JP2009171628A - 電子カメラ - Google Patents
電子カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009171628A JP2009171628A JP2009112515A JP2009112515A JP2009171628A JP 2009171628 A JP2009171628 A JP 2009171628A JP 2009112515 A JP2009112515 A JP 2009112515A JP 2009112515 A JP2009112515 A JP 2009112515A JP 2009171628 A JP2009171628 A JP 2009171628A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- bracketing
- recording
- image processing
- instruction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Abstract
【解決手段】電子カメラは、WBブラケティングが設定されている(ステップS105を肯定判定)状態で、画像データを画像処理しないで記録する画質[1]「RAW」が設定される(ステップS106を肯定判定)と、WBブラケティングを解除(ステップS107)する。一方、電子カメラは、画質[1]「RAW」が設定されている(ステップS111を肯定判定)状態で、WBブラケティングを設定および解除する操作を禁止(図4による処理を終了)する。これにより、画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)と画像処理を行う動作(WBブラケティング)とが択一的に行われ、お互いの動作が競合することが防止される。
【選択図】図4
Description
請求項2に記載の発明による電子カメラは、被写体像を撮像して画像データを出力する撮像素子と、撮像素子から出力された画像データに画像処理を行う画像処理回路と、画像処理前の画像データ、もしくは画像処理後の画像データを記録媒体に記録する記録回路と、画像処理のパラメータを段階的に変更し、変更された複数のパラメータを用いて画像処理した複数の画像データをそれぞれ記録するように画像処理回路および記録回路に第1の指示を行う第1指示回路と、撮像素子から出力された画像データを画像処理しないで記録するように画像処理回路および記録回路に第2の指示を行う第2指示回路と、第1の指示および第2の指示の両方が行われた場合に、画像処理前の画像データおよび画像処理後の画像データを択一的に記録するように記録回路を制御する制御回路とを備えることにより、上述した目的を達成する。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の電子カメラにおいて、画像処理はホワイトバランス調整処理を含み、第1の指示は、ホワイトバランスブラケティングを行う指示であることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、切り換え手段は、第1の指示を第2の指示より優先させて切り換えることを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、切り換え手段は、第2の指示を第1の指示より優先させて切り換えることを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、切り換え手段は、第1の指示および第2の指示のうち先に行われる指示を優先させて切り換えることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、切り換え手段は、第1の指示および第2の指示のうち後に行われる指示を優先させて切り換えることを特徴とする。
(第一の実施の形態)
図1は、本発明の第一の実施の形態による電子カメラの構成を示すブロック図である。図1において、CCDなどで構成される撮像素子121は、被写体像を撮像して画像信号を出力する。A/D変換回路122は、撮像素子121から出力されるアナログ画像信号をデジタル信号に変換する。ASICなどで構成される画像処理回路123は、デジタル画像信号に対してホワイトバランス(WB)調整などの画像処理、画像処理後の画像データを所定の形式で圧縮する圧縮処理、圧縮されたデータを伸長する伸長処理などを行う。タイミング回路124は、タイミング信号を発生して撮像素子121およびA/D変換回路122に駆動信号を出力する。バッファメモリ125は、画像処理、圧縮処理および伸長処理など、各種の処理を施す画像データを一時的に格納するメモリである。メモリカードなどの記録媒体126は、圧縮処理後の画像データが記録されるもので、電子カメラに対して着脱可能に構成されている。
画質[1]画像データに画像処理を施さずに記録する「RAW」
画質[2]画像処理後の画像データを非圧縮で記録する「TIFF」
画質[3]画像処理後の画像データを圧縮率約1/4で記録する「FINE」
画質[4]画像処理後の画像データを圧縮率約1/8で記録する「NORMAL」
画質[5]画像処理後の画像データを圧縮率約1/16で記録する「BASIC」
(1)電子カメラにWBブラケティングが設定されている(ステップS105を肯定判定)状態で、記録画質[1]、すなわち「RAW」が設定される(ステップS106を肯定判定)と、WBブラケティングを解除(ステップS107)するようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが択一的に行われ、お互いの動作が競合することを防止できる。この結果、画像処理をする前の画像データとWBブラケティングで画像処理された複数の画像データとがともに記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
(2)電子カメラに記録画質[1]「RAW」が設定されている(ステップS111を肯定判定)状態で、WBブラケティングを設定および解除する操作を禁止(図4による処理を終了)するようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが競合することを防止できる。この結果、画像処理前後の画像データが記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
第二の実施の形態による電子カメラは、(1)電子カメラに記録画質[1]、すなわち「RAW」が設定されているとき、WBブラケティングを設定すると記録画質[1](RAW)から記録画質[2]「TIFF」に設定変更し、(2)電子カメラにWBブラケティングが設定されているとき、記録画質[1]「RAW」を設定することを禁止する。図6は、第二の実施の形態による設定処理の詳細を説明するフローチャートであり、第一の実施の形態による図4の処理に代えて実行される。
(1)電子カメラにWBブラケティングが設定される(ステップS114)と、記録画質[1]「RAW」が設定されている場合(ステップS303を肯定判定)に記録画質[1]「RAW」から記録画質[2]「TIFF」に設定変更する(ステップS304)ようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが択一的に行われ、お互いの動作が競合することを防止できる。この結果、第一の実施の形態と同様に、画像処理前後の画像データが記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
(2)電子カメラにWBブラケティングが設定されている(ステップS301を肯定判定)状態で、記録画質[2]「TIFF」から記録画質[1]「RAW」へ変更する操作を禁止(ステップS302を肯定判定して図6による処理を終了)するようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが競合することを防止できる。この結果、第一の実施の形態と同様に、画像処理前後の画像データが記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
第三の実施の形態による電子カメラは、(1)電子カメラにWBブラケティングが設定されているとき、記録画質[1]、すなわち「RAW」へ設定することを禁止し、(2)電子カメラに記録画質[1]「RAW」が設定されているとき、WBブラケティングを設定および解除することを禁止する。図7は、第三の実施の形態による設定処理の詳細を説明するフローチャートであり、第一の実施の形態の図4による処理に代えて実行される。
第四の実施の形態による電子カメラは、(1)電子カメラに記録画質[1]、すなわち「RAW」が設定されているとき、WBブラケティングを設定することを禁止し、(2)電子カメラにWBブラケティングが設定されているとき、記録画質[1]「RAW」が設定されるとWBブラケティングを解除する。図8は、第四の実施の形態による設定処理の詳細を説明するフローチャートであり、第一の実施の形態による図4の処理に代えて実行される。
(1)電子カメラにWBブラケティングを設定(ステップS114)しても、記録画質[1]「RAW」が設定されている(ステップS501を肯定判定)状態では無効にされる(ステップS503)ようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが競合することを防止できる。この結果、第一の実施の形態と同様に、画像処理前後の画像データが記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
(2)電子カメラに記録画質[1]「RAW」が設定されている(ステップS501を肯定判定)状態で、WBブラケティングが設定される(ステップS502を肯定判定)と、WBブラケティングを解除(ステップS503)するようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが択一的に行われ、お互いの動作が競合することを防止できる。この結果、第一の実施の形態と同様に、画像処理前後の画像データが記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
第五の実施の形態による電子カメラは、(1)電子カメラにWBブラケティングが設定されているとき、記録画質[1]、すなわち「RAW」を設定することを禁止し、(2)電子カメラに記録画質[1]「RAW」が設定されているとき、WBブラケティングが設定されると記録画質[1]「RAW」から記録画質[2]「TIFF」に設定変更する。図9は、第五の実施の形態による設定処理の詳細を説明するフローチャートであり、第一の実施の形態による図4の処理に代えて実行される。
(1)電子カメラに記録画質[1]「RAW」を設定(ステップS103を肯定判定)しても、WBブラケティングが設定されている(ステップS601を肯定判定)状態では無効にする(ステップS603)ようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが競合することを防止できる。この結果、第一の実施の形態と同様に、画像処理前後の画像データが記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
(2)電子カメラにWBブラケティングが設定される(ステップS114)と、記録画質[1]「RAW」が設定されている場合(ステップS602を肯定判定)に記録画質[1]「RAW」から記録画質[2]「TIFF」に設定変更する(ステップS603)ようにしたので、画像処理を行う動作(WBブラケティング)と画像処理を行わない動作(記録画質[1]「RAW」)とが択一的に行われ、お互いの動作が競合することを防止できる。この結果、第一の実施の形態と同様に、画像処理前後の画像データが記録媒体126に記録されることがなくなり、記録媒体126の消費を抑えることができる。
図10は、上述した第一の実施の形態による設定処理の変形例を説明するフローチャートである。図10において、図4と同一の処理を行うステップは、図4と同一の符号を記して説明を省略する。ステップS303およびステップS304は、それぞれ図6の同一符号の処理と同一なので説明を省略する。
第六の実施の形態において、先に設定されていた方を解除する場合に、解除する項目を示す表示セグメントを点滅表示させてもよい。図11は、図10による設定処理の変形例を説明するフローチャートである。図10に比べて、ステップS1051およびステップS1052が追加されている点が異なるので、これら相違点を中心に説明する。
第一の実施の形態において、先に設定されていたWBブラケティングを解除する場合や、WBブラケティングを設定および解除する操作を禁止した場合に、WBブラケティングを示す表示セグメントを点滅表示させてもよい。図12は、図4による設定処理の変形例を説明するフローチャートである。図4に比べて、ステップS1001およびステップS1002が追加されている点が異なるので、これら相違点を中心に説明する。
第二の実施の形態において、先に設定されていた記録画質[1]「RAW」を記録画質[2]「TIFF」に設定変更する場合や、記録画質[1]「RAW」への設定変更を禁止した場合に、記録画質を示す表示セグメントを点滅表示させてもよい。図13は、図6による設定処理の変形例を説明するフローチャートである。図6に比べて、ステップS1011が追加されている点が異なるので、この相違点を中心に説明する。
第三の実施の形態において、記録画質[1]「RAW」への設定変更を禁止した場合や、WBブラケティングを設定および解除する操作を禁止した場合に、禁止項目を示す表示セグメントを点滅表示させてもよい。図14は、図7による設定処理の変形例を説明するフローチャートである。図7に比べて、ステップS1021〜ステップS1023が追加されている点が異なるので、これらの相違点を中心に説明する。
第四の実施の形態において、先に設定されていたWBブラケティングを解除する場合や、WBブラケティングを設定および解除する操作を禁止した場合に、WBブラケティングを示す表示セグメントを点滅表示させてもよい。図15は、図8による設定処理の変形例を説明するフローチャートである。図8に比べて、ステップS1031が追加されている点が異なるので、この相違点を中心に説明する。
第五の実施の形態において、先に設定されていた記録画質[1]「RAW」を記録画質[2]「TIFF」に設定変更する場合や、記録画質[1]「RAW」への設定変更を禁止した場合に、記録画質を示す表示セグメントを点滅表示させてもよい。図16は、図9による設定処理の変形例を説明するフローチャートである。図9に比べて、ステップS1041が追加されている点が異なるので、この相違点を中心に説明する。
113…WBブラケティング設定操作部材
114…画質モード選択操作部材
121…撮像素子
123…画像処理回路
126…記録媒体
Claims (7)
- 被写体像を撮像して画像データを出力する撮像素子と、
前記撮像素子から出力された画像データに画像処理を行う画像処理回路と、
前記画像処理前の画像データ、もしくは前記画像処理後の画像データを記録媒体に記録する記録回路と、
前記画像処理のパラメータを段階的に変更し、変更された複数のパラメータを用いて画像処理した複数の画像データをそれぞれ記録するように前記画像処理回路および前記記録回路に第1の指示を行う第1指示回路と、
前記撮像素子から出力された画像データを画像処理しないで記録するように前記画像処理回路および前記記録回路に第2の指示を行う第2指示回路と、
前記第1の指示および前記第2の指示を択一的に切り換える切り換え手段とを備えることを特徴とする電子カメラ。 - 被写体像を撮像して画像データを出力する撮像素子と、
前記撮像素子から出力された画像データに画像処理を行う画像処理回路と、
前記画像処理前の画像データ、もしくは前記画像処理後の画像データを記録媒体に記録する記録回路と、
前記画像処理のパラメータを段階的に変更し、変更された複数のパラメータを用いて画像処理した複数の画像データをそれぞれ記録するように前記画像処理回路および前記記録回路に第1の指示を行う第1指示回路と、
前記撮像素子から出力された画像データを画像処理しないで記録するように前記画像処理回路および前記記録回路に第2の指示を行う第2指示回路と、
前記第1の指示および前記第2の指示の両方が行われた場合に、前記画像処理前の画像データおよび前記画像処理後の画像データを択一的に記録するように前記記録回路を制御する制御回路とを備えることを特徴とする電子カメラ。 - 請求項1または2に記載の電子カメラにおいて、
前記画像処理はホワイトバランス調整処理を含み、前記第1の指示は、ホワイトバランスブラケティングを行う指示であることを特徴とする電子カメラ。 - 請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、
前記切り換え手段は、前記第1の指示を前記第2の指示より優先させて切り換えることを特徴とする電子カメラ。 - 請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、
前記切り換え手段は、前記第2の指示を前記第1の指示より優先させて切り換えることを特徴とする電子カメラ。 - 請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、
前記切り換え手段は、前記第1の指示および前記第2の指示のうち先に行われる指示を優先させて切り換えることを特徴とする電子カメラ。 - 請求項1または3に記載の電子カメラにおいて、
前記切り換え手段は、前記第1の指示および前記第2の指示のうち後に行われる指示を優先させて切り換えることを特徴とする電子カメラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009112515A JP5104811B2 (ja) | 2002-02-15 | 2009-05-07 | 電子カメラ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002038572 | 2002-02-15 | ||
JP2002038572 | 2002-02-15 | ||
JP2009112515A JP5104811B2 (ja) | 2002-02-15 | 2009-05-07 | 電子カメラ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003017135A Division JP4727130B2 (ja) | 2002-02-15 | 2003-01-27 | 電子カメラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009171628A true JP2009171628A (ja) | 2009-07-30 |
JP5104811B2 JP5104811B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=40972197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009112515A Expired - Lifetime JP5104811B2 (ja) | 2002-02-15 | 2009-05-07 | 電子カメラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5104811B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6337328A (ja) * | 1986-08-01 | 1988-02-18 | Canon Inc | カメラの露出制御装置 |
JPH05249535A (ja) * | 1992-03-09 | 1993-09-28 | Nikon Corp | カメラの撮影モード制御装置 |
JP2000228746A (ja) * | 1998-12-03 | 2000-08-15 | Canon Inc | 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及び記憶媒体 |
JP2001211376A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Nikon Corp | 電子スチルカメラ |
JP2001285689A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ |
JP2001333432A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-11-30 | Asahi Optical Co Ltd | 電子スチルカメラ |
-
2009
- 2009-05-07 JP JP2009112515A patent/JP5104811B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6337328A (ja) * | 1986-08-01 | 1988-02-18 | Canon Inc | カメラの露出制御装置 |
JPH05249535A (ja) * | 1992-03-09 | 1993-09-28 | Nikon Corp | カメラの撮影モード制御装置 |
JP2000228746A (ja) * | 1998-12-03 | 2000-08-15 | Canon Inc | 撮像装置、画像処理装置、画像処理方法、及び記憶媒体 |
JP2001211376A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Nikon Corp | 電子スチルカメラ |
JP2001333432A (ja) * | 2000-03-15 | 2001-11-30 | Asahi Optical Co Ltd | 電子スチルカメラ |
JP2001285689A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5104811B2 (ja) | 2012-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2051506B1 (en) | Imaging device and imaging control method | |
JP3635282B2 (ja) | ブレ補正カメラ | |
JP2008129174A (ja) | 撮像装置 | |
JP2008199088A (ja) | 撮影装置 | |
JP2007150680A (ja) | 撮像装置および撮像システム | |
JP2010249932A (ja) | 撮像装置および表示制御方法 | |
JP4687560B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2010016761A (ja) | カメラ | |
JP2010103935A (ja) | 撮像装置 | |
JP4727130B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2006253810A (ja) | 撮像装置 | |
JP5104811B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP5791254B2 (ja) | 撮像装置及びカメラシステム | |
JP5153441B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2009141599A (ja) | 撮像装置および撮像装置の画像表示方法 | |
JP4404128B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2007150492A (ja) | 電子カメラ | |
JP3424468B2 (ja) | ブレ補正装置及びカメラ | |
JP2009037262A (ja) | 撮像装置 | |
JP2007049407A (ja) | 撮影装置 | |
JP4182821B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2007267330A (ja) | デジタル一眼レフカメラ | |
JP4902954B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP4801013B2 (ja) | 撮影装置 | |
JP2006173860A (ja) | 電子カメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5104811 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |