JP2009515949A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009515949A5
JP2009515949A5 JP2008541107A JP2008541107A JP2009515949A5 JP 2009515949 A5 JP2009515949 A5 JP 2009515949A5 JP 2008541107 A JP2008541107 A JP 2008541107A JP 2008541107 A JP2008541107 A JP 2008541107A JP 2009515949 A5 JP2009515949 A5 JP 2009515949A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
heterocycloalkyl
aryl
heteroaryl
heteroarylalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008541107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009515949A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/SE2006/001280 external-priority patent/WO2007058580A1/en
Publication of JP2009515949A publication Critical patent/JP2009515949A/ja
Publication of JP2009515949A5 publication Critical patent/JP2009515949A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 式I:
    Figure 2009515949
    の化合物、またはその製薬上許容できる塩、互変異性体、もしくはインビボで加水分解可能な前駆体。
    式中、
    1は、ハロ、CN、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6
    ルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA1で置換され;
    2は、−(CR2a2b2−Qであり;
    3は、H、C(O)Ra、C(O)ORb、C(O)NRcd、S(O)Ra、S(O)2a、C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロ
    シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA2で置換され;
    2aおよびR2bは、それぞれ独立して、H、ハロ、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa'、SRa'、C(O)Rb'、C(O)NRc'd'、C(O)ORa'、OC(O)Rb'、OC(O)NRc'd'、NRc'd'、NRc'C(O)Rd'、NRc'C(O)ORa'、NRc'S(O)2b'、S(O)Rb'、S(O)NRc'd'、S(O)2b'、またはS(O)2NRc'd'であり;
    Qは、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のCy1またはRQで置換され;
    Cy1は、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル
    であり、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個の、A3で置換され;
    1、A2およびA3は、それぞれ独立して、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、アミノ、C1-4アルキルアミノ、C2-8ジアルキルアミノ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、ここにおいて該C1-6アル
    キル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-4ハロアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、またはS(O)2NRcdで置換され;
    Qは、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-4ハロアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、またはS(O)2NRcdで置換され;
    aおよびRa'は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリ
    ール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    bおよびRb'は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシ
    クロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    cおよびRdは、それぞれ独立して、H、C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    または、RcおよびRdは、それらが結合するN原子と一緒に、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;そして
    c'およびRd'は、それぞれ独立して、H、C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    または、Rc'およびRd'は、それらが結合するN原子と一緒に、4、5、6または7員環のヘテロシクロアルキル基を形成する。
  2. 式IV:
    Figure 2009515949
    の化合物、またはそれらの製薬上許容できる塩、互変異性体、もしくはインビボで加水分
    解可能な前駆体。
    式中、
    1は、Hであり;
    2は、−(CR2a2b2−Qであり;
    3は、C1-10アルキルであり;
    2aおよびR2bは、それぞれHであり;
    Qは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のCy1で置換される、アリール、ヘテロアリールであり;
    Cy1は、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA3で置換される、アリール、ヘテロアリール、またはシクロアルキルであり;
    3は、ORaであり、そして
    aは、C1-6アルキルである。
  3. 式VII:
    Figure 2009515949
    の化合物、またはその製薬上許容できる塩、互変異性体、もしくはインビボで加水分解可能な前駆体。
    式中、
    3は、H、C(O)Ra、C(O)ORb、C(O)NRcd、S(O)Ra、S(O)2a、C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA2で置換され;
    4は、ハロ、CN、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、1、2、3、4または5個のA1で置換され;
    2aおよびR2bは、それぞれ独立して、H、ハロ、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa'、SRa'、C(O)Rb'、C(O)NRc'd'、C(O)ORa'、OC(O)Rb'、OC(O)NRc'd'、NRc'd'、NRc'C(O)Rd'、NRc'C(O)ORa'、NRc'S(O)2b'、S(O)Rb'、S(O)NRc
    'd'、S(O)2b'、またはS(O)2NRc'd'であり;
    rは、0、1、2または3であり;
    tは、0、1、2、3、4または5であり;
    Qは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のCy1またはRQで置換される、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり;
    Cy1は、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA3で置換される、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり;
    1、A2およびA3は、それぞれ独立して、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、アミノ、C1-4アルキルアミノ、C2-8ジアルキルアミノ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、ここにおいて該C1-6アル
    キル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-4ハロアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、またはS(O)2NRcdで置換され;
    Qは、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-4ハロアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、またはS(O)2NRcdで置換され;
    aおよびRa'は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    bおよびRb'は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-6ハロ
    アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    cおよびRdは、それぞれ独立して、H、C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    または、RcおよびRdは、それらが結合するN原子と一緒に、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;そして
    c'およびRd'は、それぞれ独立して、H、C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロ
    シクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C1-6
    ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    または、Rc'およびRd'は、それらが結合するN原子と一緒に、4、5、6または7員環のヘテロシクロアルキル基を形成する。
  4. 4は、C1-6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルである、請求項3に記載の化合物。
  5. 2aおよびR2bは、いずれもHである、請求項3に記載の化合物。
  6. Qは、フェニルであり、ここにおいて該フェニルは、Cy1でメタ置換されており;そして
    Cy1は、場合により、独立して、ハロ、CN、OH、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、およびヘテロシクロアルキルから選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されるアリールである、請求項3に記載の化合物。
  7. 3は、C1-10アルキルである、請求項3に記載の化合物。
  8. 式XI:
    Figure 2009515949
    の化合物、またはその製薬上許容できる塩、互変異性体、もしくはインビボで加水分解可能な前駆体。
    式中、
    1は、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA1で置換される、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり;
    2は、−(CR2a2bm−Qであり;
    3は、H、C(O)Ra、C(O)ORb、C(O)NRcd、S(O)Ra、S(O)2a、C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C2-10アルケニル、C2-10アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA2で置換され;
    5は、H、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA4で置換され;
    6は、H、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリー
    ル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA5で置換され;
    2aおよびR2bは、それぞれ独立して、H、ハロ、C1-4アルキル、C1-4ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa'、SRa'、C(O)Rb'、C(O)NRc'd'、C(O)ORa'、OC(O)Rb'、OC(O)NRc'd'、NRc'd'、NRc'C(O)Rd'、NRc'C(O)ORa'、NRc'S(O)2b'、S(O)Rb'、S(O)NRc'd'、S(O)2b'、またはS(O)2NRc'd'であり;
    mは、0、1、2、3または4であり;
    Qは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のCy1またはRQで置換される、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり;
    Cy1は、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のA3で置換される、アリ
    ール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり;
    1、A2、A3、A4およびA5は、それぞれ独立して、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、アミノ、C1-4アルキルアミノ、C2-8ジアルキルアミノ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-4ハロアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、またはS(O)2NRcdで置換され;
    Qは、ハロ、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のハロ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-4ハロアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、CN、NO2、ORa、SRa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)Rb、NRcS(O)2b、S(O)Rb、S(O)NRcd、S(O)2b、またはS(O)2NRcdで置換され;
    aおよびRa'は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    bおよびRb'は、それぞれ独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    cおよびRdは、それぞれ独立して、H、C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6
    アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    または、RcおよびRdは、それらが結合するN原子と一緒に、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基を形成し;そして
    c'およびRd'は、それぞれ独立して、H、C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、OH、アミノ、ハロ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    または、Rc'およびRd'は、それらが結合するN原子と一緒に、4、5、6または7員のヘテロシクロアルキル基を形成する。
  9. 1は、C1-6アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり;
    2aおよびR2bは、それぞれ独立して、H、またはC1-4アルキルであり;
    Qは、場合により、1、2または3個のハロ、CN、OH、C1-6アルコキシ、C1-6ハロアルコキシ、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルで置換されるフェニルであり;
    mは、0、1または2であり;
    3は、C1-10アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルであり、ここにおいて該C1-10アルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキルアルキル、またはヘテロシクロアルキルアルキルは、場合により、それぞれ、1、2、3、4または5個のハロ、CN、NO2、ORa、C(O)Rb、C(O)NRcd、C(O)ORa、OC(O)Rb、OC(O)NRcd、NRcd、NRcC(O)Rd、NRcC(O)ORa、NRcS(O)2b、S(O)2b、S(O)2NRcd、C1-4アルコキシ、C1-4ハロアルコキシ、アミノ、C1-4アルキルアミノ、C2-8ジアルキルアミノ、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクロアルキルアルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクロアルキルで置換され;
    5は、Hであり;そして
    6は、C1-10アルキルである、請求項8に記載の化合物。
  10. 以下:
    2−アミノ−6−(3−ブロモ−4−クロロフェニル)−5,6−ジメチル−5,6−ジヒドロピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−6−[2−(3’−メトキシビフェニル−3−イル)エチル]−3,5−ジメチルピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−3,5−ジメチル−6−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−6−{2−[3−(2−フリル)フェニル]エチル}−3,5−ジメチルピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−6−[2−(3−ブロモフェニル)エチル]−3,5−ジメチルピリミジン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−6−[2−(3−ブロモフェニル)エチル]−5−メチルピリミジン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−5−ベンジル−6−[2−(3’−メトキシビフェニル−3−イル)エチル]−3−メチルピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−5−ベンジル−6−[2−(3−ブロモフェニル)エチル]−3−メチルピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−3−メチル−5−フェニル−6−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−5−ブロモ−3−メチル−6−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−3−メチル−6−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−6−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−6−[2−(3−ブロモフェニル)エチル]ピリミジン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−8−[(3’−メトキシビフェニル−3−イル)メチル]−3−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−8−(3−ブロモベンジル)−3−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−8−(3−ブロモベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−8−[(3’−メトキシビフェニル−3−イル)メチル]−3,8−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−8−(3−ブロモベンジル)−3,8−ジメチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−8−(3−ブロモベンジル)−8−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリン−4(3H)−オン;
    2−アミノ−3−メチル−5−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−1−メチル−5−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(1H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−5−(2−フェニルエチル)ピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;
    2−アミノ−5−[2−(3’−メトキシビフェニル−3−イル)エチル]−3−メチルピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩;および
    2−アミノ−5−[2−(3’−メトキシビフェニル−3−イル)エチル]ピリミジン−4(3H)−オントリフルオロ酢酸塩
    から選択される化合物、またはその製薬上許容できる塩、互変異性体、もしくはインビボで加水分解可能な前駆体。
  11. 活性成分として、治療有効量の請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物を、製薬
    上許容できる添加剤、キャリアー、または賦形剤と共に含む医薬組成物。
  12. 医薬として使用するための、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬上許容できる塩。
  13. Aβ関連の病状を治療または予防するための医薬の製造における、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  14. Aβ関連の病状を治療または予防するための医薬の製造における、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物の使用であって、該Aβ関連の病状は、ダウン症候群、β−アミロイド血管症、脳のアミロイド血管症、遺伝性の脳出血、認知機能障害に関連する障害、MCI(「軽度認知機能障害」)、アルツハイマー病、記憶消失、アルツハイマー病に関連する注意欠陥症状、アルツハイマー病に関連する神経変性、血管性起源の混合型認知症、変性性起源の認知症、初老期認知症、老年認知症、パーキンソン病に関連する認知症、進行性核上性麻痺、または皮質基底核変性症である、上記使用。
JP2008541107A 2005-11-15 2006-11-13 新規な2−アミノピリミジノン誘導体およびそれらの使用 Pending JP2009515949A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73732605P 2005-11-15 2005-11-15
PCT/SE2006/001280 WO2007058580A1 (en) 2005-11-15 2006-11-13 Novel 2-aminopyrimidinone derivatives and their use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009515949A JP2009515949A (ja) 2009-04-16
JP2009515949A5 true JP2009515949A5 (ja) 2010-01-07

Family

ID=38048893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008541107A Pending JP2009515949A (ja) 2005-11-15 2006-11-13 新規な2−アミノピリミジノン誘導体およびそれらの使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090215801A9 (ja)
EP (1) EP1951680A4 (ja)
JP (1) JP2009515949A (ja)
CN (1) CN101360720A (ja)
WO (1) WO2007058580A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7592348B2 (en) 2003-12-15 2009-09-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US7763609B2 (en) 2003-12-15 2010-07-27 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US7700603B2 (en) 2003-12-15 2010-04-20 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
SG162790A1 (en) 2005-06-14 2010-07-29 Schering Corp Aspartyl protease inhibitors
RU2416603C9 (ru) 2005-10-25 2012-06-20 Сионоги Энд Ко., Лтд. Производные аминодигидротиазина
TW200815349A (en) 2006-06-22 2008-04-01 Astrazeneca Ab New compounds
ES2476605T3 (es) 2007-04-24 2014-07-15 Shionogi & Co., Ltd. Derivados de aminohidrotiazina sustituidos con grupos cíclicos
EP2151435A4 (en) 2007-04-24 2011-09-14 Shionogi & Co PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR THE TREATMENT OF ALZHEIMER'S DISEASE
WO2009151098A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 塩野義製薬株式会社 βセクレターゼ阻害作用を有する含硫黄複素環誘導体
AU2009290474A1 (en) 2008-09-11 2010-03-18 Pfizer Inc. Heteroaryls amide derivatives and their use as glucokinase activators
CN102186841A (zh) 2008-10-22 2011-09-14 盐野义制药株式会社 具有bace1抑制活性的2-氨基嘧啶-4-酮及2-氨基吡啶衍生物
TW201020244A (en) 2008-11-14 2010-06-01 Astrazeneca Ab New compounds
CA2748587A1 (en) 2009-01-20 2010-07-29 Pfizer Inc. Substituted pyrazinone amides
CN102388038B (zh) 2009-03-11 2014-04-23 辉瑞大药厂 用作葡糖激酶活化剂的苯并呋喃基衍生物
EP2485590B1 (en) 2009-10-08 2015-01-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as bace-1 inhibitors, compositions, and their use
EP2485920B1 (en) 2009-10-08 2016-04-27 Merck Sharp & Dohme Corp. Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as bace-1 inhibitors, compositions, and their use
WO2011044187A1 (en) 2009-10-08 2011-04-14 Schering Corporation Iminothiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
UA108363C2 (uk) 2009-10-08 2015-04-27 Похідні імінотіадіазиндіоксиду як інгібітори bace, композиція на їх основі і їх застосування
JP6274723B2 (ja) 2009-10-16 2018-02-07 メリンタ セラピューティクス,インコーポレイテッド 抗微生物性化合物および抗微生物性化合物の製造方法および使用方法
MX358697B (es) 2009-10-16 2018-08-31 Melinta Therapeutics Inc Compuestos antimicrobianos y metodos para fabricar y utilizar los mismos.
WO2011071135A1 (ja) 2009-12-11 2011-06-16 塩野義製薬株式会社 オキサジン誘導体
US8927721B2 (en) 2010-10-29 2015-01-06 Shionogi & Co., Ltd. Naphthyridine derivative
WO2012057247A1 (ja) 2010-10-29 2012-05-03 塩野義製薬株式会社 縮合アミノジヒドロピリミジン誘導体
US9221839B2 (en) 2011-04-07 2015-12-29 Merck Sharp & Dohme Corp. C5-C6 oxacyclic-fused thiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
WO2012138590A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidine-fused thiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
US8883779B2 (en) 2011-04-26 2014-11-11 Shinogi & Co., Ltd. Oxazine derivatives and a pharmaceutical composition for inhibiting BACE1 containing them
EP2747769B1 (en) 2011-08-22 2017-08-02 Merck Sharp & Dohme Corp. 2-spiro-substituted iminothiazines and their mono-and dioxides as bace inhibitors, compositions and their use
EP2773207B1 (en) 2011-10-31 2018-03-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Aminopyrimidinones as interleukin receptor-associated kinase inhibitors
EP2912035A4 (en) 2012-10-24 2016-06-15 Shionogi & Co DERIVATIVES OF DIHYDROOXAZINE OR OXAZEPINE HAVING BACE1 INHIBITING ACTIVITY
WO2015035426A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Melinta Therapeutics, Inc. Antimicrobial compunds and methods of making and using the same
MX2016003046A (es) 2013-09-09 2016-09-08 Melinta Therapeutics Inc Compuestos antimicrobianos y métodos de fabricación y utilización de los mismos.
JP2018507881A (ja) 2015-03-11 2018-03-22 メリンタ セラピューティクス,インコーポレイテッド 抗微生物化合物ならびにこれらを作製および使用する方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4625026A (en) * 1982-12-30 1986-11-25 Biomeasure, Inc. 2-amino-4-oxo-tricyclicpyrimidines having antiviral activities against herpes simplex virus type II infections
EP0905136A1 (en) * 1997-09-08 1999-03-31 Janssen Pharmaceutica N.V. Tetrahydro gamma-carbolines
AR023052A1 (es) * 1998-09-25 2002-09-04 Mitsuharu Yoshimura Milton Derivados de pirimidona
EP1261327B1 (en) * 2000-02-25 2005-04-27 F.Hoffmann-La Roche Ag Adenosine receptor modulators
US6777420B2 (en) * 2001-06-15 2004-08-17 Microbiotix, Inc. Heterocyclic antibacterial compounds
US20030114445A1 (en) * 2001-06-15 2003-06-19 Chengxin Zhi N3-substituted 6-anilinopyrimidines and methods to treat-Gram-positive bacterial and mycoplasmal infections
US6951875B2 (en) * 2001-10-29 2005-10-04 Hoffmann-La Roche Inc. Conjugated aromatic compounds with a pyridine substituent
AU2002950853A0 (en) * 2002-08-19 2002-09-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Aminopyrimidine compound and pharmaceutical use thereof
US7592348B2 (en) * 2003-12-15 2009-09-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
CA2548388A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-30 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US7812013B2 (en) * 2005-06-14 2010-10-12 Schering Corporation Macrocyclic heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US7759353B2 (en) * 2005-06-14 2010-07-20 Schering Corporation Substituted spiro iminopyrimidinones as aspartyl protease inhibitors, compositions, and methods of treatment
CN101296926A (zh) * 2005-10-27 2008-10-29 先灵公司 天冬氨酰蛋白酶抑制剂
US7560451B2 (en) * 2005-10-31 2009-07-14 Schering Corporation Aspartyl protease inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009515949A5 (ja)
JP2009532464A5 (ja)
JP2009520685A5 (ja)
US7425552B2 (en) Pyridazinone compounds
EP2485920B1 (en) Pentafluorosulfur imino heterocyclic compounds as bace-1 inhibitors, compositions, and their use
WO2006033007A3 (en) Polymorphic and amorphous forms of the phosphate salt of 8-fluoro-2-{4-[(methylamino)methyl]phenyl}-1,3,4,5-tetrahydro-6h-azepino[5,4,3-cd]indol-6-one
JP2013544893A5 (ja)
JP2009515950A5 (ja)
CA2654403A1 (en) Amino-imidazolones and their use as a medicament for treating cognitive impairment, alzheimer disease, neurodegeneration and dementia
CA2654405A1 (en) Amino-imidazolones and their use as a medicament for treating cognitive impairment, alzheimer disease, neurodegeneration and dementia
JP2008516946A5 (ja)
JP2010524942A5 (ja)
JP2009542815A5 (ja)
RU2013138717A (ru) Конденсированные производные аминодигидротиазина, пригодные в качестве ингибиторов васе
JP2007519649A5 (ja)
JP2006522747A5 (ja)
JP2014037426A5 (ja)
RU2007132262A (ru) Соединения и композиции в качестве ингибиторов протеинкиназ
CN101263130A (zh) 2-苯胺-4-芳基取代的噻唑衍生物
JP2009515951A5 (ja)
MY148375A (en) Delta and epsilon crystal forms of imatinib mesylate
JP2009520021A5 (ja)
WO2007134107A3 (en) Cold menthol receptor-1 antagonists
CA2604017A1 (en) Novel 5-substituted 7-amino-[1,3]thiazolo[4,5-d]pyrimidine derivatives
RU2009123525A (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ 5-СУЛЬФАНИЛМЕТИЛ[1,2,4}ТРИАЗОЛ[1,5-а]ПИРИМИДИН-7-ОЛА В КАЧЕСТВЕ АНТАГОНИСТОВ CXCR2