JP2009212839A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009212839A5
JP2009212839A5 JP2008053907A JP2008053907A JP2009212839A5 JP 2009212839 A5 JP2009212839 A5 JP 2009212839A5 JP 2008053907 A JP2008053907 A JP 2008053907A JP 2008053907 A JP2008053907 A JP 2008053907A JP 2009212839 A5 JP2009212839 A5 JP 2009212839A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
color space
values
independent
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008053907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4972014B2 (ja
JP2009212839A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008053907A priority Critical patent/JP4972014B2/ja
Priority claimed from JP2008053907A external-priority patent/JP4972014B2/ja
Priority to US12/395,082 priority patent/US8102566B2/en
Publication of JP2009212839A publication Critical patent/JP2009212839A/ja
Publication of JP2009212839A5 publication Critical patent/JP2009212839A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4972014B2 publication Critical patent/JP4972014B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. デバイス非依存の色空間の目標色値をデバイス依存の色空間の色値に変換する変換手段と、
    前記変換されたデバイス依存の色空間の色値を調整するため、デバイス非依存の色空間の目標色値に対応するデバイス依存の色空間の色値と、当該色値を所定の割合で各々変位させた複数の色値とからなるカラーチャートを作成する作成手段と、
    前記作成されたカラーチャートを印刷する印刷手段と、
    前記印刷されたカラーチャートを測色し、デバイス非依存の色空間の測色値を求める測色手段と、
    前記デバイス非依存の色空間の目標色値と所定の関係を有する複数の測色値を前記デバイス非依存の色空間上で選択する選択手段と、
    前記選択された複数の測色値をデバイス依存の色空間の複数の色値に変換し、当該複数の色値から、前記デバイス非依存の色空間の目標色値に対応するデバイス依存の色空間の目標色値を算出する算出手段と、
    前記算出されたデバイス依存の色空間の目標色値に基づいて前記変換手段を調整する調整手段と
    を備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記選択手段は、前記デバイス非依存の色空間の目標色値をデバイス非依存の空間上で囲む複数の測色値を選択することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記デバイス依存の色空間はCMYK色空間であり、
    前記作成手段は、デバイス非依存の色空間の目標色値に対応するCMYK値と、当該CMYK値のうちのCMY値を所定の割合で各々変位させた複数のCMYK値とからなるカラーチャートを作成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. デバイス非依存の色空間の目標色値をデバイス依存の色空間の色値に変換する変換ステップと、
    前記変換されたデバイス依存の色空間の色値を調整するため、デバイス非依存の色空間の目標色値に対応するデバイス依存の色空間の色値と、当該色値を所定の割合で各々変位させた複数の色値とからなるカラーチャートを作成する作成ステップと、
    前記作成されたカラーチャートを印刷する印刷ステップと、
    前記印刷されたカラーチャートを測色し、デバイス非依存の色空間の測色値を求める測色ステップと、
    前記デバイス非依存の色空間の目標色値と所定の関係を有する複数の測色値を前記デバイス非依存の色空間上で選択する選択ステップと、
    前記選択された複数の測色値をデバイス依存の色空間の複数の色値に変換し、当該複数の色値から、前記デバイス非依存の色空間の目標色値に対応するデバイス依存の色空間の目標色値を算出する算出ステップと、
    前記算出されたデバイス依存の色空間の目標色値に基づいて前記変換ステップの処理を調整する調整ステップと
    を備えることを特徴とする画像処理方法。
  5. 前記選択ステップは、前記デバイス非依存の色空間の目標色値をデバイス非依存の空間上で囲む複数の測色値を選択することを特徴とする請求項4記載の画像処理方法。
  6. 前記デバイス依存の色空間はCMYK色空間であり、
    前記作成ステップは、デバイス非依存の色空間の目標色値に対応するCMYK値と、当該CMYK値のうちのCMY値を所定の割合で各々変位させた複数のCMYK値とからなるカラーチャートを作成することを特徴とする請求項4に記載の画像処理方法。
  7. コンピュータに、請求項4から6のいずれか1項に記載された画像処理方法を実行させるためのプログラム。
JP2008053907A 2008-03-04 2008-03-04 画像処理装置及び画像処理方法 Expired - Fee Related JP4972014B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008053907A JP4972014B2 (ja) 2008-03-04 2008-03-04 画像処理装置及び画像処理方法
US12/395,082 US8102566B2 (en) 2008-03-04 2009-02-27 Image processing apparatus, method, product for adjusting output profile used for color matching in output devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008053907A JP4972014B2 (ja) 2008-03-04 2008-03-04 画像処理装置及び画像処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009212839A JP2009212839A (ja) 2009-09-17
JP2009212839A5 true JP2009212839A5 (ja) 2011-04-21
JP4972014B2 JP4972014B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=41053284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008053907A Expired - Fee Related JP4972014B2 (ja) 2008-03-04 2008-03-04 画像処理装置及び画像処理方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8102566B2 (ja)
JP (1) JP4972014B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056794A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Canon Inc 多次色キャリブレーション用チャートと該チャートを使った画像処理方法及び画像処理装置
JP5142890B2 (ja) * 2008-08-27 2013-02-13 キヤノン株式会社 画像処理方法及び画像処理装置
CN102172011B (zh) 2008-10-02 2014-01-15 佳能株式会社 图像处理设备和颜色处理方法
JP5123809B2 (ja) * 2008-10-02 2013-01-23 キヤノン株式会社 画像処理装置および色処理方法
JP5268542B2 (ja) * 2008-10-02 2013-08-21 キヤノン株式会社 画像処理装置および色処理方法
JP5106690B2 (ja) 2009-03-11 2012-12-26 キヤノン株式会社 画像処理装置および色処理方法
JP5381380B2 (ja) * 2009-06-18 2014-01-08 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像形成システム、およびプログラム
JP5521459B2 (ja) * 2009-09-16 2014-06-11 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理システム
US8456720B2 (en) * 2009-10-19 2013-06-04 Xerox Corporation Reducing noise induced by color mixing spot color recipe search
US8928948B2 (en) * 2010-12-01 2015-01-06 Xerox Corporation Method of creating non-patterned security elements
US8824005B2 (en) * 2011-06-21 2014-09-02 Eastman Kodak Company Method of designing a color chart
US9224074B2 (en) * 2011-08-11 2015-12-29 Consolidated Graphics, Inc. System and method for tuning device link profiles for color printing
US9204016B2 (en) * 2011-08-11 2015-12-01 Consolidated Graphics, Inc. In-process color management system and method for digital color printing
CN103129184B (zh) * 2011-11-30 2015-03-25 北大方正集团有限公司 专色校准方法和装置
JP2015053579A (ja) 2013-09-06 2015-03-19 富士フイルム株式会社 色再現支援システム、方法及びプログラム
JP6446898B2 (ja) * 2014-08-05 2019-01-09 株式会社リコー 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及びそのプログラム
JP6834495B2 (ja) 2017-01-11 2021-02-24 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2019220828A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP7310402B2 (ja) 2019-07-23 2023-07-19 株式会社リコー 情報処理装置、方法、およびプログラム
JP2022178424A (ja) * 2021-05-20 2022-12-02 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3738147B2 (ja) * 1999-01-11 2006-01-25 富士写真フイルム株式会社 印刷プロファイルの修正方法
US7513952B2 (en) * 2001-10-31 2009-04-07 Xerox Corporation Model based detection and compensation of glitches in color measurement systems
JP4632398B2 (ja) * 2003-12-02 2011-02-16 キヤノン株式会社 デバイスプロファイルを調整する方法および画像処理装置
US7782482B2 (en) * 2004-02-13 2010-08-24 Seiko Epson Corporation Color compensation of printing device
JP2006101453A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Fuji Photo Film Co Ltd カラーチャート、チャートデータ作成装置、およびチャートデータ作成プログラム
US7328958B2 (en) * 2004-11-18 2008-02-12 Seiko Epson Corporation Error information acquiring method and print controlling method
JP2007068145A (ja) * 2005-08-05 2007-03-15 Seiko Epson Corp キャリブレーションシステム及びキャリブレーション方法
JP4522346B2 (ja) 2005-09-09 2010-08-11 キヤノン株式会社 色処理方法およびその装置
US7933053B2 (en) * 2006-12-01 2011-04-26 Xerox Corporation Fine tuning color dictionaries

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009212839A5 (ja)
JP2006229452A5 (ja)
JP2007184766A5 (ja)
JP2010089487A5 (ja)
JP2011254350A5 (ja)
EP2398220A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program product
JP2014507735A5 (ja)
JP2007043488A5 (ja)
JP2010193098A5 (ja)
JP2012178738A5 (ja) プロファイル作成方法、プロファイル作成装置、プロファイルにより色変換を行う画像処理装置およびプログラム
EP2549737A3 (en) Image processing apparatus and image processing system
JP2008289092A5 (ja)
JP2009050003A5 (ja)
JP2010273077A5 (ja)
JP2016048904A5 (ja)
JP2012138897A5 (ja)
JP2015119336A5 (ja)
JP2009060360A5 (ja)
JP2012178824A5 (ja)
JP2007241660A5 (ja)
JP2014060703A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、並びにシステム
JP2016105539A5 (ja) 色調整装置、色調整方法、および印刷システム
JP2010539822A5 (ja)
JP2011173314A5 (ja)
JP2013093722A5 (ja)