JP2009215645A - Ald/cvdプロセスにおけるgst膜のためのアンチモン前駆体 - Google Patents

Ald/cvdプロセスにおけるgst膜のためのアンチモン前駆体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009215645A
JP2009215645A JP2009016913A JP2009016913A JP2009215645A JP 2009215645 A JP2009215645 A JP 2009215645A JP 2009016913 A JP2009016913 A JP 2009016913A JP 2009016913 A JP2009016913 A JP 2009016913A JP 2009215645 A JP2009215645 A JP 2009215645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
branched
linear
carbons
antimony
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009016913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5350819B2 (ja
Inventor
Manchao Xiao
シャオ マンチャオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2009215645A publication Critical patent/JP2009215645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5350819B2 publication Critical patent/JP5350819B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/18Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metallo-organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B19/00Selenium; Tellurium; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G17/00Compounds of germanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G30/00Compounds of antimony
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/90Antimony compounds
    • C07F9/902Compounds without antimony-carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/305Sulfides, selenides, or tellurides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45553Atomic layer deposition [ALD] characterized by the use of precursors specially adapted for ALD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】原子層堆積及び化学気相成長からなる群より選択されるプロセスを用いてゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造する方法を提供する。
【解決手段】原子層堆積及び化学気相成長からなる群より選択されるプロセスを用いてゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造する方法であって、シリルアンチモン前駆体が該合金膜のためのアンチモン源として用いられる方法が提供される。新規のシリルアンチモン化合物もまた開示される。
【選択図】なし

Description

先端技術として、相変化材料は、新型の高度集積不揮発性メモリーデバイス、即ち、相変化ランダムアクセスメモリー(PRAM)の製造におけるその応用のため、ますます関心を集めている。相変化ランダムアクセスメモリー(PRAM)デバイスは、明らかに異なる抵抗を有する結晶相と非晶相の間で可逆的な相変化を受ける材料を用いて合成される。最も一般的に用いられる相変化材料は、14族及び15族元素のカルコゲニドの三元組成物、例えば、GSTとして一般に略記されるゲルマニウム−アンチモン−テルル化合物である。
PRAMセルを設計する際の技術的障害の1つは、GST材料を或る温度で結晶質から非晶質の状態に変換する間の放熱を克服するために、高レベルのリセット電流をかける必要があるということである。この放熱は、GST材料をコンタクトプラグ内に閉じこめることによって大幅に低減することができる。これは、動作に必要とされるリセット電流を低下させる。GSTプラグを基材上に形成するために、原子層堆積(ALD)プロセスを用いて適合性が高く化学的組成が均一な膜が製造される。
米国特許出願公開第2006/0049447号明細書 米国特許出願公開第2006/0039192号明細書 米国特許出願公開第2006/0072370号明細書 米国特許出願公開第2006/0172083号明細書
sang−Wook Kim,S.Sujith,Bun Yeoul Lee,Chem.Commun.,2006,pp4811−4813 Stephan Schulz,Martin Nieger,J.Organometallic Chem.,570,1998,pp275−278 Byung Joon Choi,et al.Chem Mater.2007,19,pp4387−4389;Byung Joon Choi,et al.J.Electrochem.Soc.,154,ppH318−H324(2007) Ranyoung Kim,Hogi Kim,Soongil Yoon,Applied Phys.Letters,89,pp102−107(2006) Junghyun Lee,Sangjoon Choi,Changsoo Lee,Yoonho Kang,Daeil Kim,Applied Surface Science,253(2007)pp3969−3976 G.Becker,H.Freudenblum,O.Mundt,M.reti,M.Sachs,Synthetic Methods of Organometallic and Inorganic Chemistry,vol.3,H.H.Karsch,New York,1996,p.193 Sladek,A.,Schmidbaur,H.,Chem.Ber.1995,128,pp565−567
本発明は、原子層堆積及び化学気相成長からなる群より選択されるプロセスを用いてゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造する方法であって、シリルアンチモン前駆体が該合金膜のためのアンチモン源として用いられる方法である。
好ましくは、本発明は、原子層堆積及び化学気相成長からなる群より選択されるプロセスを用いてゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造する方法であって、シリルアンチモン前駆体が該合金膜のためのアンチモン源として用いられ、該シリルアンチモン前駆体が、以下の一般式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R2-10は個々に水素原子、1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R1は個々に水素原子、2〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R11及びR12は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基である)からなる群より選択され、ゲルマニウム前駆体が、以下の一般式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R1及びR2は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐又は環状のアルキル基である)を有するアミノゲルマンであり、テルル前駆体が、以下の一般式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は独立して水素、1〜10個の炭素を直鎖、分岐若しくは環状の形態で有し、二重結合を持つか若しくは持たないアルキル基、又は芳香族基である)からなる群より選択されるシリルアンチモンである、方法である。
本発明はまた、以下の式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R2-10は個々に水素原子、1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R1は個々に水素原子、2〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R11及びR12は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基である)からなる群より選択される一般構造を有する組成物であって、構造(A)において、R1-9の1つがフェニルである場合には、フェニルを有するケイ素上のR1-9の残りが両方ともメチルということはなく、また、構造(A)において、R1-9のいずれかがC1-3又はフェニルである場合には、R1-9のすべてが同じものであることはない、組成物である。
本発明は、ALDプロセスにおいてアンチモン層を生成するアンチモン前駆体類に関する。アンチモン層は、ALDサイクルにおいて結果として堆積されるゲルマニウム層及びテルル層と反応して、PRAMデバイスに適したGST三元物質膜を形成する。
PRAMデバイスにおけるGST材料は、通常、180〜300℃の温度で堆積される。200℃で堆積された膜が最良の化学特性及び構造特性を有することが見出された。ALDプロセスは、高い化学反応性及び反応選択性を有する前駆体を必要とする。既存の前駆体、例えば、ジアルキルテルル、トリアルキルアンチモン、及びアルキルゲルマンは、ALDサイクルで用いられるべき所与の堆積条件で要求される反応性を有していない。プラズマを使用して堆積を促進させる場合が多い。
本発明は、ALDの前駆体としてシリルアンチモン化合物を提供し、それはアルコール又は水と反応してアンチモン層を形成する。テトラアミノゲルマニウム前駆体と有機テルル前駆体から結果として生じるゲルマニウムとテルルの堆積に関し、GST膜は、高い一致性(conformality)を有する基材上に堆積することができる。
本発明は、ALDプロセスにおいてアンチモン層を生成するアンチモン前駆体類に関する。アンチモン層は、複数のALDサイクルにおいて結果として堆積されるゲルマニウム層及びテルル層と反応して、PRAMデバイスに適したGST三元物質膜を形成する。本発明は、高い反応性及び熱安定性を有する複数のシリルアンチモン前駆体、並びに他の化学物質とともにGST膜を堆積するのにALDプロセスにおいて用いられるべき化学成分を開示する。
本発明は、ALDの前駆体としてシリルアンチモン化合物を提供し、それはアルコール又は水と反応してアンチモン原子層を形成する。テトラアミノゲルマニウムとテルル前駆体から結果として生じるゲルマニウムとテルルの堆積に関し、GST膜は、高い一致性(conformality)を有する基材上に堆積することができる。
アンチモン前駆体は、以下の一般式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R2-10は個々に水素原子、1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R1は個々に水素原子、2〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R11及びR12は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基である)からなる群より選択されるトリシリルアンチモン、ジシリルアルキルアンチモン、ジシリルアンチモン、又はジシリルアミノアンチモンを含有することができる。好ましくは、構造(A)において、R1-9の1つが芳香族炭化水素である場合には、芳香族炭化水素を有するケイ素上のR1-9の残りが両方ともメチルということはない。
シリルアンチモン化合物はアルコール又は水に対して非常に反応性である。この反応は低温で元素アンチモンを生成する。
Figure 2009215645
これらの反応は、室温から300℃の温度で行うことができる。
ALDプロセスでは、アンチモン前駆体、アルコール、ゲルマニウム前駆体、及びテルル前駆体、例えば(Me2N)4Ge及び(Me3Si)2Te(式中、「Me」はメチルである)が、蒸気吸引又は直接液体注入(DLI)により、周期的に堆積チャンバーに導入される。堆積温度は好ましくは100℃〜400℃の間である。
ALD反応は以下のスキームで説明できる。
Figure 2009215645
工程1:テトラキス(ジメチルアミノ)ゲルマンを導入し、基材表面にアミノゲルマンの分子層を形成する。
工程2:ヘキサメチルジシリルテルルをアミノゲルマン層と反応させてTe−Ge結合を形成し、ジメチルアミノトリメチルシランを除去する。シリル置換基を有するTe層を形成する。
工程3:メタノールをテルル層上に残存するシリル基と反応させ、Te−H結合及び揮発性副生成物のメトキシトリメチルシラン(パージによって除去される)を形成する。
工程4:トリス(トリメチルシリル)アンチモンを導入し、テルル層の上部にアンチモン層を形成する。
工程5:メタノールをアンチモン層上に残存するシリル基と反応させ、Sb−H結合及び揮発性副生成物のメトキシトリメチルシラン(パージによって除去される)を形成する。
工程6:ヘキサメチルジシリルテルルを再度導入し、テルル層を形成する。
工程7:メタノールを再度導入し、テルル上のシリル基を除去する。
次いで、所望の膜厚が得られるまで、ALDサイクルを場合により何度も十分繰り返す。次のサイクルを再び工程1から開始するなど。
このプロセスで用いられるシリルアンチモン化合物は、以下の一般式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R2-10は個々に水素原子、1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R1は個々に水素原子、2〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R11及びR12は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基である)からなる群より選択される。好ましくは、構造(A)において、R1-9の1つが芳香族炭化水素である場合には、芳香族炭化水素を有するケイ素上のR1-9の残りが両方ともメチルということはない。さらに、好ましくは、構造(A)において、R1-9のいずれかがC1-3又はフェニルである場合には、R1-9のすべてが同じものであることはない。
このプロセスで用いられるアミノゲルマンは、以下の一般式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R1及びR2は個々に1〜10個の炭素を直鎖、分岐又は環状の形態で有するアルキル基である)を有する。
テルル前駆体は、以下の一般式、即ち、
Figure 2009215645
(式中、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は独立して水素、1〜10個の炭素を直鎖、分岐若しくは環状の形態で有し、二重結合を持つか若しくは持たないアルキル基、又は芳香族基である)からなる群より選択されるジシリルテルル、シリルアルキルテルル、又はシリルアミノテルルを含有することができる。
このプロセスで用いられるアルコールは、以下の一般式、即ち、ROH(式中、Rは1〜10個の炭素を直鎖、分岐又は環状の形態で有するアルキル基である)を有する。
[例1:トリス(トリメチルシリル)アンチモンの合成]
200メッシュのアンチモン粉末1.22g(0.01mol)、水素化リチウム0.72g(0.03mol)及びテトラヒドロフラン(THF)40mlを100mlのフラスコに入れた。撹拌しながら、この混合物を4時間還流した。アンチモンを構成する黒色粉末が全て消失し、濁った色の沈殿が生成した。次いで混合物を−20℃に冷却し、トリメチルクロロシラン3.3g(0.03mol)を加えた。混合物を室温まで温めた。4時間撹拌した後、混合物を不活性雰囲気下で濾過した。溶媒を蒸留によって除去した。トリス(トリメチルシリル)アンチモンを減圧蒸留により精製した。
[例2:トリス(ジメチルシリル)アンチモンの合成]
200メッシュのアンチモン粉末1.22g(0.01mol)、水素化リチウム0.72g(0.03mol)及びテトラヒドロフラン(THF)40mlを100mlのフラスコに入れた。撹拌しながら、この混合物を4時間還流した。アンチモンを構成する黒色粉末が全て消失し、濁った色の沈殿が生成した。次いで混合物を−20℃に冷却し、ジメチルクロロシラン2.83g(0.03mol)を加えた。混合物を室温まで温めた。4時間撹拌した後、混合物を不活性雰囲気下で濾過した。溶媒を蒸留によって除去した。トリス(ジメチルシリル)アンチモンを減圧蒸留により精製した。
[例3:トリス(ジメチルシリル)アンチモンの合成]
200メッシュのアンチモン粉末3.65g(0.03mol)、ナトリウム2.07g(0.09mol)、ナフタレン1.15g(0.009mol)及びTHF50mlを100mlのフラスコに入れた。混合物を室温で24時間撹拌した。アンチモンを構成する黒色粉末及びナトリウムが全て消失し、濁った色の沈殿が生成した。次いで混合物を−20℃に冷却し、ジメチルクロロシラン8.51g(0.09mol)を加えた。混合物を室温まで温めた。4時間撹拌した後、混合物を不活性雰囲気下で濾過した。溶媒を蒸留によって除去した。トリス(ジメチルシリル)アンチモンを減圧蒸留により精製した。
[例4:アンチモン膜の生成]
窒素を満たしゴムの隔壁を取り付けた100mlのパイレックス(登録商標)ガラスフラスコの底にトリス(ジメチルシリル)アンチモン0.05gを入れた。メタノール0.1gをシリンジでゆっくりと加えた。光沢のある黒色の膜がフラスコのガラス壁内部に堆積し始めた。数分後、フラスコ内部全体が暗灰色/黒色のアンチモン膜で被覆された。

Claims (9)

  1. 原子層堆積及び化学気相成長からなる群より選択されるプロセスを用いてゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造する方法であって、シリルアンチモン前駆体が該合金膜のためのアンチモン源として用いられる、方法。
  2. 前記シリルアンチモン前駆体が、トリシリルアンチモン、ジシリルアンチモン、アルキルジシリルアンチモン、アミノジシリルアンチモン、及びそれらの混合物からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記シリルアンチモン前駆体が、以下の一般式、即ち、
    Figure 2009215645
    (式中、R2-10は個々に水素原子、1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R1は個々に水素原子、2〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R11及びR12は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基である)からなる群より選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記シリルアンチモン前駆体がトリス(トリメチルシリル)アンチモンである、請求項1に記載の方法。
  5. ゲルマニウム源として、以下の一般式、即ち、
    Figure 2009215645
    (式中、R1及びR2は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐又は環状のアルキル基である)を有するアミノゲルマンを使用する、請求項1に記載の方法。
  6. テルル源として、以下の一般式、即ち、
    Figure 2009215645
    (式中、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は独立して水素、1〜10個の炭素を直鎖、分岐若しくは環状の形態で有し、二重結合を持つか若しくは持たないアルキル基、又は芳香族基である)を有するシリルアンチモンを使用する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記シリルアンチモン前駆体を堆積した後、ROH(式中、Rは1〜10個の炭素原子を直鎖、分岐若しくは環状の形態で有するアルキル基、又は芳香族基である)の一般式を有するアルコールと接触される、請求項1に記載の方法。
  8. 原子層堆積及び化学気相成長からなる群より選択されるプロセスを用いてゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造する方法であって、シリルアンチモン前駆体が該合金膜のためのアンチモン源として用いられ、該シリルアンチモン前駆体が、以下の一般式、即ち、
    Figure 2009215645
    (式中、R2-10は個々に水素原子、1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R1は個々に水素原子、2〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R11及びR12は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基である)からなる群より選択され、ゲルマニウム前駆体が、以下の一般式、即ち、
    Figure 2009215645
    (式中、R1及びR2は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐又は環状のアルキル基である)を有するアミノゲルマンであり、テルル前駆体が、以下の一般式、即ち、
    Figure 2009215645
    (式中、R1、R2、R3、R4、R5及びR6は独立して水素、1〜10個の炭素を直鎖、分岐若しくは環状の形態で有し、二重結合を持つか若しくは持たないアルキル基、又は芳香族基である)からなる群より選択されるシリルアンチモンである、方法。
  9. 以下の式、即ち、
    Figure 2009215645
    (式中、R2-10は個々に水素原子、1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R1は個々に水素原子、2〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基であり、R11及びR12は個々に1〜10個の炭素を有する直鎖、分岐若しくは環状のアルキル基若しくはアルケニル基、又は芳香族基である)からなる群より選択される一般構造を有する組成物であって、構造(A)において、R1-9の1つがフェニルである場合には、フェニルを有するケイ素上のR1-9の残りが両方ともメチルということはなく、また、構造(A)において、R1-9のいずれかがC1-3又はフェニルである場合には、R1-9のすべてが同じものであることはない、組成物。
JP2009016913A 2008-01-28 2009-01-28 ゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造するための原子層堆積(ald)方法 Expired - Fee Related JP5350819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2398908P 2008-01-28 2008-01-28
US61/023,989 2008-01-28
US12/355,325 2009-01-16
US12/355,325 US8318252B2 (en) 2008-01-28 2009-01-16 Antimony precursors for GST films in ALD/CVD processes

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012220284A Division JP5778648B2 (ja) 2008-01-28 2012-10-02 シリルアンチモン前駆体及びそれを用いた原子層堆積(ald)方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009215645A true JP2009215645A (ja) 2009-09-24
JP5350819B2 JP5350819B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=40577856

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009016913A Expired - Fee Related JP5350819B2 (ja) 2008-01-28 2009-01-28 ゲルマニウム−アンチモン−テルル合金膜を製造するための原子層堆積(ald)方法
JP2012220284A Expired - Fee Related JP5778648B2 (ja) 2008-01-28 2012-10-02 シリルアンチモン前駆体及びそれを用いた原子層堆積(ald)方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012220284A Expired - Fee Related JP5778648B2 (ja) 2008-01-28 2012-10-02 シリルアンチモン前駆体及びそれを用いた原子層堆積(ald)方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8318252B2 (ja)
EP (1) EP2083096B1 (ja)
JP (2) JP5350819B2 (ja)
KR (1) KR101068013B1 (ja)
CN (1) CN101497999B (ja)
TW (1) TWI382104B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524406A (ja) * 2009-04-15 2012-10-11 マイクロン テクノロジー, インク. 相変化材料の形成方法ならびに相変化メモリ回路の形成方法
JP2013508555A (ja) * 2009-10-26 2013-03-07 アーエスエム インターナショナル エヌフェー Va族元素を含む薄膜のaldのための前駆体の合成及び使用
KR20130100743A (ko) * 2012-03-02 2013-09-11 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 게르마늄 박막의 성막 방법
JP2014037411A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Air Products And Chemicals Inc Ald/cvdプロセスにおけるgst膜のための前駆体
JPWO2013027682A1 (ja) * 2011-08-19 2015-03-19 東京エレクトロン株式会社 Ge−Sb−Te膜の成膜方法、Ge−Te膜の成膜方法、Sb−Te膜の成膜方法及びプログラム
US10199234B2 (en) 2015-10-02 2019-02-05 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming metal silicides
US11814400B2 (en) 2008-04-25 2023-11-14 Asm International N.V. Synthesis and use of precursors for ALD of tellurium and selenium thin films

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG171683A1 (en) 2006-05-12 2011-06-29 Advanced Tech Materials Low temperature deposition of phase change memory materials
EP2511280A1 (en) 2006-11-02 2012-10-17 Advanced Technology Materials, Inc. Germanium amidinate complexes useful for CVD/ALD of metal thin films
KR101458953B1 (ko) 2007-10-11 2014-11-07 삼성전자주식회사 Ge(Ⅱ)소오스를 사용한 상변화 물질막 형성 방법 및상변화 메모리 소자 제조 방법
US8834968B2 (en) 2007-10-11 2014-09-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming phase change material layer using Ge(II) source, and method of fabricating phase change memory device
SG152203A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-29 Advanced Tech Materials Amorphous ge/te deposition process
US20090215225A1 (en) 2008-02-24 2009-08-27 Advanced Technology Materials, Inc. Tellurium compounds useful for deposition of tellurium containing materials
US20110108792A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-12 International Business Machines Corporation Single Crystal Phase Change Material
US8148197B2 (en) 2010-07-27 2012-04-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming germanium-antimony-tellurium materials and a method of forming a semiconductor device structure including the same
US9214630B2 (en) 2013-04-11 2015-12-15 Air Products And Chemicals, Inc. Method of making a multicomponent film
EP3014651B8 (en) * 2013-06-26 2018-12-26 Applied Materials, Inc. Methods of depositing a metal alloy film
EP3114248A4 (en) * 2014-03-04 2017-03-01 Picosun Oy Atomic layer deposition of germanium or germanium oxide
CN104341355B (zh) * 2014-10-22 2017-02-08 江南大学 用于相变存储材料的氨基嘧啶Ge(Ⅱ)前质体及其制备方法
US9929006B2 (en) * 2016-07-20 2018-03-27 Micron Technology, Inc. Silicon chalcogenate precursors, methods of forming the silicon chalcogenate precursors, and related methods of forming silicon nitride and semiconductor structures

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124262A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Dainippon Printing Co Ltd InSbナノ粒子
JP2006182781A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Samsung Electronics Co Ltd ゲルマニウム前駆体、これを利用して形成されたgst薄膜、前記薄膜の製造方法及び相変化メモリ素子
JP2006225390A (ja) * 2005-02-14 2006-08-31 Samsung Electronics Co Ltd テルル前駆体、これを用いて製造されたTe含有カルコゲナイド薄膜およびその製造方法、ならびにテルル前駆体を含む相変化メモリ素子
WO2007133837A2 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 Advanced Technology Materials, Inc. Low temperature deposition of phase change memory materials
JP2009149980A (ja) * 2007-11-27 2009-07-09 Air Products & Chemicals Inc Ald又はcvdプロセスにおけるgst膜のためのテルル前駆体
JP2010514918A (ja) * 2006-11-02 2010-05-06 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 金属薄膜のcvd/aldに有用なアンチモンおよびゲルマニウム錯体

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10152493A (ja) * 1996-09-30 1998-06-09 Shin Etsu Chem Co Ltd アルキルハロシランの製造方法
AU2002306436A1 (en) 2001-02-12 2002-10-15 Asm America, Inc. Improved process for deposition of semiconductor films
KR100642634B1 (ko) * 2004-06-29 2006-11-10 삼성전자주식회사 게이트 상전이막 패턴을 갖는 피이. 램들 및 그 형성방법들
KR100655796B1 (ko) * 2004-08-17 2006-12-11 삼성전자주식회사 상변화 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR100566699B1 (ko) * 2004-08-17 2006-04-03 삼성전자주식회사 상변화 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR100652378B1 (ko) * 2004-09-08 2006-12-01 삼성전자주식회사 안티몬 프리커서 및 이를 이용한 상변화 메모리 소자의 제조방법
KR100618879B1 (ko) * 2004-12-27 2006-09-01 삼성전자주식회사 게르마늄 전구체, 이를 이용하여 형성된 gst 박막,상기 박막의 제조 방법 및 상변화 메모리 소자
KR100585175B1 (ko) * 2005-01-31 2006-05-30 삼성전자주식회사 화학 기상 증착법에 의한 GeSbTe 박막의 제조방법
KR100780865B1 (ko) * 2006-07-19 2007-11-30 삼성전자주식회사 상변화막을 포함하는 반도체 소자의 형성 방법
JP2010506408A (ja) * 2006-10-05 2010-02-25 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 金属シリケート膜のald
US8454928B2 (en) * 2007-09-17 2013-06-04 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Tellurium precursors for GST deposition
SG152203A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-29 Advanced Tech Materials Amorphous ge/te deposition process
JP5718808B2 (ja) * 2008-04-25 2015-05-13 エーエスエム インターナショナル エヌ.ヴェー.Asm International N.V. テルルおよびセレン薄膜のaldのための前駆体の合成および使用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006124262A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Dainippon Printing Co Ltd InSbナノ粒子
JP2006182781A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Samsung Electronics Co Ltd ゲルマニウム前駆体、これを利用して形成されたgst薄膜、前記薄膜の製造方法及び相変化メモリ素子
JP2006225390A (ja) * 2005-02-14 2006-08-31 Samsung Electronics Co Ltd テルル前駆体、これを用いて製造されたTe含有カルコゲナイド薄膜およびその製造方法、ならびにテルル前駆体を含む相変化メモリ素子
WO2007133837A2 (en) * 2006-05-12 2007-11-22 Advanced Technology Materials, Inc. Low temperature deposition of phase change memory materials
JP2010514918A (ja) * 2006-11-02 2010-05-06 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 金属薄膜のcvd/aldに有用なアンチモンおよびゲルマニウム錯体
JP2009149980A (ja) * 2007-11-27 2009-07-09 Air Products & Chemicals Inc Ald又はcvdプロセスにおけるgst膜のためのテルル前駆体

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11814400B2 (en) 2008-04-25 2023-11-14 Asm International N.V. Synthesis and use of precursors for ALD of tellurium and selenium thin films
US8697486B2 (en) 2009-04-15 2014-04-15 Micro Technology, Inc. Methods of forming phase change materials and methods of forming phase change memory circuitry
US8765519B2 (en) 2009-04-15 2014-07-01 Micron Technology, Inc. Methods of forming phase change materials and methods of forming phase change memory circuitry
JP2012524406A (ja) * 2009-04-15 2012-10-11 マイクロン テクノロジー, インク. 相変化材料の形成方法ならびに相変化メモリ回路の形成方法
US9269900B2 (en) 2009-04-15 2016-02-23 Micron Technology, Inc. Methods of depositing phase change materials and methods of forming memory
US9828674B2 (en) 2009-10-26 2017-11-28 Asm Ip Holding B.V. Synthesis and use of precursors for ALD of group VA element containing thin films
JP2013508555A (ja) * 2009-10-26 2013-03-07 アーエスエム インターナショナル エヌフェー Va族元素を含む薄膜のaldのための前駆体の合成及び使用
US10619244B2 (en) 2009-10-26 2020-04-14 Asm Ip Holding B.V. Synthesis and use of precursors for ALD of group VA element containing thin films
US10208379B2 (en) 2009-10-26 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. Synthesis and use of precursors for ALD of group VA element containing thin films
US9315896B2 (en) 2009-10-26 2016-04-19 Asm Ip Holding B.V. Synthesis and use of precursors for ALD of group VA element containing thin films
KR101829380B1 (ko) * 2009-10-26 2018-02-19 에이에스엠 인터내셔널 엔.브이. 5a족 원소 함유 박막의 원자 층 증착용 전구체의 합성 및 용도
JPWO2013027682A1 (ja) * 2011-08-19 2015-03-19 東京エレクトロン株式会社 Ge−Sb−Te膜の成膜方法、Ge−Te膜の成膜方法、Sb−Te膜の成膜方法及びプログラム
KR101587319B1 (ko) * 2012-03-02 2016-01-20 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 게르마늄 박막의 성막 방법
JP2013181231A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Tokyo Electron Ltd ゲルマニウム薄膜の成膜方法
KR20130100743A (ko) * 2012-03-02 2013-09-11 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 게르마늄 박막의 성막 방법
JP2016084544A (ja) * 2012-08-13 2016-05-19 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated Ald/cvdプロセスにおけるgst膜のための前駆体
JP2014037411A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Air Products And Chemicals Inc Ald/cvdプロセスにおけるgst膜のための前駆体
US10199234B2 (en) 2015-10-02 2019-02-05 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming metal silicides

Also Published As

Publication number Publication date
JP5778648B2 (ja) 2015-09-16
CN101497999B (zh) 2012-08-08
CN101497999A (zh) 2009-08-05
TWI382104B (zh) 2013-01-11
KR101068013B1 (ko) 2011-09-26
EP2083096B1 (en) 2013-01-02
KR20090082873A (ko) 2009-07-31
EP2083096A1 (en) 2009-07-29
JP5350819B2 (ja) 2013-11-27
US8318252B2 (en) 2012-11-27
TW200934885A (en) 2009-08-16
JP2013060663A (ja) 2013-04-04
US20090191330A1 (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778648B2 (ja) シリルアンチモン前駆体及びそれを用いた原子層堆積(ald)方法
EP1995236B1 (en) Tellurium (Te) precursors for making phase change memory materials
KR101012921B1 (ko) Ald 또는 cvd 공정에서 gst 필름용 텔루륨 전구체
EP2130942B1 (en) Method for making binary and ternary metal chalcogenide materials
KR101379651B1 (ko) 2원 및 3원 금속 칼코게나이드 물질 및 이의 제조 및 사용 방법
US20130210217A1 (en) Precursors for GST Films in ALD/CVD Processes
KR20190099188A (ko) Ald/cvd 공정에서 gst 필름을 위한 전구체

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5350819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees