JP2009220877A - タックラベラー - Google Patents

タックラベラー Download PDF

Info

Publication number
JP2009220877A
JP2009220877A JP2008070611A JP2008070611A JP2009220877A JP 2009220877 A JP2009220877 A JP 2009220877A JP 2008070611 A JP2008070611 A JP 2008070611A JP 2008070611 A JP2008070611 A JP 2008070611A JP 2009220877 A JP2009220877 A JP 2009220877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
tack
container
cup
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008070611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5380717B2 (ja
Inventor
Masahide Ikeda
政秀 池田
Kazuhito Kamioka
一仁 上岡
Akihiko Fujihira
昭彦 藤平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Seal International Inc
Original Assignee
Fuji Seal International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Seal International Inc filed Critical Fuji Seal International Inc
Priority to JP2008070611A priority Critical patent/JP5380717B2/ja
Publication of JP2009220877A publication Critical patent/JP2009220877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5380717B2 publication Critical patent/JP5380717B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

【課題】コンパクトで、高速運転が可能なタックラベラーを提供する。
【解決手段】タックラベルTLを供給するラベル供給装置と、供給されるタックラベルTLを受け取ってカップ状容器Bに貼着するラベル貼着装置とを備えており、ラベル貼着装置は、粘着面が外側を向くようにタックラベルTLを外周面に吸着した状態でラベル貼着位置まで搬送する吸引ドラムと、ラベル貼着位置を通る円弧状の搬送経路に沿ってカップ状容器Bを搬送しながら自転させる容器搬送ユニットとから構成されている。吸引ドラムは、周方向に分割された複数のユニット板28と、各ユニット板28を揺動させる揺動機構とを有し、ラベル貼着位置において、ユニット板28に吸着されたタックラベルTLの粘着面にカップ状容器Bを接触させた後、カップ状容器Bの外周面に沿うように、ユニット板28を揺動させることで、カップ状容器BにタックラベルTLを貼着するようになっている。
【選択図】 図11

Description

この発明は、長尺帯状の離型紙に複数のタックラベルが貼着されたラベル供給用帯状体を送出しながら、離型紙からタックラベルを順次剥離して、被貼着体に貼着するタックラベラー、特に、薄肉のタックラベルを、高速で、綺麗に貼着することができるタックラベラーに関する。
腰のない薄肉のタックラベルを、綺麗に貼着することができるタックラベラーとしては、図14に示すようなものがある。このタックラベラー80は、カップ状容器Bの胴部外周面における正面側と背面側にそれぞれタックラベルを貼着することができるようになっており、同図に示すように、長尺帯状の離型紙SPに複数のタックラベルが貼着されたラベル供給用帯状体LBを送出しながら、離型紙SPからタックラベルを順次剥離してラベル供給位置α1、α2に供給する2組のラベル供給装置81、81と、このラベル供給装置81、81によって供給されるタックラベルを受け取ってカップ状容器Bに貼着するラベル貼着装置82とを備えている。
ラベル貼着装置82は、ラベル供給位置α1、α2に供給されるタックラベルを、粘着面が外側を向くように、外周面に吸着させた状態でラベル貼着位置β1、β2まで搬送する吸引ドラム83、83と、ラベル貼着位置β1、β2を通る搬送経路に沿ってカップ状容器Bを搬送しながら自転させる、複数の容器保持ヘッド85が搭載された容器搬送ユニット84とを備えており、容器搬送ユニット84は、図15(a)〜(c)に示すように、ラベル貼着位置β1、β2において、タックラベルTLの粘着面にカップ状容器Bの胴部外周面を接触させた後、カップ状容器Bを自転させながら吸引ドラム83、83の外周面に沿って移動させることにより、腰のない薄肉のタックラベルTLをカップ状容器Bに綺麗に貼着するようになっている。
従って、容器搬送ユニット84に搭載された各容器保持ヘッド85は、図15に示すように、円軌道を移動するスリーブに回転可能に支持された中間軸86と、この中間軸86に一端側が固定された連結アーム87と、この連結アーム87の他端側に、スリーブを介して、自転可能に支持された保持軸88と、この保持軸88に取り付けられた、カップ状容器Bを保持する容器ホルダ89と、この容器ホルダ89を水平方向に揺動させる揺動機構とを備えており、ラベル貼着位置β1、β2において、容器ホルダ89を水平方向に揺動させることによって、カップ状容器Bを吸引ドラム83、83の外周面に沿って移動させることができるようになっている。
特開2007−269402号公報
ところで、上述したタックラベラー80では、カップ状容器Bを自転させながら吸引ドラム83の外周面に沿って移動させるために、容器搬送ユニット84に搭載された各容器保持ヘッド85の容器ホルダ89を水平方向に揺動させなければならず、そのために、容器ホルダ89を同心円上に配設された中間軸86よりも外側に張り出させる必要があるので、容器搬送ユニット84全体、ひいては、タックラベラー80全体が大型化するといった問題がある。
また、タックラベラーの高速運転化を図るために、容器搬送ユニット84に搭載する容器保持ヘッド85の数を増やそうとすると、隣り合う容器ホルダ89間の間隔をある程度確保しなければならないので、通常、容器ホルダ89に保持されているカップ状容器Bが移動する円軌道の半径が大きくなり、カップ状容器Bの移動速度が増大することになる。従って、タックラベルTLを搬送する吸引ドラム83の周速も、カップ状容器Bの移動速度に合わせて速くしなければならず、これに伴って、タックラベルTLの離型紙SPからの剥離速度も速くしなければならない。
このように、吸引ドラム83の周速が速くなれば、タックラベルTLの供給速度も速くしなければならず、必然的に、離型紙SPからのタックラベルTLの剥離速度も速くしなければならないが、腰のない薄肉のタックラベルTLを離型紙SPから確実に剥離するためには、できるだけゆっくりと剥離する必要があるので、薄肉のタックラベルを対象としたタックラベラーの高速運転化を図ることは難しいのが現実である。
そこで、この発明の課題は、コンパクトで、しかも、高速運転が可能なタックラベラーを提供することにある。
上記の課題を解決するため、請求項1に係る発明は、長尺帯状の離型紙に複数のタックラベルが貼着されたラベル供給用帯状体を送出しながら、離型紙からタックラベルを順次剥離して供給するラベル供給装置と、前記ラベル供給装置によって供給されるタックラベルを受け取って被貼着体に貼着するラベル貼着装置とを備えたタックラベラーにおいて、前記ラベル貼着装置は、粘着面が外側を向くように、ラベルを外周面に吸着した状態でラベル貼着位置まで搬送する吸引ドラムと、ラベル貼着位置を通る円弧状の搬送経路に沿って被貼着体を搬送しながら、被貼着体を自転させるロータリ型の搬送ユニットとを備え、前記吸引ドラムは、タックラベルの吸着面を形成する、周方向に分割された複数の円弧状のユニット板と、それぞれの前記ユニット板に接続された吸引手段と、それぞれの前記ユニット板を径方向に個別に揺動させる複数の揺動機構とを有し、前記ラベル貼着位置において、前記ユニット板に吸着されたタックラベルの粘着面に被貼着体を接触させた後、その被貼着体の外周面に沿うように、前記ユニット板を揺動させながら、被貼着体を自転させることによって、被貼着体にタックラベルを貼着するようになっていることを特徴とするタックラベラーを提供するものである。
以上のように、請求項1に係る発明のタックラベラーは、ラベル貼着装置を構成している吸引ドラムが、タックラベルの吸着面を形成する、周方向に分割された複数の円弧状のユニット板と、それぞれのユニット板に接続された吸引手段と、それぞれのユニット板を径方向に個別に揺動させる複数の揺動機構とを有し、ラベル貼着位置において、ユニット板に吸着されたタックラベルの粘着面に被貼着体を接触させた後、その被貼着体の外周面に沿うように、ユニット板を揺動させるようになっているので、従来の薄肉ラベル対応のタックラベラーのように、被貼着体を吸引ドラムの外周面に沿って移動させるために、被貼着体をを水平方向に揺動させる必要がなく、被貼着体を円軌道に沿って移動させるだけでよいので、搬送ユニットが大型化することがなく、タックラベラー全体がコンパクトになる。
また、タックラベラーの高速運転化を図る場合も、従来の薄肉ラベル対応のタックラベラーに比べて、被貼着体が移動する円軌道の半径が小さくなり、被貼着体の移動速度がそれほど増大することがない。従って、タックラベルを搬送する吸引ドラムの周速をそれほど大きくする必要がなく、タックラベルを離型紙からゆっくりと確実に剥離することができるので、薄肉のタックラベルを対象としたタックラベラーの高速運転化を図ることが可能になる。
以下、実施の形態について図面を参照して説明する。図1は、カップ状容器Bの胴部外周面に、合成樹脂フィルムに粘着層が積層された厚さ9〜25μmの薄肉のタックラベルによって形成された、扇形の一部を切除した形状で、外側の円弧長が90mm、内側の円弧長が75mm、外側の円弧と内側の円弧との間隔が80mmである正面ラベル及び背面ラベルをそれぞれ貼着するタックラベラー1を示している。このタックラベラー1は、同図に示すように、ベルトコンベア2a、スクリュー2b、スターホイール2c及びガイドレール2dを有する容器供給装置2と、図13に示すように、長尺帯状の離型紙SPに多数の正面ラベルや背面ラベル(タックラベルTL)が一定間隔をあけて貼着されたラベル供給用帯状体LBをロール状に巻回してなるラベル供給ロールLRから、ラベル供給用帯状体LBを繰り出しながら、離型紙SPから正面ラベルや背面ラベルを順次剥離して、ラベル供給位置α1、α2にそれぞれ供給する2組のラベル供給装置3、3と、容器供給位置γにおいて前記容器供給装置2から供給されたカップ状容器Bを受け取って容器送出位置δまで搬送すると共に、ラベル供給位置α1、α2においてラベル供給装置3から正面ラベルや背面ラベルを受け取ってラベル貼着位置β1、β2までそれぞれ搬送し、ラベル貼着位置β1、β2において、正面ラベルや背面ラベルをカップ状容器Bの胴部外周面に貼着するラベル貼着装置4と、このラベル貼着装置4によって、胴部外周面に正面ラベル及び背面ラベルが貼着されたカップ状容器Bを送出する、スターホイール5a、ガイドレール5b及びベルトコンベア5cを有する容器送出装置5とから構成されている。
前記ラベル供給装置3は、図3に示すように、ラベル供給ロールLRをセットするロールセッティングユニット11と、このロールセッティングユニット11にセットされたラベル供給ロールLRから繰り出したラベル供給用帯状体LBの離型紙SPからタックラベルTLを剥離するラベル剥離ユニット12と、このラベル剥離ユニット12によって、タックラベルTLが剥離された離型紙SPを巻き取って回収する離型紙回収ユニット19とを備えており、ラベル剥離ユニット12は、ラベル供給ロールLRから繰り出したラベル供給用帯状体LBを厚さ2mmの剥離プレート13に引っかけて逆方向に急角度で方向転換させながら引っ張ることにより、離型紙SPからタックラベルTLを剥離するようになっている。
前記ラベル剥離ユニット12は、図3〜図6に示すように、ラベル供給用帯状体LBを引っかける剥離プレート13の先端部(10mm程度)がラベル供給用帯状体LBの供給経路側に所定角度θ(=25度)で屈曲しており、ラベル供給用帯状体LBを剥離プレート13の屈曲部13aに沿わせると共に、剥離プレート13の先端部からラベル供給用帯状体LBが離れないように(弛み等の遊びが生じないように)、ラベル供給用帯状体LBを押える押え部材14と、この押え部材14のラベル供給用帯状体LBの送出方向の上流側でラベル供給用帯状体LBをS字状に掛け渡す2個のフリーローラ15a、15bと、このフリーローラ15a、15bの上流側において、ロールセッティングユニット11から繰り出したラベル供給用帯状体LBを固定ドラム17aに巻き付けることにより、送出中のラベル供給用帯状体LBにブレーキをかけるブレーキ手段17と、剥離プレート13の下流側において、離型紙SPを挟み込んで引っ張る、モータに直結された駆動ローラ18a及びニップローラ18bからなる引張手段18とを備えている。
前記押え部材14は、ラベル供給用帯状体LBの走行路を確保するために、その上端部及び下端部がスペーサ14aを介して剥離プレート13に固定されており、フリーローラ15a、15bは、それぞれの上端部及び下端部が、軸受部材16、16を介して、剥離プレート13に回転可能に支持されている。
また、押え部材14は、ラベル供給用帯状体LBを剥離プレート13に押し付けているわけではなく、ラベル供給用帯状体LBと剥離プレート13との間には僅かな隙間が形成されているので、ラベル供給用帯状体LBに大きな走行抵抗が加わることがなく、ラベル供給用帯状体LBが破断したり、損傷を受けたりしにくくなると共に、ラベル供給用帯状体LBにおけるタックラベルTLが存在している部分とタックラベルTLが存在していない部分との境界部分が押え部材14をスムースに通過することができる。
前記ラベル貼着装置4は、図1、図2及び図7〜図9に示すように、ラベル供給位置α1、α2にそれぞれ供給されるタックラベルTLを、粘着面が外側を向くように、外周面に吸着した状態でラベル貼着位置β1、β2までそれぞれ搬送する、それぞれのラベル供給装置3、3に対応して設置された2組の吸引ドラム21、21と、容器供給位置γにおいて容器供給装置2から供給されたカップ状容器Bを受け取って容器送出位置δまで搬送するロータリ型の容器搬送ユニット45とを備えており、ラベル貼着位置β1、β2において、そのタックラベルTLの粘着面にカップ状容器Bの胴部外周面を接触させた後、カップ状容器Bを自転させながら移動させることによって、カップ状容器BにタックラベルTLを貼着するようになっている。特に、このラベル貼着装置4では、自転しながら吸引ドラム21の外周面に沿って移動しているカップ状容器Bの移動速度を加味した周速が、吸引ドラム21の周速の3倍程度に設定されており、カップ状容器Bの胴部外周面にタックラベルTLを貼着する際、カップ状容器Bが吸引ドラム21からタックラベルTLを引っ張りながら、カップ状容器Bの胴部外周面にタックラベルTLを巻き付けるようになっている。
前記吸引ドラム21は、図2、図7及び図8に示すように、ドラム本体22と、このドラム本体22の中心部に固定した状態で、軸受部41を介して、支持部材44に回転可能に支持された駆動軸42と、この駆動軸42に直結されたサーボモータ43とを備えている。
前記ドラム本体22は、図7(a)、(b)及び図8(a)〜(c)に示すように、駆動軸30に固定された円盤状の回転ベース23と、この回転ベース23の周縁部に一定間隔を開けて揺動自在に支持された複数のユニット板28と、これらのユニット板28を揺動させる揺動機構37とを備えている。
前記回転ベース23には、その外側に配置された揺動軸24が軸受25を介して回転可能に支持されており、ユニット板28の内面側における幅方向の一端側が、回転ベース23の回転中心側に張り出すレバー27を有する平面L字型の連結部材26を介して揺動軸24に固定されている。従って、ユニット板28は、その幅方向の一端側に位置している揺動軸24を支点として揺動することになる。
前記ユニット板28は、アルミニウムによって形成されたベースプレート29と、このベースプレート29の外面に貼着されたシリコンゴムからなる厚さ10mm程度のクッション材30と、このクッション材30の表面に貼着された、滑り性を向上させる厚さ0.13mmのフッ素樹脂シート31とを備えており、薄肉のタックラベルTLは、フッ素樹脂シート31の表面に吸着されるようになっている。
前記ベースプレート29は、その幅方向の他端側に形成された2本の縦吸引路29aと、この2本の縦吸引路29aに連通し、上端面に開放される接続部29bと、一端が各縦吸引路29aに連通し、他端が外面に開放された上下方向に配置された各列5個の吸引孔29cとを有しており、2本の縦吸引路29aは、接続部29bに接続されたバキュームホース32を介して、回転ベース23に形成された吸引孔23aに接続され、この吸引孔23aがディスクバルブ33及び図示しない吸引パイプを介して、図示しない吸引ブロアに接続されている。
前記クッション材30は、図7(a)、(b)及び図8(a)〜(c)に示すように、ベースプレート29の外面の全面を覆うように貼着されており、ベースプレート29の外面に形成された各吸引孔29cに対応する位置に吸引孔30aがそれぞれ形成されている。
前記フッ素樹脂シート31は、図7(a)、(b)及び図8(a)〜(c)に示すように、クッション材30の周縁部が露出するような状態で、クッション材30の外面に貼着されており、クッション材30の各吸引孔30aに対応する位置に吸引孔31aが形成されている。そして、ラベル供給位置α1、α2において、ラベル供給装置3から供給されるタックラベルTLは、その剥離始端部が吸引孔31a部分に吸引保持されることで位置決めされた後、この吸引力及び静電気の吸引力によって、タックラベルTLの全体がユニット板28(フッ素樹脂シート31)の外面に吸着されるようになっている。
前記ディスクバルブ33は、図8(a)に示すように、回転ベース23の下面に固定された、回転ベース23と共に回転する可動ディスク34と、この可動ディスク34に摺接する、軸受部41に固定された固定ディスク35とから構成されており、可動ディスク34には、回転ベース23に形成された吸引孔23aにそれぞれ連通する吸引孔34aが形成されていると共に、固定ディスク35における可動ディスク34との摺接面には、それぞれのユニット板28がラベル供給位置α1、α2からラベル貼着位置β1、β2に移動する間、それぞれのユニット板28に対応する可動ディスク34の吸引孔34aが連通する円弧状の吸引溝35aが形成されている。なお、固定ディスク35には、その下面に、吸引溝35aに連通するパイプ接続部材36が取り付けられており、このパイプ接続部材36に、図示しない吸引パイプが接続されるようになっている。
前記揺動機構37は、図7(a)及び図8(a)、(c)に示すように、回転ベース23の外側を取り囲む、内周面がカム面となる環状のカム板38と、このカム板38のカム面に当接するように、ユニット板28のベースプレート29における他端側の下端部に取り付けられたカムフォロア39と、一端が回転ベース23におけるユニット板28の幅方向の中央部に、他端が連結部材26のレバー27の先端にそれぞれ支持された、ユニット板28の幅方向の他端側が外側を向くように、レバー27を引っ張ることにより、カムフォロア39を、常時、カム板38のカム面に当接させるバネ40とから構成されており、ラベル貼着位置β1、β2において、ユニット板28の外面に吸着されたタックラベルTLの粘着面にカップ状容器Bの胴部外周面を接触させた後、そのカップ状容器Bの外周面に沿うように、ユニット板28を揺動させるようになっている。
前記容器搬送ユニット45は、図9に示すように、軸受46a、46bを介して、下側支持円盤47a及び上側支持円盤47bに回転可能に支持された駆動軸48と、相互に噛み合うギア49a、49bを介して、駆動軸48を回転させる駆動モータ50と、駆動軸48に固定された下側回転円盤51a及び上側回転円盤51bと、軸受46a、52を介して駆動軸48に取り付けられた一対の下側固定ギヤ53a及び上側固定ギヤ53bと、下側回転円盤51a及び上側回転円盤51bの外縁部における駆動軸48を中心とした同心円上に一定間隔で取り付けられた複数の容器保持ヘッド54とを備えており、容器保持ヘッド54は、カップ状容器Bを下側から保持する下側保持ユニット54aと、カップ状容器Bを上側から保持する上側保持ユニット54bとから構成されている。なお、カップ状容器Bは、天地を逆にして治具Jに被嵌した状態で治具Jと共に搬送されるようになっており、容器保持ヘッド54は、治具Jに被嵌したカップ状容器Bを治具Jと共に保持するようになっている。
また、駆動モータ50の回転軸50aには、駆動軸48の回転角度を検出する二つのロータリエンコーダ50b、50cが連結されており、容器搬送ユニット45、吸引ドラム21及びラベル供給装置3間で同期を取るように、一方のロータリエンコーダ50bからの出力信号に基づいて、ラベル供給ロールLRから繰り出したラベル供給用帯状体LBの送出やラベル供給用帯状体LBにおける離型紙SPからのタックラベルTLの剥離といったラベル供給装置3の一連の動作が制御されると共に、他方のロータリエンコーダ50cからの出力信号に基づいて、吸引ドラム21、21を駆動するサーボモータ43、43が制御されるようになっている。
前記下側保持ユニット54a及び上側保持ユニット54bは、図9に示すように、下側回転円盤51a及び上側回転円盤51bに固定された支持プレート55の下端部及び上端部にそれぞれ取り付けられた軸受56a、56bを介して自転可能に支持された下側軸57a及び上側軸57bと、この下側軸57a及び上側軸57bにそれぞれ周り止めされた状態で上下方向にスライド自在に外嵌された下側スリーブ58a及び上側スリーブ58bと、この下側スリーブ58a及び上側スリーブ58bに取り付けられた、カップ状容器Bが被嵌された治具Jを載置する下側容器ホルダ59a及び治具Jに被嵌されたカップ状容器Bの底部を下方側に押し付けて保持する上側容器ホルダ59bと、下側軸57aの下端部に取り付けられた、下側固定ギヤ53aに歯合する下側遊星ギヤ60a及び上側軸57bの上端部に取り付けられた、上側固定ギヤ53bに歯合する上側遊星ギヤ60bと、容器供給装置2からカップ状容器Bを受け取る際やカップ状容器Bを容器送出装置5に引き渡す際に、下側容器ホルダ59a及び上側容器ホルダ59bを昇降させる下側昇降機構61a及び上側昇降機構61bとを備えており、駆動軸48が回転することによって、下側回転円盤51a及び上側回転円盤51bに取り付けられた下側保持ユニット54a及び上側保持ユニット54bからなる容器保持ヘッド54が駆動軸48を中心とした同心円上を公転すると共に、下側軸57a及び上側軸57bにそれぞれ取り付けられた下側遊星ギヤ60a及び上側遊星ギヤ60bが、下側固定ギヤ53a及び上側固定ギヤ53bに歯合した状態で遊星運動を行うので、下側容器ホルダ59a及び上側容器ホルダ59bが自転するようになっている。
前記下側昇降機構61a及び上側昇降機構61bは、下側スリーブ58a及び上側スリーブ58bに、軸受を介して、取り付けられた下側カムフォロア62a及び上側カムフォロア62bと、この下側カムフォロア62a及び上側カムフォロア62bが当接するカム面を有する下側カム板63a及び上側カム板63bと、下側スリーブ58aを上方側に付勢することにより、下側カムフォロア62aを下側カム板63aのカム面に押し付ける下側コイルばね64a及び上側スリーブ58bを下方側に付勢することにより、上側カムフォロア62bを上側カム板63bのカム面に押し付ける上側コイルばね64bとから構成されており、下側カム板63a及び上側カム板63bは、下側軸57a及び上側軸57bの外側において、駆動軸48を中心とした同心円上に配設されている。
従って、容器保持ヘッド54が駆動軸48を中心に回転することによって、下側カムフォロア62a及び上側カムフォロア62bが下側カム板63a及び上側カム板63bのカム面に沿って昇降しながら移動し、これに伴って、下側カムフォロア62a及び上側カムフォロア62bが支持されている下側スリーブ58a及び上側スリーブ58b、即ち、下側容器ホルダ59a及び上側容器ホルダ59bが昇降するようになっている。
各ラベル供給装置3とそれぞれのラベル供給装置3に対応する吸引ドラム21とは、図1、図2及び図10(a)に示すように、二組のラベル供給搬送機構部70A、70Bとしてそれぞれのユニットに組み込まれており、各ラベル供給搬送機構部70A、70Bは、本体ベース71に立設されたコラム72と、このコラム72に昇降自在に水平支持された下位ベース73と、この下位ベース73上を、容器搬送ユニット33におけるカップ状容器Bの搬送経路に対して接近離反する方向に摺動する中位ベース74と、この中位ベース74に支持された、ラベル供給装置3及び吸引ドラム21が設置されている上位ベース75とを備えている。なお、ラベル供給装置3は、吸引ドラム21に対するタックラベルTLの供給角度を変化させることができるように、ハンドル3aを回転操作することによって、上位ベース75に対する傾斜角度を調整することができるようになっている。
前記下位ベース73は、ハンドル73aを回転操作することによって昇降すると共に、中位ベース74は、ハンドル74aを回転操作することによって進退するようになっており、上位ベース75は、吸引ドラム21のドラム本体22の外周面をカップ状容器Bの胴部外周面のテーパ角度に略一致させることができるように、調整ボルト75aを回転操作することにより、その傾斜角度を調整することができるようになっている。
また、タックラベルTLをラベル供給位置α1に供給するラベル供給装置3と、ラベル供給位置α1に供給されたタックラベルTLをラベル貼着位置β1まで搬送する吸引ドラム21とを備えたラベル供給搬送機構部70Aは、そのコラム72が本体ベース71に直接立設されているが、タックラベルTLをラベル供給位置α2に供給するラベル供給装置3と、ラベル供給位置α2に供給されたタックラベルTLをラベル貼着位置β2まで搬送する吸引ドラム21とを備えたラベル供給搬送機構部70Bは、図2に示すように、そのコラム72が可動ベース76を介して本体ベース71に立設されている。
前記可動ベース76には、図2及び図10(b)に示すように、本体ベース71に固定設置された、容器搬送ユニット33におけるカップ状容器Bの搬送経路に沿って湾曲したスライドレール71aに係合するスライドガイド76aが取り付けられており、ハンドル76bを回転操作することにより、可動ベース76をカップ状容器Bの搬送経路に沿って移動させることができるようになっている。従って、ラベル供給搬送機構部70Bは、そのラベル供給位置α2及びラベル貼着位置β2を、カップ状容器Bの搬送経路に沿って移動させることができる。なお、本体ベース71には、可動ベース76の片側を支える合成樹脂製の支持ブロック71bが設置されており、可動ベース76が支持ブロック71b上を摺動するようになっている。
以上のように構成されたタックラベラー1のラベリング動作について、以下に説明する。まず、ラベル供給装置3、3にセットされたラベル供給ロールLRからラベル供給用帯状体LBが繰り出され、ラベル供給位置α1、α2に送出されるが、ラベル供給位置α1、α2では、剥離プレート13に引っかけた離型紙SPを、逆方向に急激に方向転換させながら引っ張ることによって、離型紙SPからタックラベルTLが剥離され、粘着面を外側に向けた状態で、その始端部が吸引ドラム21におけるユニット板28の外面に形成された吸引孔31a部分に吸引保持されることで位置決めされた後、この吸引力及び静電気の吸引力によって、タックラベルTLの全体がユニット板28の外面に吸着され、その状態でラベル貼着位置β1、β2まで搬送される。
このようにして、タックラベルTLがラベル貼着位置β1、β2まで搬送された状態では、図11(a)に示すように、容器搬送ユニット45によってカップ状容器Bもラベル貼着位置β1、β2まで搬送されてきており、カップ状容器Bの胴部外周面が、吸引ドラム21のユニット板28の外面に吸着しているタックラベルTLの粘着面に押し付けられ、タックラベルTLの端部がカップ状容器Bの胴部外周面に貼着される。続いて、同図(b)、(c)に示すように、自転しながら円軌道上を移動しているカップ状容器Bの外周面に沿うように、ユニット板28が揺動しながらドラム本体22が回転するので、これによって、タックラベルTLの全体がカップ状容器Bの胴部外周面に貼着されることになる。
なお、タックラベルTLの貼着開始から貼着完了までの間に、ユニット板28に対するカップ状容器Bの接触位置がユニット板28の移動方向前方側に徐々に移動するように設定したり、タックラベルTLの貼着開始から貼着完了までの間、カップ状容器Bとユニット板28の相対位置が変化しないように設定しておくと、ユニット板28に対するタックラベルTLの吸着位置が何らかの原因でユニット板28の移動方向後方側にずれたような場合、タックラベルTLの貼着開始時点で、カップ状容器Bの胴部外周面をタックラベルTLに接触させることができず、タックラベルTLをカップ状容器Bの胴部外周面に貼着することができなくなるおそれがあるので、このタックラベラー1では、タックラベルTLの貼着開始から貼着完了までの間に、ユニット板28に対するカップ状容器Bの接触位置がユニット板28の移動方向後方側に徐々に移動していくように、カップ状容器Bの移動速度がドラム本体22の周速より僅かに小さくなるように設定されている。
また、タックラベルTLの貼着開始から貼着完了までの間、常時、カップ状容器Bの胴部外周面の傾斜角度とドラム本体22の外周面の傾斜角度とを完全に一致させることはできないので、このタックラベラー1では、図11(b)に示すように、タックラベルTLを全長の半分だけ貼着したときに、カップ状容器Bの胴部外周面が、ドラム本体22を構成しているユニット板28のクッション材30を所定量だけ窪ませた状態で、カップ状容器Bの胴部外周面の傾斜角度とドラム本体22の傾斜角度とが一致するように設定されており、タックラベルTLの貼着を開始した時点(図11(a)参照)からタックラベルTLを全長の半分だけ貼着し終える直前までの間及びタックラベルTLを全長の半分だけ貼着し終えた直後からタックラベルTLの貼着が完了する時点(図11(c)参照)までの間は、カップ状容器Bの大径部側において、カップ状容器Bの胴部外周面が、ユニット板28のクッション材30を部分的に窪ませることで、カップ状容器Bの胴部外周面をユニット板28の外面に接触させるようになっている。即ち、タックラベルTLの貼着開始時点では、図12(a)に示すように、カップ状容器Bの小径部において、カップ状容器Bの胴部外周面がクッション材30をほとんど窪ませない状態でクッション材30に接触しているが、カップ状容器Bの大径部において、カップ状容器Bの胴部外周面がクッション材30を所定量窪ませた状態になっている。そして、タックラベルTLの貼着が進むに従って、カップ状容器Bの小径部側のクッション材30の窪み量が徐々に大きくなっていき、タックラベルTLを全長の半分だけ貼着し終えた時点では、同図(b)に示すように、カップ状容器Bの小径部から大径部に渡って、カップ状容器Bの胴部外周面がクッション材30を所定量窪ませた状態となっている。続いて、タックラベルTLの貼着がさらに進むと、逆に、カップ状容器Bの小径部側のクッション材30の窪み量が徐々に小さくなっていき、タックラベルTLの貼着完了時点では、同図(a)に示すように、タックラベルTLの貼着開始時点と同様の状態になる。
以上のように、このタックラベラー1は、吸引ドラム21を構成しているドラム本体22を、タックラベルTLの吸着面を形成する複数の円弧状のユニット板28に分割し、ラベル貼着位置β1、β2において、ユニット板28に吸着されたタックラベルTLの粘着面にカップ状容器Bを接触させた後、そのカップ状容器Bの外周面に沿うように、ユニット板28を揺動させるようになっているので、従来の薄肉ラベル対応のタックラベラーのように、カップ状容器等の被貼着体を吸引ドラムの外周面に沿って移動させるために、被貼着体を水平方向に揺動させる必要がなく、カップ状容器Bを円軌道に沿って移動させるだけでよいので、容器搬送ユニット45が大型化することがなく、タックラベラー全体がコンパクトになる。
また、タックラベラー1の高速運転化を図るために、容器搬送ユニット45に搭載する容器保持ヘッド54の数を増やす場合も、従来の薄肉ラベル対応のタックラベラーに比べて、カップ状容器Bが移動する円軌道の半径が小さくなり、カップ状容器Bの移動速度がそれほど増大することがない。従って、タックラベルTLを搬送する吸引ドラム21の周速をそれほど大きくする必要がなく、タックラベルTLを離型紙SPからゆっくりと確実に剥離することができるので、従来難しかった、薄肉のタックラベルTLを対象としたタックラベラーの高速運転化を図ることが可能になる。
なお、上述した実施形態では、図11に示すように、タックラベルTLの貼着開始から貼着完了までの間に、ユニット板28に対するカップ状容器Bの接触位置がユニット板28の移動方向後方側に徐々に移動するようになっているが、これに限定されるものではなく、タックラベルTLの貼着開始から貼着完了までの間、カップ状容器Bとドラム本体22との相対位置が変化しないように、カップ状容器Bの移動速度とドラム本体22の周速とを同速に設定することも可能である。
また、上述した実施形態では、カップ状容器Bの胴部外周面に正面ラベル及び背面ラベルといった2枚のタックラベルTLを貼着するために、2台のラベル供給装置3、3を搭載しているが、これに限定されるものではなく、1枚のタックラベルを貼着する場合は、1台のラベル供給装置3を搭載すればよく、3枚以上のタックラベルを貼着する場合は、3台以上のラベル供給装置3を搭載すればよい。
また、上述した実施形態では、吸引ドラム21におけるユニット板28の外面にタックラベルTLを吸着する際、ユニット板28の表面の静電気を利用しているが、これに限定されるものではなく、静電気を利用することなく、ユニット板の外面にタックラベルを吸引保持することも可能である。この場合、タックラベルの貼着始端近傍以外の吸引孔は、タックラベルがドラム表面で摺動する(滑る、ずれる)ことができるように、微細の孔による弱い吸引でよい。
また、上述した実施形態では、カップ状容器Bの胴部外周面にタックラベルTLを貼着するタックラベラー1について説明したが、これに限定されるものではなく、テーパ状、ストレート状の各種被貼着体に任意形状のタックラベルを貼着する場合にも、本発明のタックラベラーを使用することができることはいうまでもない。
また、上述した実施形態では、腰のない薄肉のタックラベルTLをカップ状容器Bの胴部外周面に貼着する場合について説明したが、これに限定されるものではなく、本発明のタックラベラーは、腰のある厚肉のタックラベルを胴部がテーパ状に形成された被貼着体の胴部外周面に貼着する場合にも適用することができることはいうまでもない。
タックラベルを容器等の被貼着体に高速で綺麗に貼着する場合に適用することかができる。
この発明にかかるタックラベラーの一実施形態を示す概略構成図である。 同上のタックラベラーにおけるラベル供給搬送機構部を示す断面図である。 同上のタックラベラーに搭載されているラベル供給装置を示す平面図である。 (a)は同上のラベル供給装置に搭載されているラベル剥離ユニットにおけるラベル剥離部分を示す平面図、(b)は同上のラベル剥離部分を示す側面図である。 図4(b)のX−X線に沿った断面図である。 同上のラベル剥離ユニットのラベル剥離部分におけるラベル供給用帯状体及びタックラベルが剥離された離型紙の走行ラインを示す図である。 (a)は同上のタックラベラーに搭載されているラベル貼着装置を構成している吸引ドラムのドラム本体を示す平面図、(b)は同上のドラム本体を示す側面図である。 (a)は同上のドラム本体を示す縦断面図、(b)は同上のドラム本体を構成しているユニット板を示す横断面図、(c)は同上のユニット板を示す縦断面図である。 同上のラベル貼着装置を構成している容器搬送ユニットを示す部分断面図である。 (a)は同上のタックラベラーのラベル供給搬送機構部における中位ベースを上から視た平面図、(b)は一方のラベル供給搬送機構部を構成している可動ベースを上から視た平面図である。 (a)〜(c)は同上のタックラベラーによるタックラベルの貼着動作を説明するための動作説明図である。 (a)、(b)はタックラベルの貼着時におけるクッション材の変形状態を説明するための説明図である。 同上のタックラベラーにセットされるラベル供給用帯状体を示す平面図である。 従来の薄肉ラベル対応のタックラベラーを示す概略構成図である。 (a)〜(c)は同上のタックラベラーによるタックラベルの貼着動作を説明するための動作説明図である。
符号の説明
1 タックラベラー
2 容器供給装置
3 ラベル供給装置
4 ラベル貼着装置
5 容器送出装置
11 ロールセッティングユニット
12 ラベル剥離ユニット
19 離型紙回収ユニット
21 吸引ドラム
22 ドラム本体
23 回転ベース
23a 吸引孔
24 揺動軸
25 軸受
26 連結部材
27 レバー
28 ユニット板
29 ベースプレート
29a 縦吸引路
29b 接続部
29c 吸引孔
30 クッション材
31 フッ素樹脂シート
32 バキュームホース
33 ディスクバルブ
37 揺動機構
38 カム板
39 カムフォロア
40 バネ
41 軸受部
42 駆動軸
43 サーボモータ
45 容器搬送ユニット(被貼着体搬送ユニット)
48 駆動軸
50 駆動モータ
54 容器保持ヘッド
54a 下側保持ユニット
54b 上側保持ユニット
59a 下側容器ホルダ
59b 上側容器ホルダ
61a 下側昇降機構
61b 上側昇降機構
70A、70B ラベル供給搬送機構部
B カップ状容器(被貼着体)
J 治具
LB ラベル供給用帯状体
LR ラベル供給ロール
TL タックラベル
SP 離型紙
α1、α2 ラベル供給位置
β1、β2 ラベル貼着位置
γ 容器供給位置
δ 容器送出位置

Claims (1)

  1. 長尺帯状の離型紙に複数のタックラベルが貼着されたラベル供給用帯状体を送出しながら、離型紙からタックラベルを順次剥離して供給するラベル供給装置と、前記ラベル供給装置によって供給されるタックラベルを受け取って被貼着体に貼着するラベル貼着装置とを備えたタックラベラーにおいて、
    前記ラベル貼着装置は、粘着面が外側を向くように、ラベルを外周面に吸着した状態でラベル貼着位置まで搬送する吸引ドラムと、ラベル貼着位置を通る円弧状の搬送経路に沿って被貼着体を搬送しながら、被貼着体を自転させるロータリ型の搬送ユニットとを備え、
    前記吸引ドラムは、タックラベルの吸着面を形成する、周方向に分割された複数の円弧状のユニット板と、それぞれの前記ユニット板に接続された吸引手段と、それぞれの前記ユニット板を径方向に個別に揺動させる複数の揺動機構とを有し、
    前記ラベル貼着位置において、前記ユニット板に吸着されたタックラベルの粘着面に被貼着体を接触させた後、その被貼着体の外周面に沿うように、前記ユニット板を揺動させながら、被貼着体を自転させることによって、被貼着体にタックラベルを貼着するようになっていることを特徴とするタックラベラー。
JP2008070611A 2008-03-19 2008-03-19 タックラベラー Expired - Fee Related JP5380717B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070611A JP5380717B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 タックラベラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008070611A JP5380717B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 タックラベラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009220877A true JP2009220877A (ja) 2009-10-01
JP5380717B2 JP5380717B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=41238111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008070611A Expired - Fee Related JP5380717B2 (ja) 2008-03-19 2008-03-19 タックラベラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5380717B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013212133A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Krones Ag Etikettiereinrichtung
DE102018211345A1 (de) * 2018-07-10 2020-01-16 Krones Ag Etikettiereinrichtung mit mindestens einem Etikettieraggregat und mindestens einer schwenkbaren Transfereinrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024710U (ja) * 1983-07-27 1985-02-20 株式会社 協立双葉自動機 ドラム径調整装置付きラベリングマシン
JPH01153440A (ja) * 1987-12-02 1989-06-15 Shibuya Kogyo Co Ltd ラベル貼機
JP2007269402A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Fuji Seal International Inc タックラベラー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024710U (ja) * 1983-07-27 1985-02-20 株式会社 協立双葉自動機 ドラム径調整装置付きラベリングマシン
JPH01153440A (ja) * 1987-12-02 1989-06-15 Shibuya Kogyo Co Ltd ラベル貼機
JP2007269402A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Fuji Seal International Inc タックラベラー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013212133A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Krones Ag Etikettiereinrichtung
DE102018211345A1 (de) * 2018-07-10 2020-01-16 Krones Ag Etikettiereinrichtung mit mindestens einem Etikettieraggregat und mindestens einer schwenkbaren Transfereinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP5380717B2 (ja) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4526645A (en) Labelling equipment
US4323416A (en) Labelling equipment
JP2518615B2 (ja) フイルム送給装置
JP4767198B2 (ja) タックラベラー
US9017496B2 (en) Drum for cutting and transferring linerless labels from a continuous strip to a moving container and apparatus equipped with said drum
JP2007112073A (ja) フィルム貼付装置
JPH0446810B2 (ja)
JP5380717B2 (ja) タックラベラー
JP2005053586A5 (ja)
JP2005053586A (ja) 小包体にラベルを貼付するための方法及び装置
JP2007238160A (ja) タックラベラー
JP5132340B2 (ja) ラベル貼付装置
JPH0858755A (ja) ラベリング装置
JP5239775B2 (ja) ラベル移送装置及びラベル貼付装置
JP6691841B2 (ja) ラベラ
JP6234656B2 (ja) ラベル貼着装置
JP5912381B2 (ja) ラベラ
JP2012101817A (ja) ラベル貼着装置
WO2014192150A1 (ja) ラベル貼付装置
JP2007238158A (ja) タックラベラー
JP2012171623A (ja) ラベル貼付装置
JP4152030B2 (ja) フィルム貼付装置
JPS6112815B2 (ja)
JP4114998B2 (ja) ラベリング装置
JPH0115627Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130827

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5380717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees