JPS62158253A - 4−アミノピリジンアミド誘導体 - Google Patents

4−アミノピリジンアミド誘導体

Info

Publication number
JPS62158253A
JPS62158253A JP29941085A JP29941085A JPS62158253A JP S62158253 A JPS62158253 A JP S62158253A JP 29941085 A JP29941085 A JP 29941085A JP 29941085 A JP29941085 A JP 29941085A JP S62158253 A JPS62158253 A JP S62158253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aminopyridine
chloroform
formula
added
stirred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29941085A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Sakakibara
和征 榊原
Nobuyasu Yoneshima
米島 伸泰
Tateshi Osawa
立志 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kirin Brewery Co Ltd
Original Assignee
Kirin Brewery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kirin Brewery Co Ltd filed Critical Kirin Brewery Co Ltd
Priority to JP29941085A priority Critical patent/JPS62158253A/ja
Publication of JPS62158253A publication Critical patent/JPS62158253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 本発明は、4−アミノピリジンアミド誘導体に関するも
のである。この化合物は、強心活性を有する。
(発明の概要) 本発明は新規化合物に関するものであり、この新規化合
物は下記の式(I)を有する4−アミノピリジンアミド
誘導体またはその医薬的に許容可能な塩である。
〔発明の詳細な説明〕
化合物およびその製造 本発明による新規な4−アミノピリジンアミド誘導体は
式(I)で示される。
〔式中、1では水素原子、ハロゲン原子、ニトロまたは
低級アルコキシであり、R′は水翫原子または低級アル
コキシであり、nは1または2である。但し、nが2で
あるときには、各Rは同一でも異なってもよい。Rの位
置は、2″、3“、4 n 、5 IIまたは6″のい
ずれか一つまたはそれらのうちの複数個の組合せである
〕 ここで使用されている「低級」は炭素数1〜4程度を示
す。従って、低級アルコキシの具体例はメトキシである
。ハロゲン原子は、塩素、臭素またはフッ素が代表的で
ある。
式(I)の化合物の医薬物に許容可能な塩も、本発明の
範囲内である。このような塩の例には、例えば、塩酸塩
、硫酸塩等の無機酸塩、並びにクエン酸塩、マレイン酸
塩、フマル酸塩、安息香酸塩、コハク酸塩、酢酸塩、酒
石酸塩等の有機酸塩が含まれる。
式(I)の化合物は、公知の方法の適用により゛便利に
製造される。例えば、下記の方法がある。
(1) 式(II)を有する酸ハライドを適当な塩基の
共存下に4−アミノピリジンと反応させる方法。
(R)% 〔式中のR,R’及びnの説明は、式CI>におけると
同じであり、Xは、塩素、又は臭素である〕 (2) 式(I[[)を有するカルボン酸を、例えばヨ
ウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウムのような適当
なオニウム塩および例えばトリエチルアミンのような適
当な塩基の共存下に4−アミノピリジンと反応させる方
法(ケミストリー・レターズ(Chew、 Lett、
 ) 、1163 (1975) )。
P′ 〔式中のR,R’及びnの説明は、式<I>におけると
同じである〕 (3) 同じく式(nl)を有するカルボン酸を、例え
ばジシクロヘキシルカルボジイミド適当な縮合剤の共存
下に4−アミノピリジンと反応させる方法。
(4) 同じく式(I[[)を有するカルボン酸から適
当な方法で調製できる式(IV)を有する混合酸無水物
を、4−アミノピリジンと反応させる方法。
〔式中、R,R’およびnの説明は式(I)におけると
同じであり、Yはアルキルカルボニル、エトキシカルボ
ニル〔ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミストリー
(J. Hed. Chem. ) 、11、534 
(1968)) 、4 − トルエンスルホニル〔ジャ
ーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサエティー(
J.An+. Chem. Soc.) 、77、 6
214(1955))、1、2−フェニレンジオキシボ
リル(ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー
(J. Org。
CheIll. ) 、43、4393 (197B)
 )またはトリフルオロアセチルトリフェニルホスホニ
ル(テトラヘドロン・レターズ(Tet. Lett.
) 、277(1975) )である〕 (5) 同じく式(I[[)を有するカルボン酸を、例
えばトリブチルホスフィン等の適当なトリアルキルホス
フィンおよび2−ニトロベンゼンスルフェニルシアニド
の共存Fに4−アミノピリジンと反応させる方法〔ジャ
ーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(J. O
rg. Chem.  ) 、44, 2945(19
79))。
本発明により提供される前記式(I)の化合物の代表例
を示せば、次の通りである。
N− (4’  − (2″−クロロベンジルオキシ)
−3′−メトキシベンゾイルツー4−アミノピリジン、
N−(3’−メトキシ−4’−(4”−メトキシベンジ
ルオキシ)ベンゾイルツー4−アミノピリジン、N− 
(4’  − (3“−クロロベンジルオキシ)−3′
−メトキシベンゾイルツー4−アミノピリジン、N− 
(4’  − (4“−クロロペンジルオキシ)−3′
−メトキシベンゾイルツー4−アミノピリジン、N−(
4’  −ベンジルオキシ−3′−メトキシベンゾイル
)−4−アミノピリジン、N−(3’  −メトキシ−
4’  −(2” −二トロペンジルオキシ)ベンゾイ
ルツー4−アミノピリジン、N−(3’−メトキシ−4
’−(3″−ニトロベンジルオキシ)ベンゾイル〕−4
−アミノピリジン、N−(3’  −メトキシ−4′ 
−一(4″−二トロペンジルオキシ)ベンゾイルツー4
−アミノピリジン、N−(4’  −(4” −ブロモ
ベンジルオキシ)−3′ −メトキシベンゾイルツー4
−アミノピリジン、N−(4’  −(2“。
4″−ジクロロベンジルオキシ)−3′ −メトキシベ
ンゾイル)−4−アミノピリジン、N−(4’  −(
2” 、6″−ジクロロベンジルオキシ)−37−メド
キシベンゾイル〕−4−アミノピリジン、N−(4’ 
 −(4″−フルオロベンジルオキシ)−3′−メトキ
シベンゾイルツー4−アミノピリジン、N−(4’  
−ベンジルオキシベンゾイル)−4−アミノピリジン、
N−(4’−(4″−フルオロベンジルオキシ)ベンゾ
イルツー4−アミノピリジン、N−(4’  −(3″
−クロロベンジルオキシ)ベンゾイルツー4−アミノピ
リジン、N−(4’  −(4“−クロロベンジルオキ
シ)ベンゾイルツー4−アミノピリジン、N−(4’ 
 −(4” −メトキシベンジルオキシ)ベンゾイルツ
ー4−アミノピリジン、N−(4’−(2”、4″−ジ
クロロベンジルオキシ)ベンゾイルツー4−アミノピリ
ジンなど。
牟の 本発明の式(I)の4−アミノピリジンアミド誘導体お
よびその塩は、心筋収縮増加作用を有しており、うつ血
性心不全治療薬および強心剤として有用である。
本発明の式(I)の4−アミノピリジンアミド誘導体お
よびその塩を薬剤として用いる場合は、この種薬剤に通
常用いられる無毒性の賦形剤、希釈剤ないし担体を使用
して、カプセル剤、錠剤、注射剤などの形態に製剤する
ことができる。
本発明の化合物の投与量は、対象とする人間その他の哺
乳動物の種類、投与経路、症状の軽重、医者の診断等に
より広範に変えることができるが、経口投与の場合は一
般に1日当り0.1〜10#lF/に9、好適には0.
3〜3 tyi / Kg、とすることができる。
実  験  例 化合物の合成 実施例中、温度はいずれも摂氏度であり、NMRの測定
はテトラメチルシランを内部標準として行ない、ppm
にて表示した。
支fluユ 4−(2’−りOロペンジルオキシ)−3−メトキシ安
息香酸く2g)、ヨウ化2−クロロ−1=メチルピリジ
ニウム(2,09g)、トリエチルアミン(1,389
)および4−アミノピリジン(707#I!F>を塩化
メチレン(50m)に加え、8時間、還流温度で撹拌し
た。反応液に10%炭酸カリ水溶液(30ae)を加え
、クロロホルムで抽出した。有m層を飽和食塩水で洗浄
し、芒硝にて乾燥後、減圧下に溶媒を留去した。残留物
をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−
200,60g)にて精製し、メタノール(1,5部)
およびクロロホルム(98,5部)から成る混合溶媒に
て溶出して、N−(4’−(2″−クロロベンジルオキ
シ)−3′ −メトキシベンゾイルツー4−アミノピリ
ジン(1,749)を得た。
mp二186.0〜187.0° (アセトン−ヘキサ
ンから再結晶化)。
Br IRν   (am−’): 1650.1580゜ 
a x NMR(CDCI   100MHz)δ:3・ 3.99 (s、3H)、5.39 (s、2H)、6
.91 (d、J=8.3Hz、IH)、7.21〜7
.66 (m、8H)、7.87 (s。
IH)、8.46〜8.65 (m、2H)。
元素分析二計算値(CHNCl0 として)、C:65.13、ト1:4.65、Nニア、
60.実測値C:65.21、H:4.72、Nニア、
77゜ FD−MS (m/z): 368.370(強度比3
:1、M+)。
塩酸塩:mp:222〜225° (メタノール−エー
テルから再結晶化)。
実施例2 3−メトキシ−4−(4’  −メトキシベンジルオキ
シ)安息香酸(1,509)、ヨウ化2−クロロ−1−
メチルピリジニウム(1,99g)、トリエチルアミン
(1,05g)および4−アミノピリジン(58611
19)を塩化メチレン(50+te)に加え、8時間還
流温度で撹拌した。冷却後、反応液に10%炭酸カリ水
溶液(10m)を加え、クロロホルムで抽出した。有機
層を飽和食塩水で洗い、芒硝にて乾燥し、減圧下に溶媒
を留去した。
残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(ワコーゲ
ルC−200:40g)にて精製した。メタノール(2
部)およびクロロホルム(98部)から成る混合溶媒で
溶出して、N−(3’  −メトキシ−4’−(4” 
−メトキシベンジルオキシ)ベンゾイルツー4−アミノ
ピリジン(1,459>を得た。
mp:169〜170’  (7tトン−ヘキサンから
再結晶化)。
IRνKBr(cm−’): 1642.1580゜…
aX NMR(CDCI   100M)Iz)δ:3.80
 (s、3H)、3.91 (s、3H)、5.12 
(sl 2H) 、6.83〜7.02 (m。
3H) 、7.34〜7.55 (m、4N) 、7゜
55〜7.72 (m、2H) 、8.33 (s、1
H) 、8.45〜8.59 (m、2H>。
元素分析:計算値(CHNOとし て)、C:69.21、H:5.53、Nニア、69、
実測値C:69.12、H:5.49、Nニア、50゜ FD−MS (m/z):364 (M” )。
実施例3 a’)  4−(3’−クロロベンジルオキシ)−3−
メトキシ安息香酸(408rItg)、トリフェニルホ
スフィン(546Itg)および四臭化炭素(693I
I1g)を塩化メチレン(10m)に溶かし、室温で3
0分間撹拌して、4−(3’  −クロロベンジルオキ
シ)−3−メトキシ安息香酸ブロマイドの溶液を得た。
b)  4−アミノピリジン(143Mg)およびトリ
エチルアミン(280■)をアセトニトリル(10d)
とクロロホルム(10adりの混合溶媒にとかし、撹拌
しつつ、これに上で得た4−(3′−クロロベンジルオ
キシ)−3−メトキシ安息香酸ブロマイドの溶液を滴下
した。滴下終了後、室温で30分間撹拌した。反応液に
10%炭酸カリ水溶液(10jdりを加え、クロロホル
ムで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗い、芒硝にて乾
燥し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−200,10g
)にて精製した。メタノール(2部)およびり00ホル
ム(98部)から成る混合溶媒で溶出して、N−(4’
  −(3”−クロロベンジルオキシ)−3′−メトキ
シベンゾイル〕−4−アミノピリジン(487■)を得
た。
ffl:155〜156’(アセトン−ヘキサンから再
結晶化)。
NMR(CDCI    100MHz)  δ :3
.96  (sl 3H)、5. 18  (s、2H
)  、6.88  (d、J−8,2Hz、IH) 
 、7、 24〜7.68  (m、8H)、8.05
  (S。
1H)、8.48〜8.62  (m、2H)  。
元素分析:計算値(020H17N 2 CI O3と
して)、C:65.13、l−1:4.65、Nニア、
60、実測値C:65.21、H:4.69、Nニア、
68゜ FD−MS (m/z):368.370(強度比3:
1、M+)。
X盈14 a)  4−(4’−クロロベンジルオキシ)−3−メ
トキシ安息香wi(787rng)、トリフェニルホス
フィン(1,06g)および四臭化炭素(1,349)
を塩化メチレン(20ae)に溶かし、室温で30分間
撹拌して、4−(4’  −りOロペンジルオキシ)−
3−メトキシ安息香酸ブロマイトの溶液を得た。
b)  4−アミノピリジン(278q)およびトリエ
チルアミン(543Il1g>を、アセトニトリル(2
0m)とクロロホルム(20ae)から成る混合溶媒に
溶かし、撹拌しつつこれに上で得た4−(4′−りOロ
ペンジルオキシ)−3−メトキシ安息香酸ブロマイドの
溶液を滴下した。滴下終了後、室温で30分間撹拌した
。反応液に10%炭酸カリ水溶液(10mlりを加え、
クロロホルムで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗い、
芒硝にて乾燥し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−20
0: 209)にて精製した。メタノール(2部)およ
びクロロホルム (98部)から成る混合溶媒で溶出して、N−(4’−
(4”−クロロベンジルオキシ)−31−メトキシベン
ゾイル〕−4−アミノピリジン(805Itg)を得た
mp : 173〜174° (アセトン−ヘキサンか
ら再結晶化)。
NMR(CDCI    100MHz)  δ :3
ゝ 3、  94   (s、   3H)   、   
5.  1 7   (s、   2  ト1 )  
、6.87  (d、J=8.5Hz、IH)  、7
.24〜7.71  (m、8H)、8.17  (s
IH)、8.45〜8.62  (m、2H)  。
元素分析:計算(iff(CHNCl0として)、C:
65.13、H:4.65、Nニア、60、実測値C:
65.26、H:4.72、Nニア、73゜ FD−MS (m/z):368.370(強度比3:
1、M”)。
末J1丸旦 a)  4−ベンジルオキシ−3−メトキシ安息香酸(
1,09g)および塩化チオニル(2d)の混合物を還
流温度で1時間撹拌した。減圧下、未反応の塩化チオニ
ルを留去して、4−ベンジルオキシ−3−メトキシ安息
香酸クロライドを得た。
b)  4−アミノピリジン(0,449)をピリジン
(5m)にとかし、これを上で得た4−ベンジルオキシ
−3−メトキシ安息香酸クロライドに加えた。この混合
物を室温で1時間撹拌した後、水にあけた。生じた黄色
固体を集め、エタノールから再結晶化して、N−(4’
  −ベンジルオキシ−3′−メトキシベンゾイル)−
4−アミノピリジン(460rrrg)を得た。
mp:177〜178° (エタノールより再結−晶化
)。
IRνKBr(cm−’): 1660.1580゜ 
a X NMR(CDCI   100MHz)δ:3、  9
6   (s  、  3 ト1)   、  5. 
 23   (s、   2  ト1 )  、6.9
2 (d、J−8,3Hz11H)、7.26〜7.9
6 (m、9H) 、7.89 (s。
1)1)、8.50〜8.57 (m、2H)。
元素分析:計算値(C2oH18N203として ) 
 、  Cニア1.84  、  ト1:5.43  
、  N :8.38、実測値Cニア2.04、l(:
5.48、N:8.51 。
FD−MS (m/z): 334 (M” )。
叉U旦 a)  4−ベンジルオキシ安息香II(2,53g)
および塩化チオニル(5aft)の混合物を還流温度で
1時間撹拌した。減圧下、未反応の塩化チオニルを留去
して、4−ベンジルオキシ安息香酸クロライドを得た。
b)  4−アミノピリジン(1,10g)をピリジン
(10d)に溶かし、これを上で得た4−ベンジルオキ
シ安息香酸クロライドに加えた。混合物を室温で1時間
撹拌した。反応液に水(50Id)および1%カセイソ
ーダ水溶液(50m)を加え、酢酸エチルおよびトルエ
ンの混合溶媒で抽出した。有機層を飽和食塩水で洗い、
芒硝で乾燥し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をエタ
ノールから再結晶化して、N−(4’  −ベンジルオ
キシベンゾイル)−4−アミノピリジン(1,549)
を得た。
mp:196.〜197’  (エタノールより再結晶
化)。
lRνKBr(cm−’): 1665.1590゜m
 a x NMR(CDCI    100MHz)  δ :5
.14  (Sl 2H)、7.05  (d、J=9
.1Hz、2H)、7.46〜7.63  (m。
5H)、7.53〜7.63  (m、2l−1)、7
.84  (d、J−9,1Hz、2H) 、7.94
  (S、1ll)、8.48〜8.59  (m。
2H)  。
元素分析二計算値(C19H16N202として)、C
ニア4.98、l−1:5.30、N:9.21、実測
値Cニア4.86、H:5.25、N:9.13゜ FD−MS (m/z):304 (M” )。
実施例7 a>  4−(2’、4’  −ジクロロベンジルオキ
シ)安息香酸(700j1g)、四臭化炭素(1,17
9)およびトリフェニルホスフィン(920#I!F)
を塩化メチレン(30m)に溶かし、これを室温にて3
0分間fl!拝して、4−(2’。
4′ −ジクロロベンジルオキシ)安息香酸ブロマイド
の溶液を得た。
b)  4−アミノピリジン(270Rg)およびトリ
エチルアミン(470IRg)をアセトニトリル(20
d)とクロロホルム(20m>から成る混合溶媒に溶か
し、上記の4− (2’ 、4’  −ジクロロベンジ
ルオキシ)安息香酸ブロマイドの溶液をこれに滴下した
。滴下後、室温で30分間1党痒し、これに10%炭酸
カリ水溶液(10成)を加えて、これをクロロホルムで
抽出した。抽出液を飽和食塩水にて洗い、芒硝にて乾燥
し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−200,30g>
にて精製した。メタノール(2部)、クロロホルム(9
8部)から成る混合溶媒にて溶出して、N−(4’  
−(2” 、4″−ジクロロベンジルオキシ)ベンゾイ
ルツー4−アミノピリジン(590■) を、得た。
mp : 160〜161° (クロロホルム−ヘキサ
ンから再結晶化)。
’H−NMR(CDCI   100MHz)δ:5.
18  (s、2H) 、7.04  (dS J=8
、 7Hz、2H)、7.21〜7.54  (m。
3H)  、  7.  57 〜7.  70  (
m、   2H)  、7.89  (d、J−8,7
Hz、2H) 、8.41  (s、IH)、8.45
〜8.58 (m。
2H)  。
元素分析二計算値(01g 814 N 2 CI 2
02として)、C:61.14、H:3.78、Nニア
、51、実測値C:61.05、H:3.72、Nニア
、43゜ FD−MS (m/z):372.374.376(強
度比9:3:LM+)。
実施例8 4−(4’  −フルオロベンジルオキシ)安息香酸(
1,509>、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニ
ウム(2,33g)、トリエチルアミン(1,239)
および4−アミノピリジン(690Itg>を塩化メチ
レン(50Id>に加え、還流温度で5時間撹拌した。
これに10%炭酸カリ水溶液(10aiりを加え、クロ
ロホルムで抽出した。抽出液を飽和食塩水にて洗い、芒
硝で乾燥し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−200,
60g)にて精製した。メタノニル(2部)およびクロ
ロホルム(98部)から成る混合溶媒にて溶出して、N
 −(4’  −(4” −フルオロベンジルオキシ)
ベンゾイルツー4−アミノピリジン(1,55g)を得
た。
mp:  216〜217℃(クロロホルム−ヘキサン
から再結晶化)。
’H−NMR(CDCI  100Mt−1z)辷3ゝ 5.10 (s、21−1>、7.04 (d、J=8
゜9Hz、2H)、6.95〜7.51 (m。
4H)、7.54〜7.65 (m、2H)、7.85
 (d、J−8,9Hz、2H)、7、  87   
(s、   1  ト1)   、  8.  48 
〜8.  60   (m  、2l−1)  。
元素分析:計算値(CHNFOとし て)、Cニア0.79、H:4.69、N:8.69、
実測値Cニア0.70、)l:4.65、N:8.62
゜ FD−MS (m/z):322 (M” )。
実施例9 a>  4−(4’  −クロロベンジルオキシ)安息
占M(1,30g)、四臭化炭素(2,46g)および
トリフェニルホスフィン(1,95!l)を塩化メチレ
ン(30m)に溶かし、室温にて30分間撹拌して、4
−(4’  −クロロベンジルオキシ)安息香酸ブロマ
イドの溶液を得た。
b)  4−アミノピリジン(560q)およびトリエ
チルアミン(990q)をクロロホルム(30d)およ
びアセトニトリル(30m)から成る混合溶媒に溶かし
、撹拌しつつこれに、上記の4−(4’  −クロロベ
ンジルオキシ)安息香酸ブロマイドの溶液を滴下した。
滴下後、室温にて30分間撹拌し、これに10%炭酸カ
リ水溶液(10te)を加え、クロロホルムにより抽出
した。
有機層を飽和食塩水で洗い、芒硝で乾燥し、減圧下に溶
媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィ(ワコーゲルC−200,50g)にて精製した。
メタノール(2部)およびクロロホルム(98部)から
成る混合溶媒にて溶出して、N −(4’  −(4″
−クロロベンジルオキシ)ベンゾイル〕−4−アミノピ
リジン(1,44g)を得た。
mp: 217〜218℃(クロロホルムーヘキナンか
ら再結晶化)。
1H−NMR(CDCI   100MHz)δ:3ゝ 5.11 (s、2)1)、7.05 (d1J=8.
9Hz、2H)、7.37 (s、4)−1)、7.5
3〜7.68 (m、21−(>、7.80 (s、1
H)、7.85 (d、J=8.9Hz、2H)、8.
49〜8.64 (m、2H)。
元素分析:計算値(C1g 815 N 2 CI O
2として)、C:67.36、H:4.46、N:8.
27、実測値C:67.20.H:4.41、N:8.
07゜ FD−MS (m/Z):338.340(強度比3:
1、M+)。
史1」LL旦 4−(3’  −クロロベンジルオキシ)安息香酸(1
,50g)、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニウ
ム(2,199)、トリエチルアミン(1,15g)お
よび4−アミノピリジン(6404)を塩化メチレン(
50adりに加え、連流温度で8時間撹拌した。これに
10%炭酸力り水溶液(10tiりを加え、これをクロ
ロホルムで抽出した。抽出液を飽和食塩水にて洗い、芒
硝で乾燥し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−200,
609)にて精製した。メタノール(2部)およびクロ
ロホルム(98部)から成る混合溶媒にて溶出して、N
−(4’  −(3”−クロロベンジルオキシ)ベンゾ
イル〕−4−アミノピリジン(1,60g)を得た。
mp: 199〜200℃(アセトン−ヘキサンから再
結晶化)。
IRvKBr(cm−1): 1660.1590゜ 
a x 1H−NMR(CDCI   100MHz)δ:5.
12 (s、2H)、7.05 (d、J=9.1Hz
、2)1)、7.23〜7.53 (m。
4H)、7.53〜7.67  (m、21ト) 、7
.81 (s、1)1)、7.85 (d、J=9.1
Hz、2H)、8.49〜8.64 (m、2H)。
元素分析:計f3値(CFINcI0 として)、C:67.36、H:4.46、N:8.2
7、実測値C:67.16、H:4.42、N:8.1
0゜ FD−MS (m/z):338.340(強度比3:
1、M”)。
実施例11 4−(4’  −メトキシベンジルオキシ)安息香酸(
1,50g)、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピリジニ
ウム(2,229>、トリエチルアジン(1,17g)
および4−アミノピリジン(655#19>を塩化メチ
レン(50d)に加え、還流温度で8時間撹拌した。こ
れに10%炭酸カリ水溶液(10d>を加え、これをク
ロロホルムにて抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗い、
芒硝にて乾燥し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−20
0,60g)にて精製した。メタノール(2部)および
クロロホルム(98部)から成る混合溶媒にて溶出して
、N −(4’  −(4” −メトキシベンジルオキ
シ)ベンゾイル〕−4−アミノピリジン(1,61g>
を得た。
mp:  203〜204℃(クロロホルム−ヘキサン
から再結晶化)。
’H−NMR(CDCI   100MHz)δ:3ゝ 3.82 (s13H)、5.06 (s、2H)、6
.83 (d、J=8.8Hz、2H)、7.05 (
d、J=9.1Hz、2H)、7.36 (d1J=8
.8Hz、2H)、7、 53〜7. 64  (ml
 2H)、7.82  (d。
J=9. 1Hz、2H)、7.87  (s、IH)
  、8、 48〜8.60  (m、2H)  。
元素分析:計算Ia(C2oH18N203として)、
Cニア1.84、H:5.43、N:8.38、実測値
Cニア2.02、H:5.48、N:8.45゜ FD−MS (m/z):334 (M” )。
実施例12 3−メトキシ−4−(2’  −二トロペンジルオキシ
)安息香酸(1,50g)、ヨウ化2−クロロ−1−メ
チルピリジニウム(1,83g)、トリエチルアミン(
97011!j)および4−アミノピリジン(540m
g)を塩化メチレン(50m)に加えた。これを還流温
度で8時間撹拌した。これに10%炭酸カリ水溶液(1
0#llりを加えた。これをクロロホルムにて抽出した
。抽出液を飽和食塩水で洗い、芒、硝にて乾燥し、減圧
下に溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィ(ワコーゲルC−200,609)にて精製
した。メタノール(2部)およびクロロホルム(98部
)から成る混合溶媒にて溶出して、N−〔3′−メトキ
シ−4’−(2”−二トロペンジルオキシ)ベンゾイル
〕−4−アミノピリジン(1,54g)を得た。
rnD:162.5〜163.5℃(クロロホルム−ヘ
キサンから再結晶化)。
’H−NMR(CDCI   100MHz)δ:3、
  95   (s、   3N>   、  5. 
 57   (s  1 2H)   、6.88 (
d、J=8.2Hz、IH)、7.27〜8.02 (
m、7H) 、8.17 (dd、’J=1.6H2お
よび8.2Hz、IH)、8.44〜8.56 (m、
2.8) 、8.61 (s。
IH)。
元素分析−計算値(CI−INOとし て )  、  C:63.  32  、  ト1:
4.  52  、  N :11.08、実測値C:
63.41、H:4.55、N:11.16゜ FD−MS (m/z):379 (M” )。
大ILLユ 4− (2’ 、6’  −ジクロロベンジルオキシ)
−3−メトキシ安息香酸(1,509)、ヨウ化2−ク
ロロ−1−メチルピリジニウム(1,849)、トリエ
チルアミン(970■)および4−アミノビリジン(5
434)を塩化メチレン(50td)に加えた。これを
還流温度で8時間撹拌した。これに10%炭酸カリ水溶
液(10m)を加えた。これをクロロホルムで抽出した
。抽出液を飽和食塩水で洗い、芒硝にて乾燥し、減圧下
に溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマト
グラフィ(ワコーゲルC−200,601により精製し
た。メタノール(2部)およびクロロホルム(98部)
から成る混合溶媒により溶出して、N −(4’  −
(2” 、6” −ジクロロベンジルオキシ)−3′−
メトキシベンゾイルツー4−アミノピリジン(1,5(
1)を得た。
mp: 203.5〜204.5℃(アセトン−ヘキサ
ンから再結晶化)。
’H−NMR(CDCI        100M  
ト1z)   δ :3、  90  (S、   3
H)  、  5.  38   (S、   2  
ト1 ) 、7.09  (d、J=8. 1l−1z
、1H)  、7.23〜7.68  (m、7H)、
7.95  (s。
1H)、8.47〜8.63  (m、2H)  。
元素分析:計算値 (C2oH16N2C1203として)、C:59.5
6、l−1: 4.00.N : 6.95、実測(U
C:59.67、l−1:4.06、Nニア、01゜F
D−MS (m/z):402.404.406(強度
比9:3:1、M”)。
実施例14 4− (2’ 、4’  −ジクロロベンジルオキシ)
−3−メトキシ安息香酸(1,5C1)、ヨウ化2−ク
ロo−1−メチルピリジニウム(1,84g)、トリエ
チルアミン(970#I!j)J3よび4−アミノピリ
ジン(543#F)を塩化メチレン(50d>に加えた
。これを還流温度で8時間撹拌した。これに10%炭酸
カリ水溶液(10m>を加え、これをり[10ホルムに
て抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗い、芒硝にて乾燥
し、減圧下に溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィ(ワコーゲルC−200,60g)
により精製した。メタノール(2,5部)およびクロロ
ホルム(97,5部)から成る混合溶媒により溶出して
、N −(4’  −<2″、4″−ジクロロベンジル
オキシ〉−3′ −メトキシベンゾイルツー2−アミノ
ピリジン(1,46g)を得た。
ml): 184〜185℃(クロロホルム−ヘキサン
より再結晶化)。
’H−NMR(CDCI   100MHz)δ:3ゝ 3.97 (s13H)、5.25 (s、2)1)、
6.84 (d、J=8.3Hz、IH)、7.20〜
7.72 (m、7H)、8.17 (s、IH)、8
.49〜8.65 (m、2H)。
元素分析二計n(irI (C20+−116N2CI 203として)、C:5
9.56、H:4.0O1N:6.95.実測値C:5
9. 72、H:4,12、Nニア、01 。
FD−MS  (m/Z)  :402.404.40
6(強度比9:3:1、M”)。
実施例15 4−(4’−フルオロベンジルオキシ)−3−メトキシ
安息香酸(59(1+9>、ヨウ化2−クロロ−1−メ
チルピリジニウム(818■)、トリエチルアミン(4
30■)および4−アミノピリジン(240Itg)を
塩化メチレン(30m!りに加えた。これを還流温度で
5時間撹拌した。これに10%炭酸カリ水溶液(10m
)を加えた。これをクロロホルムにて抽出した。抽出液
を飽和食塩水で洗い、芒硝にて乾燥し、減圧下に溶媒を
留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
(ワコーゲルC−200,25g)により精製した。メ
タノール(2部)およびクロロホルム(98部)から成
る混合溶媒により溶出して、N−(4′ 〜(4″−フ
ルオロベンジルオキシ)−3′−メトキシベンゾイル)
−4−アミノピリジン(6201Itg)を得た。
ml): 167〜168℃(クロロホルムーヘキ1H
−NMR(CDCI   100MHz)δ:3.92
 (s、3H) 、5.12 (s、2l−l)、6.
85〜7.73 (m19H)、8.45〜8.61 
(m、3H)。
元素分析:計算値(CHNFOと して)、C:65.56、H:4.68、N:11.4
7、実測値C:65.67、H:4.69、N:11.
51゜ FD−MS (m/z): 366 (M” )。
実施例16 4−(2’ りOロペンジルオキシ)−3−メトキシ安
息香M(1,5g>、ジシクロへキシルカルボジイミド
(1,27g)および4−アミノピリジン(5801F
Iff>をアセトニトリル(30m)および塩化メチレ
ン(30d)から成る混合溶媒に溶かし、これを室温で
15時間撹拌した。生じた沈殿物をン戸別し、を戸液か
ら減圧下に溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラム
クロマトグラフィ(ワコーゲルC−200,60g)に
より精製した。メタノール(1,5部)およびクロロホ
ルム(98,5部)から成る混合溶媒により溶出して、
N−(4’  −(2”−クロロベンジルオキシ)−3
1−メトキシベンゾイル〕−4−アミノピリジン(1,
5g)を(qた。
物性は、実施例1にて得られた標品の物性と一致した。
実施例17 4−(3’−二トロペンジルオキシ)−3−メトキシ安
息香!(1,5g)、ヨウ化2−クロロ−1−メチルピ
リジニウム(1,89g)、トリエチルアミン<1.0
g)および4−アミノピリジン(560Irrg)を塩
化メチ1> (50d)I、−加え、還流温度で8時間
撹拌した。これに10%炭酸カリ水溶液(10d)を加
え、これをクロロホルムにて抽出した。抽出液を飽和食
塩水にて洗い、芒硝にて乾燥し、減圧下に溶媒を留去し
た。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(ワコ
ーゲルC−200,60g)により精製した。メタノー
ル(2部)およびクロロホルム(98部)から成る混合
溶媒により溶出して、N−(4’  −〈3″−二トロ
ペンジルオキシ〉−3′ −メトキシベンゾイル〕−4
−アミノピリジン(1,54g)を1!:4だ。
mp:185〜186℃(クロロホルムーヘキザンから
再結晶化)。
[RνKB’ (cm−1): 1680.1600、
 a x 1590゜ 1H−NMR(CDCI   100Ml−1z)6:
3ゝ 3.97 (s13t−1)、5.29 (s、2l−
1)、6.92 (dSJ=8.2H2,1H)、7.
30〜7.87 (m、6H)、8.1 ”l 〜8.
38 (m13H)、8.47〜8.59 (m、2H
)。
元素分析:計算値(C2oH1□N5o5として)、C
:60.75、H:4.33、N:10.63゜実測値
C:60.60.H:4、28、N:10.57゜ FD−MS (m/z):379 (M” )。
m旦 4−(4’−二トロペンジルオキシ)−3−メトキシ安
息香酸(1,509>、ヨウ化2−クロロ−1−メチル
ピリジニウム(1,89g)、トリエチルアミン(1,
09)および4−アミノピリジン<560I19)を塩
化メチレン(50m)に加え、還流温度で8時間撹拌し
た。これに10%炭酸カリ水溶液(10d)を加え、こ
れをクロロホルムにて抽出した。抽出液を飽和食塩水に
て洗い、芒硝にて乾燥し、減圧下に溶媒を留去した。
残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(ワコーゲ
ルC−200,60g)により精製した。
メタノール(2部)およびクロロホルム(98部)から
成る混合溶媒により溶出して、N−(4’−(4″−二
トロペンジルオキシ)−3′ −メトキシベンゾイル〕
−4−アミノピリジン(1,46g)を得た。
mp:201〜202℃(クロロホルム−ヘキサンから
再結晶化)。
1H−NMR(CDCI   100MHz)5:3゛ 3.97 (s、3H)、5.30 (s、2H)、6
.85  (d、J−8,3Hz11H)  、7.3
5 (dd、J−2,1Hzおよび8.3H2、IH)
、7.50〜7.70 (m、5H) 、8、  13
   (s  1 1   ト()   、  8. 
 25   (d’、  J 〜8.6H2,2l−1
)、8.48〜8.54  (m。
2l−() 元素分析:計算値(C2oH17N3o5として>、C
:60.75、H:4.33、N:10.63、実測値
C:60.57、H:4.20、N:10.47゜ FD−MS (m/z):379 (M” )。
実施例19 a)  4−(4’−ブロモベンジルオキシ)−3−メ
トキシ安息香11Q(770#)、トリフェニルホスフ
ィン(90011g)および四臭化炭素(1,13g)
を塩化メチレン(20m)に溶解し、室温で30分間撹
拌して、4−(4’  −ブロモベンジルオキシ)−3
−メトキシ安息香酸ブロマイドの溶液を得た。
b)  4−アミノピリジン(260mg)およびトリ
エチルアミン(460#y)を、アセトニトリル(2(
7)とクロロホルム(20d)から成る8合溶媒に溶か
し、撹拌しつつ、これに上で得た。
4−(4’−ブロモベンジルオキシ)−3−メトキシ安
息香酸ブロマイドの溶液を滴下した。滴下後、室温で3
0分間撹拌した。反応液に10%炭酸カリ水溶液(10
m)を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を飽和食
塩水で洗い、芒硝にて乾燥し、減圧下に溶媒を留去した
。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(ワコー
ゲルC−200: 20g)により精製した。メタノー
ル(2部)およびクロロホルム(98部)から成る混合
溶媒で溶出して、N−(4’  −(4″−ブロモベン
ジルオキシ)−3′ −メトキシベンゾイル)−4−ア
ミノピリジン(808my)を得た。
m+): 184〜185℃(クロロホルムーヘギサン
から再結晶化)。
KBr    −1゜ IRv    (cm  )、1650.1585゜ 
ax NMR(CDCI        100MHz)  
 δ  :3・ 3.96 (S、3N) 、5.17 (s、2)−1
)、6.88 (d、J=8.3)−1z、1)−1>
、7.23〜7.65 (m、8)−1) 、7.90
 (s、1日)、8.47〜8.59 (m、2 +−
1’)。
元素分析二計算値(CトlN0Br として)、C:58.12、l−1:4.15、N:6
.78、実測値C:58.01、)−1:4.13、N
:6.65゜ FD−MS (m/z):412.414(強度比1:
1、(M+)。
摘出したモルモットの心房を用いる方法によって、本発
明の薬物の生理活性を試験した。
両方の性の体重300〜400gのモルモットの頭部を
殴打して気絶させ、放血致死させた後、心臓を摘出し、
心房を切り取った。左右心耳の先端を糸でしばり、クレ
ブス・ヘンスリード(にrebs−)1enselei
t )液(液温32℃)を満したオルガンバス中に懸垂
し、95%0−5%C02を通気した。心房の収縮力は
、アイソメトリックトランスデユーサ−を用い、等氏姓
に測定した。心房の運動が支足した後、式(I>の本発
明化合物をオルガンバス中に添加した。式(I)の本発
明化合物は、濃度依存的に収縮力を増加させた。収縮力
を20%または50%増加させる薬物濃度を下表に示す
EC2oおよびEC5oは、心収縮力を2o%または5
0%増加させるモル濃度をそれぞれ示す。
手続補正書 昭和62年3月26日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式( I )を有する4−アミノピリジンアミド誘導体ま
    たはその医薬的に許容可能な塩。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、ニトロまたは低
    級アルコキシであり、R′は水素原子または低級アルコ
    キシであり、nは1または2である。但し、nが2であ
    るときには、各Rは同一でも異なってもよい。Rの位置
    は、2″、3″、4″、5″または6″のいずれか一つ
    またはそれらのうちの複数個の組合せである〕
JP29941085A 1985-12-28 1985-12-28 4−アミノピリジンアミド誘導体 Pending JPS62158253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29941085A JPS62158253A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 4−アミノピリジンアミド誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29941085A JPS62158253A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 4−アミノピリジンアミド誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62158253A true JPS62158253A (ja) 1987-07-14

Family

ID=17872198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29941085A Pending JPS62158253A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 4−アミノピリジンアミド誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62158253A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995001338A1 (de) * 1993-07-02 1995-01-12 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Fluoralkoxy substituierte benzamide und ihre verwendung als zyklisch-nukleotid phosphodiesterase-inhibitoren
EP0757038A1 (en) * 1994-04-18 1997-02-05 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Benzamide compound and medicinal use thereof
WO2004022536A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-18 Glenmark Pharmaceuticals Limited New heterocyclic amide compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US6822114B1 (en) 2002-10-08 2004-11-23 Albemarle Corporation Process for production of fluoroalkoxy-substituted benzamides and their intermediates
US7223789B2 (en) 2003-04-11 2007-05-29 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Heterocyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US7238725B2 (en) 2002-10-23 2007-07-03 Glenmark Pharmaceuticals Ltd. Tricyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US7563900B2 (en) 2004-10-13 2009-07-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Process for the preparation N-(3,5-dichloropyrid-4-yl)-4-difluoromethoxy-8-methane sulfonamido-dibenzo[b,d]furan-1-carboxamide
US7943634B2 (en) 2004-12-17 2011-05-17 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Substituted benzo[4,5]furo[3,2-c]pyridine derivatives as PDE 4 inhibitors
US8129401B2 (en) 2004-12-17 2012-03-06 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Heterocyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995001338A1 (de) * 1993-07-02 1995-01-12 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Fluoralkoxy substituierte benzamide und ihre verwendung als zyklisch-nukleotid phosphodiesterase-inhibitoren
EP0757038A1 (en) * 1994-04-18 1997-02-05 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Benzamide compound and medicinal use thereof
EP0757038A4 (en) * 1994-04-18 1997-08-06 Yoshitomi Pharmaceutical BENZAMIDE COMPOUND AND THEIR MEDICAL USE
EP1195372A1 (en) * 1994-04-18 2002-04-10 Mitsubishi Pharma Corporation N-heterocyclic substituted benzamide derivatives with antihypertensive activity
EP1391454A1 (en) 1994-04-18 2004-02-25 Mitsubishi Pharma Corporation Substituted benzamide compounds with antihypertensive activity
WO2004022536A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-18 Glenmark Pharmaceuticals Limited New heterocyclic amide compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US6822114B1 (en) 2002-10-08 2004-11-23 Albemarle Corporation Process for production of fluoroalkoxy-substituted benzamides and their intermediates
US7238725B2 (en) 2002-10-23 2007-07-03 Glenmark Pharmaceuticals Ltd. Tricyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US7223789B2 (en) 2003-04-11 2007-05-29 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Heterocyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US7384962B2 (en) 2003-04-11 2008-06-10 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Heterocyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US7393846B2 (en) 2003-04-11 2008-07-01 Glenmark Pharmaceuticals, S.A. Heterocyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders
US7563900B2 (en) 2004-10-13 2009-07-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Process for the preparation N-(3,5-dichloropyrid-4-yl)-4-difluoromethoxy-8-methane sulfonamido-dibenzo[b,d]furan-1-carboxamide
US7943634B2 (en) 2004-12-17 2011-05-17 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Substituted benzo[4,5]furo[3,2-c]pyridine derivatives as PDE 4 inhibitors
US8129401B2 (en) 2004-12-17 2012-03-06 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Heterocyclic compounds useful for the treatment of inflammatory and allergic disorders: process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2690006B2 (ja) 糖尿病及び肥満の治療のための選択的β3作働薬としての置換フェニルスルホンアミド
EP1481965B1 (en) Aromatic amino acid derivatives and medicinal compositions
TWI253447B (en) Phenylethanolamine derivatives having beta2 agonist activity
AU644016B2 (en) Phenylpyridinol derivatives as medicaments
US5786355A (en) 4,6-diarylpyrimidine derivatives and salts thereof
ES2210524T3 (es) Derivados de chalcona y medicamentos que los contienen.
JPH03130281A (ja) 複素環式誘導体、その製造方法および前記誘導体を含有するロイコトリエン誘因性疾患または症状の治療に用いる薬理学的組成物
TW204344B (ja)
TW461886B (en) Substituted benzoylguanidines, process for their preparation, their use as a medicament or diagnostic, and medicament containing them
HUT60720A (en) Process for producing bis-arylamide and urea derivatives hindering thromocyte activating factor, as well as pharmaceutical compositions comprising such compounds
JP2004504301A (ja) Nk1受容体拮抗物質プロドラッグとしての4−フェニル−ピリジン誘導体のn−オキシド
EP0617010B1 (en) Therapeutic compounds
JPS62158252A (ja) 4−アミノピリジンベンズアミド誘導体
JPH0768190B2 (ja) 置換アミノアルキルビフエニル誘導体
JPH03169860A (ja) 置換n―ベンジルピペリジンアミド
JPS62158253A (ja) 4−アミノピリジンアミド誘導体
CA2727769A1 (en) Novel compounds active as muscarinic receptor antagonists
USRE34918E (en) Azaazulene compounds which are useful as antiallergic and antiinflammatory agents
JPS5982385A (ja) N−置換−2−(1−イミダゾリル)インド−ル、その製法および該化合物を含有する医薬製剤
JPS63179869A (ja) ピペリジン誘導体
US5420132A (en) Substituted benzodioxins
TWI236470B (en) Cyclic diamine compounds bearing six-membered cyclic groups
JPS6117826B2 (ja)
JPS63165362A (ja) 置換アミノチメル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチルオキシ酢酸類、中間体類、それらの製造法および薬物におけるそれらの使用
WO2010007561A1 (en) Novel compounds active as muscarinic receptor antagonists