JP2009296127A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009296127A5
JP2009296127A5 JP2008145699A JP2008145699A JP2009296127A5 JP 2009296127 A5 JP2009296127 A5 JP 2009296127A5 JP 2008145699 A JP2008145699 A JP 2008145699A JP 2008145699 A JP2008145699 A JP 2008145699A JP 2009296127 A5 JP2009296127 A5 JP 2009296127A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
image
display device
processing
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008145699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5012673B2 (ja
JP2009296127A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008145699A priority Critical patent/JP5012673B2/ja
Priority claimed from JP2008145699A external-priority patent/JP5012673B2/ja
Priority to US12/466,069 priority patent/US8314844B2/en
Priority to CN2009102028462A priority patent/CN101600053B/zh
Publication of JP2009296127A publication Critical patent/JP2009296127A/ja
Publication of JP2009296127A5 publication Critical patent/JP2009296127A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5012673B2 publication Critical patent/JP5012673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 画像に写り込む塵埃を除去する塵埃除去を画像処理によって行う塵埃除去手段と、
    を備え、
    前記画像の表示が所定の表示手段で可能であるとともに、前記所定の表示手段の表示画面上には、タッチ位置の検出が可能なタッチ位置検出手段が設けられており、
    前記塵埃除去手段は、
    前記表示画面に前記画像を表示しつつ前記タッチ位置検出手段で検出されるタッチ位置に基づき、前記画像における前記塵埃の位置を特定する特定手段と、
    前記特定手段で特定された前記塵埃の位置に基づく画像処理により、前記塵埃除去を行う処理手段と、
    を有する表示装置。
  2. 前記撮像装置の動作モードとして、前記塵埃除去を行うための塵埃除去モードが設けられており、
    前記塵埃除去手段は、
    前記塵埃除去モードへの移行に応答して、前記表示画面に表示される画像を拡大表示する手段、
    を有する請求項1記載の表示装置。
  3. 前記処理手段は、
    前記画像において設定された部分領域に対しての前記画像処理により、前記塵埃除去を行う手段、
    を有するとともに、
    前記塵埃除去手段は、
    前記タッチ位置が環状に移動した軌跡を外周とする領域を、前記部分領域として設定する領域設定手段、
    を有する請求項1または請求項2記載の表示装置。
  4. 前記処理手段は、
    設定された輝度範囲に属する画素群を、前記画像において前記塵埃を構成する画素群として検出する検出手段、
    を有するとともに、
    前記塵埃除去手段は、
    前記タッチ位置検出手段に対するタッチ時間に応じた前記輝度範囲を設定する輝度範囲設定手段、
    を有する請求項1または請求項2記載の表示装置。
  5. 前記塵埃除去手段は、
    前記タッチ時間が増加することにより前記輝度範囲設定手段で順次に設定される前記輝度範囲それぞれに基づき前記検出手段で検出される前記画素群に対して前記画像処理が施された各画像を、順次に前記表示画面に表示させる手段、
    を有する請求項4記載の表示装置。
  6. 前記処理手段は、
    前記画像において設定された部分領域に対しての画像処理により、前記塵埃除去を行う手段、
    を有するとともに、
    前記塵埃除去手段は、
    前記特定手段で特定された前記塵埃の位置を内包する所定形状の図形を、前記部分領域として設定する領域設定手段、
    を有する請求項1または請求項2記載の表示装置。
  7. 前記塵埃除去で用いた前記塵埃の位置に関する塵埃情報を記憶手段に記憶させる記憶制御手段、
    をさらに備え、
    前記処理手段は、
    前記撮像手段による前記画像の取得に応答し、当該取得された画像に対して前記記憶手段に記憶された塵埃情報に基づく画像処理によって前記塵埃除去を行う手段、
    を有する請求項1または請求項2記載の表示装置。
  8. 前記記憶制御手段は
    前記記憶手段に記憶されている塵埃情報と異なり、新たに得られた塵埃情報を前記記憶手段に追加して記憶させる手段、
    を有する請求項7記載の表示装置。
  9. 前記記憶手段に記憶されている複数の塵埃情報について、少なくとも1の塵埃情報を指定する指定手段と、
    前記指定手段により指定された塵埃情報を、前記記憶手段から消去する消去手段と、
    をさらに備える請求項8記載の表示装置。
JP2008145699A 2008-06-03 2008-06-03 表示装置 Active JP5012673B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145699A JP5012673B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 表示装置
US12/466,069 US8314844B2 (en) 2008-06-03 2009-05-14 Image pickup apparatus, method and computer-readable storage medium for processing an image based on user manipulation on a display surface
CN2009102028462A CN101600053B (zh) 2008-06-03 2009-05-26 图像拾取设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008145699A JP5012673B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009296127A JP2009296127A (ja) 2009-12-17
JP2009296127A5 true JP2009296127A5 (ja) 2011-07-07
JP5012673B2 JP5012673B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=41379303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008145699A Active JP5012673B2 (ja) 2008-06-03 2008-06-03 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8314844B2 (ja)
JP (1) JP5012673B2 (ja)
CN (1) CN101600053B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5076717B2 (ja) * 2007-08-06 2012-11-21 株式会社ニコン 電子カメラ
TWI486056B (zh) * 2012-01-05 2015-05-21 Altek Corp 影像擷取裝置、除塵系統及其振動除塵之方法
CN103200353B (zh) * 2012-01-05 2016-06-08 华晶科技股份有限公司 影像撷取装置、除尘系统及其振动除尘的方法
CN103376612B (zh) * 2012-04-18 2015-12-02 华晶科技股份有限公司 除尘系统、摄像装置及其振动除尘方法
JP2014026049A (ja) * 2012-07-25 2014-02-06 Sony Corp クリーニング装置とクリーニング方法および撮像装置
US9413966B2 (en) * 2013-08-06 2016-08-09 Htc Corporation Method of previewing processed image, device using the same, and storage medium having computer program stored thereon
CN104486546B (zh) * 2014-12-19 2017-11-10 广东欧珀移动通信有限公司 拍照的方法、装置及移动终端
US10282826B2 (en) 2016-10-10 2019-05-07 Carestream Health, Inc. Despeckling method for radiographic images
JP6807343B2 (ja) 2018-04-16 2021-01-06 株式会社デンソーテン 付着物除去システム、及び付着物の除去方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0693852A3 (en) * 1994-07-22 1997-05-28 Eastman Kodak Co Method and apparatus for applying a function to a localized domain of a digital image using a window
JPH11136568A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd タッチパネル操作式カメラ
US6160923A (en) * 1997-11-05 2000-12-12 Microsoft Corporation User directed dust and compact anomaly remover from digital images
JP3461482B2 (ja) * 1999-02-24 2003-10-27 オリンパス光学工業株式会社 デジタルカメラ及びデジタルカメラのゴミ位置検出方法
US6381357B1 (en) * 1999-02-26 2002-04-30 Intel Corporation Hi-speed deterministic approach in detecting defective pixels within an image sensor
JP4167401B2 (ja) * 2001-01-12 2008-10-15 富士フイルム株式会社 ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
JP4244624B2 (ja) * 2002-12-06 2009-03-25 株式会社ニコン カメラ
JP2006295844A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Olympus Imaging Corp 防塵機能付き光学装置
JP2007174183A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Konica Minolta Photo Imaging Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP4590355B2 (ja) * 2006-01-12 2010-12-01 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム
JP4678860B2 (ja) * 2006-01-24 2011-04-27 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法とプログラム
US20070183771A1 (en) 2006-02-06 2007-08-09 Tatsuo Takanashi Imaging apparatus and imaging unit
JP2007241171A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Olympus Imaging Corp 撮像装置および撮像ユニット
JP4773841B2 (ja) * 2006-02-17 2011-09-14 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2007240887A (ja) * 2006-03-08 2007-09-20 Make Softwear:Kk 自動写真撮影装置及びその方法
JP2007243651A (ja) 2006-03-09 2007-09-20 Canon Inc 電子撮像装置および撮影画像処理システム
JP4750630B2 (ja) * 2006-06-28 2011-08-17 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム及び記憶媒体及び撮像装置
JP2008053845A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Olympus Imaging Corp レンズ交換式カメラ
JP4799462B2 (ja) * 2007-03-27 2011-10-26 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体及び撮像装置
JP5078446B2 (ja) * 2007-06-05 2012-11-21 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
US8259208B2 (en) * 2008-04-15 2012-09-04 Sony Corporation Method and apparatus for performing touch-based adjustments within imaging devices
JP5203869B2 (ja) * 2008-09-24 2013-06-05 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009296127A5 (ja)
JP2015112429A5 (ja)
JP2006349943A5 (ja)
RU2016119356A (ru) Устройство фотографирования для фотографирования панорамного изображения и осуществляемый им способ
JP2009192737A5 (ja)
JP2006203811A5 (ja)
JP2012123716A5 (ja)
JP2009118009A5 (ja)
JP2006334297A5 (ja)
JP2009141710A5 (ja)
JP2020010400A5 (ja)
JP2014127917A5 (ja)
JP2012022632A5 (ja)
JP2009218915A5 (ja)
JP2010259088A5 (ja)
JP2005218584A5 (ja)
JP2009217510A5 (ja)
JP2013191011A5 (ja)
JP2009258667A5 (ja)
JP2008167059A5 (ja)
JP2008005110A5 (ja)
JP2013074301A5 (ja)
JP2008033306A5 (ja)
JP2012018620A5 (ja)
JP2010191878A5 (ja)