JP2009212034A - 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線 - Google Patents

耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線 Download PDF

Info

Publication number
JP2009212034A
JP2009212034A JP2008056078A JP2008056078A JP2009212034A JP 2009212034 A JP2009212034 A JP 2009212034A JP 2008056078 A JP2008056078 A JP 2008056078A JP 2008056078 A JP2008056078 A JP 2008056078A JP 2009212034 A JP2009212034 A JP 2009212034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partial discharge
enameled wire
resistant
fine particles
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008056078A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kikuchi
英行 菊池
Yuji Takano
雄二 高野
Yuki Honda
祐樹 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Magnet Wire Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Magnet Wire Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Magnet Wire Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP2008056078A priority Critical patent/JP2009212034A/ja
Priority to CN2009100041960A priority patent/CN101525517B/zh
Priority to US12/397,853 priority patent/US20090226720A1/en
Publication of JP2009212034A publication Critical patent/JP2009212034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/002Inhomogeneous material in general
    • H01B3/006Other inhomogeneous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/66Additives characterised by particle size
    • C09D7/67Particle size smaller than 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/70Additives characterised by shape, e.g. fibres, flakes or microspheres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/303Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups H01B3/38 or H01B3/302
    • H01B3/306Polyimides or polyesterimides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/308Wires with resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2927Rod, strand, filament or fiber including structurally defined particulate matter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

【課題】低誘電率化による部分放電開始電圧の向上と無機材料の充填による部分放電侵食抑制効果を同時に達成させ、優れた課電寿命特性を有する耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線を提供する。
【解決手段】金属酸化物微粒子あるいはケイ素酸化物微粒子からなる無機微粒子を含むオルガノゾルから選ばれる少なくとも1種をエナメル線用塗料中へ分散させて得られる耐部分放電性エナメル線用塗料において、前記無機微粒子は、内部に中空あるいは多孔質を有するものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線に関するものである。
部分放電は電線・ケーブルなどの絶縁体中あるいは線間に微小な空隙があるとその部分に電界が集中し、微弱な放電が発生するものである。部分放電が発生すると絶縁体が劣化され、絶縁破壊に至る。
主に、モータやトランスなどのコイルに用いられる巻線、特に導体上に樹脂塗料を塗布焼付けして絶縁皮膜を形成するエナメル線においては、部分放電は主に線間(皮膜−皮膜間)あるいは対地間(皮膜−コア間)で発生し、荷電粒子の衝突による樹脂皮膜の分子鎖間あるいは対地間(皮膜−コア間)で発生し、荷電粒子の衝突による樹脂皮膜の分子鎖切断、発熱などが主体となって皮膜の侵食を進行し、絶縁破壊に至る。
また、近年、省エネ、可変速のために用いるインバータのモータなどを駆動させるシステムにおいて、インバータサージ(急峻な過電圧)が発生し、絶縁破壊を起こすケースが多くなっている。この絶縁破壊もインバータサージによる過電圧が部分放電を引き起こし絶縁破壊に至ることが判っている。
モータやトランスなどのコイルに用いられるエナメル線の課電寿命を向上させるべく、無機材料を充填させた樹脂塗料を用いて絶縁皮膜を形成することにより、部分放電による絶縁皮膜の侵食を抑制する方法などがある。
例えば、有機溶剤に溶解した耐熱性樹脂液中にシリカやチタニアなどの無機絶縁粒子を分散させた樹脂塗料により絶縁皮膜を形成したエナメル線が知られている。かかる無機絶縁粒子はエナメル線に耐部分放電性を付与するほか、熱伝導度の向上、熱膨張の低減、強度の向上に寄与する。
無機絶縁粒子のうち、シリカの微粒子を樹脂溶液に分散させる方法として、シリカ粒子の粉末を樹脂溶液に添加分散する方法や樹脂溶液とオルガノシリカゾルを混合する方法などが知られている(例えば特許文献1、2参照)。シリカ粒子の粉末を添加した場合と比べ、オルガノシリカゾルを用いると、混合が容易でシリカが高度に分散した塗料が得られるとともに、可撓性、柔軟性、巻き付け性、伸張性等の特性の良いエナメル線が得られる。但し、この場合シリカゾルは樹脂溶液との相溶性が良いものであることが必要となる。
なお、無機絶縁粒子においては、例えば、空隙を有する微粉末や、分散媒中に均一に分散させた数十ナノメートルレベルの中空無機粒子ゾルなども知られている(特許文献3〜5参考)。
また、絶縁皮膜の誘電率を低下させることにより、線間の電界(線間に存在する空気層に加わる電界)を緩和させ、部分放電の発生自体を抑制する方法などがある。
特許第3496636号公報 特開2004−204187号公報 特許第3761189号公報 特開2004−203683号公報 特開2001−233611号公報
無機材料を分散させた有機/無機ハイブリッド材料においては、無機材料の誘電率を低減することができれば、絶縁皮膜としての誘電率を低減することが可能となる。しかし、一般的に、無機材料の誘電率は有機材料より高く、低誘電率化は困難である。
また、低誘電率化は有機絶縁材料の樹脂構造に依存することから、耐熱性や機械的特性などに弊害をもたらす場合があり、エナメル線としての優れた諸特性を維持したまま、低誘電率化することは非常に困難である。
したがって、本発明の目的は、微粒子の内部が中空あるいは多孔質である無機微粒子オルガノゾルを均一にコロイド分散させた耐部分放電性エナメル線用塗料を用いて皮膜を形成した耐部分放電性絶縁皮膜を得ることにより、低誘電率化による部分放電開始電圧の向上と無機材料の充填による部分放電侵食抑制効果を同時に達成させ、優れた課電寿命特性を有する耐部分放電性エナメル線を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明は、金属酸化物微粒子あるいはケイ素酸化物微粒子からなる無機微粒子を含むオルガノゾルから選ばれる少なくとも1種をエナメル線用塗料中へ分散させて得られる耐部分放電性エナメル線用塗料において、前記無機微粒子は、内部に中空あるいは多孔質を有することを特徴とする耐部分放電性エナメル線用塗料を提供する。
前記無機微粒子は、微粒子内部の空隙部の体積が、微粒子全体の体積の10%以上である耐部分放電性エナメル線用塗料を提供する。
前記無機微粒子は、前記エナメル線用塗料の樹脂分100重量部に対して1〜100重量部含有されている耐部分放電性エナメル線用塗料を提供する。
前記無機微粒子は、平均粒子径が100nm(100×10-9m)以下である耐部分放電性エナメル線用塗料を提供する。
前記オルガノゾルは、前記エナメル線用塗料との相容性が優れた分散媒中に均一に分散された透明又は乳白色コロイド状である耐部分放電性エナメル線用塗料を提供する。
上記目的を達成するために本発明は、上記に記載の耐部分放電性エナメル線用塗料を、導体上に直接又は他の絶縁皮膜を介して塗布焼付して耐部分放電性エナメル皮膜を形成したことを特徴とする耐部分放電性エナメル線を提供する。
本発明の耐部分放電性エナメル線用塗料は、ゾル状のシリカの適用により均一分散性と透明性とが優れており、それにより、本発明の耐部分放電性エナメル線用塗料を導線上に塗布、焼き付けしたときには、優れた耐部分放電性を備える。また、エナメル線用塗料中への中空オルガノシリカゾルの分散量を所望の範囲とすることにより、外観、可撓性、絶縁破壊電圧等のエナメル線としての一般諸特性を良好な状態に維持しつつ、優れた耐伸張性、耐部分放電性、及び部分放電開始電圧を備える耐部分放電性エナメル線を得ることができる。更に、シリカゾルのシリカ粒子を中空にしたことにより、有機/無機複合材料の低誘電率化が図られ、部分放電開始電圧が向上したことにより、更に耐部分放電性を向上したエナメル線を得ることができる。
以下、本発明の好適な一実施の形態を添付図面に基づいて詳述する。
図1〜3は本発明に係る耐部分放電性エナメル線用塗料を塗布した耐部分放電性エナメル線を示す断面図である。
図1は、導体1の直上に耐部分放電性エナメル線用塗料を塗布、焼付することにより、耐部分放電性エナメル皮膜2を形成したものである。
また、図2は、導体1の外周に、他の絶縁皮膜3を形成し、その絶縁皮膜3の上に耐部分放電性エナメル線用塗料を塗布、焼付することにより、耐部分放電性エナメル皮膜2を形成する。
図3は、導体1の外周に、他の絶縁皮膜3を形成し、その絶縁皮膜3の上に、本発明の耐部分放電性エナメル線用塗料を塗布、焼付することにより、耐部分放電性エナメル皮膜2を形成し、更にその上に、再び他の絶縁皮膜4を設けたものである。
絶縁皮膜3、4は、耐部分放電性或いは一般特性を阻害しないものであれば、特に限定されるものではなく、導体1直上の絶縁皮膜3と最上層の絶縁皮膜4の材質が異なっても良い。
また図示していないが、図1に示した導体1直上に耐部分放電性エナメル皮膜2を形成し、その上に他の絶縁皮膜3を形成しても良い。
次に、耐部分放電性エナメル皮膜2を形成する本発明の耐部分放電性エナメル線用塗料を説明する。
本発明の耐部分放電性エナメル線用塗料は、エナメル線用塗料中に、微粒子の内部が中空あるいは多孔質である無機微粒子を含むオルガノゾルから選ばれる少なくとも1種を分散させて成り、少なくとも1種の中空あるいは多孔質を有する無機微粒子が、エナメル線用塗料の樹脂分100重量部(質量部)に対して1〜100重量部(質量部)含有されていることを特徴とするものである。
また、本発明の耐部分放電性エナメル線は、導体上に直接又は他の絶縁層を介して、上記耐部分放電性エナメル線用塗料を塗布焼付して成るものである。更にその上に有機絶縁層を形成したものであっても良い。
本発明において中空あるいは多孔質を有する無機微粒子の分散量は、エナメル線用塗料の樹脂分100重量部(質量部)に対して1〜100重量部(質量部)の範囲であり、望ましくは5〜50重量部(質量部)の範囲である。1重量部未満では部分放電劣化を改善する効果及び低誘電率化の効果が不十分であり、120重量部を越えると可撓性や耐伸張性が悪化することになる。
本発明は、中空あるいは多孔質を有する無機微粒子をエナメル線用塗料との相容性が優れた分散媒中に含有させた透明又は乳白色コロイド状(ゾル)にして、エナメル線用塗料中に分散させる点に特徴がある。
この場合、中空あるいは多孔質を有する無機微粒子は平均粒子径100nm(100×10-9m)以下のものを使用すると、2次凝集を起こさず均一な分散状態を得られ、エナメル塗膜の平滑性や可撓性、あるいはエナメル線用塗料の安定性を実現する上で好ましい。
なお、平均粒子径は、レーザ回折法などによって得られる粒子分布から求められるラジアン径で表したものである。
本発明の中空あるいは多孔質を有する無機微粒子は、中空あるいは多孔質によって形成される空隙部の体積が、微粒子全体の体積の10%以上であり、望ましくは20〜60%である。10%末満では部分放電劣化を改善する効果及び低誘電率化の効果が不十分である。上限については特に制約はないが、空隙部体積は大きいほど誘電率が低下し、効果は大きく望ましいが、理論上100%未満となり、100%に近いほど、微粒子のシェル(外殻)厚が薄くなることから、形状を維持できなくなるため、中空あるいは多孔質の無機微粒子形状を維持できる範囲内に留まることになる。
本発明の導体としては、銅線、アルミ線、銀線、ニッケル線等があり、丸型、平型等の形状を有する。
本発明において、耐部分放電性エナメル線用塗料のベースとなるエナメル線用塗料としては工業的に用いられているものならよく、例えばホルマールエナメル線用塗料、ポリエステルエナメル線用塗料、ポリエステルイミドエナメル線用塗料、ポリアミドイミドエナメル線用塗料、ポリイミドエナメル線用塗料等がある。
その他、ポリサルホン、ポリエーテルサルホン、ポリフェニルエーテルサルホン、ポリエーテルイミドなどの非晶質性のエンジニアリングプラスチックを溶媒に溶解させて樹脂塗料としたエナメル線用塗料、あるいは市販されているシラン変性したハイブリッド材料(例えば、荒川化学工業(株)のコンポセランなど)からなる樹脂塗料等をエナメル線用塗料に適用可能である。
本発明において内部が中空あるいは多孔質である無機微粒子を含むオルガノゾルとしてはゾル状になっていて、且つエナメル線用塗料中への分散性がよく、しかも耐部分放電性を改良でき、また低誘電率化が図れるものならよく、無機微粒子の材質はシリカ、アルミナ、ジルコニア、チタニア、イットリア等の金属酸化物あるいはケイ素酸化物があり材質に特に限定はないが、工業生産性、コスト、誘電率が低いことなどの観点から、シリカが望ましい。
また、これらのオルガノゾルの分散媒にも特に限定はなく、エナメル線用塗料中への相溶性の良い溶媒に置換したものが良い。この具体的な分散媒としてはフェノール類あるいはベンジルアルコールと芳香族アルキルベンゼンを主体とした混合溶媒、キシレンあるいはトルエンを主体とした低級アルコールとの混合溶媒等が挙げられ、これらの分散媒は、クレゾール系溶媒を用いるエナメル線用樹脂塗料、すなわちポリエステル系エナメル線用塗料などに対し、相性が良く、また、N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、γ−ブチロラクトンやシクロヘキサノンあるいはこれらの混合溶媒等からなる分散媒は、N−メチル−2−ピロリドン系溶媒を主に用いるエナメル線用塗料、すなわちポリアミドイミド系やポリイミド系エナメル線用塗料などに対し、相性が良い。その他メタノール、メチルエチルイソブチルケトン等がある。
下記実施例1〜7及び比較例1〜5で得られた耐部分放電性エナメル線用塗料を0.8mmの銅導体上に塗布、焼付し、皮膜厚30nmの耐部分放電性エナメル皮膜を有する耐部分放電性エナメル線を得た。
(実施例1)
トリス−2(ヒドロキシエチルイソシアヌレート)変性ポリエステルイミドエナメル線用塗料中へ、その樹脂分100重量部(質量部)に対して、中空オルガノシリカゾル(ベンジルアルコール/ナフサ系混合分散媒、シリカの平均粒径23nm、中空体積率30%)をそのシリカ分が20重量部(質量部)となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリエステルイミドエナメル線用塗料を得た。
(実施例2)
トリス−2(ヒドロキシエチルイソシアヌレート)変性ポリエステルイミドエナメル線用塗料中へ、その樹脂分100重量部に対して、中空オルガノシリカゾル(ベンジルアルコール/ナフサ系混合分散媒、シリカの平均粒径45nm、中空体積率35%)をそのシリカ分が50重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ボリエステルイミドエナメル線用塗料を得た。
(実施例3)
ポリアミドイミドエナメル線用塗料中へ、その樹脂分100重量部に対して、中空オルガノシリカゾル(γ−ブチロラクトン分散媒、シリカの平均粒径23nm、中空体積率30%)をそのシリカ分が20重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリアミドイミドエナメル線用塗料を得た。
(実施例4)
ポリアミドイミドエナメル線用塗料中へ、その樹脂分100重量部に対して、中空オルガノチタニアゾル(γ−ブチロラクトン分散媒、チタニアの平均粒径60nm、中空体積率40%)をそのシリカ分が50重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリアミドイミドエナメル線用塗料を得た。
(実施例5)
ポリイミドエナメル線用塗料中へその樹脂分100重量部に対して、中空オルガノシリカゾル(γ−ブチロラクトン分散媒、シリカの平均粒径23nm、中空体積率30%)をそのシリカ分が20重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリイミドエナメル線用塗料を得た。
(実施例6)
次に、実施例1の耐部分放電性エナメル線用塗料を、導体径0.8mの銅線上に、塗布、焼付し、皮膜厚さが30μmの耐部分放電性エナメル皮膜を形成した後、更に、その耐部分放電性エナメル皮膜の上に、滑性ポリアミドイミドエナメル線用塗料(日立化成工業のHI−406SL)を塗布、焼付して皮膜厚さが3μmとなるように絶縁皮膜を被覆し、滑性耐部分放電性エナメル線を得た。
(実施例7)
トリス−2(ヒドロキシエチルイソシアヌレート)変性ポリエステルイミドエナメル線用塗料中へその樹脂分100重量部に対して、中空オルガノシリカゾル(ベンジルアルコール/ナフサ系混合分散媒、シリカの平均粒径23nm、中空体積率30%)をそのシリカ分が120重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリエステルイミドエナメル線用塗料を得た。
(比較例1)
トリス−2(ヒドロキシエチルイソシアヌレート)変性ポリエステルイミドエナメル線用塗料中へその樹脂分100重量部に対して、中空シリカ粉末(シリカの平均粒径200nm、中空体積率40%)を50重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリエステルイミドエナメル線用塗料を得た。
(比較例2)
トリス−2(ヒドロキシエチルイソシアヌレート)変性ポリエステルイミドエナメル線用塗料中へその樹脂分100重量部に対して、オルガノシリカゾル(ベンジルアルコール/ナフサ系混合分散媒、シリカの平均粒径23nm)をそのシリカ分が20重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリエステルイミドエナメル線用塗料を得た。
(比較例3)
ポリアミドイミドエナメル線用塗料中へその樹脂分100重量部に対して、オルガノシリカゾル(γ−ブチロラクトン分散媒、シリカの平均粒径23nm)をそのシリカ分が20重量部となるように分散させることにより、耐部分放電性ポリアミドイミドエナメル線用塗料を得た。
(比較例4)
トリス−2(ヒドロキシエチルイソシアヌレート)変性ポリエステルイミドエナメル線用塗料を用いて導体径0.8mmのポリエステルイミドエナメル線を得た。
(比較例5)
ポリアミドイミドエナメル線用塗料を用いて導体径0.8mmのポリアミドイミドエナメル線を得た。
実施例及び比較例における性状、得られたエナメル線の特性等については表1に示す。
Figure 2009212034
エナメル線の一般特性試験はJIS−C3003に準じて行った。
耐部分放電性は、供試エナメル線をそのままの常態のV−t特性試験(電圧−部分放電寿命時間特性試験)、20%伸張してからのV−t特性試験(電圧−部分放電寿命時間特性試験)により評価した。
なお、表1では、トリス−2(ヒドロキシエチルイソシアヌレート)はTHEICと略して記載した。
表1から分かるように、中空オルガノシリカゾルを分散させたエナメル線用塗料を導体上に塗布、焼付して得られた耐部分放電性エナメル線では(実施例1〜7)、比較例と比べて部分放電開始電圧が高く、常態におけるV−t特性も非常に優れていることがわかる。
また、エナメル線用塗料中へその樹脂分100重量部に対して、中空オルガノシリカゾルをそのシリカ分が1〜100重量部(好ましくは20〜50重量部)となるように分散させたエナメル線用塗料を用いることにより、外観、可撓性、絶縁破壊電圧等のエナメル線としての一般諸特性を良好な状態に維持しつつ、優れた耐伸張性と耐部分放電劣化性、及び中空の効果で誘電率が低減され、部分放電開始電圧も向上している。
中空シリカの微粉末を直接混合した比較例1の耐部分放電性エナメル線は、常態及び伸張後の耐部分放電寿命が極めて悪く、可撓性も悪い。これは2次凝集を起こし分散状態が悪いためと推測される。
中空でない(中実の)シリカゾルを実施例1及び3と同量混合した比較例2及び3は部分放電開始電圧が実施例1及び3よりも約60〜70V低下し、その結果として耐部分放電寿命が短くなっている。
また、無機微粒子が混合されていない比較例4及び5では、部分放電開始電圧が低く、また無機粒子が充填されていないため耐部分放電寿命が0.58〜0.70時間と極めて悪い。
本発明が適用される耐部分放電性エナメル線の断面図である。 本発明が適用される耐部分放電性エナメル線の他の実施の形態を示す断面図である。 本発明が適用される耐部分放電性エナメル線のさらに他の実施の形態を示す断面図である。
符号の説明
1 導体
2 耐部分放電性エナメル皮膜
3、4 絶縁被膜

Claims (6)

  1. 金属酸化物微粒子あるいはケイ素酸化物微粒子からなる無機微粒子を含むオルガノゾルから選ばれる少なくとも1種をエナメル線用塗料中へ分散させて得られる耐部分放電性エナメル線用塗料において、前記無機微粒子は、内部に中空あるいは多孔質を有することを特徴とする耐部分放電性エナメル線用塗料。
  2. 前記無機微粒子は、微粒子内部の空隙部の体積が、微粒子全体の体積の10%以上である請求項1に記載の耐部分放電性エナメル線用塗料。
  3. 前記無機微粒子は、前記エナメル線用塗料の樹脂分100重量部に対して1〜100重量部含有されている請求項1又は2に記載の耐部分放電性エナメル線用塗料。
  4. 前記無機微粒子は、平均粒子径が100nm(100×10-9m)以下である請求項1〜3のいずれかに記載の耐部分放電性エナメル線用塗料。
  5. 前記オルガノゾルは、前記エナメル線用塗料との相容性が優れた分散媒中に均一に分散された透明又は乳白色コロイド状である請求項1〜4のいずれかに記載の耐部分放電性エナメル線用塗料。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の耐部分放電性エナメル線用塗料を、導体上に直接又は他の絶縁皮膜を介して塗布焼付して耐部分放電性エナメル皮膜を形成したことを特徴とする耐部分放電性エナメル線。
JP2008056078A 2008-03-06 2008-03-06 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線 Pending JP2009212034A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056078A JP2009212034A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線
CN2009100041960A CN101525517B (zh) 2008-03-06 2009-02-20 耐局部放电的漆包线用涂料和耐局部放电的漆包线
US12/397,853 US20090226720A1 (en) 2008-03-06 2009-03-04 Varnish for partial discharge resistant enameled wire and partial discharge resistant enameled wire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056078A JP2009212034A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013036542A Division JP2013151686A (ja) 2013-02-27 2013-02-27 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009212034A true JP2009212034A (ja) 2009-09-17

Family

ID=41053918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008056078A Pending JP2009212034A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090226720A1 (ja)
JP (1) JP2009212034A (ja)
CN (1) CN101525517B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204270A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Hitachi Magnet Wire Corp 絶縁電線
JP2013151686A (ja) * 2013-02-27 2013-08-08 Hitachi Magnet Wire Corp 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線
WO2014123123A1 (ja) 2013-02-07 2014-08-14 古河電気工業株式会社 エナメル樹脂絶縁積層体並びにそれを用いた絶縁ワイヤ及び電気・電子機器
JP2015082401A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 古河電気工業株式会社 銅・樹脂複合体、及びその製造方法
US9536634B2 (en) 2013-02-01 2017-01-03 Ls Cable & System Ltd. Insulating wire having partial discharge resistance and high partial discharge inception voltage
JP2017095547A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 日立金属株式会社 耐部分放電性塗料および絶縁電線

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5447188B2 (ja) * 2010-05-31 2014-03-19 日立金属株式会社 絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線
RS54142B1 (en) * 2010-06-22 2015-12-31 Abb Research Ltd. ELECTRICAL CONDUCTOR WITH ENVIRONMENTAL ELECTRICAL INSULATION
JP2012195290A (ja) * 2011-03-02 2012-10-11 Hitachi Cable Ltd 絶縁電線
KR101664536B1 (ko) 2012-03-07 2016-10-10 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 절연 와이어, 전기기기 및 절연 와이어의 제조방법
CN102732147A (zh) * 2012-06-19 2012-10-17 汕头市天方达新材料科技有限公司 一种纳米介孔粒子改性耐电晕漆包线漆的制备方法
JP5700004B2 (ja) * 2012-09-04 2015-04-15 日立金属株式会社 絶縁電線及びそれを用いたコイル
CN104321832B (zh) * 2013-02-07 2017-04-05 古河电气工业株式会社 绝缘电线及电动机
CN104130690B (zh) * 2014-07-17 2016-08-24 中科院广州化学有限公司南雄材料生产基地 一种防水耐磨绝缘涂料及其制备方法与应用
KR20180028454A (ko) * 2015-07-09 2018-03-16 스미토모 세이카 가부시키가이샤 내부분방전용 전기 절연 수지 조성물
KR102385771B1 (ko) * 2016-07-01 2022-04-11 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 연면 방전의 발생을 억제하는 방법
KR20190055077A (ko) * 2016-09-13 2019-05-22 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 절연 전선, 코일 및 전기·전자 기기
CN112424879B (zh) * 2018-05-07 2022-06-17 埃赛克斯古河电磁线美国有限责任公司 具有耐电晕的聚酰亚胺绝缘体的磁线
CN111883306B (zh) * 2020-08-10 2022-06-07 成都航天凯特机电科技有限公司 一种高温漆包线及制备方法
CN112071476B (zh) * 2020-08-31 2022-03-04 苏州巨峰电气绝缘系统股份有限公司 耐atf油、耐水解绝缘层及电磁线与制备方法
CN111999588A (zh) * 2020-09-02 2020-11-27 上海闻泰电子科技有限公司 静电放电路径检测方法及系统
CN113341279A (zh) * 2021-04-26 2021-09-03 广东电网有限责任公司电力科学研究院 一种gil局部放电监测方法、装置、系统及存储介质
CN114456705B (zh) * 2022-03-10 2023-03-17 南通博联材料科技有限公司 一种聚酰胺酸清漆的制备方法及其应用
CN115116665B (zh) * 2022-08-01 2023-11-28 浙江先登绿能新材有限公司 一种高耐温性漆包线的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739006B2 (ja) * 1977-09-07 1982-08-19
JPH05258615A (ja) * 1992-03-09 1993-10-08 Junkosha Co Ltd 絶縁電線及びその製造方法
JPH11288621A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Techno Onishi:Kk 低誘電率絶縁材料および電気・電子機器
JP2004204187A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Hitachi Cable Ltd 耐部分放電性絶縁塗料及び絶縁電線
JP2006062902A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Denki Kagaku Kogyo Kk 球状無機質中空粉体およびその製造方法、樹脂組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0893409B1 (en) * 1994-06-06 2003-09-03 Nippon Shokubai Co., Ltd. Zinc oxide-based fine particles, process for producing the same, and use thereof
EP1165682B1 (en) * 1999-02-15 2006-07-05 DSM IP Assets B.V. Resin composition and cured product
JP3496636B2 (ja) * 2000-02-16 2004-02-16 日立電線株式会社 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線
JP2004055185A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Toshiba Aitekku Kk エナメル線
JP4584014B2 (ja) * 2005-04-25 2010-11-17 日立マグネットワイヤ株式会社 耐部分放電性絶縁塗料、絶縁電線、及びそれらの製造方法
JP4542463B2 (ja) * 2005-04-25 2010-09-15 日立マグネットワイヤ株式会社 耐部分放電性絶縁塗料、絶縁電線、及びそれらの製造方法
JP5194755B2 (ja) * 2007-12-10 2013-05-08 日立電線株式会社 エナメル線

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5739006B2 (ja) * 1977-09-07 1982-08-19
JPH05258615A (ja) * 1992-03-09 1993-10-08 Junkosha Co Ltd 絶縁電線及びその製造方法
JPH11288621A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Techno Onishi:Kk 低誘電率絶縁材料および電気・電子機器
JP2004204187A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Hitachi Cable Ltd 耐部分放電性絶縁塗料及び絶縁電線
JP2006062902A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Denki Kagaku Kogyo Kk 球状無機質中空粉体およびその製造方法、樹脂組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204270A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Hitachi Magnet Wire Corp 絶縁電線
US9536634B2 (en) 2013-02-01 2017-01-03 Ls Cable & System Ltd. Insulating wire having partial discharge resistance and high partial discharge inception voltage
WO2014123123A1 (ja) 2013-02-07 2014-08-14 古河電気工業株式会社 エナメル樹脂絶縁積層体並びにそれを用いた絶縁ワイヤ及び電気・電子機器
US10418151B2 (en) 2013-02-07 2019-09-17 Furukawa Electric Co., Ltd. Enamel resin-insulating laminate, inverter surge-resistant insulated wire using the same and electric/electronic equipment
JP2013151686A (ja) * 2013-02-27 2013-08-08 Hitachi Magnet Wire Corp 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線
JP2015082401A (ja) * 2013-10-23 2015-04-27 古河電気工業株式会社 銅・樹脂複合体、及びその製造方法
WO2015060170A1 (ja) * 2013-10-23 2015-04-30 古河電気工業株式会社 銅・樹脂複合体、及びその製造方法
JP2017095547A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 日立金属株式会社 耐部分放電性塗料および絶縁電線

Also Published As

Publication number Publication date
CN101525517B (zh) 2013-06-12
CN101525517A (zh) 2009-09-09
US20090226720A1 (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009212034A (ja) 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線
JP4542463B2 (ja) 耐部分放電性絶縁塗料、絶縁電線、及びそれらの製造方法
TWI523049B (zh) Insulated wire, electrical / electronic machine and insulated wire manufacturing method
WO2013133334A1 (ja) 絶縁ワイヤ、電気機器及び絶縁ワイヤの製造方法
KR100756903B1 (ko) 내부분 방전성 와이어 에나멜합성물 및 내부분 방전성 마그넷 와이어
JP4584014B2 (ja) 耐部分放電性絶縁塗料、絶縁電線、及びそれらの製造方法
JP2004055185A (ja) エナメル線
TW201434650A (zh) 琺瑯樹脂enamel resin絕緣積層體以及使用其之絕緣線及電氣、電子機器
KR20140099352A (ko) 내부분방전성 및 부분방전 개시전압 특성이 우수한 절연 전선
KR101391235B1 (ko) 무기 나노필러, 이를 포함하는 에나멜 와이어, 및 상기 에나멜 와이어의 제조방법
Kikuchi et al. Development of polyamide‐imide/silica nanocomposite enameled wire
JP2013151686A (ja) 耐部分放電性エナメル線用塗料及び耐部分放電性エナメル線
JP2005112908A (ja) 無機フィラー分散絶縁塗料および絶縁電線
JP4131168B2 (ja) 耐部分放電性絶縁塗料及び絶縁電線
US20100009185A1 (en) Enameled wire containing a nano-filler
JP2007141507A (ja) 絶縁電線およびこれを用いた電気コイル
CN104952516A (zh) 绕线及绕线用涂料
JP6567797B1 (ja) 導体と絶縁被膜の積層体、コイル、回転電機、絶縁塗料、及び絶縁フィルム
JP2017110184A (ja) 有機−無機ハイブリッド多孔性絶縁コーティング液の製造方法
JP2005239765A (ja) 無機フィラー分散絶縁塗料および絶縁電線
US8927630B2 (en) Inorganic nanofiller, partial discharge resistant enameled wire including the same, and preparing method of the enameled wire
JP4061981B2 (ja) 耐インバータサージ性コイル絶縁ワニス及び耐インバータサージ性コイル
JP5813918B2 (ja) 電気伝導体のコーティング用組成物、及びかかる組成物の調製方法
JP2011207955A (ja) 絶縁塗料およびそれを用いた絶縁電線
CN117043891A (zh) 导体与绝缘被膜的层叠体、线圈以及旋转电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130307

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130419

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130624