル、置換又は非置換ヘテロ環基、あるいは置換又は非置換ヘテロシクリルアルキルであり、
    は、水素である。)
    の化合物の製造方法であって、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E):
    Figure 2009519206
    を、式R−NH(式中、Rは上で定義したとおりである)のアミンと反応させて式(E−Ia)の化合物を生成させるステップを含む製造方法。
  15. 式(E−Ia)の化合物を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項14に記載の製造方法。
  16. 式(E−Ic):
    Figure 2009519206
    (式中、
    Rは、置換又は非置換アルキル、置換又は非置換アルコキシ、置換又は非置換シクロアルキル、置換又は非置換シクロアルキルアルキル、置換又は非置換アリール、置換又は非置換アリールアルキル、置換又は非置換ヘテロアリール、置換又は非置換ヘテロアリールアルキル、置換又は非置換ヘテロ環基、あるいは置換又は非置換ヘテロシクリルアルキルであり、
    は、置換又は非置換C1〜6アルキルである。)
    の化合物の製造方法であって、
    一般式(E−Id):
    Figure 2009519206
    (Rは水素であり、Rは上で定義したとおりである。)
    の化合物をアルキル化して一般式(E−Ic)の化合物を生成させるステップを含む製造方法。
  17. 式(E−Ic)の化合物を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項16に記載の製造方法。
  18. 1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン-4-オール(E):
    Figure 2009519206
    の製造方法であって、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E):
    Figure 2009519206
    を4-メチルアニリン(p-トルジン)と反応させて、1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン-4-オール(E)を生成させるステップを含む製造方法。
  19. 1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン-4-オール(E)を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項18に記載の製造方法。
  20. 1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン(E):
    Figure 2009519206
    の製造方法であって、4-ヒドロキシ-8-ニトロ-1-ホルミルジベンゾフラン(E):
    Figure 2009519206
    をCHClFと反応させて、1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン-4-オール(E)を生成させるステップを含む製造方法。
  21. 1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン(E)を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項20に記載の製造方法。
  22. 4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)の製造方法であって、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾフランカルボン酸(G)をパラニトロフェノール(G)と反応させて、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)を生成させるステップを含む製造方法。
    Figure 2009519206
  23. 4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)を、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項22に記載の製造方法。
  24. N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド(I)の製造方法であって、4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)を、4-アミノ-3,5-ジクロロピリジル(H)と反応させて、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-アミノジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド(I)を生成させるステップを含む製造方法。
    Figure 2009519206
  25. N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミドを、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩に変換することをさらに含む、請求項24に記載の製造方法。
  26. 4-シクロペントキシ-3-(4’-ニトロ-2’-ブロモフェノキシ)-ベンズアルデヒド(C)又はその塩。
  27. 下記式:
    Figure 2009519206
    (式中、Rは、水素、又は置換もしくは非置換のC1〜6アルキルであり、
    PGはアルデヒド保護基である。)
    の化合物又はその塩。
  28. 下記式:
    Figure 2009519206
    (式中、
    Rは、置換又は非置換アルキル、置換又は非置換アルコキシ、置換又は非置換シクロアルキル、置換又は非置換シクロアルキルアルキル、置換又は非置換アリール、置換又は非置換アリールアルキル、置換又は非置換ヘテロアリール、置換又は非置換ヘテロアリールアルキル、置換又は非置換ヘテロ環基、あるいは置換又は非置換ヘテロシクリルアルキルであり、
    は、水素、又は置換もしくは非置換C1〜6アルキルである。)
    の化合物又はその塩。
  29. Rが置換又は非置換アリールである、請求項28に記載の化合物。
  30. Rが4-メチルフェニルである、請求項29に記載の化合物。
  31. が水素である、請求項28〜30のいずれか一項に記載の化合物。
  32. がCHFである、請求項28〜30のいずれか一項に記載の化合物。
  33. 1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン-4-オール(E)又はその塩。
  34. 1-{[(4-メチルフェニル)イミノ]メチル}-4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロ-ジベンゾ[b,d]フラン(E)又はその塩。
  35. 4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H)又はその塩。
  36. 下記式:
    Figure 2009519206
    を有する化合物又はその塩。
  37. 下記式:
    Figure 2009519206
    (式中、Rはシクロアルキルである。)
    を有する化合物又はその塩。
  38. 下記式:
    Figure 2009519206
    の化合物又はその塩を0.15%未満の量しか含まない、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  39. 下記式:
    Figure 2009519206
    の化合物又はその塩を0.15%未満の量しか含まない、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  40. 4-ジフルオロメトキシ-8-ニトロジベンゾフランカルボン酸p-ニトロフェニルエステル(H):
    Figure 2009519206
    又はその塩を0.15%未満の量しか含まない、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  41. 下記式:
    Figure 2009519206
    の化合物又はその塩を0.15%未満の量しか含まない、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  42. 下記式:
    Figure 2009519206
    の化合物又はその塩を0.15%未満の量しか含まない、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  43. 下記式:
    Figure 2009519206
    の化合物又はその塩を0.15%未満の量しか含まない、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  44. 下記式:
    Figure 2009519206
    (式中、Rはシクロアルキルである。)
    の化合物又はその塩を0.15%未満の量しか含まない、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  45. 以下のステップ:
    i)式2の化合物(式中、Rはアルキル及びシクロアルキルから選択される)を、2-ブロモ-1-フルオロ-4-ニトロベンゼンとカップリングして、式3の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    ii)式3の化合物を環化させて式4の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    iii)R基を式4の化合物から切り離して、式5の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    iv)式5の化合物をCHClFと反応させて式6の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    v)式6の化合物を酸化して式7の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    vi)式7の化合物を式8の化合物に変換するステップ(ここでLは脱離基である)
    Figure 2009519206
    vii)式8の化合物を3,5-ジクロロ-4-アミノピリジンとカップリングして式9の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    viii)式9の化合物を還元して式10の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    ix)式10の化合物をメタンスルホニルクロライドと反応させて式11の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    及び、
    x)任意選択により、式11の化合物を医薬として許容可能な塩に変換してもよいステップ、
    を含む、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩の合成方法。
  46. Rがシクロペンチルである、請求項45に記載の合成方法。
  47. 式8のL基が、塩素及び電子不足型アルコール類から選択される、請求項45又は46に記載の合成方法。
  48. 前記電子不足型アルコールがp-ニトロフェノールである、請求項47に記載の合成方法。
  49. 以下のステップ:
    i)式5の化合物(式中、Rはアルキル及びシクロアルキルから選択される)を2-ブロモ-1-フルオロ-4-ニトロベンゼンとカップリングさせて式3の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    ii)式3の化合物を環化させて式4の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    iii)式4の化合物に結合しているR基を切り離して、式5の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    iv)式5の化合物をCHClFと反応させて式6の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    v)式6の化合物を酸化して式7の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    vi)式7の化合物を3,5-ジクロロ-アミノピリジンとカップリングして式9の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    vii)式9の化合物を還元して式10の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    viii)式10の化合物をメタンスルホニルクロライドと反応させて式11の化合物を得るステップ
    Figure 2009519206
    及び、
    ix)任意選択により、式11の化合物を医薬として許容可能な塩に変換してもよいステップ、
    を含む、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩の合成方法。
  50. Rがシクロペンチルである、請求項49に記載の合成方法。
  51. 少なくとも98%の純度を有する、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミド又は医薬として許容可能なその塩。
  52. 少なくとも99%の純度を有する、請求項51に記載の化合物。
  53. 少なくとも99.5%の純度を有する、請求項52に記載の化合物。
  54. 少なくとも98%の純度を有する、N-(3,5-ジクロロピリジン-4-イル)-4-ジフルオロメトキシ-8-メタンスルホンアミド-ジベンゾ[b,d]フラン-1-カルボキサミドのナトリウム塩。
  55. 少なくとも99%の純度を有する、請求項54に記載の化合物。
  56. 少なくとも99.5%の純度を有する、請求項55に記載の化合物。
JP2007536282A 2004-10-13 2005-10-12 N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−ジフルオロメトキシ−8−メタンスルホンアミド−ジベンゾ[b,d]フラン−1−カルボキサミドの製造法 Pending JP2009519206A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61847404P 2004-10-13 2004-10-13
IN1099MU2004 2004-10-14
US62198104P 2004-10-21 2004-10-21
PCT/IB2005/003035 WO2006040652A2 (en) 2004-10-13 2005-10-12 Process for the preparation of n-(3,5-dichloropyrid-4-yl)-4difluoromethoxy-8-methanesulfonamido-dibenzo[b,d]furan-1-carboxamide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009519206A true JP2009519206A (ja) 2009-05-14

Family

ID=35911095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536282A Pending JP2009519206A (ja) 2004-10-13 2005-10-12 N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−ジフルオロメトキシ−8−メタンスルホンアミド−ジベンゾ[b,d]フラン−1−カルボキサミドの製造法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7563900B2 (ja)
EP (1) EP1799632A2 (ja)
JP (1) JP2009519206A (ja)
AR (1) AR051933A1 (ja)
AU (1) AU2005293293A1 (ja)
BR (1) BRPI0516341A (ja)
CA (1) CA2583497A1 (ja)
IL (1) IL182445A0 (ja)
MX (1) MX2007004400A (ja)
WO (1) WO2006040652A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008005955A2 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Forest Laboratories Holdings Limited Synthesis of heterocyclic compounds
WO2008065522A2 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Process for the synthesis of 4-difluoromethoxy-8-nitro-1-formyl dibenzo[b,d] furan-an intermediate for pde iv inhibitors
US8524905B2 (en) 2007-05-22 2013-09-03 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Processes for preparing 6-(difluoromethoxy)[1]benzofuro[3,2-c]pyridine-9-carbaldehyde, a novel intermediate for the synthesis of PDE IV inhibitors

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237038A (ja) * 1984-01-17 1985-11-25 ブダペステイ ベジイムベク フエノキシベンズアルデヒド誘導体
WO2004037805A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-06 Glenmark Pharmaceuticals Ltd. Novel tricyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2006522789A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 グレンマーク・ファーマシューティカルズ・エス・エー 炎症性およびアレルギー性障害の治療に有用な新規な複素環式化合物;それらの調製方法および医薬組成物

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1041861A (en) 1962-03-14 1966-09-07 Organon Labor Ltd Pyrrolidone derivatives and pharmaceutical preparations containing them
US3759948A (en) 1969-06-25 1973-09-18 Merck & Co Inc Non-steroid anti-inflammatory compounds
NL7008628A (ja) 1969-06-25 1970-12-29
NL7016899A (ja) 1969-12-03 1971-06-07
US4222944A (en) 1978-07-31 1980-09-16 Hoffmann-La Roche Inc. Halo-3-dibenzofuran alkanonitriles
JPS62158253A (ja) 1985-12-28 1987-07-14 Kirin Brewery Co Ltd 4−アミノピリジンアミド誘導体
US5202344A (en) 1990-12-11 1993-04-13 G. D. Searle & Co. N-substituted lactams useful as cholecystokinin antagonists
IE71647B1 (en) 1991-01-28 1997-02-26 Rhone Poulenc Rorer Ltd Benzamide derivatives
AU3738293A (en) 1992-04-02 1993-11-08 Smithkline Beecham Corporation Compounds useful for treating allergic and inflammatory diseases
PL307265A1 (en) 1992-07-28 1995-05-15 Rhone Poulenc Rorer Ltd Compounds containing a phenyl group bonded with aryl or heteroaryl group through their bonding aliphatic group or that containing heteroatom
MX9306311A (es) 1992-10-13 1994-04-29 Smithkline Beecham Plc Compuestos antagonistas del receptor de 5-ht4, procedimiento para su preparacion y composiciones farmaceuticas que los contienen
US5814651A (en) 1992-12-02 1998-09-29 Pfizer Inc. Catechol diethers as selective PDEIV inhibitors
GB9304920D0 (en) 1993-03-10 1993-04-28 Celltech Ltd Chemical compounds
EP0706513B1 (de) 1993-07-02 2002-05-15 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik GmbH Fluoralkoxy substituierte benzamide und ihre verwendung als zyklisch-nukleotid phosphodiesterase-inhibitoren
GB9315595D0 (en) 1993-07-28 1993-09-08 Res Inst Medicine Chem New compounds
WO1995009837A1 (en) 1993-10-01 1995-04-13 Smithkline Beecham Corporation Cyano compounds
GB9401460D0 (en) 1994-01-26 1994-03-23 Rhone Poulenc Rorer Ltd Compositions of matter
GB9404706D0 (en) 1994-03-11 1994-04-27 Smithkline Beecham Corp Compounds
US6514996B2 (en) 1995-05-19 2003-02-04 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Derivatives of benzofuran or benzodioxole
KR20000068414A (ko) 1996-09-04 2000-11-25 로즈 암스트롱, 크리스틴 에이. 트러트웨인 매트릭스 메탈로프로테이나제 억제제 및 그의 치료적 용도
PT1064298E (pt) 1998-03-19 2009-01-02 Vertex Pharma Inibidores de caspasas
US6887870B1 (en) 1999-10-12 2005-05-03 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic sodium/proton exchange inhibitors and method
MXPA02009020A (es) 2000-03-17 2003-02-12 Du Pont Pharm Co Derivados de beta-aminoacidos ciclicos como inhibidores de las metaloproteasas de matriz y factor de necrosis de tumor alfa.
EP1270577B1 (en) 2000-03-23 2006-12-06 Takeda Pharmaceutical Company Limited Furoisoquinoline derivatives, process for producing the same and use thereof
AU2002228316A1 (en) 2001-01-29 2002-08-12 Insight Strategy And Marketing Ltd Carbazole derivatives and their uses as heparanase inhibitors
AU2002306687A1 (en) 2001-03-13 2002-09-24 Glenmark Pharmaceuticals Limited Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
AU2003253130A1 (en) 2002-08-19 2004-03-03 Glenmark Pharmaceuticals Limited Condensed heterocyclic compounds as pde-iv inhibitors for the treatment of inflammatory and allergic disorders
AU2003263393A1 (en) 2002-09-04 2004-03-29 Glenmark Pharmaceuticals Limited New heterocyclic amide compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60237038A (ja) * 1984-01-17 1985-11-25 ブダペステイ ベジイムベク フエノキシベンズアルデヒド誘導体
WO2004037805A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-06 Glenmark Pharmaceuticals Ltd. Novel tricyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JP2006506379A (ja) * 2002-10-23 2006-02-23 グレンマーク・ファーマシューティカルズ・リミテッド 炎症性およびアレルギー性疾患の治療に有用な新規三環式化合物:その調製方法およびそれらを含む医薬組成物
JP2006522789A (ja) * 2003-04-11 2006-10-05 グレンマーク・ファーマシューティカルズ・エス・エー 炎症性およびアレルギー性障害の治療に有用な新規な複素環式化合物;それらの調製方法および医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006040652A3 (en) 2006-10-26
IL182445A0 (en) 2007-07-24
AU2005293293A1 (en) 2006-04-20
EP1799632A2 (en) 2007-06-27
US7563900B2 (en) 2009-07-21
AR051933A1 (es) 2007-02-21
WO2006040652A2 (en) 2006-04-20
BRPI0516341A (pt) 2008-09-02
US20060135779A1 (en) 2006-06-22
US20090281146A1 (en) 2009-11-12
CA2583497A1 (en) 2006-04-20
MX2007004400A (es) 2007-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596956B2 (ja) 8−置換2−アミノテトラリン類
TWI268928B (en) Novel quinoline compounds, the processes for their preparation, the compositions containing them and their uses as medicaments
KR101310191B1 (ko) 5-(4-[4-(5-시아노-3-인돌일)-부틸]-1-피페라진일)-벤조퓨란-2-카르복사미드의 제조 방법
CN104718202B (zh) 用于制备(s)-3-(4-((4-(吗啉基甲基)苄基)氧基)-1-氧代异吲哚啉-2-基)哌啶-2,6-二酮及其可药用形式的方法
ES2360721T3 (es) Síntesis de análogos de himbacina.
CN102459154B (zh) 用于制备羟胺类和药物的新方法
CA2690337C (fr) Derives de 7-alkynyl-1,8-naphthyridones, leur preparation et leur application en therapeutique
EA010634B1 (ru) Новые гетероциклические соединения, применяемые для лечения нарушений аллергической или воспалительной природы: способы синтеза и содержащие их фармацевтические составы
CA2984974C (en) Indenoindole derivatives, pharmaceutically acceptable salts or optical isomers thereof, preparation method for same, and pharmaceutical compositions containing same as active ingredient for preventing or treating viral diseases
SK4882003A3 (en) Nitroso diphenylamine derivative, process for the preparation thereof, its use and pharmaceutical composition containing same
JP2002538153A (ja) ピペラジン誘導体及びその製造方法
JP2015007072A (ja) ヒンバシンアナログのエキソ−選択的合成
CN114874204A (zh) 靶向SARS-CoV-2 3C蛋白酶的PROTAC分子及其应用
TWI303628B (en) 5-amidino-2-hydroxybenienesulfonamide derivatives, pharmaceutical compositions containing the same and intermediates for their preparation
JP2009519206A (ja) N−(3,5−ジクロロピリジン−4−イル)−4−ジフルオロメトキシ−8−メタンスルホンアミド−ジベンゾ[b,d]フラン−1−カルボキサミドの製造法
WO2020108415A1 (zh) 一种trk激酶抑制剂化合物的中间体化合物及制备方法
JPH0366681A (ja) クロマン誘導体
JPH0333155B2 (ja)
JP3215850B2 (ja) ハロアルコキシ基を含有するピロロ[3,2―c]キノリン誘導体及び薬学的に許容されるその塩
CA2730071A1 (fr) Derives anticancereux, leur preparation et leur application en therapeutique
JP2010534640A (ja) 1−オキソ−1,2−ジヒドロイソキノリン−5−カルボキサミドおよび4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−8−カルボキサミド誘導体、その調製およびその治療における適用
JP2002532494A (ja) パロキセチンの誘導体
JPS62234083A (ja) 鎮吐薬または精神病治療薬として有用なカルボキサミド類
ES2334712T3 (es) Compuestos precursores antiritmicos, procedimientos de sintesis y uso de los mismos.
JP5419894B2 (ja) Trpv3モジュレーターとしての縮合ピリミジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508