JP2009263943A - 化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材 - Google Patents

化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材 Download PDF

Info

Publication number
JP2009263943A
JP2009263943A JP2008113261A JP2008113261A JP2009263943A JP 2009263943 A JP2009263943 A JP 2009263943A JP 2008113261 A JP2008113261 A JP 2008113261A JP 2008113261 A JP2008113261 A JP 2008113261A JP 2009263943 A JP2009263943 A JP 2009263943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative
thermoplastic resin
wood powder
floor board
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008113261A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Yamada
司 山田
Hiroshi Fueki
浩史 笛木
Takashi Tsunoda
敬 角田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority to JP2008113261A priority Critical patent/JP2009263943A/ja
Publication of JP2009263943A publication Critical patent/JP2009263943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Abstract

【課題】WPBの上に表面化粧材を貼着一体化して床板本体とし、その表面を切削加工して化粧溝を設け、その切削面を表面化粧材の表面色と調和した色調で着色して、意匠性に優れた化粧床材を製造する方法および化粧床材を提供する。
【解決手段】木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板1を基材とし、表面に表面化粧材2を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材2から木粉含有熱可塑性樹脂板1に到るまで切削加工して化粧溝3を設け、該化粧溝3の切削面を着色することを特徴とする化粧床材の製造方法および該方法によって得られる化粧床材。上記基材として合板7を複合させて床板本体Bとすることも可能であり、化粧床材を提供することもできる。
【選択図】図8

Description

本願発明は、化粧床材に関し、木粉含有熱可塑性樹脂板の上に表面化粧材を貼着一体化するとともに、該表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け着色する化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材に関するものである。
近年、木材資源の枯渇化が進み、ムクの木材の入手が困難となっているため、種々の木質材料、例えば、合板、集成材、中密度繊維板(MDF)、パーティクルボード等が、入手も容易で、強度的にも優れていることから、表面化粧材を貼着して化粧され床材、壁材、天井材等の分野に広く使用されている。
一方、資源再利用の見地から、上記木質材料を使用して建てられた建物を解体した際に排出される廃材や、家具等を解体した際に排出される木質廃材、建物建築中に排出される木材の端材等を粉砕し、粉砕木粉を熱可塑性樹脂ペレットと混合、溶融、成形してなる木粉含有熱可塑性樹脂板も近年、その使用が増えつつある。
上記熱可塑性樹脂としては、ポリプロピレン、硬質または軟質のポリ塩化ビニル樹脂、発泡塩化ビニル樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリエチレン樹脂、フェノール樹脂、ウレタン樹脂、ABS樹脂などがあげられる。この場合も、地球環境保護の見地から、上記木質廃材と同様に、熱可塑性樹脂もリサイクル使用されることが多く、飲料物を含む食品の容器や包装等に使用される樹脂製品、その他の樹脂製品、さらには、住宅等の建物を解体した際に排出される樹脂廃材等も粉砕して再利用される。
上記した木質材料の廃材やおが屑、鋸屑を含む木質系材料の粉砕木粉(以下木粉という)と、粉砕樹脂とは温度変化を伴う膨張収縮を防止するため、炭酸カルシウムやタルク等の無機フィラー、強化剤等の存在下に加熱下に混練した後、押出成形機により板状に押し出し成形される。このように押し出し成形され、一定のサイズとされた板体は木粉含有熱可塑性樹脂板(ウッドプラスチックボード・・・WPB)として、床材等種々の用途に利用されている。
上記床材として使用する場合は、WPBを基材とし、その表面に天然木の木目模様等がデザインされた表面化粧シートや突き板等を貼着一体化し、さらに化粧溝を溝加工し、着色してデザイン性を向上させることが行われている。
例えば、特開平9−88304号公報には、上記特許文献の図1に示されているように、予め、溝加工、面取り加工が施された基材の上面に略透明なシートの裏面に木目模様が印刷されたパターンシートを顔料を含有する着色接着剤を介して上記基材の上面に貼着されてなる床材が開示されている。
特開平9−88304号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の床材は、基材の上面に予め溝加工が施され、その上にパターンシートを接着する技術であり、基材の表面に既に表面化粧材が貼着され、その表面化粧材を切削して化粧溝を設ける場合に適用できるものとはいえない。本願発明は、上記背景技術に鑑みてなしたものであり、その目的は、上記WPBを基材とし、WPBの上に表面化粧材が貼着一体化された床板本体の表面に切削加工して化粧溝を設けるとき、表面化粧材の表面色と調和した色調で上記化粧溝の切削面が着色され、意匠性に優れた化粧床材を製造する方法、およびそれにより得られる化粧床材を提供することを、その課題とする。
上記課題を解決するために、本願請求項1記載の発明に係る化粧床材の製造方法は、木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を基材とし、その上に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色することを特徴としている。
上記木粉としては、合板、集成材、中密度繊維板(MDF)、パーティクルボード等の木質材料の廃材、住宅の建築現場から排出される端材、おが屑、鋸屑等の木質系材料を粉砕したもの等が用いられる。また、樹脂としては、ポリプロピレン、硬質または軟質のポリ塩化ビニル樹脂、発泡塩化ビニル樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリエチレン樹脂、フェノール樹脂、ウレタン樹脂、ABS樹脂等の熱可塑性樹脂が用いられ、この熱可塑性樹脂も樹脂廃材をリサイクルして利用することが省資源の見地から好ましい。
本願請求項2記載の発明に係る化粧床材の製造方法は、合板の上に木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を複合させて基材とし、その上に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色することを特徴としている。
本願請求項3記載の発明は、上記請求項1または2記載の発明において、上記床板本体の化粧溝を含む表面全体を着色塗装し、ついで上記化粧溝の切削面を着色した塗料以外の表面着色塗料を掻き取り、上記化粧溝を着色することを特徴としている。
本願請求項4記載の発明に係る化粧床材は、木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色してなることを特徴としている。
本願請求項5記載の発明に係る化粧床材は、合板の上に木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を複合させて基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色してなることを特徴としている。
本願請求項1記載の発明に係る化粧床材の製造方法においては、木粉含有熱可塑性樹脂板を基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体とし、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝が設けられているため、表面にアクセントが付けられるとともに、化粧溝の切削面が着色されることにより、表面化粧材の地色と化粧溝の切削面の色との間に色差が生じ、化粧溝に塗布する着色塗料を選択することにより、調和の取れた色調でデザインされた化粧床材を製造することができる。
本願請求項2記載の発明に係る化粧床材の製造方法においては、合板の上に木粉含有熱可塑性樹脂板を複合させて基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体とし、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝が設けられているため、表面にアクセントが付けられるとともに、化粧溝の切削面を着色することにより、表面化粧材の地色と化粧溝の切削面の色との間に色差が生じ、化粧溝に塗布する着色塗料を選択することにより、調和の取れた色調でデザインされた化粧床材を製造することができる。
また、合板の上に木粉含有熱可塑性樹脂板を複合して基材とされているため、強度的に優れた合板が木粉含有熱可塑性樹脂板を補強して、デザイン性に優れるとともに、強度的にも優れた化粧床材を製造することができる。
本願請求項3記載の発明に係る化粧床材の製造方法においては、特に、上記床板本体の化粧溝を含む表面全体を着色塗装する第1ステップと、上記化粧溝の切削面に塗布された塗料以外の表面着色塗料を掻き取る第2ステップとによって化粧溝の切削面を着色するため、簡単に作業性よくデザイン性に優れた化粧床材を製造することができる。
本願請求項4記載の発明に係る化粧床材においては、木粉含有熱可塑性樹脂板を基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体とし、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝が設けられ、表面にアクセントが付けられるとともに、化粧溝の切削面が着色されているため、表面化粧材の地色と化粧溝の切削面の色との間に色差が生じ、化粧溝に塗布する着色塗料を選択することにより、調和の取れた色調を有する化粧床材を提供することができる。
本願請求項5記載の発明に係る化粧床材においては、合板の上に木粉含有熱可塑性樹脂板を複合させて基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体とし、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝が設けられ、表面にアクセントが付けられるとともに、化粧溝の切削面が着色されているため、表面化粧材の地色と化粧溝の切削面の色との間に色差が生じ、化粧溝に塗布する着色塗料を選択することにより、調和の取れた色調を有する化粧床材を提供することができる。
また、合板の上に木粉含有熱可塑性樹脂板を複合して基材とされているため、強度的に優れた合板が木粉含有熱可塑性樹脂板を補強して、デザイン性に優れるとともに、強度的にも優れた化粧床材を提供することができる。
以下、本願発明にかかる化粧床材の製造方法の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、木粉と、建物を解体した際に排出される樹脂廃材をリサイクルして得られたペレットとを混合し溶融させ成形して得られた木粉含有熱可塑性樹脂板(以下、WPBと表示する)1を基材とし、その表面に表面化粧材2として突き板を貼着一体化してなる床板本体Aを示す斜視図である。
上記床板本体Aは、WPB1の上に表面化粧材2を、公知の木質材料用の接着剤、例えば、酢酸ビニル系接着剤、エチレン酢酸ビニル系接着剤等の水性接着剤、あるいはアクリル系、ウレタン系、尿素−メラミン系等の熱硬化性接着剤を用い、ホットプレスして接着、一体化することにより形成される。
ついで、本願発明に係る化粧床材の製造方法においては、上記床板本体Aの表面に溝加工が施される。図2は表面に化粧溝3が設けられた床板本体Aを示す斜視図である。すなわち、上記床板本体Aに溝加工用のグルーバーやルーター等を用いて、表面化粧材2からWPB1に到るまで切削することにより化粧溝3が設けられる。上記化粧溝3を設けることによって表面にアクセントが付けられ、床板本体Aの意匠性は向上するが、本願発明の化粧床材の製造方法においては、さらに上記化粧溝3の内部に着色し、さらに意匠性を向上させる。
上記化粧溝3の内部を着色する工程は床板本体Aの化粧溝3を含む表面全体を着色塗料で塗装する第1ステップと、上記化粧溝3の内部に塗布された塗料以外の表面着色塗料を掻き取る第2ステップとにより行われる。図3は、化粧溝3を含む床板本体Aの表面全体を塗装する第1ステップを模式的に示す説明図である。
図3に示されているように、第1ステップにおいては、図外塗料タンクからの着色塗料4が床板本体Aの表面全体にローラーコートされる。すなわち、搬送コンベア8で化粧溝3が設けられた床板本体Aを矢印の方向に搬送するとともに、スポンジロール5を白抜き矢印の方向に回転させて着色塗料4を塗布する。
このとき、着色塗料4としては、木質材料系の着色ステイン塗料、例えばウレタン樹脂系塗料、アクリル樹脂系塗料、アミノアルキッド樹脂系塗料、ポリエステル樹脂系塗料等をあげることができる。上記着色ステイン塗料のうち、作業環境における安全面、大気汚染に関する影響等の面から水性の着色塗料4を用いることが好ましい。また、着色塗料4をローラーコートするためのスポンジロールとしては公知のロールが用いられ、各種の合成樹脂を発泡させたもの、例えば、ポリエチレン発泡体、ポリウレタン発泡体等をロール体としたものが用いられる。
図4は、上記第1ステップで、表面全体に着色塗料4が塗布された床板本体Aを示す横断面図である。図4に示されているように、床板本体Aに設けられた化粧溝3の切削面は、表面化粧材2としての突き板とWPB1とを構成する木粉成分とが露出し、この露出面に着色塗料4が塗布される。ここで、着色塗料4として水性塗料を用いることにより、突き板とWPB1とを構成する木粉成分とは着色塗料4の水分を吸収し、化粧溝3の切削面は濡れ色にくっきりと着色される。
上記着色塗料4が表面全体に塗布された床板本体Aは、ついで第2ステップに送られ、化粧溝3の切削面に塗布された塗料以外の着色塗料4は掻き取られる。図5は、上記第2ステップを模式的に示す説明図である。第2ステップにおいては、白抜き矢印で示すように、図4に示すスポンジロール5と逆方向に回転するリバースロール6によって化粧溝3の切削面に塗布された塗料以外の表面の着色塗料4は掻き取られて図外回収タンクに回収される。ここでリバースロール6としては公知のゴムロール、例えばウレタンゴム、ブチルゴム、エチレン・プロピレンゴム等をロール体としたものが使用される。
図6は、上記第2ステップで、表面の着色塗料4が掻き取られ、化粧溝3の切削面にのみ着色塗料4が塗布された床板本体Aを示す横断面図である。図6に示すように、着色塗料4が掻き取られて表面化粧材2としての突き板の地色と化粧溝3の切削面に塗布された着色塗料4との間に色差が生じ、化粧溝3に塗布する着色塗料4を選択することにより、調和の取れた色調を有する化粧床材を製造することができる。
本願発明の化粧床材の製造方法においては、さらに合板の上にWPBを複合させて基材とし、その上に表面化粧材を貼着一体化して床板本体とすることもできる。図7は、合板7の上にWPB1を複合させて基材とし、その上に表面化粧材2を貼着一体化して床板本体Bを形成し、該床板本体Bに化粧溝3を設けるとともに、化粧溝3の切削面を着色した化粧床材を示す横断面図である。
図7に示すように、上記床板本体Aに化粧溝3を設ける場合と同様にして、表面化粧材2からWPB1に到るまで切削して溝加工し、着色塗料4を床板本体Bの表面全体に塗布する第1ステップと、化粧溝3の切削面に塗布された塗料以外の表面の着色塗料4を掻き取る第2ステップとを実施することにより、調和の取れた色調を有する化粧床材を製造することができる。
図8は、上記床板本体Bの表面化粧材2からWPB1に到るまで切削加工して化粧溝3を設け、化粧溝3の切削面を着色塗料4で着色して得られた本願発明に係る化粧床材Cを示す斜視図である。図8に示されるように、表面化粧材2として用いた突き板の木目を活かすように化粧溝3の切削面を着色することにより、色調が調和し、デザイン性に優れた化粧床材を得ることができる。また、強度的に優れた合板7と複合させた床板本体Bを用いることにより、例えば、フローリングに適した化粧床材Cを提供することができる。
なお、床板本体Aまたは床板本体Bの表面全体に塗装された着色塗料4を掻き取る第2ステップで着色塗料4を掻き取った後、アクリル樹脂、ウレタン樹脂等を主成分とする紫外線硬化型のクリア塗料で表面を上塗り塗装する仕上げ塗装工程を設け、表面化粧材2を透明な塗膜で保護することも可能である。このように、本願発明は種々設計変更自在であり、特許請求の範囲を逸脱しない限り、本願発明の技術的範囲に属する。
本願発明に係る木粉含有熱可塑性樹脂板(WPB)を基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化してなる床板本体を示す斜視図。 図1に示す床板本体の表面に化粧溝が設けられた形態を示す斜視図。 化粧溝の切削面を着色する工程において、化粧溝を含む床板本体の表面全体を塗装する第1ステップを模式的に示す説明図。 上記第1ステップで表面全体に着色塗料を塗布された床板本体を示す横断面図。 化粧溝の切削面を着色する工程において、化粧溝の切削面に塗布された塗料以外の表面の着色塗料を掻き取る第2ステップを模式的に示す説明図。 上記第2ステップで、表面の着色塗料が掻き取られ化粧溝の切削面にのみ着色塗料が塗布された床板本体を示す横断面図。 合板とWPBとを複合させて基材とし、その表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成して化粧溝を設け、その切削面を着色した化粧床材を示す横断面図。 本願発明に係る化粧床材を示す斜視図。
符号の説明
A 床板本体
B 床板本体
1 木粉含有熱可塑性樹脂板(WPB)
2 表面化粧材
3 化粧溝
4 着色塗料
5 スポンジロール
6 リバースロール
7 合板
8 搬送コンベア

Claims (5)

  1. 木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色することを特徴とする化粧床材の製造方法。
  2. 合板の上に木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を複合させて基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色することを特徴とする化粧床材の製造方法。
  3. 上記床板本体の化粧溝を含む表面全体を着色塗装し、ついで上記化粧溝の切削面に塗布された塗料以外の表面着色塗料を掻き取り、上記化粧溝を着色することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の化粧床材の製造方法。
  4. 木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色してなる化粧床材。
  5. 合板の上に木粉と熱可塑性樹脂とからなる木粉含有熱可塑性樹脂板を複合させて基材とし、表面に表面化粧材を貼着一体化して床板本体を形成し、該床板本体の表面化粧材から木粉含有熱可塑性樹脂板に到るまで切削加工して化粧溝を設け、該化粧溝の切削面を着色してなる化粧床材。
JP2008113261A 2008-04-24 2008-04-24 化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材 Pending JP2009263943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113261A JP2009263943A (ja) 2008-04-24 2008-04-24 化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008113261A JP2009263943A (ja) 2008-04-24 2008-04-24 化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009263943A true JP2009263943A (ja) 2009-11-12

Family

ID=41390118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008113261A Pending JP2009263943A (ja) 2008-04-24 2008-04-24 化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009263943A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103233567A (zh) * 2013-02-07 2013-08-07 巴洛克木业(中山)有限公司 一种手刮艺术拼花地板
CN103835481A (zh) * 2012-11-23 2014-06-04 上海品聚实业发展有限公司 一种踢脚板及其制造方法
JP2019163681A (ja) * 2018-03-16 2019-09-26 朝日ウッドテック株式会社 床材の製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06307065A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Dantani Plywood Co Ltd 木質系化粧板及びその製造方法
JPH0872201A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Noda Corp 化粧板およびその製造方法
JP2001191454A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材
JP2003041754A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Dainippon Printing Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2003056168A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Toppan Printing Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2004084284A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Toppan Printing Co Ltd 床材
JP2005009140A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Daiken Trade & Ind Co Ltd 化粧床材
JP2005120583A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Toppan Printing Co Ltd 樹脂化粧部材および床の施工方法
JP2006218784A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Toppan Printing Co Ltd 床用化粧材

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06307065A (ja) * 1993-04-27 1994-11-01 Dantani Plywood Co Ltd 木質系化粧板及びその製造方法
JPH0872201A (ja) * 1994-09-09 1996-03-19 Noda Corp 化粧板およびその製造方法
JP2001191454A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 化粧材
JP2003041754A (ja) * 2001-08-01 2003-02-13 Dainippon Printing Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2003056168A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Toppan Printing Co Ltd 床材及びその製造方法
JP2004084284A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Toppan Printing Co Ltd 床材
JP2005009140A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Daiken Trade & Ind Co Ltd 化粧床材
JP2005120583A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Toppan Printing Co Ltd 樹脂化粧部材および床の施工方法
JP2006218784A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Toppan Printing Co Ltd 床用化粧材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103835481A (zh) * 2012-11-23 2014-06-04 上海品聚实业发展有限公司 一种踢脚板及其制造方法
CN103233567A (zh) * 2013-02-07 2013-08-07 巴洛克木业(中山)有限公司 一种手刮艺术拼花地板
JP2019163681A (ja) * 2018-03-16 2019-09-26 朝日ウッドテック株式会社 床材の製造方法
JP7105663B2 (ja) 2018-03-16 2022-07-25 朝日ウッドテック株式会社 床材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3072653B1 (en) Method of manufacturing a building panel
US20190292796A1 (en) Fibre based panels with a wear resistance surface
US9434206B2 (en) Method for producing a decorated wall, ceiling or floor panel
US9145681B2 (en) Panel having a bevel
US9650483B2 (en) Carrier plate for decorative panel
JP2005307582A (ja) 化粧シート及びその製造方法及び床材
JP2009263943A (ja) 化粧床材の製造方法、およびそれにより得られる化粧床材
UA127098C2 (uk) Декоративна панель, що має багатошарову пластикову пластину несучого елемента, та спосіб її виготовлення
JP2010048004A (ja) 板状建材
AU2020258486A1 (en) Method for coating a planar workpiece
JP2009172947A (ja) 木質複合床材の表面塗装方法
JP5061041B2 (ja) 板状建材
AU2008328030C1 (en) Fibre based panels with a wear resistance surface
JP2004143700A (ja) 化粧床材
US20230349165A1 (en) Decorative panel having edges which are not parallel to the longitudinal axis and method for manufacture
US20230175271A1 (en) Panel having sealed panel edge and method for producing said panel
KR20120050741A (ko) 재활용 폴리프로필렌이 포함된 열경화성 수지 화장판 및 그의 제조방법
JP2010047928A (ja) 板状建材
JP2006182027A (ja) 化粧材
JP2009002094A (ja) 木質系床材の製造方法
CN101518917A (zh) 新型高强装饰门的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101022

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120703