JP2009516904A - 無線機器用バッテリーパックのロック構造 - Google Patents

無線機器用バッテリーパックのロック構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009516904A
JP2009516904A JP2008542223A JP2008542223A JP2009516904A JP 2009516904 A JP2009516904 A JP 2009516904A JP 2008542223 A JP2008542223 A JP 2008542223A JP 2008542223 A JP2008542223 A JP 2008542223A JP 2009516904 A JP2009516904 A JP 2009516904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
battery pack
engagement member
hook
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008542223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5143743B2 (ja
Inventor
パク、ジョンホ
キム、ビョン‐ナム
バン、スンヒュン
キム、スン‐テ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2009516904A publication Critical patent/JP2009516904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5143743B2 publication Critical patent/JP5143743B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1635Details related to the integration of battery packs and other power supplies such as fuel cells or integrated AC adapter
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1679Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts for locking or maintaining the movable parts of the enclosure in a fixed position, e.g. latching mechanism at the edge of the display in a laptop or for the screen protective cover of a PDA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1631Panel PC, e.g. single housing hosting PC and display panel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/0969Spring projected

Abstract

【課題】使用者のたった1つの操作によって容易にバッテリーパックを無線機器から取り外すことができるロック構造を有する無線機器を提供する。
【解決手段】ロック構造は、バッテリーパックに形成された第一の係合部材10と、無線機器、例えばラップトップコンピュータに設けられた第二の係合部材20とを備えている。第一の係合部材10は、一方の側面にホック101を備えている。また、第一の係合部材10は、他方の側面に、バッテリーパックに向って下方に向う先細状の傾斜部102を備えている。第二の係合部材20は、第一の係合部材20のホック101と係合される部材本体203と、部材本体203の後方に設けられている圧縮ばね204と、第一の係合部材10の傾斜部102に対応する位置に形成され、拡張部205から延びている後方突起部206とを含んでいる。

Description

本発明は、無線機器用バッテリーパックのロック構造に関する。とりわけ、少なくとも1つのロック構造を含む無線機器において、ロック構造が、一方の側面に形成されたホックと、他方の側面でバッテリーパックに向って下方に向う先細構造(傾斜部)とを有し、バッテリーパックの外側表面から突き出ているバッテリーパック側の係合部材(第一の係合部材)と、ホックと係合される係合部と、傾斜部に対応する位置に形成され、後方突起部を有する部材本体と、部材本体の後方に設けられた弾性体とを有し、無線機器のうち第一の係合部材に対応する位置に設けられた無線機器側の係合部材(第二の係合部材)とを備え、バッテリーパックを無線機器から取り外すために部材本体が弾性体に向って押されたとき、係合部がホックから分離し、かつ、後方突起部が第一の係合部材の傾斜部を押し、このことにより、バッテリーパックが自動的に無線機器から取り外されることを特徴とする無線機器に関する。
近年、充放電可能なバッテリーパックを電源として用いる無線機器が急速に発展してきた。無線機器の典型的な例は、携帯電話、Personal Digital Assistant(PDA)、携帯ゲーム機、空間波受信機, 又はラップトップコンピュータコンピュータなどである。バッテリーパックは、無線機器の構造や形により、様々な仕様を有している。
例えば、ラップトップコンピュータは、充放電可能な内蔵二次電池を有するバッテリーパックを電源として使用する。バッテリーパックは、必要に応じてラップトップコンピュータ本体から取り外すことができる。
図1は、前記のようなバッテリーパックを備えたラップトップコンピュータの一部分を拡大して示す図であり、図2は、ラップトップコンピュータにおけるバッテリーパックのロック構造を示す一般的な図である。
これらの図において、バッテリーパック1は、ラップトップコンピュータ2の後方の底面に備えられた収納部3の中に取り付けられるように構成されている。バッテリーパック1をラップトップコンピュータ2から着脱できるように、ホック4がバッテリーパック1の一方の側面から突き出ており、そして、ロック部5がラップトップコンピュータ2のうちホック4に対応する位置に設けられている。ロック部5の後方には、圧縮ばね6が設けられている。ホック4の上端は、ロック部5に向って傾斜しており、ロック部5の前端は、ホック4に向って傾斜している。このため、使用者が、ホック4がラップトップコンビュータ2の開ロ部7に挿入されるように、点線で示されている方向にバッテリーパック1を押すと、ホック4の上端がロッカー5の前端を押し、この結果、ロック部5が圧縮ばね6を押して後方へ動く。ホック4が開口部7に完全に挿入されると、ロック部5は圧縮ばね6の復元力によって前方へ動く。この結果、ロック部5はホック4と係合される。このようにして、バッテリーバック1はラップトップコンピュータ2に取り付けられる。
バッテリーパック1をラップトップコンピュータ2から取り外すときは、反対に、使用者はロック部5と連結されラップトップコンピュータ2の外面から露出しているスイッチ8を矢印aで示されている方向に押す。これによって、ロック部5が圧縮ばね6に向って後方に移動し、この結果、ロック部5がホック4から分離される。この分離状態が保たれている間に、使用者は矢印bで示されている方向にバッテリーパック1を押し出す。このことにより、バッテリーパック1がラップトップコンピュータ2から取り外される。
使用者は、特に、バッテリーバック1をラップトップコンピュータ2から取り外す場合に、片方の手を使ってロック部5を圧縮ばね6に向って押し、そして同時に、他方の手を使ってバッテリーパック1をラップラップトップコンピュータ2の外側へ向って押し出す必要がある。一般に、バッテリーパック1とラップトップコンピュータ8が向かい合う両側には、2つのロック構造が対称に備えられている。従って、使用者は、両手の親指を使ってスイッチ8を押し、そして同時に、両手の他の指を使ってバッテリーバック1をラップトップコンピュータ2の外側へ向って押し出さなければならない。
上記の説明で明らかなように、従来のロック構造を使用しているラップトップコンピュータからバッテリーパックを取り外そうとする場合、ラップトップコンピュータからバッテリーパックを取り外すことは困難である。さらに、ラップトップコンピュータからバッテリーパックを取り外している間に、ラップトップコンピュータ文はバッテリーパックを下に落とす可能性もある。
この問題を解決するため、多くの手段が提案されてきた。例えば、バッテリーバックに形成された溝と、電子機器に設けられた棒状体とを備え、電子機器本体の一側で棒状体が自由に回動できるようにするためのツイストばねを有するロック構造が開示されている(特許文献1)。バッテリーパックの溝に対応する棒状体は、ばねの回転方向において回動され、これによって、バッテリーパックが電子機器から取り外される。しかしながら、このロック構造には、バッテリーパックを電子機器から取り外しできるようにロック構造を回動させる上で、大きな空間が必要になるという課題がある。また、回動操作と取り外し操作は別々に行われる。
特開2005−79019
従って、バッテリーパックをラップトップコンピュータを含む一般的な無線機器へ取り付ける作用と、バッテリーパックを無線機器から取り外す作用とに関連して生じる、上述の課題を解決することができる根本的な技術が強く求められている。
それゆえに、本発明は、上記の課題およびその他の未解決の技術的課題を解決するためになされたものである。
とりわけ、使用者のたった1つの操作によって容易にバッテリーパックを無線機器から取り外すことができるロック構造を有する無線機器を提供することを目的とする。
本発明によれば、上記の課題およびその他の課題を、少なくとも1つのロック構造を含む無線機器において、ロック構造が、一方の側面に形成されたホックと、他方の側面でバッテリーパックに向って下方に向う先細構造(傾斜部)とを有し、バッテリーパックの外側表面から突き出ているバッテリーパック側の係合部材(第一の係合部材)と、ホックと係合される係合部と、傾斜部に対応する位置に形成され、後方突起部を有する部材本体と、部材本体の後方に設けられた弾性体とを有し、無線機器のうち第一の係合部材に対応する位置に設けられた無線機器側の係合部材(第二の係合部材)とを備え、バッテリーパックを無線機器から取り外すために部材本体が弾性体に向って押されたとき、係合部がホックから分離し、かつ、後方突起部が第一の係合部材の傾斜部を押し、このことにより、バッテリーパックが自動的に無線機器から取り外されることを特徴とする無線機器により解決することができる。
本発明の無線機器は、携帯電話、Personal Digital Assistant(PDA) 、携帯ゲーム機、空間波受信機、ラップトップコンピュータなどを含む概念である。好ましくは、無線機器はラップトップコンピュータである。
好ましくは、ロック構造は、バッテリーパックと無線機器本体との間の接触領域に位置する一対のロック構造を備えている。この場合、ロック構造に含まれる各々の第二の係合部材の部材本体を、無線機器からバッテリーパックを取り外すために弾性体に向かって動かすとき、各第二の係合部材の部材本体は、それぞれお互いに向かって動くことになる。ロック構造は、例えば、右側の部材本体が対応する弾性体に向って左方向へ動き、左側の部材本体が対応する弾性体に向って右方向へ動くように構成される。
好ましい形態としては、第二の係合部材の部材本体は、使用者が左右に第二の係合部材を動かすときに使用者の指が滑らないようにするために、部材本体に形成された多数の溝と、部材本体のうち弾性体が設けられている側と反対側の下端から延びている拡張部と、拡張部の端から上方に鉛直に延びている突起部と、を含む。とりわけ、第二の係合部材は、部材本体と突起部が水平に延びる拡張部に対してそれぞれ反対側に鉛直に配置されるように形成されている。このため、左面、右面、そして下面で囲まれた空間が形成される。第一の係合部材はこの空間の中に入れられる。
係合部は、第二の係合部材の部材本体のうち拡張部が形成されている一定の部分の上端から突き出る構造となっている。係合部はあごの形に形成されており、このため、ホックが第二の係合部材の空間に挿入されたとき、ホックが係合部と係合する。
また、係合部は、その前縁が第一の係合部材のホックに向って下方に向う先細状に構成されている。従って、第一の係合部材が第二の係合部材と係合される場合、係合部は、上方に向う先細状のホックとともに、弾性体を押す。すなわち、第二の係合部材と係合するために第一の係合部材が下方へ移動する場合、ホックの傾斜した表面(傾斜面)と係合部は、係合動作中にお互いスライドする。このことにより、小さな力でも、第二の係合部材を弾性体に向って(後方へ)動かすことができる。
好ましくは、弾性体は、第二の係合部材の左右の動きを制御する圧縮ばねからなる。すなわち、圧縮ばねは第二の係合部材を第一の係合部材のホックに向って弾力的に押し、このことにより、バッテリーパックの無線機器への係合が完了する。
好ましくは、後方の突起部は、湾曲した先端を有している。湾曲した先端は、バッテリーバックが無線機器から取り外されるときに、第一の係合部材の傾斜部と当接する。後方の突起部が湾曲した先端を有するのは、傾斜部がもたらす第一の係合部材のスライド効果を最大にするためであり、また、第一の係合部材が後方突起部と当接するときに傾斜部へ与える損傷を最小にするためである。
好ましくは、第一の係合部材の傾斜部が、第一の係合部材の係合方向と平行な平面となす角度は、30度から60度である。それによって、第一の係合部材のスライド効果がさらに改善され、このため、小さな力が第二の係合部材に印加されただけでも、バッテリーパックが無線機器から取り外される。
本発明によれば、無線機器にバッテリーパックを取り付ける作用を、図2に示す原理と同じ原理に基づいて、容易に実施することができる。さらに、無線機器からバッテリーバックを取り外す作用を、第二の係合部材の部材本体を弾性体に向って押すという1つの操作だけで、容易に行うことができる。
発明を実施するための形態
本発明における、上述の、またはその他の課題、特徴、その他の利点は、以下の詳細な説明および図を参照してより明白になる。
以下、図面を参照して、本発明における好ましい形態を説明する。しかしながら、本発明の範囲は以下で説明する形態には限られない。
図3は、本発明の好ましい形態におけるバッテリーパックのロック構造を示す典型的な図である。
図3に示すように、ロック構造は、図2に示したロック構造と同様に、バッテリーパック(図示せず)に形成された第一の係合部材10と、無線機器、例えばラップトップコンピュータ(図示せず)に設けられた第二の係合部材20とを備えている。
第一の係合部材10は、一方の側面にホック101を備えている。また、第一の係合部材10は、他方の側面に、バッテリーパックに向って下方に向う先細状の傾斜部102を備えている。第二の係合部材20は、第一の係合部材20のホック101と係合される部材本体203と、部材本体203の後方に設けられている圧縮ばね204と、第一の係合部材10の傾斜部102に対応する位置に形成され、拡張部205から延びている後方突起部206とを含んでいる。
第2の係合部材20の部材本体203には、使用者が第二の係合部材20を左右に動かすときに指がすべるのを防ぐための複数の溝253が形成されている。
拡張部205は、部材本体203の下端に沿って形成されており、また、圧縮ばね204も部材本体203に設けられている。圧縮ばね204が設けられている側とは反対の側においては、後方突起部206が拡張部205の端から上方に鉛直に延びている。従って、部材本体203と後方突起部206は、拡張部205を挟んで対向して鉛直に配置されており、この結果、第一の係合部材を受け入れるための収容部210が形成される。
部材本体203の一端から突き出ている係合部207は、第一の係合部材10のホック101と係合される。従って、第一の係合部材10のホック101が収容部210に挿入されると、係合部207は第一の係合部材10のホック101と係合される。
係合部207とホック101との間の係合は、圧縮ばね204が部材本体203の後端223を押すことで安定に保たれる。
図4は、図3に示されたロック構造を用いた、無線機器の一例であるラップトップコンピュータから、バッテリーパックを取り外す状態を示す典型的な図である。
図4に示すように、第二の係合部材20の部材本体203が圧縮ばね204に向って押されるとき、係合部207はホック101から分離し、加えて、後方突起部206が第一の係合部材10の傾斜部102を押す。このことにより、バッテリーパック(図示せず)は自動的にラップトップコンピュータから取り外される。
後方突起部206の先端236は湾曲した形に形成され、これによって、後方突起部206の先端236が第一の係合部材10の傾斜部102と接触するとき、傾斜部102のスライド効果を最大にし、かつ、そのとき傾斜部102が受ける損傷を最小にすることができる。
傾斜部102の角度208が30度から60度の場合に、傾斜部102のスライド効果はより改善され、その上さらに、第二の係合部材20を、小さな力でも容易に動かすことができるようになる。従って、バッテリーパックをラップトップコンピュータから容易に取り外すことができる。さらに好ましくは、傾斜部102の角度208は45度である。
ホック101の傾斜面111は、係合部207に向って上方に向う先細状になっている。係合部207の傾斜面247は、ホック101に向って下方に向う先細状になっている。バッテリーパックがラップトップコンピュータに取付けられる場合、すなわち、第一の係合部材10が、第二の係合部材20と係合するように下方に動かされる場合、傾斜面111と傾斜面247は、係合動作中にお互いスライドする。このことにより、圧縮ばね204を容易に押すことができ、従って、小さな力でも、第二の係合部材を動かすことができる。
説明のため、本発明の好ましい形態をここに示したが、請求の範囲に開示された発明の範囲および思想から逸脱することなく、様々な変更、付加、置換が可能であることは当業者にとって自明である。
産業上利用性
上述の説明で明らかなように、本発明による無線機器で用いるバッテリーパックのロック構造は、無線機器、例えばラップトップコンピュータから、バッテリーパックを容易に、使用者のたった1つの操作によって取り外すことができるという効果を有している。
図1は、バッテリーパックを備えた従来のラップトップコンピュータの一部分を拡大して示す図である。 図2は、図1に示されたラップトップコンピュータにおけるバッテリーパックのロック構造を示す一般的な図である。 図3は、本発明の好ましい形態におけるバッテリーパックのロック構造を示す典型的な図である。 図4は、図3に示されたロック構造を用いたラップトップコンピュータから、バッテリーパックを取り外す状態を示す典型的な図である。
符号の説明
10 第一の係合部材
20 第二の係合部材
101 ホック
102 傾斜部
204 弾性体
206 後方突起部
207 係合部

Claims (7)

  1. 少なくとも1つのロック構造を含む無線機器において、
    ロック構造は、一方の側面に形成されたホックと、他方の側面でバッテリーパックに向って下方に向う先細構造(傾斜部)とを有し、バッテリーパックの外側表面から突き出ているバッテリーパック側の係合部材(第一の係合部材)と、
    ホックと係合される係合部と、傾斜部に対応する位置に形成され、後方突起部を有する部材本体と、部材本体の後方に設けられた弾性体とを有し、無線機器のうち第一の係合部材に対応する位置に設けられた無線機器側の係合部材(第二の係合部材)と、を備え、
    バッテリーパックを無線機器から取り外すために部材本体が弾性体に向って押されたとき、係合部がホックから分離し、かつ、後方突起部が第一の係合部材の傾斜部を押し、このことにより、バッテリーパックが自動的に無線機器から取り外されることを特徴とする無線機器。
  2. 無線機器が、携帯電話、Personal Digital Assistant(PDA)、携帯ゲーム機、空間波受信機, 又はラップトップコンピュータコンピュータであることを特徴とする請求項1 に記載の無線機器。
  3. 無線機器が、ラップトップコンピュータであることを特徴とする請求項2に記載の無線機器。
  4. ロック構造が、バッテリーパックと無線機器本体との間の接触領域に位置する一対のロック構造を備えることを特徴とする請求項1に記載の無線機器。
  5. 弾性体は、圧縮ばねからなることを特徴とする請求項1に記載の無線機器。
  6. 後方突起部は、湾曲した先端を有しており、バッテリーパックが無線機器から取り外されるとき、後方突起部の湾曲した先端が第一の係合部材の傾斜部に当接することを特徴とする請求項1に記載の無線機器。
  7. 傾斜部は、30度から60度の角度で傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の無線機器。
JP2008542223A 2005-11-23 2006-09-18 無線機器用バッテリーパックのロック構造 Active JP5143743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050112320A KR100933424B1 (ko) 2005-11-23 2005-11-23 노트북 컴퓨터에서의 전지팩 락커 구조
KR10-2005-0112320 2005-11-23
PCT/KR2006/003704 WO2007061183A1 (en) 2005-11-23 2006-09-18 Locker structure of battery pack for wireless device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009516904A true JP2009516904A (ja) 2009-04-23
JP5143743B2 JP5143743B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=38067384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008542223A Active JP5143743B2 (ja) 2005-11-23 2006-09-18 無線機器用バッテリーパックのロック構造

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7630742B2 (ja)
EP (1) EP1955127B1 (ja)
JP (1) JP5143743B2 (ja)
KR (1) KR100933424B1 (ja)
CN (1) CN101313266B (ja)
TW (1) TWI332281B (ja)
WO (1) WO2007061183A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8342580B2 (en) * 2006-11-09 2013-01-01 Apex Brands, Inc. Lock system for a container
JP5332340B2 (ja) * 2008-06-26 2013-11-06 アイコム株式会社 筐体構造
CN101640988B (zh) * 2008-07-30 2013-03-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置的壳体
JP2010157442A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Sony Corp 電子機器およびバッテリパック
CN201349372Y (zh) * 2009-01-23 2009-11-18 英华达(上海)电子有限公司 电子设备
JP5067501B2 (ja) 2009-02-23 2012-11-07 富士通株式会社 多色ベクトル画像処理装置および方法
WO2011000143A1 (zh) * 2009-06-30 2011-01-06 海能达通信股份有限公司 一种弹出式电池开启结构
CN102073342A (zh) * 2009-11-19 2011-05-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑壳体锁固装置
CN102479928A (zh) * 2010-11-22 2012-05-30 英业达股份有限公司 电子装置及其电池
KR101211846B1 (ko) 2010-12-01 2012-12-12 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US9243427B2 (en) 2011-01-24 2016-01-26 Carefusion 303, Inc. Self-aligning modular latch
CN202025811U (zh) * 2011-03-04 2011-11-02 海能达通信股份有限公司 电池开启装置
CN102740632A (zh) * 2011-03-30 2012-10-17 和硕联合科技股份有限公司 卡合模块
TW201240556A (en) * 2011-03-30 2012-10-01 Pegatron Corp Engaging module
TWI446864B (zh) * 2011-10-13 2014-07-21 Wistron Corp 具電池扣合結構的電子裝置
WO2015151723A1 (ja) * 2014-04-01 2015-10-08 ソニー株式会社 電子機器およびロック機構
JP6582715B2 (ja) * 2015-08-18 2019-10-02 富士通クライアントコンピューティング株式会社 情報処理装置
CN106899713B (zh) * 2015-12-18 2020-10-16 霍尼韦尔国际公司 移动终端的电池盖锁定机构及其制造方法
CN105938885A (zh) * 2016-04-13 2016-09-14 江苏峰谷源储能技术研究院有限公司 6.4V和100Ah储能电池模块
CN106632306B (zh) * 2016-12-26 2019-11-15 珠海润都制药股份有限公司 无定型右旋雷贝拉唑钠及其制备方法
US10992077B2 (en) 2017-01-17 2021-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mechanical interlock
TWI636744B (zh) * 2017-01-18 2018-10-01 杏泓科技服務有限公司 Drainable wireless charging device
CN106953044B (zh) * 2017-04-18 2023-09-12 安徽统凌科技新能源有限公司 电池安装结构
EP4047727A1 (en) * 2018-11-15 2022-08-24 Lg Energy Solution, Ltd. Battery pack case comprising hook coupling structure
KR20210053020A (ko) 2019-11-01 2021-05-11 삼성전자주식회사 전자 장치 및 그 동작 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526032Y1 (ja) * 1968-09-18 1970-10-12
JPS4946027Y1 (ja) * 1968-09-11 1974-12-17
JPH06163015A (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリパックの収納装置
JPH0917404A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp 電子機器のバッテリケース実装構造
JPH10144274A (ja) * 1996-11-13 1998-05-29 Saitama Nippon Denki Kk バッテリー着脱構造
JPH10243066A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Saitama Nippon Denki Kk バッテリ着脱機構

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8820230D0 (en) * 1988-08-25 1988-09-28 Steeper Hugh Ltd Battery & battery receptacle arrangement
KR950002077Y1 (ko) * 1990-03-26 1995-03-24 대우전자 주식회사 휴대용 컴퓨터의 밧데리 착탈장치
US5620242A (en) * 1993-04-19 1997-04-15 Motorola, Inc. Portable radio battery latch
JP2746211B2 (ja) * 1995-06-12 1998-05-06 日本電気株式会社 携帯用電子機器
JP3060291B2 (ja) * 1996-10-09 2000-07-10 松下電器産業株式会社 電池パックの保持装置
JP2000011978A (ja) * 1998-06-25 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック取り外し装置
JP3429681B2 (ja) * 1998-08-06 2003-07-22 松下電器産業株式会社 電池パック取り外し装置
DE19905086A1 (de) * 1999-01-29 2000-08-03 Black & Decker Inc N D Ges D S Batteriegetriebenes, handgeführtes Elektrowerkzeug
KR200226341Y1 (ko) * 2000-12-29 2001-06-15 엘지전자주식회사 휴대전화기의 배터리 결합구조
TW513885B (en) * 2001-07-26 2002-12-11 Benq Corp Mobile phone having battery latch
KR200298379Y1 (ko) * 2002-09-16 2002-12-20 삼성전자 주식회사 배터리조립체의 잠금장치
KR100489985B1 (ko) * 2002-09-25 2005-05-17 삼성전자주식회사 휴대용 무선단말기의 배터리팩 로킹장치
CN2629106Y (zh) * 2003-05-26 2004-07-28 大众电脑股份有限公司 壳体的开合装置
JP2005079019A (ja) * 2003-09-02 2005-03-24 Sony Corp 電子機器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946027Y1 (ja) * 1968-09-11 1974-12-17
JPS4526032Y1 (ja) * 1968-09-18 1970-10-12
JPH06163015A (ja) * 1992-11-24 1994-06-10 Sanyo Electric Co Ltd バッテリパックの収納装置
JPH0917404A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Nec Corp 電子機器のバッテリケース実装構造
JPH10144274A (ja) * 1996-11-13 1998-05-29 Saitama Nippon Denki Kk バッテリー着脱構造
JPH10243066A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Saitama Nippon Denki Kk バッテリ着脱機構

Also Published As

Publication number Publication date
CN101313266A (zh) 2008-11-26
US20070228741A1 (en) 2007-10-04
EP1955127A4 (en) 2009-01-21
EP1955127A1 (en) 2008-08-13
EP1955127B1 (en) 2014-06-18
TW200721575A (en) 2007-06-01
CN101313266B (zh) 2011-07-06
TWI332281B (en) 2010-10-21
KR20070054386A (ko) 2007-05-29
WO2007061183A1 (en) 2007-05-31
JP5143743B2 (ja) 2013-02-13
US7630742B2 (en) 2009-12-08
KR100933424B1 (ko) 2009-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143743B2 (ja) 無線機器用バッテリーパックのロック構造
US7828259B2 (en) Electronic device holder
JP2007136605A (ja) 電動工具
JP3951875B2 (ja) 電池収納装置
JP2006086072A (ja) 電子装置
US6479184B1 (en) PDA battery buckling device
JP7038024B2 (ja) 充電器及び充電システム
KR100691967B1 (ko) 배터리 팩 록킹장치를 갖는 이동통신 단말기
JP5179006B2 (ja) 携帯端末装置の支持装置
KR101062018B1 (ko) 노트북 컴퓨터용 전지팩 장착구조
JP2016136334A (ja) グリップ構造及び携帯端末装置
JP5718307B2 (ja) 着脱機構およびクレードル、並びに電子機器システム
KR100474284B1 (ko) 휴대폰의 배터리 결합구조 및 그 방법
JP6321372B2 (ja) 端末収容装置
JP6642794B2 (ja) 電池パック
JP7001031B2 (ja) 充電台
KR100493464B1 (ko) 휴대단말기용 충전기
JP2972604B2 (ja) 電池パックと充電器との接続構造
TWI268085B (en) Electronic devices
KR200333769Y1 (ko) 이동통신 단말기의 배터리 착탈장치
JP4134970B2 (ja) 電子機器の充電装置
JP4438612B2 (ja) クレードル装置
JP2007142817A (ja) 携帯端末装置および携帯端末装置の装着構造
KR20060029896A (ko) 휴대폰의 배터리 장착구조
TW201017959A (en) Battery carrying device and electronic device employing the same

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090807

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5143743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250