JP2009222572A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009222572A5
JP2009222572A5 JP2008067740A JP2008067740A JP2009222572A5 JP 2009222572 A5 JP2009222572 A5 JP 2009222572A5 JP 2008067740 A JP2008067740 A JP 2008067740A JP 2008067740 A JP2008067740 A JP 2008067740A JP 2009222572 A5 JP2009222572 A5 JP 2009222572A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route
information
area
map
server device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008067740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5166082B2 (ja
JP2009222572A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008067740A priority Critical patent/JP5166082B2/ja
Priority claimed from JP2008067740A external-priority patent/JP5166082B2/ja
Publication of JP2009222572A publication Critical patent/JP2009222572A/ja
Publication of JP2009222572A5 publication Critical patent/JP2009222572A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5166082B2 publication Critical patent/JP5166082B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 案内情報を提供する案内情報提供装置であって、
    複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報を取得する手段と、
    出発地から目的地に至る経路を探索する手段と、
    前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を、注目地域として選択する手段と、
    前記注目地域を報知する手段と
    を備える案内情報提供装置
  2. 請求項1に記載の案内情報提供装置であって、更に、
    前記注目地域に対応付けられている少なくとも一つの地物を経由地物として決定する手段と、
    前記出発地から前記経由地物を経由して前記目的地に至る経路を再探索する手段と、
    前記再探索された経路を報知する手段と
    を備える案内情報提供装置
  3. 前記地域情報によって表される前記地域は、前記地図を管理するためのメッシュ領域を単位に定義された前記地図上の領域、および、一本の線によって囲まれた形状を成す前記地図上の領域、の少なくとも一方に対応する請求項1または請求項2に記載の案内情報提供装置
  4. 案内情報を提供する機能をコンピュータに実現させるためのプログラムであって、
    複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報を取得する機能と、
    出発地から目的地に至る経路を探索する機能と、
    前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を、注目地域として選択する機能と、
    前記注目地域を報知する機能と
    を実現するためのプログラム
  5. 請求項4に記載のプログラムであって、更に、
    前記注目地域に対応付けられている少なくとも一つの地物を経由地物として決定する機能と、
    前記出発地から前記経由地物を経由して前記目的地に至る経路を再探索する機能と、
    前記再探索された経路を報知する機能と
    を実現させるためのプログラム
  6. 前記地域情報によって表される前記地域は、前記地図を管理するためのメッシュ領域を単位に定義された前記地図上の領域、および、一本の線によって囲まれた形状を成す前記地図上の領域、の少なくとも一方に対応する請求項4または請求項5に記載のプログラム
  7. コンピュータによって案内情報を提供する案内情報提供方法であって、
    前記コンピュータが、複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報を取得し、
    前記コンピュータが、出発地から目的地に至る経路を探索し、
    前記コンピュータが、前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を、注目地域として選択し、
    前記コンピュータが、前記注目地域を報知する、案内情報提供方法
  8. 案内情報を提供する案内情報提供システムであって、
    ネットワークを介して相互に接続されたサーバ装置および端末装置を備え、
    前記サーバ装置は、
    複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報を取得する手段と、
    前記端末装置からの要求に基づいて、出発地から目的地に至る経路を探索する手段と、
    前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を、注目地域として選択する手段と、
    前記経路および前記注目地域を示す経路情報を前記端末装置に送信する手段と
    を含み、
    前記端末装置は、
    前記サーバ装置から前記経路情報を受信する手段と、
    前記サーバ装置から受信した前記経路情報を報知する手段と
    を含む、案内情報提供システム
  9. ネットワークを介して相互に接続されたサーバ装置および端末装置を備えるシステムにおいて案内情報を提供する案内情報提供方法であって、
    前記サーバ装置が、複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報を取得し、
    前記サーバ装置が、前記端末装置からの要求に基づいて、出発地から目的地に至る経路を探索し、
    前記サーバ装置が、前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を、注目地域として選択し、
    前記サーバ装置が、前記経路および前記注目地域を示す経路情報を前記端末装置に送信し、
    前記端末装置が、前記サーバ装置から前記経路情報を受信し、
    前記端末装置が、前記サーバ装置から受信した前記経路情報を報知する、案内情報提供方法
  10. 案内情報を提供する端末装置であって、
    複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報にアクセス可能なサーバ装置に、出発地から目的地に至る経路の探索を要求する手段と、
    前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を前記経路と共に示す経路情報を、前記サーバ装置から受信する手段と、
    前記サーバ装置から受信した前記経路情報を報知する手段と
    を備える端末装置
  11. コンピュータによって案内情報を提供する案内情報提供方法であって、
    前記コンピュータが、複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報にアクセス可能なサーバ装置に、出発地から目的地に至る経路の探索を要求し、
    前記コンピュータが、前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を前記経路と共に示す経路情報を、前記サーバ装置から受信し、
    前記コンピュータが、前記サーバ装置から受信した前記経路情報を報知する、案内情報提供方法
  12. 案内情報を提供する機能をコンピュータに実現させるためのプログラムであって、
    複数の地域を地図上に表す地域情報であって、前記地域毎に複数の地物が対応付けられている地域情報にアクセス可能なサーバ装置に、出発地から目的地に至る経路の探索を要求する機能と、
    前記地域情報によって前記地図上に表される前記複数の地域のうち、前記経路に基づく前記地図上の範囲に少なくとも一部が重複する地域を前記経路と共に示す経路情報を、前記サーバ装置から受信する機能、
    前記サーバ装置から受信した前記経路情報を報知する機能と
    を実現させるための案内情報提供方法
JP2008067740A 2008-03-17 2008-03-17 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置 Expired - Fee Related JP5166082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008067740A JP5166082B2 (ja) 2008-03-17 2008-03-17 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008067740A JP5166082B2 (ja) 2008-03-17 2008-03-17 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012277517A Division JP5460842B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置
JP2012277516A Division JP5460841B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置
JP2012277518A Division JP5460843B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009222572A JP2009222572A (ja) 2009-10-01
JP2009222572A5 true JP2009222572A5 (ja) 2011-09-22
JP5166082B2 JP5166082B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=41239518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008067740A Expired - Fee Related JP5166082B2 (ja) 2008-03-17 2008-03-17 案内情報提供装置、プログラム、案内情報提供方法、案内情報提供システムおよび端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5166082B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101273153B1 (ko) * 2012-02-23 2013-07-22 현대자동차주식회사 SOI(Space of Interest)와 Content의 결합 객체의 관계 및 이력 관리 시스템
JP5220894B2 (ja) * 2011-06-28 2013-06-26 ヤフー株式会社 投稿情報による地域プロファイル管理装置
JP6106105B2 (ja) * 2014-01-23 2017-03-29 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理装置、ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、および、プログラム
US20200278215A1 (en) 2017-11-22 2020-09-03 Mitsubishi Electric Corporation Map collection system, map server device, in-vehicle device and map collection method
EP3719781A4 (en) 2017-11-27 2021-01-27 Mitsubishi Electric Corporation CARD UPDATE SYSTEM AND CARD UPDATE PROCESS

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3242968B2 (ja) * 1992-02-06 2001-12-25 アルパイン株式会社 車載ナビゲータ
JP2002310703A (ja) * 2001-04-19 2002-10-23 Alpine Electronics Inc 復帰ルートアナウンス装置
KR100420518B1 (ko) * 2001-08-28 2004-03-02 엘지전자 주식회사 팬하우징
JP3864788B2 (ja) * 2002-01-17 2007-01-10 日産自動車株式会社 経路探索装置、経路表示方法及び経路表示プログラム
JP2003247842A (ja) * 2002-02-25 2003-09-05 Mazda Motor Corp 旅行ルート作成支援装置、旅行ルート作成支援方法、旅行ルート作成支援プログラム、及び該旅行ルート作成支援プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4277646B2 (ja) * 2003-10-23 2009-06-10 日産自動車株式会社 ナビゲーション装置
JP4497528B2 (ja) * 2004-06-04 2010-07-07 株式会社ケンウッド カーナビゲーション装置、カーナビゲーション方法及びプログラム
US7565239B2 (en) * 2005-05-06 2009-07-21 Alpine Electronics, Inc. Method and apparatus for navigation system for searching selected type of information along route to destination
JP4812661B2 (ja) * 2006-03-27 2011-11-09 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 地図表示システムおよび地図表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9228846B2 (en) Generating routes
JP2010122841A (ja) 道路情報提供サービスセンタ装置、道路情報提供方法およびカーナビゲーション装置
JP2009222572A5 (ja)
JP2015156171A5 (ja)
JP6441638B2 (ja) 移動体端末、情報出力方法、およびプログラム
WO2012010006A1 (zh) 电子地图路况信息查询方法及装置
JP2010091367A5 (ja)
JP2010086187A (ja) 移動時間算出装置及び移動時間算出システム
JP2011159039A5 (ja)
JP2016095254A (ja) ナビゲーションシステムおよび迂回路設定方法
JP5097213B2 (ja) 立寄り場所情報提供装置、立寄り場所情報提供方法、立寄り場所情報提供プログラム及び記憶媒体
JPWO2009060538A1 (ja) 立寄り場所情報提供装置、立寄り場所情報提供方法、立寄り場所情報提供プログラム及び記憶媒体
US9635517B2 (en) Identification of location of a target address using position information transmitted by position identifying transmitter in vicinity of target address
CN108121725B (zh) 一种搜索方法及装置
JP2010101668A5 (ja)
JP2003090732A5 (ja)
JP6533742B2 (ja) 施設案内システム、施設案内方法、及び施設案内プログラム
JP2011112387A5 (ja)
JP6677438B2 (ja) ナビゲーション装置、およびプログラム
JP2013254316A (ja) 情報端末装置および情報端末装置におけるアイコン画像の設定方法
JP2014215131A (ja) 車両用情報提示装置
JP2012058931A (ja) 駐車場情報提供システム、駐車場情報提供方法、および駐車場情報提供プログラム
JP7287254B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP5601177B2 (ja) 位置特定装置、位置特定方法、及び位置特定プログラム
JP2018169321A (ja) ナビゲーションシステム、及びナビゲーションプログラム