JP2009225656A - 車輪駆動装置およびそれを備える電動車両 - Google Patents
車輪駆動装置およびそれを備える電動車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009225656A JP2009225656A JP2009038310A JP2009038310A JP2009225656A JP 2009225656 A JP2009225656 A JP 2009225656A JP 2009038310 A JP2009038310 A JP 2009038310A JP 2009038310 A JP2009038310 A JP 2009038310A JP 2009225656 A JP2009225656 A JP 2009225656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gap
- gap length
- motor
- voltage
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P21/00—Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
- H02P21/06—Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L15/00—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
- B60L15/02—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
- B60L15/025—Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/51—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M7/00—Motorcycles characterised by position of motor or engine
- B62M7/12—Motorcycles characterised by position of motor or engine with the engine beside or within the driven wheel
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K21/00—Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
- H02K21/02—Details
- H02K21/021—Means for mechanical adjustment of the excitation flux
- H02K21/022—Means for mechanical adjustment of the excitation flux by modifying the relative position between field and armature, e.g. between rotor and stator
- H02K21/025—Means for mechanical adjustment of the excitation flux by modifying the relative position between field and armature, e.g. between rotor and stator by varying the thickness of the air gap between field and armature
- H02K21/026—Axial air gap machines
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/022—Synchronous motors
- H02P25/03—Synchronous motors with brushless excitation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/12—Bikes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2220/00—Electrical machine types; Structures or applications thereof
- B60L2220/40—Electrical machine applications
- B60L2220/44—Wheel Hub motors, i.e. integrated in the wheel hub
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K2204/00—Adaptations for driving cycles by electric motor
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Control Of Ac Motors In General (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Abstract
【解決手段】電動二輪車1は車輪駆動装置10を含む。車輪駆動装置10は、車輪2を駆動する車輪駆動用モータ100と、車輪駆動用モータ100のギャップ長gapを変更するギャップ変更装置200と、車輪駆動用モータ100とギャップ変更装置200とを制御するモータ制御ユニット300とを含む。モータ制御ユニット300は、アクセル開度信号と回転速度nとq軸電流指令値Iq*と電源電圧Vbと電圧利用率Vrateとに基づいて、ギャップ変更装置200のギャップ変更用モータ220の目標ギャップ長gap*を演算する。そして、その目標ギャップ長gap*と実ギャップ長gapとの差分値に基づいて、ギャップ変更装置200をフィードバック制御する。
【選択図】図6
Description
図26に示すように、電動モータの最大トルクは、回転速度(単位時間あたりの回転量)が増加するにしたがって直線的に減少する特性を有する。また、電動モータに流す電流は、インバータ等のモータ駆動回路を保護するために上限電流値が設定されている。電動モータのトルクは、通電電流にほぼ比例するため、その最大値が上限電流値によって制限される。たとえば、インバータの回路素子(FET)の上限電流値が100Aであれば、その上限電流値を流したときのトルクが最大トルクとなる。したがって、実際に電動モータを駆動制御できる範囲は、図27にハッチングで示した範囲となる。
図1を参照して、この発明の第1実施形態の電動二輪車1は、車輪2、直流電源3、アクセル4、メインスイッチ5および車輪駆動装置10を備える。直流電源3は、たとえばバッテリからなり、電動二輪車1を駆動するための電力を供給する。メインスイッチ5は、電動二輪車1全体の制御システムの起動および停止を指示するスイッチである。
図2および図3は、車輪駆動用モータ100およびギャップ変更装置200の概略構成を示す断面図である。
ステータヨーク111に立設される複数(この実施形態では18個)のティース112と、これらのティース112に巻回される複数のコイル113とを含む。ステータヨーク111の主面には、それぞれティース112を一つずつ嵌め込むための複数(この実施形態では18個)の嵌合孔111aが周方向に沿って等間隔に形成されている。嵌合孔111aにティース112の一端部が嵌め込まれ、各ティース112とステータヨーク111とが磁気的に接続されている。
車輪駆動用モータ100およびギャップ変更用モータ220は、モータ制御ユニット300によって制御される。モータ制御ユニット300は、CPU、ROMおよびRAM等を有するマイクロコンピュータを主要部とする電子制御部310と、電子制御部310からの指令に応じで車輪駆動用モータ100に電力を供給するモータ駆動回路としてのインバータ回路350と、電子制御部310からの指令に応じでギャップ変更用モータ220に電力を供給するモータ駆動回路としてのHブリッジ回路360と、直流電源3の電源電圧Vbを監視する電圧監視回路370とを含む。なお、図6では、電子制御部310をその機能に基づいて分類した機能ブロック図が示されているが、その処理は、後述するマイクロコンピュータの制御プログラムの実行によって実現される。
電子制御部310は、ステップS14において、アクセル操作量センサ301からのアクセル開度信号を読み込む。つづいて、ステップS16において、アクセル開度信号に基づいてアクセル開度AOを計算する。アクセル開度AOは、アクセル操作量センサ301からのアクセル開度信号をアクセル開度信号の最大値で割って算出される。電子制御部310は、ステップS18において、車輪駆動用モータ100を駆動するためのq軸電流指令値Iq*、d軸電流指令値 Id*を計算する。すなわち、車輪駆動用モータ100の回転速度nに応じて設定される上限電流値Iqmaxにアクセル開度AOを乗じてq軸電流指令値Iq*を算出する。それとともに、アクセル開度AO、車輪駆動用モータ100の回転速度nおよびq軸電流指令値Iq*のうち少なくともいずれか1つをパラメータ情報として、d軸電流指令値 Id*を計算によって求める。上述したステップS14〜S18の処理は、電流指令値演算部311の処理である。
電子制御部310は、ステップS324において、車輪駆動用モータ100の角加速度を算出し、この角加速度に基づいて閾値R1,R2を設定する。角加速度は、車輪駆動用モータ100に設けられたエンコーダ130の出力するパルス信号列から得られる車輪駆動用モータ100の回転速度n(単位時間当たりの回転量)を時間で微分することによって求められる。また、閾値R1,R2は、後述のステップS325で説明するように電圧利用率Vrateに応じてギャップ長を調整するために用いられる。閾値R1,R2は、たとえば図13に示す参照マップを用いて設定される。閾値R1,R2は、この参照マップに示すように、角加速度が大きくなるにしたがって小さくされる。
電子制御部310は、ステップS321〜S330の処理によって目標ギャップ長gap*を設定すると、次に、ステップS334において、ギャップ変更装置200のエンコーダ231から出力されるパルス信号のカウント情報を読み込む。つづいて、ステップS335において、パルス信号のカウント値を積算し、積算値に基づいてギャップ変更用モータ220における原点位置からの回転量(総回転量)を計算する。ギャップ変更用モータ220の回転量は、実ギャップ長gapに対応する。ステップS334およびS335の処理は、上述したステップS331およびS332の処理と同じである。
図17に示すように、車輪駆動用モータ100の制御状態(車輪駆動用モータ100の回転速度n、q軸電流指令値Iq*)がA点にあるときに、アクセル開度AOをゼロにまで絞ったとする。このとき、q軸電流指令値Iq*は、ゼロに下がるが、車輪駆動用モータ100は瞬時に停止しない。したがって、目標ギャップ長gap*は、一旦9mm(B点)にとどまる。車輪2はしばらく空転を続けるがやがて停止する。したがって、目標ギャップ長gap*と車輪駆動用モータ100の回転速度nとの関係は、回転速度nの低下にともなって、B点からC点へ移行する。こうして、目標ギャップ長gap*は、初期の6mm(A点)から一旦9mm(B点)まで増加し、その後、最短の1mm(C点)にまで低下する。したがって、車輪駆動用モータ100の回転速度nが高い期間においては、長い目標ギャップ長gap*が設定されて鉄損が低減され、その後、車輪駆動用モータ100の回転速度nの低下にあわせて目標ギャップ長gap*が短くなる。
車輪駆動用モータ100の制御状態(車輪駆動用モータ100の回転速度n,q軸電流指令値Iq*)がA点にあるときに、q軸電流指令値Iq*が一定のまま車輪駆動用モータ100の回転速度nだけが増大した場合には、制御状態はB点に移動する。したがって、目標ギャップ長設定マップによって設定される目標ギャップ長gap*は、1mm(A点)から6mm(B点)に拡大される。これによって鉄損が低減される。この状態から、運転者が強いトルクを要求してアクセル開度AOを増した場合には、q軸電流指令値Iq*が増大する。このとき、車輪駆動用モータ100の制御状態はB点からC点に移行する。したがって、目標ギャップ長設定マップによって設定される目標ギャップ長gap*は、6mm(B点)から1mm(C点)に縮小される。ギャップ長が縮小されることによって同じトルクを得るのに電流値を小さく抑えることができる。これによって、銅損をさほど増加させることなく車輪駆動用モータ100のトルクを増加させることができる。
車輪駆動用モータ100のギャップ長gapを調整することによって、ロータ120のマグネット122とステータ110のティース112との間に流れる磁束を加減してモータ出力特性を変化させるので、低速域から高速域まで効率的に車輪駆動用モータ100を駆動して良好な車両特性を得ることができる。また、回転軸123の軸方向におけるロータ120とステータ110との相対位置関係を変更することによって、ギャップ長gapを容易に変更することができる。
図1を参照して、電動二輪車1aは、第1実施形態の電動二輪車1の車輪駆動装置10を車輪駆動装置10aに代えたものである。さらに、図2をも参照して、車輪駆動装置10aは、車輪駆動装置10のギャップ変更装置200からギャップ長検出器230を省略し、かつモータ制御ユニット300に代えてモータ制御ユニット400を用いる。車輪駆動装置10aのその他の構成については電動二輪車1と同様であり、電動二輪車1と同一の符号を付すことによって重複する説明を省略する。
モータ制御ユニット400は、マイクロコンピュータを主要部として備える電子制御部410と、電子制御部410からの指令に応じて車輪駆動用モータ100に電力を供給するモータ駆動回路としてのインバータ回路350と、電子制御部410からの指令に応じてギャップ変更用モータ220に電力を供給するモータ駆動回路としてのHブリッジ回路360と、電圧監視回路370とを備える。
第2実施形態においては、図9に示す車輪駆動メイン制御ルーチンのうち、ステップS12のギャップ変更用モータ220の初期化処理とステップS32のギャップ長制御処理とが第1実施形態と異なる。したがって、ここでは相違部分についてのみ説明する。図20は、ステップS12のギャップ変更用モータ220の初期化処理を示すサブルーチンを示し、図21は、ステップS32のギャップ長制御処理を示すサブルーチンを示す。
ギャップ変更用モータ初期化ルーチンが起動すると、電子制御部410は、まず、ステップS1201において、計時タイマのカウントする経過時間をリセット(計時時間=0)する。この計時タイマはソフトウエアタイマである。ついで、ステップS1202において、ギャップ変更用モータ220の回転方向を、ギャップを縮小する方向に決定する。つづいて、ステップS1203において、ギャップ変更用モータ220の駆動力を決定する。この駆動力は、初期化用の所定値に設定されるが、後述するギャップ長制御において用いる駆動力と同一であってもよい。
ギャップ長制御ルーチンが起動すると、電子制御部410は、まず、ステップS3201において、車輪駆動用モータ100が回転中か否かを判断する。この判断は、回転速度演算部312からの回転速度nがゼロか否かに基づいて行われる。ここでは、車輪駆動用モータ100が回転している場合(S3201:Yes)から説明する。
上述の各実施形態では、メインスイッチ5のオフ操作によって車輪駆動メイン制御ルーチン(図9参照)を終了している。しかし、たとえば、メインスイッチ5のオフを検知したときに(S34:Yes)、所定のデューティ比のデューティ制御信号をHブリッジ回路360に出力し、車輪駆動用モータ100のロータ120が最大ギャップ長となる位置に達するまでギャップ変更用モータ220を駆動制御するようにしてもよい。すなわち、メインスイッチ5がオフ操作されたときは、電圧利用率にかかわらず、車輪駆動メイン制御ルーチンのステップS34の後に車輪駆動用モータ100のギャップ長gapを最大値に調整するステップを行うようにしてもよい。この場合、このステップを実施した後に車輪駆動メイン制御ルーチンを終了する。このようにすれば、電動二輪車1を人力で押して移動させる場合に、車輪駆動用モータ100が回転することによって発生するコギングトルクを低減することができる。
2 車輪
3 直流電源
4 アクセル
5 メインスイッチ
10,10a 車輪駆動装置
100,500 車輪駆動用モータ
110,510 ステータ
120,520 ロータ
123,523 回転軸
130,231 エンコーダ
200,600 ギャップ変更装置
220,601 ギャップ変更用モータ
230 ギャップ長検出器
300,400 モータ制御ユニット
301 アクセル操作量センサ
310,410 電子制御部
311 電流指令部演算部
312 回転速度演算部
313 q軸差分演算部
314 d軸差分演算部
315 q軸比例積分演算部
316 d軸比例積分演算部
319 電圧指令値演算部
321 目標ギャップ長演算部
322 電圧利用率演算部
323 差分演算部
324 比例積分演算部
325 デューティ比演算部
326 実ギャップ長演算部
350 インバータ回路
360 Hブリッジ回路
370 電圧監視回路
421 ギャップ変更指令部
425 デューティ信号出力部
511 第1ステータ
512 第2ステータ
AO アクセル開度
gap,gap1〜gap4 ギャップ長
gap* 目標ギャップ長
Id* d軸電流指令値
Iq* q軸電流指令値
n モータ回転速度
Vb 電源電圧
Vc 電圧指令値
Vcmax 最大制御電圧指令値
Vd* d軸電圧指令値
Vq* q軸電圧指令値
Vrate 電圧利用率
Claims (14)
- 電動車両の車輪を駆動する車輪駆動装置であって、
前記車輪を駆動する電動モータと、
前記電動モータのエアギャップの長さであるギャップ長を変更するギャップ変更装置と、
前記電動車両におけるアクセル操作量に関するアクセル情報を取得するアクセル情報取得手段と、
少なくとも前記アクセル情報取得手段によって取得された前記アクセル情報に基づいて制御電圧指令値を演算する電圧演算手段と、
前記制御電圧指令値の最大値と前記電圧演算手段によって演算された前記制御電圧指令値とに基づいて電圧利用率を演算する電圧利用率演算手段と、
前記ギャップ長を調整するために、前記電圧利用率演算手段によって演算された前記電圧利用率に基づいて前記ギャップ変更装置を制御するギャップ制御手段とを備える、車輪駆動装置。 - 前記ギャップ制御手段は、前記電圧利用率が第1閾値を超えるとき前記ギャップ長が長くなるように前記ギャップ変更装置を制御し、前記電圧利用率が前記第1閾値より小さい第2閾値未満のとき前記ギャップ長が短くなるように前記ギャップ変更装置を制御する、請求項1に記載の車輪駆動装置。
- 前記電動モータの角加速度に関する角加速度情報を取得する角加速度情報取得手段と、
前記角加速度情報取得手段によって取得された前記角加速度情報が大きくなるにしたがって前記第1閾値および前記第2閾値の少なくともいずれか一方を小さくする閾値設定手段とをさらに備える、請求項2に記載の車輪駆動装置。 - 前記ギャップ制御手段は、前記アクセル情報が所定値を超えるとき前記電圧利用率に基づいて前記ギャップ変更装置を制御し、前記アクセル情報が前記所定値以下のとき前記電圧利用率に基づく前記ギャップ変更装置の制御を行わない、請求項2に記載の車輪駆動装置。
- 前記電動モータの回転速度に関する回転速度情報を取得する回転速度情報取得手段をさらに備え、
前記ギャップ制御手段は、前記アクセル情報が前記所定値を超えるとき前記電圧利用率に基づいて前記ギャップ変更装置を制御する第1制御モードを行い、前記アクセル情報が前記所定値以下のとき前記回転速度情報取得手段によって取得された前記回転速度情報に基づいて前記ギャップ変更装置を制御する第2制御モードを行う、請求項4に記載の車輪駆動装置。 - 前記ギャップ制御手段は、前記第2制御モードにおいて、前記回転速度情報が大きくなるにしたがって前記ギャップ長が長くなるように前記ギャップ変更装置を制御する、請求項5に記載の車輪駆動装置。
- 前記電圧演算手段は、前記アクセル情報に基づいて前記電動モータのd−q軸座標系におけるq軸電流指令値を演算する電流指令値演算手段を含み、
前記ギャップ制御手段は、前記第2制御モードにおいて、前記q軸電流指令値が小さくなるにしたがって前記ギャップ長が長くなるように前記ギャップ変更装置を制御する、請求項5に記載の車輪駆動装置。 - 前記電動車両は、前記電動モータに電力を供給する直流電源をさらに備え、
当該車輪駆動装置は、前記直流電源の電圧に関する電圧情報を取得する電圧情報取得手段をさらに備え、
前記ギャップ制御手段は、前記第2制御モードにおいて、前記電圧情報が小さくなるにしたがって前記ギャップ長が長くなるように前記ギャップ変更装置を制御する、請求項6または7に記載の車輪駆動装置。 - 前記電動モータの回転の停止を検出するモータ停止検出手段をさらに備え、
前記ギャップ制御手段は、前記モータ停止検出手段によって前記電動モータの回転の停止が検出されたとき、前記電圧利用率にかかわらず、前記ギャップ長が最小値になるように前記ギャップ変更装置を制御する、請求項1に記載の車輪駆動装置。 - 前記電動車両はメインスイッチをさらに備え、
前記ギャップ制御手段は、前記メインスイッチがオフされたとき、前記電圧利用率にかかわらず、前記ギャップ長が最大値になるように前記ギャップ変更装置を制御する、請求項1に記載の車輪駆動装置。 - 前記ギャップ長を検出するギャップ長検出手段をさらに備え、
前記ギャップ制御手段は、前記電圧利用率に基づいて演算された目標ギャップ長と前記ギャップ長検出手段によって検出された前記ギャップ長との差分に基づいて前記ギャップ変更装置をフィードバック制御する、請求項1に記載の車輪駆動装置。 - 前記電動モータは、回転軸を有するロータと前記ロータに対して前記回転軸の延びる方向に間隔をあけて対向配置されるステータとを含むアキシャルエアギャップ型モータであり、
前記ギャップ変更装置は、前記ロータと前記ステータとの間のギャップ長を変更する、請求項1に記載の車輪駆動装置。 - 前記電動モータは、回転軸を有するロータと前記ロータに対して前記回転軸の延びる方向に間隔をあけて対向配置されるステータとを含み、かつ、前記ステータが、前記回転軸の延びる方向に相互に間隔をあけて対向配置されかつ前記ロータの回転方向における相対位置を変更可能に設けられる第1ステータと第2ステータとを有する、アキシャルエアギャップ型モータであり、
前記ギャップ変更装置は、前記第1ステータと前記第2ステータとの前記回転方向における相対位置を変更することによって前記第1ステータと前記第2ステータとの間のギャップ長を変更する、請求項1に記載の車輪駆動装置。 - 請求項1から13のいずれかに記載の車輪駆動装置を備える、電動車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009038310A JP5497308B2 (ja) | 2008-02-21 | 2009-02-20 | 車輪駆動装置およびそれを備える電動車両 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008039609 | 2008-02-21 | ||
JP2008039609 | 2008-02-21 | ||
JP2009038310A JP5497308B2 (ja) | 2008-02-21 | 2009-02-20 | 車輪駆動装置およびそれを備える電動車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009225656A true JP2009225656A (ja) | 2009-10-01 |
JP5497308B2 JP5497308B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=40427870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009038310A Expired - Fee Related JP5497308B2 (ja) | 2008-02-21 | 2009-02-20 | 車輪駆動装置およびそれを備える電動車両 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8004223B2 (ja) |
EP (1) | EP2093098B1 (ja) |
JP (1) | JP5497308B2 (ja) |
CN (1) | CN101531134B (ja) |
AT (1) | ATE467526T1 (ja) |
DE (1) | DE602009000023D1 (ja) |
TW (1) | TWI419445B (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012130086A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Hitachi Ltd | アキシャルギャップ型回転電機 |
JP2013081311A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Nsk Ltd | 電動機、電動機制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
US20140300244A1 (en) * | 2013-04-08 | 2014-10-09 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Rotating electrical machine |
WO2016084798A1 (ja) * | 2014-11-25 | 2016-06-02 | ヤマハ発動機株式会社 | 電流供給システム、電力供給システム、及び制御装置 |
WO2018180087A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 株式会社小松製作所 | Pmモータの検出回転角度の補正方法、およびpmモータの検出回転角度の補正装置 |
JP2019047691A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | 株式会社Subaru | 車両 |
JP2019156329A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社デンソーテン | 車両制御装置および車両制御方法 |
WO2023135886A1 (ja) * | 2022-01-17 | 2023-07-20 | タカノ株式会社 | 回転駆動装置 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008193841A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Yamaha Motor Co Ltd | アキシャルギャップ型回転電機付きエンジン |
JP2011188539A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-22 | Ntn Corp | インホイールモータ駆動装置およびその設計方法 |
JP5549541B2 (ja) * | 2010-10-28 | 2014-07-16 | ダイキン工業株式会社 | 回転子の位置検出方法、電動機の制御方法、電動機制御装置及びプログラム |
FR2973180B1 (fr) * | 2011-03-23 | 2014-07-25 | Renault Sa | Alternateur a flux magnetique axial et a entrefer variable |
NL2007261C2 (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-13 | E Traction Europe Bv | In-wheel motor with brake. |
ES2382400B1 (es) * | 2011-11-21 | 2013-01-29 | Roberto Gabriel Alvarado | Motor-generador auto-dinámico por cupla magnética de corona continua y campos axiales de giros opuestos. |
ITMI20112385A1 (it) * | 2011-12-23 | 2013-06-24 | Wilic Sarl | Turbina eolica e metodo di controllo di una turbina eolica |
JP2014060837A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Yamaha Motor Co Ltd | アキシャルギャップ型回転電機、同回転電機を備えた電動車椅子及び電動自転車 |
JP5969416B2 (ja) * | 2012-09-26 | 2016-08-17 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動モータおよび電動ポンプ |
JP2014147170A (ja) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Shimadzu Corp | 真空ポンプ用モータ駆動装置および真空ポンプ |
US9991771B2 (en) * | 2013-11-05 | 2018-06-05 | The University Of Maryland, Baltimore County | Active control system for a variable electromotive-force generator with applications to wind turbines, ships, and hybrid vehicles |
KR101500397B1 (ko) | 2013-12-24 | 2015-03-19 | 현대자동차 주식회사 | 전기 차량의 제어 방법 |
ES2624540B8 (es) * | 2016-01-14 | 2018-08-21 | Bultaco Motors Sl | Motor de buje y vehiculo de transporte personal que comprende dicho motor |
US10826344B2 (en) * | 2016-11-17 | 2020-11-03 | General Electric Company | High speed electric machine with embedded rotor magnets |
US10483895B2 (en) * | 2017-08-25 | 2019-11-19 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Method and apparatus for wireless power transfer to an independent moving cart |
US10608469B2 (en) | 2017-09-28 | 2020-03-31 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Method and apparatus for power transfer to an independent moving cart during travel along a track |
US11329585B2 (en) | 2019-01-25 | 2022-05-10 | General Electric Company | Electric machines with air gap control systems, and systems and methods of controlling an air gap in an electric machine |
CN109831072B (zh) * | 2019-02-21 | 2024-04-05 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电机 |
DE102020126183A1 (de) * | 2020-10-07 | 2022-04-07 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Axialflussmaschine |
EP4037166B1 (en) | 2021-01-29 | 2024-08-14 | Magnax | Axial flux motor with field weakening functionality |
CN113942478B (zh) * | 2021-12-20 | 2022-04-05 | 坤泰车辆系统(常州)有限公司 | 具有电机自适应功能的epb间隙调整方法、系统及汽车 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763491U (ja) * | 1980-10-02 | 1982-04-15 | ||
JPH0937598A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-07 | Honda Motor Co Ltd | 車両用発電機の制御装置 |
JP2002325412A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | アキシャルギャップ型電動機、発電機および電動発電機 |
JP2004104995A (ja) * | 2003-10-16 | 2004-04-02 | Hitachi Ltd | 電力変換装置 |
JP2006081287A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Aisin Aw Co Ltd | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム |
JP2008029148A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Toshiba Corp | 可変磁束ドライブシステム |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5763977A (en) * | 1995-07-21 | 1998-06-09 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Motor vehicle alternator and system for controlling the same |
JPH10248285A (ja) | 1997-03-05 | 1998-09-14 | Honda Motor Co Ltd | モータ駆動制御装置における制御方法 |
JP3566163B2 (ja) * | 2000-01-07 | 2004-09-15 | 株式会社東芝 | モータ制御装置 |
CN100530907C (zh) * | 2003-03-31 | 2009-08-19 | 雅马哈发动机株式会社 | 旋转电机及电动车 |
JP4555774B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2010-10-06 | ヤマハ発動機株式会社 | 回転電機及び電動車両 |
US7288910B2 (en) * | 2003-12-01 | 2007-10-30 | Pratt & Whitney Canada Corp. | Sensorless control in a permanent magnet machine |
JP4120573B2 (ja) | 2003-12-03 | 2008-07-16 | 日産自動車株式会社 | 可変エアーギャップ式永久磁石モータ |
EP2592732A1 (en) | 2004-02-06 | 2013-05-15 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Electrically driven vehicle |
JP4449035B2 (ja) * | 2004-03-10 | 2010-04-14 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動車両用の永久磁石回転電機 |
JP4400389B2 (ja) | 2004-09-21 | 2010-01-20 | 株式会社デンソー | 駆動モータ制御装置 |
JP2006191782A (ja) | 2004-12-09 | 2006-07-20 | Yamaha Motor Co Ltd | 回転電機 |
KR101095556B1 (ko) * | 2005-06-13 | 2011-12-19 | 삼성전자주식회사 | 영구자석 전동기 |
WO2007146911A1 (en) * | 2006-06-14 | 2007-12-21 | Vectrix Corporation | Vehicle propulsion system activation device |
JP4754417B2 (ja) * | 2006-06-26 | 2011-08-24 | 本田技研工業株式会社 | 永久磁石型回転電機の制御装置 |
GB0614057D0 (en) * | 2006-07-14 | 2006-08-23 | Nexxtdrive Ltd | Permanent magnet rotating electric machine |
JP4745158B2 (ja) * | 2006-07-24 | 2011-08-10 | 本田技研工業株式会社 | 電動機の制御装置 |
-
2009
- 2009-02-19 DE DE602009000023T patent/DE602009000023D1/de active Active
- 2009-02-19 EP EP09002361A patent/EP2093098B1/en active Active
- 2009-02-19 AT AT09002361T patent/ATE467526T1/de not_active IP Right Cessation
- 2009-02-20 JP JP2009038310A patent/JP5497308B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-02-20 TW TW098105527A patent/TWI419445B/zh not_active IP Right Cessation
- 2009-02-20 US US12/389,859 patent/US8004223B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-02-23 CN CN2009101387010A patent/CN101531134B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5763491U (ja) * | 1980-10-02 | 1982-04-15 | ||
JPH0937598A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-07 | Honda Motor Co Ltd | 車両用発電機の制御装置 |
JP2002325412A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | アキシャルギャップ型電動機、発電機および電動発電機 |
JP2004104995A (ja) * | 2003-10-16 | 2004-04-02 | Hitachi Ltd | 電力変換装置 |
JP2006081287A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Aisin Aw Co Ltd | 電動駆動制御装置、電動駆動制御方法及びそのプログラム |
JP2008029148A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Toshiba Corp | 可変磁束ドライブシステム |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012130086A (ja) * | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Hitachi Ltd | アキシャルギャップ型回転電機 |
JP2013081311A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Nsk Ltd | 電動機、電動機制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
US20140300244A1 (en) * | 2013-04-08 | 2014-10-09 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Rotating electrical machine |
JP2014204614A (ja) * | 2013-04-08 | 2014-10-27 | 株式会社安川電機 | 回転電機 |
US10434859B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-10-08 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Vehicle and engine generator unit for driving vehicle |
WO2016084798A1 (ja) * | 2014-11-25 | 2016-06-02 | ヤマハ発動機株式会社 | 電流供給システム、電力供給システム、及び制御装置 |
US10081238B2 (en) | 2014-11-25 | 2018-09-25 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Drive system and vehicle |
US10493833B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-12-03 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Current supply system, electric power supply system, and control device |
WO2016084799A1 (ja) * | 2014-11-25 | 2016-06-02 | ヤマハ発動機株式会社 | 電力供給システム、制御装置、ビークル、及びビークル駆動用エンジン発電機ユニット |
US10449846B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-10-22 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Transmission, control device, and vehicle |
US10358022B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-07-23 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Vehicle having a generator with inductance-adjustable windings |
US10434858B2 (en) | 2014-11-25 | 2019-10-08 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Electric power supply system, control device, vehicle, and engine generator unit for driving vehicle |
JP2018170837A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 株式会社小松製作所 | Pmモータの検出回転角度の補正方法、およびpmモータの検出回転角度の補正装置 |
WO2018180087A1 (ja) * | 2017-03-29 | 2018-10-04 | 株式会社小松製作所 | Pmモータの検出回転角度の補正方法、およびpmモータの検出回転角度の補正装置 |
JP2019047691A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | 株式会社Subaru | 車両 |
JP7007840B2 (ja) | 2017-09-06 | 2022-02-10 | 株式会社Subaru | 車両 |
JP2019156329A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社デンソーテン | 車両制御装置および車両制御方法 |
JP7025255B2 (ja) | 2018-03-16 | 2022-02-24 | 株式会社デンソーテン | 車両制御装置および車両制御方法 |
WO2023135886A1 (ja) * | 2022-01-17 | 2023-07-20 | タカノ株式会社 | 回転駆動装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101531134A (zh) | 2009-09-16 |
US20090212728A1 (en) | 2009-08-27 |
TW200950284A (en) | 2009-12-01 |
CN101531134B (zh) | 2012-05-23 |
DE602009000023D1 (de) | 2010-06-24 |
JP5497308B2 (ja) | 2014-05-21 |
EP2093098A1 (en) | 2009-08-26 |
EP2093098B1 (en) | 2010-05-12 |
US8004223B2 (en) | 2011-08-23 |
ATE467526T1 (de) | 2010-05-15 |
TWI419445B (zh) | 2013-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5497308B2 (ja) | 車輪駆動装置およびそれを備える電動車両 | |
JP4936820B2 (ja) | 可変磁束ドライブシステム | |
JP5011705B2 (ja) | 電動パワーステアリング制御装置 | |
EP3206294B1 (en) | Vehicle | |
CN107889547B (zh) | 磁化状态控制方法和磁化状态控制装置 | |
KR101181068B1 (ko) | 3상 브러시레스 모터의 제어 장치 | |
JP5818965B2 (ja) | 車両の操作方法 | |
JP2008029148A (ja) | 可変磁束ドライブシステム | |
JP2006187079A (ja) | 円筒型リニアモータ,電磁サスペンション及びそれを用いた車両 | |
JP2007216822A (ja) | 電磁サスペンション装置 | |
WO2015080021A1 (ja) | 電気自動車の制御装置 | |
JP5576722B2 (ja) | 過電圧抑制装置及びモータ駆動装置 | |
JP5842852B2 (ja) | 回転電機制御システム及び回転電機の制御方法 | |
JP6497231B2 (ja) | モータ制御装置 | |
JP3397489B2 (ja) | 電動車両の速度制御方法 | |
JP2013150492A (ja) | スイッチトリラクタンスモータの制御装置 | |
JP2007030663A (ja) | 電磁サスペンション装置 | |
JP5492178B2 (ja) | 可変磁束ドライブシステム | |
JP2010226926A (ja) | 回転電機 | |
JP4898163B2 (ja) | 電磁サスペンション装置 | |
JP3546782B2 (ja) | 同期モータおよびその制御方法 | |
JP2008035614A (ja) | 制御装置およびアクチュエータの制御装置 | |
JP2008035613A (ja) | 駆動系およびアクチュエータ | |
JP5274587B2 (ja) | 車両用電動機の制御装置 | |
JP3243909B2 (ja) | 電動車両用ブラシレス直流電動機の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5497308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |